プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター の 4 名。
1271. 少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
き。ディタ兄ちゃんのその行動は『昨日吊りミスったら終わる村人』の思考ではないよ。 えーと、灰4人か。こういう時って投票先明言するべきなのか?とりあえずここ襲撃が通るならば狩人はもう死んでるに決まってるので(実は微妙に期待してたとかそんなry)まさかのGJで明日があるとかはないけど、吊り先と襲撃先被りでのまさかの8日目はなきにしもあらずなのよね。ちょっと考えてみる@18 |
1272. 神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
ふう、続きましたね。まずは一息。シスター、お疲れ様でした。そして旅人さんが喰われましたか。流石に私非狩は透け過ぎですかね… 今日の投票ですが、どうしたって吊り先は透ける(特に私なんかは)と思うので、投票を合わせる話し合いはしたいと思ってます。その結果少女さんあたりが「私は内緒♪」とか言う可能性はありますけど、それはそれとして機会は設けたいです。 あと念の為に【投票は変更しときましょう】 |
1273. 神父 ジムゾン 11:15
![]() |
![]() |
皆さん来ないですね… 旅人さん襲撃考察。村長さん狼とするととても違和感。村長さん白と判断した旅人さんをリスクを侵して喰う理由が無い。少女さんあたり食べれば私+村長さん vs ならずさんの2対1に持ち込めるのも目に見えている。 少女さん狼の場合、旅人さん襲撃は無くは無い。何故少女さんが襲われないかの全うな理由になるから。とは言え旅人さんの少女さん信じっぷり見ても旅人さん残してていいんじゃない?という |
1274. 神父 ジムゾン 11:20
![]() |
![]() |
気が。 ならずさん狼が一番しっくりくる襲撃です。私喰ったらおそらく少女さんから核攻撃。少女さん喰ったら神長vs者の2対1。村長さん喰いはあり得ると思ったんですが、たぶん意地で喰わなかったんですかね。旅人さん襲撃もならずさんから見れば少女さん非狩、村長さんも>>1082で明らかに非狩。私非狩が透けてれば旅人さん襲撃は十分行けるでしょう。 |
1275. 村長 ヴァルター 12:35
![]() |
![]() |
続いた! ▲旅か、もう狩人いないのか…。実は妙狩で非狩ブラフでしたーwという展開ならおもしろかったのにw狼は確実に灰を狭める方向であるか、あまり得意ではないのだが今日はリデルとのライン考察をしようかなと思うのである、軽くしか見てないのだが者が村長との殴り合い希望?質問はまた夜に答えるのである >>1271考察で投票先透けないか?多分狼は1番票が入らないであろうところ襲撃に来るから期待薄いと思う |
1276. 神父 ジムゾン 13:21
![]() |
![]() |
ん…少女さん「吊り先と襲撃先被りでのまさかの8日目」、ご自身が喰われるという発想が無いのはちょっと変な気もしますね。吊られる位置にいない事は自覚されてるでしょうし。 ただ昨日のならずさんの村長さんへの切れっぷり?があまり村人っぽくないのと、妙修狼なら昨日わざわざ少女さんが村長さん白いという必要が全く無いですよね。私あれで村長さん再検討始めましたし。何か少女さん理論でもあるんですかね…。 |
1277. 少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
>>1276 リーが襲撃される事は考えてなかった。というのは非狩している村人A、非狩していない村人B・C、狼DといてB吊りかC吊りになった場合残った方を襲撃すれば確実にGJ出ての8日目にはならないからリーならそうするので。 ……と、ここまで言って思ったけどそうか、どのみちGJには期待できないんだね。なるほど |
1278. 少女 リーザ 14:31
![]() |
![]() |
あと正直リーは最終日に限り吊られることもありえると思ってるよ。最終日というのは魔物が潜んでいる。最終日以前にリーが吊られる事はないだろうけど、最終日に関してはそうもいかない。 あとね……昨日フリ姉ちゃんにも言ったけど、リーは敵を作りすぎてるので正直『リーザ狼で負けたらむかつく』という心理を村人に働かせているかもしれない。リー自身が心理的な面を重視する考察するので(パメラママ真もフリ姉ちゃん狼も漏れ |
1279. 少女 リーザ 14:35
![]() |
![]() |
る思考的な視点漏れからわかったものだし)こう考えちゃうのかもしれないけど。 >>1275 いやまあリー狩人なら昨日今日は(霊判定が出なくてもいい状態の時は)灰護衛でGJ狙うのでニコ兄ちゃん襲撃が通る=リーの完全非狩ではないけどねw まあ非狩ですけど。 村長さんのこの辺も白いよね。おとついだったかな?にリーに『護衛のためにブラフする狩人なんてェ・・・』とかみつかれておいてまた性懲りもなくこの手の |
1280. 少女 リーザ 14:47
![]() |
![]() |
