プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、司書 クララ、老人 モーリッツ の 5 名。
1267. 老人 モーリッツ 07:05
![]() |
![]() |
ああ、樵殿!!仇は必ず! そしてディーターさんも敵でしたが安らかにお眠りくださいませ。昨日楽しかったです!w 樵殿は大変頼りになりました。ワシより情報少ない上に、ワシが素で黒く見えて大変ご迷惑かけたのに正しい選択をしてくれて感謝でした。。 ** |
1268. 少女 リーザ 07:05
![]() |
![]() |
リザ、根本から間違ってるの? 旅真仮定、今日▼神を実施する場合、明日は無条件で▼兵なのよ。 狼の狙いがリザvs兵なのか、ずっと悩んでるように本当は修真なのか…振り出しに戻るのよ。 ただ、老村はなんとか拾えたから、旅真なの。 |
1271. 負傷兵 シモン 07:39
![]() |
![]() |
うーん・・・ちょっと過敏になってるかもですが。 妙>>1268は今日終わらないことが仮定じゃなく前提になってる発言なのは気になります。 もちろん僕としても、▼神で終わらなければ▼妙なわけですが・・・ ★クララ、旅狂の場合、老以外の人狼は誰と見ていますか? |
1274. 少女 リーザ 09:14
![]() |
![]() |
1dから書見直してきたの。今日はまだ来てないのね。 全体を通してスロー。誰かを強く黒視することもないし、逆に村打ちをしようと突っ走る様子もないの。3d、4dに者関連があるけど、白を取り切れてないため次点にしつつも希望から外す流れがあったの。 5dに旅の白になったけどあんまり変わっていないのよ。5d>>1103 占われたことに対して心情吐露してるのよ。黒視していた老への理解の向け方が蛇足すぎるの |
1279. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
▼神は乗らせてもらうの。 この局面なのに考察結果で神狼、吊りたいってならなかったのは自分に悔しいの。 残り喉は★と兵考察になるのよ。 今回、出すのよ!→リアル都合その他で出さずに日付変わっちゃったが多いのだけど、さすがに…来れるのよ。 印象だけだと兵白印象があるんだけど、兵が何かを強く出している記憶もないの。 だから>>1272なの** |
1281. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
>>1280おじいちゃん いやいや!昨日とかもお昼過ぎ着だったじゃないですか私! 第一声は更新から6時間以内なら許されたい、そんなサトジンです。 今日も張り切って最後の桂跳ばしていきましょう。 で、髪…噛みですが。 大胸筋トーマスはほぼ確白みたいになってましたから、彼が最終日の判定役になるのを嫌った、おじいちゃんに手をつけないことで旅狂も残しておく、どちらか、あるいはどちらもでしょうか。 |
1282. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
噛み筋からは樵が修兵キレを強めに取っていること、そしてひとりだけ(相対的に)旅狂追っていた妙が黒ずみますが、死人に口なし。 狼的には昨夜は誰か噛まないといけない以上、諸々勘案して書よりは樵を、ということでしょう。 となるとこれは…老書妙兵の明日は薄いですね。 老のロック内容や書の妙兵考察次第ですが、老妙兵の最終日となれば1d時点で誰も予想しえなかったであろうシチュエーションですね(ペロッ) |
1283. 神父 ジムゾン 13:04
![]() |
![]() |
【▼髪、神、桂】 なんでもいいけどみなさんよろしくお願いします。 私も投票先はセット…ってデフォだけど…してます。 そして、蛇足と思いますが一応。 これは占い決め打ちと一緒で、この進行を採る=私白という前提で推理を進めましょう。 もしまだ者髪だの私単体の色だのに喉を割くのであれば、私もさすがに「ブラフったわけではないんですが…灰の反応見てたけど、これ髪狼ないわ」とか言い出しますよ? よろしくね。 |
1284. 神父 ジムゾン 13:08
![]() |
![]() |
特に↑はおじいちゃん宛てが大きいです。 9割9分、おじいちゃんは「どうせ今日で終わるだろJK」な気持ちに見えています。 違ったら申し訳ないけど、昨日からの発言を私が受け取るとそうなったという個人の感想です。 で、両白のなかで明日片方残されるなら状況的にまずおじいちゃんです。 「明日が来たら考えよう」ではなく「明日が来る前提」で考えていただけると、私もサムズアップしながら溶鉱炉に沈んでゆけます。 |
