プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は、突然死した。
少女 リーザ、2票。
旅人 ニコラス、3票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、3票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、パン屋 オットー の 3 名。
1058. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
うん ▼修ってこったね 護衛なんでないの? あとこれはマジの愚痴 どう感じるかは自由 旅は投了じゃないか・・?旅の黒要素拾ってくるのもできないのか それにすがる分際で人のことロック扱いしてんのか 酔ってつぶした分で喉枯れ あげく w アホくさ・・序盤少しでも有能と思った自分が恥ずかしい |
1065. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
いや、妙の疑い自体はゲームの中の話じゃん そこは怒らんよ べつに 僕だってやってるし 多分あれだな 僕兵喉枯れたから、僕が票ぶらすと思ったんでしょう そしてごめん 神の票まで消えるんだったね 忘れてた |
1067. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
私は思ったわ… これで屋が▼妙にしてエピったらやべーよガクブルってなった だからせめて、私は▼旅にするよって意思表示したんだよね いやぁ、屋は強かったなぁホント 中の人に心当たりあるんだけどそれはエピで分かるとして 私、青殴ってる人は全部村って言ったじゃん? でも屋だけは対応を見直すと実は常識的な範囲で、あれこいつだけ村取れなくね? ってなったんだよ 占3への屋>>66も屋なら出来るって思った |
1070. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
こういうガバを棚に上げて、結構灰で妙にも愚痴ってる 終わってから読んで 気分悪くなったら本当に申し訳ない 一応「推理に影響しない部分」だけ表で出したつもり >>1067 んー 青吊りって推理じゃないから・・ 進行が吊ってくれるって言うならもう殴る意味ないんだよね 一応宣言しときます 【ログ見てきても、▲兵が通ることより重い要素とれると思えないので妙に入れる気ないです ▼修です】 |
1072. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
>>1069 任せます ならないと思います 実際兵ヘイトありきで▼妙に変えるかギリまで悩んだので、策として自爆とも思ってないです 兵残せないのは確かですし どっちかというと神凸に怒っていいと思います 結局「神だから」は通るけど「旅だから」は通らないのおかしいよな に支配されてたのかなー 推理外してるんで、むしろごめんなさい |
1073. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
うーん修がゲーム続行する手段はなかったのかな ・兵襲撃しなかったら神の霊判定出されて詰み ・兵襲撃したら護衛できない=狼露呈で詰み うん、無理だね ここは兵の護衛指示がちゃんとハマってる んで私が沈黙してた理由だけど 【実は3戦目の素人です】 【フルメンが初めてです】 【村人が初めてです】はい、大体お分かり頂けたでしょうか |
1074. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
要するに長いフルメンをログ読む能力がまだ全然ないんだよね 迅速に的確なレスポンスを出来る保証もない だからまず、傍観側にまわることにした せめて村の足引っ張らないよう、●▼は避けながらね 喋るようになってからパッション全開のポンコツだったのは言うまでもなく、元からその程度の性能だからです 後半ログ精査できなかったのは体調崩したせいもあるけどさ ほんとごめんね? 次からはちゃんと最初から喋りたい |
1076. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
あーうん 好きに喋ればいいんじゃないかな 実際しゃべりだし当初は白ならいいなと思っていたので・・ 火力が上がったときに一番熱を入れていたのが、商の妙神論だったのは理由あります? 今日読み返してあそこで「黙ってる狼にすげえマッチすんなあ この論法」ってなってしまったので |
1077. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
色々と含んだものが見える うんゴメンネ…灰の苦情もちゃんと見るよ 商に猛反論してた理由? 商は絶対村だなって思ってたし、狼誤認してる以上残されるだろうなって思ってたので、彼を説得しないと勝てないだろうなと思ったからです 要するに妙>>823そのまんま 狼だったら商なんてテキトーに流したあと喰いますよ、白かったから意見噛みとも言い切れないし |
1080. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
霊護衛外せません!とか言いつつ霊襲撃とかどう見てもおバカすぎますよね。 これは指示出しが的確でしたね。戦術的には詰みですが、ヒューマンエラーとしてはまだ終わってません。 (とちゃちゃ入れておきます) ジムゾン様に関しては噛まれないのってストレスかかるんで心中お察しです。 殴り愛できるかなぁーと思っていましたが残念でしたの。 あの日は商だけですよね、護衛なかったのはそういう意味でしょう。 |