発言するのかーwというか。 ちなみにジムおじちゃんが何か言ってるけどニコ兄ちゃん襲撃は誰の黒要素でも白要素でもないと思うよ。というのは灰護衛も十二分にありえる場面でもし灰GJが出たらどうやってもほぼ詰んでしまうので(対抗せずに旅狩灰灰灰では狩食った時点で灰のGJ先が白確。対抗したら詰み。霊護衛指定なので狩以外の残りのラスト灰を食っても狩人の投票先は確定してどんなに頑張ってもランダムな上にGJ出し |
1281. 少女 リーザ 14:49
![]() |
![]() |
たと言っている狩人へニコ兄ちゃんに投票させなければならない。相当マゾい)誰が狼であろうとここはニコ兄ちゃん襲撃が正解。 ん、とりあえず投票先明言というか、むしろ狼に合わせられてランダムとかになるよりは相談した方がいい事は理解。@13喉節約 |
ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
独り言で45は多いな。 しかし今まで死んだ村人の中に狩人がいたということは昨日で勝てたゲームでしたね。自分はもう少し後半にヴァルターやペーターに関わりを持つべきでした。村人としてはヨアヒム突然死が厳しくクララ吊りが悪手になってますから狼有利になるのはある程度当然だったんですが。 |
ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
しかし位置的には残る位置。ここで頑張らなくちゃあいけないんですがニコラス襲撃でディーター黒を言い出すジムゾンは完璧に自分ロックオンですね。ここは変えないでしょう。リーザは2−2を嫌いそうですがリーザにヴァルター吊りを説得させる所まで持っていくのは難しい。 |
ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
一回落ち着いてリーザ吊りかジムゾン吊り提唱はアリかもしませんがまぁディーター狼で動いてきた自分が今から方向変えるのはゲーム捨ててるようなものですしね。うーんどうすべきかと考えてヴァルター吊りゴリ押しを選びましたが。薄そうな望みですねぇ。発言使えきってしまえば楽なんですがそんな発言することないですし。 |
ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
ディーター狼じゃねぇな ヴァルター狼だ 墓ではディーター黒スギワロタ状態なんでしょうか。 勝つならば昨日チャンスがあったような気がしますし、今日まで残るならもう少し自分は白く残ってないとゲームとして面白く無いですよねぇ。 |
ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
村人からの初日2日目の白いだの村っぽいだののディーター評価のアレが今思うと村人の策略ですか。はじめの方白いだけでは襲撃理由で疑われますし。自分たちで襲撃してるのに黒いと言われるのはいかがなものか。モーリッツも終盤自分の事をボロが出ると言ってましたがその通りになりました。 |
1291. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
ただヴァルター狼としてみるとこれは吊られるかもしれないしれない場面での、吊られない所かつもう既に投票を決めていた場所(リーザ)に投じた票。もちろんクララやジムゾンへの票重ねも考えられ,▼ジムゾンにしたいとも言ってるがこれは>>347とやり方は同じ。最多票以外のところへの村人を希望に挙げてる(ジムゾン確定村じゃないが)。 |
1293. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
理由はディーターフリーデルなら自分吊りを主張出来るから、という自分の状況が変わり始めるのを見ての狼陣営予想。自分の持論を触れずに、勝てると踏んでの票重ねと見る。@10 |
1295. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>>1287 神父 フリーデルの姿勢は村人が村人を黒いと思った時その理由を問いただしていた。「そこの黒いって理由はわからへん。何で?」って感じだな。村-尼ラインを考えた時ヴァルターへの疑いのやりとり、庇い方はは強引ではあるが基本姿勢の延長線上だと思う。偽装ラインとも取れるかもしれんがヴァルター白の決め手にはならないと思うぜ。 |
1297. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
うーひどいな…>>1296 神父 自分ってのはヴァルター自身って意味だな 狼以外ならに訂正。 なんというか発言間違いだの読みにくさだの色々言いたいことはあるかもしれんが主張は伝えられたと思う。 |
1300. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
明日がやってきそうやライン見て決めたというのが白いと感じたのである。まぁ何故▼者にせず▼修だったかというと旅>>1165で完全多数決というの見てだよ、明日自分吊られたら確実に負けてしまう。票数少ない▼者よりも票数の多い修に入れたほうが自分吊られないからだよ、仮に村長が▼者だったとして、▼修2票、▼長2票だったらニコラスの独断により▼長なった場合エピになってしまう。それなら▼者より▼修にするでしょ |
1301. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