1286. 神父 ジムゾン 13:22
![]() |
![]() |
樵噛みはそれなりの大きな盤面展開と思うので、私の邪推(自分の中で流行ってきました)もう少し。 言うまでもなく兵妙はお互いを狼とわかっていますから判定役(決定票持ち)=老書をどう残すかがLWの課題です。 ・老書を残す(意図襲) ・老or書を残す 普通に考えたら後者、割れるなら前者もありうる。 もう私に言えることは老書ガンバレ!明日は【▼妙】よ!くらいですが。 ああ~桂がぴょんぴょんするんじゃ~ |
1288. 神父 ジムゾン 13:35
![]() |
![]() |
喉温存と言ったな?あれは嘘だ。 >>1284を補足します。 私がおじいちゃんの立場なら「まー明日が来る前提で考えなきゃなのはわかってんだけどどうせ今日で終わるだろから考察めんどくせーし、明日来てもワシ噛まれてるかもせんから頑張るの二重にめんどくせーし」と思います。 サトジンわかる。けどな。 ただ、私の▼私に▲樵を絡めて村の思考停止にという化学反応起こせるのは提案時うっかりしてました。無念です。 |
1290. 老人 モーリッツ 13:51
![]() |
![]() |
我に返って少し真面目に話すと、唯一気になると言えば旅の遺言なんだけど、、あの日の終わりって実は神に対してやっぱ神狼なのか?って気付いているのを悟られたかったり悟られたくなかったりしたと思うんだよね。ワシもそうだった。だからあの遺言は「ブラフであるかもしれないし、ブラフでないかもしれない」と思って、自分は神(狼)を信じます。 |
1294. 老人 モーリッツ 14:14
![]() |
![]() |
ではリクエストがあったので、ちゃんと説明します。 結論としては神>>>>妙>兵です。 まず妙兵が相対的に神より白く見える点ですが、前も書きましたが、6d朝以降で狼が状況整理中というのはブラフ以外では考えにくいです。狼は5dの選挙が山場だったはずで、赤窓も見えている狼が状況整理していないというのは考えにくいと思います。>>1178とか。 |
1295. 神父 ジムゾン 14:15
![]() |
![]() |
なんか恐ろしいのが見えた>>1293 正直私も同じ気持ちですね。 北風化するのを極力控えたかったポカポカサトジンでしたが、 【▼私で明日が来ておじいちゃんがいたら▼老】 を(半ば本気で)兵妙に提案してみます。 もちろん最後に撤回するかもしれません。 どうですか、おじいちゃん。 「思考停止とみなして村でも吊る」とあなた目線で村なリーザに言われてますよ。私目線では彼女狼ですが() |
1296. 老人 モーリッツ 14:16
![]() |
![]() |
妙兵を比較すると、若干妙ちゃんの方を黒く見ています。 妙は、あまり深い意味はないかもなのですが、旅狂を匂わすかのように旅狂考察がたびたび入っています。神宛にも話しましたが、旅狂説からの老灰戻しを企図しているのかなと少し勘繰ったこともありました。 それに加えて旅の遺言もあるので、妙兵比較だと妙>兵です。 |
1300. 少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
4d 灰見直しを提出 1~3dで触れた灰の数はあまりなく、ここで全員分出た感じなのー。 5dで老黒と旅真をはかりにかけて悩み続ける ★服は狼視してたの?それとも寡黙吊? ★霊ロラはするつもりだった? ★5dの占い希望は? ★6d 苦手だった神と普通に話しているけど、どのあたりから意識が変わったの? 答えがなくても、それを黒要素に取る気はないから、兵はリアル滞在時間を優先して欲しいの** |
1301. 老人 モーリッツ 14:28
![]() |
![]() |
この考察を述べると少なからず妙兵に影響を与えるため、考えた結果進んで述べるのをやめていました。(占選挙時のミスからの学習) 今大事だと思うのはギシアンに打ち克ち各人が自分で結論を出すことです。私は「神狼」という結論を出しました。 もちろん話す選択もありですが、今他者の意見が増えることはギシアン要素を増やすことなので、止めておくことを選択してました。 結局今喋ったけど。。 |
1302. 老人 モーリッツ 14:29
![]() |
![]() |
