プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
ならず者 ディーター、2票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、2票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ の 5 名。
1314. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
また遺言ミスったし。青には土下座。 ヨアヒム、ニコラスお疲れ様でした。一晩で村人が4人も減った… とりあえず【▼エルナにセット】 襲撃ニコラスかー、これエルナの状況黒上塗り? 服狼ならとりあえずマゾCOしなさいってレベルだなコレ… |
1316. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
おやすめなかった。一個だけ議題:今夜の▼決定方法 ワシは自由投票の▼先明言せずがよいと思うのだが、どう? さすがに1/5は大きく、吊り先明言して狼に乗っかられたくない。昨夜のように同じ票数になる可能性も高いだろうし。ご意見求む。 |
1317. 行商人 アルビン 11:17
![]() |
![]() |
こんにちは。 村長>>1316は同意ですが…ランダムになっても悔いは残らないですか? ランダム処刑先を襲撃は空襲撃でしたっけ、ちょっとその状況は経験なくて。 度々自分の首を締めるようですが、昨日の青吊り票の流れは 妙→商(第2)→者→長→長撤回→服→商(セット) 特に者から商までは3分間の出来事。誰が追従組なのか判断しかねる。 夜明け前のぐちゃぐちゃで村人っぽいと思ったのは |
1319. 行商人 アルビン 11:19
![]() |
![]() |
あーそれからワタシ昨日までのGSではみんな(者服妙)の上位ですが、さすがに▲樵▼青▲旅と3連続でワタシ白視してる人抜くとかあり得ません。ニコラスの最新GSは>>1258、ワタシは白から2番目です。 味方を三人も消して現状GSから判断される吊り候補に飛び込むのが狼の振る舞いとして適切かどうか、そこを判断に入れてください。 |
1321. 村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
おお静かだ。 昨日の議事録、ヨア印象の転がり落ちっぷりがすごいな。いやワシも加わっていたのだけれども。なんでかね? ヨアはすべてリザが仕組んだことだと言うだろうが、昨夜の遺言見ても、ほんとだリザ黒いや!とは思わないのだよな。 商服のGS変化は理解できるのだが、者のはうーん。。。だな。 一気に前日GSの服商長旅すっとばして青が最黒になっていて、理由は服商は自分を白く見てくれたから。 |
1322. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
(つづき)長については印象クリア、旅は見方変えたら白印象と。うーん。 ディタ、★5d服>商が6d商>服になった理由と、にもかかわらず▽服を希望した理由を教えてほしい。 これだけ見たら完全ディタロックにしか見えないが、そんなことないからね! 今喋るひまないだけなんだからね! あ、そうだ。 ★リザに聞きたいんだけど、狩CO関連のアルビンへの疑いは今どうなっとるの? ではまた夜に。 |
1325. ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
シモンの遺言に従うわけじゃねぇけど、確かにアルビンが襲撃を恐れているのは過敏に見えなくはない。 が、昨日今日の襲撃見る限りエルナを放置しとくのも怖い。 ヴァルター・リーザに関してはもっかい見直すわ。どうにも不安感が拭えない心配性の俺。 |
1328. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
ただいま。睡魔との闘いに勝てそうにないうえにすっげ、今迷ってる。 ヨアヒム兄さん吊りに関してはともかく、樵の兄さん襲撃とニコラス兄さん襲撃はアル兄さんの狼だと不合理ではあるんだが・・・自分で言っちゃうんね、と言った部分も。 そういや吊られるぐらいなら弁明するって兄さん何日か前に言ってたんでまぁ一貫してるっちゃしてるっすね。 |
1329. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
アル兄さん>>1310「妙狼だったら旅残すかな?、長狼・服狼▲旅・者狼だったら旅は残しそう」ってどうしてそう考えるんだろ。よくわからんのだよ。 >村長さん 黒要素は黒要素として残っているんだけど、今大分素かな、っていうのにシフト中。 リーさんの予想だと毎回状況と予想を立ててる様子から、(それが正しいかどうかは別として)考えた結果の狩り回し提案だったと思う。 |
