プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、少年 ペーター の 4 名。
1112. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
よかった……今日があった。ニコラスさんが中々村側っぽかったので物凄くドキドキした。 で、クララちゃんか。僕かクララちゃんだろうなとは思ったけれども。 ……で、シモンさん狂COか。ふむふむ。 |
1115. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
ニコラスさんお疲れ様でした。狂人COってことは?えーと票が2つに割れるから、割れるとどうなるんだっけ?ランダム▼になるのかな?そうなるとどうなるの?1/4で村勝?3/4で狼が勝ち?その仕様よくわからないんだけど・・・とりあえずねますね~。 |
1119. 青年 ヨアヒム 09:47
![]() |
![]() |
おはようございます。 ところで僕大切な対抗をするのを忘れていました。 シモンさんぶっこむとかどこにですか!なにをですか!えろいのです! 【受は僕なのですよー(ノД`)・゚・。】 シモンさんは攻だと信じていたのに受COとからめぇぇぇ! |
1120. 青年 ヨアヒム 09:53
![]() |
![]() |
それにしてもクララちゃんが恋陣営だとは気づきませんでした。クララちゃんはてっきり非恋だと。僕とシモンさんとジムゾンさんの3人陣営だと思っていたのですよ。 でも何事も一人より二人、二人より三人、三(ぴー)より四(ぴー)と申します。たくさんで(ぴぴー)した方がきっとたのしいのです(*´ω`)=3 |
負傷兵 シモン 11:02
![]() |
![]() |
昨日寝る前にとりあえず自分以外の所に投票をセットしておいたのだが、今本気で自分が狂人だと思い込んでて「あれ?なんでオレは自投票してねえんだ?」とか一瞬思った。 そうだ、オレ狼だったわ。 |
負傷兵 シモン 11:10
![]() |
![]() |
最終日殴り合いを期待したヤツはすまん。 オレが村人演じて生き延びる方法はあったかもしんねえが、勝負的にも心情的にもオレにはこれが最善手だと思った。 難しい事を考えるのは赤と灰ログだけにして、白ログでは思いっきり狂人っぽくフリーダムに動こう。 で、独り言が45発言とかオレには絶対使いきれねーぞw |
負傷兵 シモン 11:18
![]() |
![]() |
勝機があるとすれば、ヨアヒムが小豆である事に賭けるのが一番可能性として高いだろうか。 この場合はヨアヒムへ投票するのが恐らく吉。 2つ目は、3人のうち誰か1人でもオレを狂人だと思ってくれた場合。この場合はそいつの意見に合わせるのが一番だが、その辺りの意思疎通は難しい。 |
負傷兵 シモン 11:23
![]() |
![]() |
その他の超展開 リザ狂、ヨア狩:ヨアの票が確実にリザに入る訳ではない。この場合ペタの様子を見てそこに合わせるのが一番か。 ペタ狂:可能性はほぼ0だと思ってるが、もしこの場合だとすればオレの狂人COが悪手過ぎる。 |
負傷兵 シモン 11:25
![]() |
![]() |
あと、どうでもいいけど>>1111がうさんくさすぎる。 狂人なら自分が生き残る必要はない。 狂人視点で状況を冷静に判断すれば昨日は2狼生存。だから自分が吊られれば今日は既にエピ。 これに誰かが気づいたらオレ終わるなー。うっかりすぎた。 |
負傷兵 シモン 11:29
![]() |
![]() |
あれ、でも神長両狼なら残り1狼しかいねえから、別に生き残る事自体は間違ってねえ…のか?さっぱりわからん。 まあ6日目の時点で全員が旅兵の結論に行き着いてたし、狂人CO自体は間違ってねえと思うんだがなあ…。 |
1127. 青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
……あれ? もしや本気で悩ませてしまっている? ペタ君もリザちゃんも本気でお悩みなのでしたら、このCOをしてどのような意味があるのかを狂人ならばと狼ならばの場合分けをして考えてみたり、これでどのように勝ち筋に繋げようとしているのか、とかそのあたりを考えてみるといいと思います。 |
1129. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
ただいまただいまなのですよヽ(´∀`*)ノ クララちゃんがいなくなって地上の食糧事情がピンチです!これはいけません! ということでまたもや僕がお食事を提供するですよ! (*´∀`)っ[キーマカレー和三盆仕立て][砂糖飽和水溶液ラッシー][タンドリーチキン黒糖風味] すぱいし~なインド料理をめしあがれ~(´ω`) |
1133. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
とりあえず。狼の可能性があったのは、神、長、旅かな? 狂の可能性があるのが、農、娘、神、長、旅だよね。 今日が続いてるから神長旅に2狼がいたことは確かなわけで、問題はそこに狂がいたかどうか?もしいない場合には、農、娘が狂じゃないと生き残ってる可能性はある。 |
1134. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
COするにしても最後まで怪しく動いて自分吊に誘導し、最終的にどうしても狼様が吊になりそうだと思った時に初めてCOの方がよいはずです。 あ、インド料理といえばこれ、ナンを作り忘れました(*´д`)っ[あんこたっぷり和風ナン] |
1135. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