なので、決して思考停止していたわけでもなく、考察内容を書くことを怠けていたわけではないことをご理解いただけたら嬉しいです。 あと、冗談だと思うけど村だと思ってたら吊っちゃだめだよっ |
1303. 神父 ジムゾン 14:37
![]() |
![]() |
おじいちゃんの考察はともかく、そのスタンスは理解しました。 ただ、老村なら完全に妙の「旅のヤバスギルスキルによって白囲いされた老狼説」が加速しちゃうのですが。 あと完全に私の中で妙への印象(色ではない)良くなってるんですが。 「各人が自分で結論を出すことです」お説ごもっともです。 でも、今日で終わる前提なら別に老が妙兵評をどう出しても関係ないですよね? と、クリティカルにツッコんでおきます。 |
1304. 神父 ジムゾン 14:43
![]() |
![]() |
私が言いたいのは、老村妙狼として、ちょう非村利なんですね、そのスタンス。 なぜか。 明日、老(書)兵妙仮定、妙狼の一発逆転おじいちゃん吊りが真実味を帯びてくる。 だってぶっちゃけ私視点も兵白いですもの。 あなたは確白ではなく、あくまで「パンダを経て占い決め打ちを採った以上の白」なんです。 村ならおそらくその立ち位置をちゃんと理解しておられない。 狼なら…ニートしてるでしょうね。判定役ですから。 |
1305. 神父 ジムゾン 15:05
![]() |
![]() |
あともうひとつ言いましょう。 くどいようですが明日は来ます。つまり私は村だったと判明します。 そのとき、今日遺す私の意見はそれなりに意味を持ちますよね? あんまり真正面から言いたくないですが今日のあなたの言動、状況把握できてない素黒村を通り越して勝ち確の狼にも見えます。 危機感を持ってください。 私は@7ですが、おじいちゃんが@12あるうちに伝えたいのはそういうとこやぞくどう、です(パメラ降臨)。 |
1307. 神父 ジムゾン 15:34
![]() |
![]() |
もしあなたが「万が一明日きたら▼妙でいいんじゃね?」程度に考えているなら、その結論は私大歓迎ですが、その姿勢は「思考停止」です。何が思考停止かと言うと、先述したように、あなたは確白じゃないというロジックが成立するためです。 あなたにとっては思考停止ではない。しかし客観目線どう見ても思考停止です。考察内容がではなく現状認識において。 そしてそれは勘違い村でも狼でもありうるんです。 北風サトジンより。 |
1308. 神父 ジムゾン 15:44
![]() |
![]() |
入れ違いでした。 >>1306言っていることが何ひとつ伝わっていない。 そんな本気いらん。「私はあなたを村仮定してるから」こんだけ言ってるのですがそれが伝わってませんか? おじいちゃんのはあれだね、意図的不理解じゃなくって、ただ自分の見たいように見たい視界に拘泥しすぎなんですね。楽だものね。サトジンそれはわかる。 多分灰とかで「あいつマジむかつく」とかあるんでしょうけど、ここで黙ります。@5 |
1309. 老人 モーリッツ 15:58
![]() |
![]() |
>>1307 いやさすがにそれは、、、老狼あるよを匂わせたいというのは見え見えでしょう。もし本気で心配してもらえているなら、お詫びして明日責任をもって兵さんを説得します。誓います。 後半は印象操作ですね。印象操作については何もいいません。判断する村人がワシをどう思うかに任せます。 |
1310. 神父 ジムゾン 16:04
![]() |
![]() |
(天国ルームから) あのね…おじいちゃんはね…全て「サトジン狼」前提で返してくれてるのね。私の言ってることガン無視。でね、私がムキー!ってなって「もう老村でも吊って負けでもいいや」「明日は▼老な!」って万が一なる可能性を一切考慮してないのね。でね、彼のスキル(すみません)ではそこ偽装できないと思うのね。なのでここただの残念な村でいいと思います。これくらい言わせてください。 明日【▼妙】変わらず。 |
1311. 老人 モーリッツ 16:54
![]() |
![]() |
ロジック攻撃から感情に訴える攻撃まで全部できるなんてすごい。。正直ちょっとぐらっと来ました。 でもワシに本当に妙狼を認めさせたいならば、ちょいちょい匂わせてくる老狼説はいらんでしょ? 悪いけど「神狼」は曲げない。もし間違っていたら駄目村という批判は当てはまりすぎるので土下座したい。 あともし妙狼だったら、妙ちゃんはワシにもっと考えなさい!とか言わないよね。ロック歓迎でしょう。 |
