プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、3票。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、パン屋 オットー の 5 名。
1168. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
リーザサァン もう分かりましたヨネ?ワタシとリーザさんが村人で年・屋が狼です 襲撃理由なんて赤窓覗かない限りわからないんですから、実際どうとでも誘導できますヨ そればっかりに固着する屋は、逆に言えばその推理でしかワタシを吊る手段がないノデス |
1169. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
屋のその理屈には聞き飽きマシタヨ。もう少し手応えのある黒塗りならよかったノデスガ、期待し過ぎデシタカネ。 後がなくなるとSG作りに困る典型的な狼像と一致、そろそろ推理が詰まって来てしまって、精査するべきリソースが枯渇してマス とりあえず▼年で提出して今日は寝ますネ** |
1170. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
リーザさん なぜ僕がリーザさんに投票しなければならない状況だったのか、僕視点になって考えてみてください。 そしたら、誰が狼かおのずとわかるはずです。 クララさん 頼むから今日は絶対来てくれ・・・。じゃないとRPPで負ける可能性がある・・・。 |
1172. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
エルナさん ありがとうございました。見事なブラフでしたよ。 カタリナさん あれ?今日は恒例のエルナさんやニコラスさんへのお疲れ様でしたがないんですね?もうそんな余裕も残ってませんか? |
1173. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
どっと疲れた 狼さん、クララ自殺票にかけて3票入れたんすね 屋>>1143 霊3:妙2:旅2より、霊3:妙3:旅1の方がチャンスがあるってことね 妙黒起点と霊に集めるってことに頭が回ってなかった ソーリー 直近めっちゃプレッシャーかけてくるやん…。ちょっと頭整理させてくださいね あと申し訳ないんだけど今日決定回り来れるか怪しい、本決定は見れると思う 昼か夕方には来れるよ、とりま【▼年】で |
1176. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
リーザさん そういうことです。僕視点ではあそこでリーザさんに入れずに票を割ってしまうと負け確だからです。 もし、クララがニコラスにセットしていなければ負けていましたね・・・。本当に危なかった・・・。 カタリナさん 僕はゲームが終わってエピローグでみんなにお疲れ様でしたと言いますよー! もちろん、村人の勝利でね。 |
1181. パン屋 オットー 16:02
![]() |
![]() |
ペーターさん 神父様はリアル事情で離脱ですからね。 僕は勝敗が決まるまではまだみなさんゲームに参加していると思ってますよ。お疲れ様というのはまだ早いです。 >>1130 あれは僕もブラフですよー。気付きませんでした? だいたい、僕が狼ならわざわざあんな発言しませんよ。 他の人たち気付いてなかったっぽいですし。 わざわざバラす必要ないでしょ。 むしろ、村人側なら何故あの発想出なかったんですか? |
1182. パン屋 オットー 16:07
![]() |
![]() |
・・・まぁ、年・羊は狼だから村人視点で考えられませんよね。 リーザさんはちゃんと擬似的PPという村人視点の発想が出てるので白ですが。 あと僕がクララさんのことをリーザさん吊りだと決めつけているとか意味わからんこと言っていますが、ペーターさんちゃんと僕の発言読んでます? クララさんの意見待ってますよね?クララさんがニコラスさんに入れるなら僕も変更すると言っていますよ。 |
1184. パン屋 オットー 16:51
![]() |
![]() |
ペーターさん あれ?反論それだけですか? エルナとクララがリーザに入れる以上は、つまり、 エルナとクララがリーザに入れるなら、と同じ意味ですよ。 てか、カタリナさん、リーザさん吊りをありよりのありって言っちゃってますよね・・・。僕のようにブラフで言っているんじゃなく本気なら狼視点漏れてますよ。 |
1188. パン屋 オットー 17:03
![]() |
![]() |
ペーターさん もう他に指摘することなくなって、そんなどうでもいいとこ突いてくるんですか・・・。 ほとんど言ってたイメージだったから今日は言わないんですか?って軽くイジっただけですよ。 |
1190. パン屋 オットー 18:07
![]() |
![]() |
ペーターさん あなたにはカタリナさんの言葉を送ります。 「その理屈には聞き飽きマシタヨ。もう少し手応えのある黒塗りならよかったノデスガ、期待し過ぎデシタカネ。 後がなくなるとSG作りに困る典型的な狼像と一致。」 まさに今のペーターさんのことですよね。 |
1191. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