1081. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
草 屋はすごく強いんだけど、それだけに狼像がわりと固定化されちゃってて逸脱されると混乱するタイプなのかなぁ 路上のケンカで翻弄される格闘家みたいだ あとそうだよね、修も旅も▲商ほんとにありがとう! 色々あったゲームだけど完走まで付き合ってくれた皆もありがとう 初の村人ですごい事になったけど色々参考になりました 私も自愛で寝るわ… つらい… |
1082. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
さて、墓下の皆様はもりあがってるでしょうか。 本日で最終的な内訳が発表されるのですが、勝敗ドキドキギャンブルを行いませんか? お互いに入れあってGODのお導きのもと勝者を決めて頂く。 これでしたら最後まで分からなくて楽しみを味あえますわ。 オッズは フリーデル:0倍 オットー:50倍 リーザ:50倍 |
1083. パン屋 オットー 17:21
![]() |
![]() |
旅修どこで捕まえられたかなー 精査する前は狼目が旅>妙だと思ったはずなんだけど 5d以降、頭から追っていってひっくり返ったから余計まずい 神が神だった時点で目曇ったかなあというのが正直な所 「旅修ライン」みたいなもんはピンと来てなくて 妙と修がガッツリ切りに来てんだろーなーって思っちゃった 旅の昨日の叩き先が明確じゃなかった部分は拾えてないとマズイかな 以上雑感想でございました |
1084. シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
旅修はライン切れてないですね。 オットー様の視点が「農修」になってたのでリーザ様を吊りにいくとニコラス様狼としそうでたし 逆も然り、昨日はどうすればリーザ様吊れたのでしょうか。 あ、今日お吊り上げ出来ますね、オットー様も▼妙にしましょう? |
1085. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
私は初日の希望出し時点で農娘旅-羊の予想だったね 娘が確白になったおかげで、じゃあ農旅修-羊かなってなった 羊狂は間違ってたし、その後も屋狼とかダンスったけどさ 個人的に、広範囲を漂白してくれた青の村騙りは、まぁ単体だとあれなんだけど凄く有難かったです 昨日、私を吊る方法? 兵が喉を枯らさないか、枯らす前に旅がちゃんと喋ってれば私が吊られてたと思うよ |
1086. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
結局、旅が喋らないせいで兵が変な勘違いしたのが原因だし 私も体調不良でちゃんとした考察や反論が出来なかったからねー 一応、悪あがきで旅じゃなく屋に噛みついたりはしておいたんだけど正直、焼け石に水だった気がする ほんと危なかったなぁ… なんで勝てたんだレベルだよラッキーゲームにも程がある |
1087. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
ヨアヒム様の村騙りはこちらも視点の負荷がかかりましたが 狼視点狩候補絞りやすくなりましたね。 オットー様を吊ることは考えていませんでした。 シモン様はリーザ様狼あまり見ていなかったとおもいますので狩ロラからの最終日の方が良かったのかなぁ。 |
1088. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
狩は信用差が酷かったからロラしてくれなかったと思う そもそも神が凸しなかったら神吊られて終わってただろうし 私にしたって、パッションで白く見られてただけで兵からすれば旅とどっちかで悩むレベル、で私はポンコツ化してたから本当に旅がまともに喋ってれば▼妙だったと思うよ多分きっと 屋だって、今回の状況ですら▼妙を迷ってたみたいじゃん つまり危うく戦犯でしたゴメンナサイ… |
1091. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
何かご都合あってのことではないでしょうか? エピには来られて欲しいですのよ、アルビン様も。 リーザ様のお体は良くなりました? クララ様吊の日に狩決め打ちかなぁ。 狂残しはRPPもありますが、縄抜回数増えるのでどちらも大変… あ、本日RPP大会しましょ? 意図的に発言控えるのは想像力膨らむのでスキル塗りしてました笑 |
1092. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
まだ咳が止まりません しかし仕事も止まらないので行かねばならぬ 心配ありがとうだよー 沈黙中にそれっぽいことだけ言ってたのは、スキル高めに偽装するためだから成功してたようで何より 万が一占われた場合、偽黒出されると縄浪費しちゃうから偽黒を出しにくくしようと考えてああしてました でも高めに見えてたら見えてたで、確白にしたら厄介そうだからって理由で偽黒を出されそうな気もするのであった |
1093. シスター フリーデル 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
あれまぁ…リーザ様にGODの御加護があらんことを。 水分と首元を冷やされないよう暖かくお過ごし下さいませ。 どうでしょうか、占い師視点切れる位置ではありませんでしたので黒出しよりも白囲いを匂わせてる方が良さそうですの。 |
広告