1312. 神父 ジムゾン 17:08
![]() |
![]() |
したから明日来る前提で話っしよっつってんべさー!! と、ここで感情を抑えます。もう(私の喉がないので)返信不要です。 「老狼説」→妙がその武器抱いてます。そのロジック潰さなくていいんですか? 「妙狼だったら~」→いや、彼女、どっち(▼老▼兵)にも転べるんで…。 「土下座」→あなたに土下座されて嬉しくはないですね。こういうお粗末な思考停止の末にある独りよがりな戦犯意識、とっても嫌いです。 @3 |
1313. 老人 モーリッツ 17:22
![]() |
![]() |
えーーー、だから明日の話もしてるじゃーん、暫定的に妙>兵と言ってますよね? 物事には優先順位があります。神>>>>>妙>兵の状況で対神リソースを必要以上に他に割けませんよ。 @8 すみません。席外してまた2130頃戻りです。 |
1314. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
「明日が来る仮定」ではなく「明日が来る前提」の話をしたかったし考察をしてほしかったのですが、伝わりませんでしたね。私の本州弁が未熟なのだったら私が悪い。 サトジンは、あなたが「ぐら」っと来ようがぐりではないですから【▼私】を完遂します。 ってずっと言ってるのになんなんでしょうね。優先順位って内地の人はそういう意味で使うんですか? 私の遺志は【▼私→▼妙】です。 もう一度言っておきます。 @2 |
1315. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
帰ってはきてはいますがこれは…予想の斜め上というかなんというか…です。 一応何を考えていたか残しておこうと思います。思考停止して吊られそう選手権断崖の村No1は実は私なんです…ってなりそうですし。 まず旅狂についてですが5日目の占い師決め打ちの時点でそのあたりのことも含めての投票だったという認識でした。 |
1316. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
ニコさんが出した議題に占真狂で占い破壊しなかった理由というものが含まれていました。今日のような混乱を避けたかったのだと思っています。 ですから私としては今更感のある話ですがLWの狼の心境としては旅狂仮定の話を持ち出してモリおじいちゃんを吊る事を狙いたいのでは?と思っていました。兵は白かったですから私から見て狼は吊り切れると感じたからです。 |
1317. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
起点はディタさんがほとんど黒確定のような振る舞いを見せていたからですね。 >>1221書では触れないようにしましたが自分から黒く見せてディタさんは旅真をことさら印象付けようとしたのではと思っています。 つまり、旅狂を隠すために?いやそう見せかけるため?とここもまた堂々巡りではあるのですが可能性を匂わせて真偽を揺らしに来ているのではと考えています。 |
1319. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
モーリッツの考えは理解できたと思います。 これ以上は村のためにならないように思います。 僕は神狼の可能性はかなり下がって、妙狼の可能性がそのぶん上がったと思っています。 はっきり言えば、イーブンです。 他の見落としの可能性はもちろんありますが、今そこに目を向けるのは、人狼の思う壺のような気がします。 神狼なら今日で終わり。モーリッツとクララには、終わらない前提で、妙兵を見て欲しいです。 |
1320. 司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
結果はあまり芳しくはなかったような感じですが。反応が得られるどころかがっつりすぎて…。 シモンさんは旅狂の可能性は指摘してディタさんを見てくれと言わんばかりでモロストライク。 リザちゃんはそもそもまだ真偽悩んでいると発言し、私の見落としがあるかもをピックアップすらしている。 サトジンさんなんか自分からもう半分現世を旅立ってる状態で反応見るとかじゃない雰囲気になってる。 |
1321. 司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