こんばんは 只今出先から 緊急社畜でこもりきりになってしまっておりました すみません 皆さんご存知と思いますが【ニコラスは人狼】 これから帰宅し食事と軽く風呂だけさせてください…また後ほど 決定等の時間は今まで同様です |
1192. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
クララさん、おかえり! よかった!戻ってきてくれた! もしクララさんが戻ってこなかったら、▼ペーター2票▼クララ3票で負けるところだったよ・・・。 ニコラス狼判定確認。 念のため、▼年にセットしておいてくださいね! |
1194. 少女 リーザ 19:27
![]() |
![]() |
逆に言うと、羊や修は仲間を庇っていた様に見えたから狼候補だったんだよね? その後老白見えて「年がSGにしようとしていたのでは」という主張。 となると、この時点ではむしろ私も狼候補になるのでは?と思ったのだけども。羊への疑惑が尾を引いていたのは何故だろう ↑の老周りの思考が追えないのと 羊の単体黒要素が無いのと同様、妙の単体白要素もなく |
1195. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
羊さんに言ったように「頭の切れる狼では?」という不安も見て取れなかったので、「妙白見えてんじゃね?」って疑惑が浮かんだんよね、昨日 羊>>1119 「屋ってところどころ視点漏らしてマスよね」 羊さんが拾った視点漏れが気になる木 襲撃はどう見ましょうね~て感じ 一回シンプルイズベストに戻すと 「羊村を状況黒にする為」の一歩手前に「屋狼なら兵残した方が楽」は有るんよね |
1196. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
よーするに「普通に取れば羊が状況黒」ってことなので 服噛みは書不在の件があって見づらいなぁ。霊を残そうがこれ以降の情報量は変わらないし ただ、羊狼なら服を説得の対象として残すのはイバラの道感ある 今日の年屋殴り合いは、屋がノリノリで、年とのテンションに差を感じるね 「仲間吊られて空回ってる」て事だけど、年視点では今日▼年で狼勝ち濃厚なので 屋狼が空回る場面なのかしらと思うけど |
1198. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
リーザさん ▼老だから狼だと怪しんでいたわけじゃないですよ。最初に攻撃して老が狼という流れを作ったのが年だったので、老を黒塗りしてSGに仕立て上げようとした狼だと思ったわけです。 あとリーザさんは怪しくないというか、特に発言の矛盾などが感じられなかったので、あの時点で一番白視していました。 ペーターさん 旅は吊られてないだけで、ほぼこの場にいないものとして扱われてたので、実質2wでしたよね |
1200. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
リーザさん あと妙白見えてるなら昨日あんなブラフ貼る必要ないですよ。 エルナさん襲撃理由は単純明快です。 クララさん残しとけば自殺票で3票対2票で勝てる可能性あるし、エルナさんは真相見えてるから残しておけば人狼側負けますからね。 もちろん、僕とリーザさんが狼ならエルナさんを襲うメリットはありません。そこはもう説明しなくてもわかりますよね? |
1201. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
というか、この狼たちのやる気のなさを見たらもうわかりそうなものですけどね・・・。 明らかに昨日までと比べてやる気なくなってるじゃないですか。 まぁ、クララさん戻ってきたので、PPできなくて残念なのはわかりますけどね・・・。 |
1203. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
お、ペーターさんが反応してくれた。 確かにペーターさんは前からやる気なくなってましたが、今日はもっと酷いですよ?ホントに勝つ気ありますか? あとクララさんが戻ってきて何も反応ないのは、村人側からしたらおかしいんですよねー。 クララさんが今日の勝敗を分けるカギを握ってたんですから。 実際戻ってきてショックだったでしょ? |
1204. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
んー?クララ戻ってくると思ってたよ。 突然死しそうな人って、表で発言されると戻ってき辛くなるんだよね。だから昨日みたいな非常事態でない限り、来てない人に来てくれとは私は言わないし、もちろん来たからと言って来てくれてありがとうとは思わない。来て当然だから。 |
1205. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
ペーターさん いや、今日もその非常事態になりそうだったんですけど・・・。 まぁ、人狼側からしたら非常事態というよりはチャンスですもんねー。PPできなくて残念なのはわかりますよ。 |
1206. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
だから言ってるよね。 「突然死しそうな人って、表で発言されると戻ってき辛くなるんだよ」 もうね、何回オットーに注意しようと思ったか・・・それすらクララ来てない事への言及になるから、その度に飲み込んだというのに・・・。 |
1208. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