1334. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
よく喋る二人がいなくなったのと、皆悩んでるみたいで確かに静かだな。 長>>1333 状況黒塗りだけ考えれば商が一番やりそうと思ったが、確かに味方だったんだから(どっかで「二人で生き残ろうぜ!!」みたいな会話もしてたし)▲するか?、と後々になって思ったんだわ。それで相殺した感じだな。 |
1335. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
リザ発言もっかい見てきたんだけど、気になる点といえば>>454でリナ狼パターンをありそうと言ってたわりに、実際合ってたときの反応薄かったところくらいかな。娘羊考察はずいぶん揺れてるので、当たった!って感じにはならないかもしれないが。 自分のことだからよく分かるのだが、ワシとかディタとか疑われてたところを早めに白視しはじめているのだよな。邪推すれば強いところを早めに落としにいきたいという |
1336. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
(つづき)ように見えないこともないが、長者両方白くみる必要はないかなと。 青とのバトル楽しみたかったのが見え見えなリザが狼だったら、旅は残したんじゃないのかなと思ったりもする。 |
1337. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
者は確かに状況黒なんだけど、人っぽさもここ数日出してきてる。 状況黒…2d書襲撃(書●者が示されていたはず)、5d樵襲撃(者服ロラを提案していた)、6d旅襲撃(>>1258を元に。) 単体黒…青が急遽GSを上り詰めた点。商ロック解除はこのためか。 人っぽさ…6d夜明け前の者青から自由投票の決定。 今ぱっと思い出せるのはこんなもん。狼だから残ってる、SGだから残されてる、どっちもありうる範囲。 |
1338. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
うーーむ、商・長が今白く見えてるのもあるが、者服ロラ提案してた樵さんがさらっ喰われ、▼者▽服希望だったニコがぱくっと喰われたのになんだか背に腹は変えられないんだよ、状況黒がつこうと消す!って意志を感じる。 エルナ姉さんの箱は復活しないのだろうか。 リーザは ふっかつのじゅもん を となえた ! |
1339. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
羊狼当たった!どころか、むしろ娘の人間要素とってたのに、娘の最後のよくわからん狼は目立たない理論とアル兄さんの狩人(ry)のコンボにまどわされて先吊りしちゃってアチャーとはなったな。 村長>>1321の中段に白さを感じたんだ、結局率先してリーさん白に黒ぬっちゃった訳だし狼ならそこ責めそう的な。 |
1341. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
妙なぁ、青はものすごーく疑ってたけど、そして者がまぶしくなってくる今相対的に位置は落ちているのだけど、ワタシの辞書にフリーダム狼の退治の仕方書いてないんだよね。 妙>>381とか宿に結構きっついこと言ってるよね。盛大に切ってくれー的なノリのあとでの発言に見える。けどリーさんの性格なら素でもいいそう。 |
1345. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
エルナ箱復活おめでとう! エルナはな〜、昨日の者白はやっぱ白いよなあ。なんつうか誘導感とか先考えてる感ないのだな。 忙しさもあって条件反射してるっつーことも考えられるではある。 |
1349. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
この期に及んでアレですが、村長さんホント印象薄いんですよ。 何回か発言読み直してるけどスッと抜けちゃう。 単体としてはそんな感じだけど、初日羊の希望だしが最初【●長○者】で【●宿○長】に変更してるんですよね。長は初日そんなに致命的でもなかったし、わざわざ切りに行く必要ないと思うんですよ。 白囲いもまぁ村長疑って吊り縄無駄にしてねっていうメッセージかと。 |
1353. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
なにこのちょっとだけほんわかした空気www 殺伐とした世界でそういう気持ちを忘れないで欲しい的な? CO撤回はしないよ? そんちょーホント狼だったらいい位置につけてる。 |
1355. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