モリおじいちゃんは私と同じところにセンサー張ってて(旅狂の可能性提示のあたり)全力で行ってしまったという感じですね。 思考停止するほど切り捨てた旅狂可能性ですが>>1280老の妙兵争い他人事感は正直ただ事じゃないような気がして私も震えています。 |
1322. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
すみません…何とか上手くやろうとしましたが慣れないことをするものじゃないですね。バレバレなうえ文章がさらに酷いことに…。 シモンさん狼ならモリおじいちゃん吊りを視野に入れること自体危ない橋に思えます…希望は▼リザちゃんです。サトジンさんには悪いのかもしれませんが狼だと思う人を吊りに挙げます。いろいろと私には持てあまし気味です。 |
1326. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
そうですね。自爆してだけでは切ないので苦手ですが質問など。無駄に発言を使わせてしまいそうで恐縮ですが…。 ★シモンさんへ トーマスさんへの襲撃は意外でしたか?村で白打ちされていたと思いますが。白打ちされていたとしても灰への襲撃はおかしい…という感じでしょうか?何か思うところがあれば聞いてみたいです。 それから>>1271の質問はどういう意図で?私の意見はあまり関係ないような気がしましたので。 |
1327. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
すみません、遅くなりましたが戻りました。 ★ALL 今日の▼最終希望を【】付きでもらえますでしょうか?サトジンさんは喉なさそうなので>>1314を参考にします。変更あれば言ってください。 喉端でもいいのでお願いします。 私は【▼神】です。 できれば23時、遅くとも24時くらいまでにもらえるとありがたいです。 |
1328. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
妙>>1323 指摘ありがとう。ちょっと真面目に答えるね。 ワシの考え方として、残り1Wで終盤のときに、結論として第一希望第二希望を出すのはあまり好きではないです。 なぜならどちらも狼であることはないから、甘えが入ります。保険を掛けるとも言えます。 今回の狼は強敵です。そのような甘えの入った結論では負けます。なので、現状出した結論の「神狼」には自信と誇りをかけているので、「曲げない」という主張です |
1330. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
いくつか星をいただいていますね。後ほど1つずつお答えします。 希望を提出します。【▼妙】でお願いします。 神が柱に立って村の視界を晴らした村人なのか、本当は人狼なのか、判別できません。ですが、この二日間の神の言動には真実味があります。 確実に妙狼と確信して投票できないことに忸怩たる思いはあります。このあと、述べます。 |
1331. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
【▼妙】 消去法という消極的理由ですが…。 シモンさんの白さは思考の連続性です。一見変わった反応に見えてもつないでみると納得できることがあります。その積み重ねは狼に出せないものと判断しました。 サトジンさんについては昨日の意見のままです。狼勢が一丸なって尼真決め打ちにかけなければならない場面であの行動はないと思います。 疑惑が完全に払しょくされてはいないので反対はできませんが…。 |
1333. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
喉的に黙ってましたがずっと見ていました(怖い)。 おじいちゃんも一応、今のところ妙>兵と(実質妙以外全員が)言っているので大丈夫かなとは思いますが、さすがに老妙2:書兵2だと私が▼妙に小早川しても許されるのではないか説。 >イクララ、歩兵 どうでしょう…? もちろん、この発言を黒く見て書兵が▼私に変えても問題ないです。 喉ないですが、あと2時間(25時半まで)は起きて読んでいます。 @1 |
1335. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