それよりなによりも、青さんとリーザちゃんの村要素見つけてあったんで、消去法で兵▼を昨日の時点で決めていたんだけど。出来れば構成を年、妙、青or書、兵の4人にしたかったんだ。だから狩乗っ取り案を最後まで疑っている姿勢を見せ続けていたんだけど。案の定リーザちゃんが生き残ってくれたし。 |
1136. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
GJって既に狼からすれば怖くないでしょ?早い話村人の人数で後何日でEPになるかわかってるし、早い話GJ怖ければリーザちゃんを▲すればGJでないわけだし。 SGリーザちゃんにも兵さん触れていたけど、まさにそれを疑っているように見せていたんだ。 じゃないとリーザちゃん生き残らないだろうから。 |
1137. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
僕的にはリザちゃん襲撃だったら大歓迎でしたがね。 狼はGJは嫌でしたでしょうが、それ以上にシモンさん狼としたらリザちゃんくらいしかあと吊りに持ち込めそうな人材がいませんから、リザちゃん襲撃は多分なかっただろうとは思いますけれども。 ところでリザちゃんは遅いですね。 |
1139. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
年>>1138 狂ですか。一番理屈に合うのは村長なのですよね。っていうか村長、狂以外の役職だと自陣営に何かしら悪影響を与えていると言うか。 単体では神が一番それっぽくはありますが、正直村長がアレで狼とか余り納得いきません。 それ以外の人に至っては、狼ですら分かっていなかったはずですし、僕も考察する必要性を感じないので狂という視点では確認していません。 |
1140. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
うん。そうなんですよね。恐らく狂は村長だと予想してます。村長が村だった場合には、狂生き残りあるかもしれませんが、村人であの狂人ぷりはないと。それなりに知識もあったし、経験がまったくないならあの行動も理解できるかもですが、赤とか個人戦とか何戦かしてそうなんですよね。まず初めてですってのは無いと思っています。 ヨアヒムさん>★昨日の考察のところで一つだけ引っかかった部分。GJあると考えました? |
1141. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
年>>1140 あるわけないです。奇数進行ならともかくこの時点で吊手が増えるGJを狼が出すわけはないです。 あれで年襲撃して来たら正直セットミスを疑うレベルですし、仮にリザちゃんが年以外を護衛してGJ出したとしても、それは結果的に成功であっただけの利敵行為です。 |
1142. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
了解です。それでいいと思います。次々に質問してすいません。リーザちゃん=狼については、どうおもいますか?まず引っかかるとしたら、者▲で翌日の1発目の発言が、狩ねらいかな?なんですけど。者さんみても別に狩を見抜いて抜かれたようには見えないんですよね。 |
負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
んーあれだな。 今回のリーザがどこまで信用できるかってのは、実際に村側の視点で見ねえとわからんかったなあ。 非狩ブラフと護衛通しだけで十分だと思ってたが、村側にとっては5日目~6日目の情報で何か見えてたわけか。 |
1143. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
年>>1142 それは自分が狩人なら不自然な発言ではないでしょう。自分が実際灰にいるんなら灰襲撃は警戒してますでしょうし。 リザちゃんは割と最初の方からずっと村長を注視してるんですよね。村騙り警戒とか。狼でも慎重を期してそれを考えている可能性はありますが、狼なら最初から狩騙りする予定は立てないでしょうし少し気にしすぎかなと思います。 あとやっぱ5dの修護衛外しがですね。狼なら何故偽装しないのかと。 |
1144. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
リーザちゃんは、どうしたんだろう・・・。なんで発言しないんだろう・・・。一番大切なときに発言しないリーザちゃん・・・。神父様の占を素直に受けたリーザちゃん。神の判定をださせなかったリーざちゃん・・・。うーん。悩む・・・・・。 |
1147. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
快感をむざむざ放棄するなんて……! 僕にはとてもではないですが理解しがたいです(´ω`)ムフー ……でもこんな時に顔を出してくれないリザちゃんの弁明次第かなとか言ってみるテスト。 |
1150. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
よあにーちゃん。僕もそろそろ喉ないんだけど・・・。ちょっと懸念してること書くね。 リーザちゃんの事を兵さんが狼だと狂なら認識できているはず。もしリーザちゃん狼なら妙、兵が兵▼に2票、もしも妙▼に青年がいれてもランダム▼。これだと兵に票がはいらなくても勝つ道が残る2段がまえ。これだと嫌だな・・・。 |
1153. 少年 ペーター 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
村のみんな。一週間がんばってくれたのにもしも選択ミスっていたらごめんなさい・・・・。兵▼でいってみます。 リーザちゃん・・・真狩なのに最終日発言しないとか・・・あるのかな・・・。 |
広告