襲撃については考え直しているよ 屋狼が服まで噛むのは流石にどうかって 「書不在の件があって見づらい」って言ったのは、書不在が狼勝ちに繋がるのは誰でも同じだから (自殺票っていうか、突然死で負けるのよね) しかし、来るか来ないか不安定な書より、服残してた方が屋狼にとっては確実かと あと今日の屋年の殴り合いのテンション差な、年から屋への触り方が歪んで見えるというか |
1209. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
ペタぬいのテンションが低いのはスゲーわかる、村だったらもうちょい焦る場面じゃないかと 羊さんにやる気ないってのが羊>>1199のことなら、単にリア事情では無いかな 何にせよ、勝ちを諦めたとかじゃ無いと思うー 時間切れ 仮決定見れぬ、本決定はギリギリ、ソーリー ちな仮セット【▼年】です 年吊りなら特に異論ないのでそのまま本決定自動了解** |
1210. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
ペーターさん そうなんですか?それはすみませんでした。 少なくとも僕はそう思わないので・・・。 リーザさん 正直、人狼側はもうクララさんの自殺票頼みじゃないと勝てないと思いますよ。 勝ち目薄いとわかって投げやりになってるんじゃないんですかね?@2 |
1211. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
オットー>狼探しには関係ないけど、その部分に関しては信頼して貰って良いよ。 例えば私が狼だったとして、仲間がクララ突然死したら良いねーって話してたら、突然死期待は絶対ダメだよって注意する程度には信念持ってるから。 だから私が村側であっても狼側であっても、クララの突然死に対するスタンスは変わりません。「戻ってきてショック」ではなかったです。 |
1212. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
ペーターさん なるほど。わかりました。 ペーターさんがそのような固い意志を持っているのにも関わらず、勝手なことを言ってすみませんでした。 なら、僕も最後まで気を抜かず全力で勝負します。 それが人狼側に対する敬意だと思いますから。 ▼年@1 |
1213. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
帰宅しましたけど予期せぬ自体が起きてしまった(リアル) ノデ浮上が厳しい。 やる気がないわけじゃないデス。そこだけは信頼してくれないと傷つきますヨ もう少し落ち着いたら浮上シマス、何度もスミマセン… |
1216. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
別に煽りは構いません。ただ、心配事があるとするなら「屋村」の場合デス。 村仮定、状況推理だけであれだけワタシや年黒を推せるのは不自然だと思うノデスヨ、「不慣れ村」と仮定しても…デス >>406屋 僕が生き残っても役に立たない、迷惑かけない為にも墓下で勉強した方がいいのかなと…消極的なアピールをしていますヨネ? 今の屋は消極的デスか?違いますヨネ。 |
1217. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
屋村の場合、>>406での消極的な性格から、今のような強気でワタシに敵意剥き出しの煽りを放ってくるのはおかしい。しかも単体要素に固着することなく ここが最大の黒要素だとオモイマスよ。正直、年より黒いデショウ。 そもそもワタシ、屋村なら修と同じように心情的な問題で黒く歪んで見えてしまうのかもしれません。屋村で見たくない…と。 でもワタシ、屋村で吊ってしまったとしても後悔ないデスヨ。 |
1218. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
>>1212屋 全力で勝負するつもりナンデスヨネ?でも、屋は狼視した人を全力で煽ってるだけデス。 自覚シテマス?相手にヘイトを与えていること。村かもしれない人に精神攻撃を与えていることを。 屋村ならほんとに辛いデスヨ。でも今日の言動からもう狼確信めいてマス。不慣れ狼なりによく粘って噛み付いてキマシタネ。そこは評価できますし、尊敬に値するとオモッテマス。 エピローグで褒めて上げます。 |
1219. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
▼屋で出しマス。 他、屋の黒主張って必要デス?挙げ始めると切りがないデスシ。 なんかスミマセン…ワタシ怒ってるみたいで…実際そんなことないデスヨ。屋の敵意に正面からぶつかってるだけデスから。 あと、襲撃云々については屋とこれ以上殴りあっても平行線になりそうなので、第3者が判断して下さいネ |
1220. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
まぁテンション低いって言われるのは仕方ないかな。流石に3d以降モチベーション保ててません。 昨日もリーザ村人なら今日吊ったら土曜日エピだから楽しみだな・・・って考えを振り払いながらリーザ白要素探してたからね。 だから私吊られたら日曜日エピだな・・・って気持ちが有るか無いかと言われれば、有るんだろうさ。 公平性を保つために言うけど狼なら、吊られたら墓下行けるな・・・になるから気持ちは同じだと思う。 |