アレ?なんでワタシ村長考察要らない枠にポイしてたんだっけ?思い出せないぞ?者服が黒かった頃にもういいやって白でしょって投げ出したんだっけ? おかしい、自分のメモを見ても村長それなりに疑ってたはずなのに。アレェー?あと20分しかないのに! |
1356. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
というか先に墓下に行った人たちに大変申し訳ないんだけど明日残ると弁明する時間がマジ取れないでそのまま吊られて村負けっていうのは避けたいんで(略)という気持ちでいっぱいなんですけど ↓墓下からのブーイングがカットインしているはず |
1361. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
妙>>1358 今答えられる分だけ急いで答えるわ。 アルビンの5dでの遺言が引っかかったのはあるんだよな。あの段階で正直アルビン襲撃はないだろうと思ってた。皆からそういうほど白く見られていたわけでもないしな。今朝の7dとかでもなぜか自分が噛まれる心配してるし。村人でそこまで噛まれる心配するかー?って引っ掛かりがある。 |
1362. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
また、俺視点では俺は白なんで、同じように状況黒塗られているのは服のみになる。が、背に腹は返られないと見るなら確かにやりそうかなぁ、というのもあるんだが。…いまいち、しっくりはきていない。 |
1363. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
長はたしか>>763が視点漏れ疑惑あったな。ってかホントなんで白確定枠にポイしてた?! 樵襲撃と旅襲撃は辻褄はあわないけど意見喰い偽装と白村つぶしなら納得できるか… エルナェ…そんなこと言われると疑えないんですけど…今日全員一票ランダムとか起きそうでリアルに怖いwww |
1364. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
妙は本当に狼なら怖いと見ている。 俺の中では本当に色々補足してくれたりとかで、白い印象がさっぱり抜けないんだわ。最終日に残っていたら「なんで残ってるの!?」って疑惑がどうしても消せない印象があってな。それがあるんで、議事録見直したい、と色々見てた。結果、言うほど印象変わらなかった。(ぉ |
1365. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
とりあえずそんちょーは>>902を見返したワタシに謝れwww そうそう、羊の希望だしから白要素取ったんだった。 あー吊り先どうしようまじで。墓下はどんな感じだろうか。 噛まれる懸念は言うほどしてないよ、吊られる候補なんだし、自分弁が立つとも思ってない。のど余るし一応というやつだよ。 |
1366. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
長は思考が追いやすく、常に俺的に納得出来る思考をしてる印象があった。だから白く見ていたんだが、それでも村人だと確信できるほど白く見てるわけじゃないから見直したかったんだが………やっぱり変わらないんだよな。 やっぱり思考が停止してる感じだ。まずいな。 |
1367. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
長は1dライン的に白い、商はあたし視点襲撃面からやや黒い、ディ>>1359気持ちはわかるが周りが白くてあれ?みたいな状況、妙フリーダムすぎて要素取れない誰かに任せたというか食われなかったら疑う位置 って、そんなこと言われるとあたしもアルさん白く見えるだろばか!本音しか垂れ流してないけど結構アレなことを言ってるのでごめん |
1371. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
ディーター、わかりますその気持ち。 思考が追いやすすぎて何も引っかからない的な。これってステルスってやつじゃないですかね?とりあえずもしワタシに銃口を向けてるなら変えてね! もう、みんな白いけどわずかに黒い部分ががが、そして一人は狼かー。 |
1374. 村長 ヴァルター 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
さあ決めるぞ。死んでいった仲間たちよ、ワシに力を貸してくれ! 青「もう一度妙狼の線を含めて検討して下さい」 樵「者服ロラしたいぜ!!!」 旅「えっとね、ぐるぐる考えてるうちにLW候補は者服どっちかかなって思えてき た」 屋「自由投票よりは、多数決で吊り先統一する方がよいと思う」 年「とにかくボクの考察が的を射ていたのが嬉しい」 兵「それが俺のジャスティス」 orz |
広告