★書兵>>1333の提案通り妙でよいか考えてください。 以下はもうなりふり構わないお願いです。 旅真の場合、[神妙兵]に1Wです。私は神と確信しています。あと一縄ありますが、神が狼なら、今日吊れなかったら明日も吊れませんよ。 今日議論しましたが、彼のパワーは半端ないです。誰が残っても絶対に明日は押し切られます。私は今日その危機感で対応しました。 是非今日は【▼神】でお願いしたい。最終結論待ってます |
1337. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
老の心配は、たしかにそうかも、と思います。 ただ、僕視点、旅偽などの見落としがない限り、神妙にLW。▼妙で終わらず、明日僕が生きていれば、更新直後に▼神をセットします。僕が噛まれていれば、老書で、▼神でしょう。 僕は村の力を信じたいです。 |
1338. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
正直黒いですね。リザちゃん吊りで終わらなければ聞く耳持たずに間違いなく私はサトジンさんを吊ります。 私も私なりに一生懸命狼を探したつもりです。吊り投票は狼と思うところに入れたいです。 |
1341. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
>>妙 残念な結果になりました。。起きたときショック受けたらゴメンね。。 あと、サトジンありがとう。ひっくり返されたので今日の戦いは負けたけど楽しかったです。まあ明日もご一緒するかもしれんけどw 今日結構きつい言葉もらったけど、勝負に徹したものと思って逆に本当に感心しました。 すげー的外れだったらすごいかっこ悪いけど。あーでも的外れてたら勝つからいいのかw 返信は不要です 寝ます |
1343. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
【▼妙セット】 >歩兵 序盤、ストレスを感じさせてしまい申し訳ない。でもそこで折れずシャイニングした兵、すげえと思います。 >イクララ 正直黒いですよね。わかります。そのぶん、逆に安心して委ねることができます。最後まで推理(=信じること、疑うこと)を止めないあなたはとても素敵です。 >おじいちゃん 私とおじいちゃんのすれちg愛…殴り愛史村みたいになってますが、エピで楽しく喋りましょう。@0 |
1344. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
【決定了解です。▼妙にセット】 これで終わる、と確信できないままですが、今時点、他の選択肢より村の勝利に近いと信じて決断します。 引き続き、議事を読みながら質問に回答します。 |
1345. 負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
書>>1326 ▲樵については、意外でした。 脅威噛みだったのでしょうか?老書には申し訳ないのですが、旅真の可能性が高い状況だったので、灰よりも▲老or書の可能性を高く見ていました。 |
1346. 負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
☆書>>1326 下段 レアケ相談。 灰雑の書評どおり、クララからは安定した技量を感じていたから・・・だけではないですね、すいません。 本当は、老書両方に聞きたかったのですが・・・・老狼の可能性がよぎり、とっさにクララだけに変えました。 老妙共に旅の白なので無礼で無駄な質問かもしれないと気付いたのは・・・今です。 毎日恥を重ねています >< |
負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
紅葉、秋刀魚、頑張りましたよ。襲撃は、モーリッツです。 これで良かったのかどうか分かりませんが、全力を尽くしました。 今夜は仲秋の名月。約束どおり、CNに恥じず、月に吠えまくりました! |
1352. 老人 モーリッツ 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
(書へ続き) ワシもそうしてました。>>1328で言ったように先に自分の中で確固たる結論を出していたいうことです。 まーでも、ワシはそれによって「思考停止」のレッテルを張られたのでこのゲームほんと難しいw 自分の中では「思考完了」でした。 妙見えた。リザちゃんごめんね。。 すまんが、最後の抵抗としてワシも【▼神】にしときます @0 |
広告