1221. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
ま、一つだけ言うとしたら「やる気」について触れるのは良くなかったとオモイマスヨ 陣営関係なくね。ま、この話はepとかでじっくりした方が良さそうなので略 書イキテマス?ワタシと同じく社畜で大変そうですが…流石に指定は出して下さいネ 票割れだけは勘弁して下さい。 |
1223. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
「やる気」についてなら書はどうなるんデス? 書はリアル多忙で、昨日なんかは指定時間に浮上しなかったデスヨネ? 今回も社畜で低浮上デスケド、それはやる気がないということナンデスカ? |
1227. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
昨日のエルナの投票からの読み物は視点の参考になりました。ありがとうございます。もしあの状況下で、白要素を上げて助けに来てくれた人を狼と思うことは、村人の選択肢としてないんじゃないかなと。なぜなら確定村人の票が自分に刺さったままなのだから。 |
1228. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
オットーもその辺りについて考察出してますが、視点的にやや気になるので、割と悩みどころではあるのですが ニコラスが狼と分かってから悶々としていたのがこれで、 「>>378 疑われてない位置の狼が出してると思うんだ。それを考えると妙羊年、でも昨日からの妙の軽さはどうしても白にしか見えない。羊も妙ほどではないけど同じく。 まだ質問の返事待ち(返してくれてる羊年ありがとう)だけど、年≧羊≧妙>屋かな。 |
1229. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
ここに入っている4名が見事に入っています。これの屋があまりにも目立ちすぎて入れてあります。これは最終的にあやしい(狼的に吊りたいメンツ)として入れたかったのではないかと思っています。 きっと狼は、この盤面を手抜かりなく組んでいたのだと思います。そうなると、吊り希望排除・襲撃排除・(私が決めてはいますが)フリーデルの排除全てを盤面に組み込んでいたわけで、 |
1230. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
かつここが重要で、フリーデルを吊ることも盤面に組み込んだ人物が狼だと思います。フリーデルの吊について盤面に組み込んでいたのは、リーザです。発言でも触れています。間違いなくリーザは狼だと思います。ぺーター>>1103 でも指摘があります。 これ、私はかなりペーター君の白要素に見たいところなのですが、リーザの「白要素」としてあげています。なので仲間狼をすげなく吊って、リーザさんの確たる白要素にしたい |
1232. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
クララ 君が言いたいことはわかった。とりあえず今は時間がない。 今日のところは年にしてくれ。頼む。 もう喉がないんだ・・・。 僕たち3人が票を合わせないと負けてしまう・・・。 僕は▼年にセットしている@0 |
1233. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
のではと思っているのです。私はそのように推理しています。 狼陣営は「年妙旅」と推理し、【▼妙】としたいです。 いま全文を書いたのは、明日続いた場合どうなっているかわからないので、書き残すという意味ですが、残ったメンバーがどうなるかにもよります。 |
1234. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
>>1230書 「私はかなりペーター君の白要素に見たいところなのですが、リーザの「白要素」としてあげています。なので仲間狼をすげなく吊って、リーザさんの確たる白要素にしたい」 これの言ってることがワカリマセンけど、妙狼確信してるってことナンデス?え? ちょっと…?!? |
1235. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
ええ、そうです。なので、どうか村人は併せてくれません? 村人が私の推理に付き合えない、ならもう負けです。 だって、子の盤面ということは、狼が勝つ盤面ですから崩していくしかないのですから。 |
少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
と言う事はクララ襲撃したほうが良いのかな? リーザに入れたのは私とクララ。カタリナは票合わせなきゃと思ってペーターにセット・・・みたいな。どうかな、おっぱいはどんな形なら自然に行動できるかな? |
1236. 少女 リーザ 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
すまん、まさか決定見れない日に限ってこうなるとは ひとつひとつ解消したいけど見れてない 今までの考察読んでくれたらわかると思うけど、私は屋羊は切って年狼で見てるよ。今日のペタの焦りのなさは村人のそれではないと思う だから【▼年】にしてくれない? |
広告