ふと気付いた >>1291あれ?村長そんなこといったけ?言ってない「シモンは暴走しすぎw狼なら黒要素出せてないのに▼神にしたいんだけど…うああああみたいな心の格闘見せないと思うのである」の部分だよな?これは村長が今までよくわからん言ってたシモンに対しての考察、ずっと色みたいと言ってたのに吊り希望に出してない理由である。 |
1303. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
ならずさん、かなり難解でしたが何となく言いたい事はわかりました…けど、これで村長さん狼というのは流石に狼という為に狼と言ってるようにしか感じませんよ。 村長さんの昨日の反応は孤立無援の人に光がさした感じがしましたし、シスターの偽装ラインも「基本姿勢の延長」と言うには不自然過ぎます。 あと今日間違えたら負けなのに固定してしまって良いのですか?今喰われてない少女さんへの不安とか無いんですか? |
1304. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
どうも殴り合い苦手だな…ミスばっか出るわ。 >>1303 ジムゾン 俺吊って結果見たら明日わかる。そう言って信じてもらうもんでもないし、自分の意見を信じてもらえないなら▼ヴァルターでも構わない。違う。▼ディーターでも構わない。リーザ白の理由なんてあげたらキリがない。村の最善を求めてるのはジムゾンもリーザも変わらんかもしれんが。襲撃からリーザ狼を読むジムゾンが黒い。ブレさせないでくれ。 |
1306. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
いや、別に私今少女さん狼とは思ってないですよ。でも少女さんがご自身が喰われるという発想が無かった時ちょっとドキっとしました。そういう類の「不安」はもうこれっぽっちも無いくらい信じてるですか?と質問しました。 |
ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
4日目の灰吊り提案5日目早期の狼の狩人CO防ぎ、今日の早期の吊り、襲撃の重なり発言 これ白要因になってないんですか?もしかして。狼では絶対発言できない境地だと思ったんですが… まぁリーザの白要因なんて雰囲気。この一言で十分ですね |
1310. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
やべ…眠いのである…。【暫定▼者】 者が妙のことどれだけ白視していたのかは把握、神>>1309ありがとうな、ただちょっと本人に一応聞いておきたいのである。 ただ今は寝る、ちょっと眠たくて思考が鈍ってきているのである。朝早く起きてできるだけ来れるようにしようと思ってるのである。おやすみである |
1311. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
シスター、ずっとならずさんと切り合ってますね。確定霊状況下では村長さんへのアプローチよりは仲間感ありです。 シスターの気になる発言1つ。>>1119でならずさんへ「生きてるのがくろようs…ごほんごほんん」これならずさん人なら、シスターは自分らで生かしておいて生きてるのが黒いって言ってるんですね。ちょっとそれは村には言いづらい気がします。これ他の方に伝わるかわかりませんけど… |
1312. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
私も一旦寝ます。朝6時か6時半頃また来ます。【▼ならず者さんにセット中】 シスターからのライン的にならずさんが狼に思えますし、昨日と今日のならずさんに村っぽさが見えないです。ならずさん人で吊ったら負けなのでちゃんとお話聞いて考えたつもりですが、村長さんの時のように「これ人っぽいぞ?」とは感じられませんでした。@8 |
1314. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
だけど。なんかこのあたりの思考出力は「(一応4人の中で一番白視されてる)リーを巻き込んでどうにかしようとしてる」狼みたい。 >>1290 そこは明らかにオカシイ。昨日のフリ姉ちゃんの▼ディータ—(ニコ兄ちゃんも言ってたけど自分が吊られちゃいけない場面で2拓とは全然別の場所への投票)は明らかに「自分に吊り決定しても明日がある狼」だったけど、4日目クラ姉ちゃん吊りの時はまだその時ではなかった(一応吊り |
1315. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
ミスができた)つかその理論で言うと『村人は狼吊らなければいけない場面』なのにたいした決定説得もせずクラ姉ちゃん吊りを許容したリーの方が黒いと思うのだけどそれはディタ兄ちゃん的にどうなの? >>1292この辺は言いたい事はわかるけど(というか単純に『矛盾点』を指摘するのであればディタ兄ちゃんの言っている事が全面的に正しい)4日目とそれ以降で村は変わっている。要は『村人は吊られてはいけないが狼は吊られ |
1316. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
ても明日がある』。ここで普段の狼の思考と村人の思考は逆転する。村長さんが5日目以降リーを疑わなくなったのは『リーザ疑ってもどうにもならない村人』(リーザ狼としても最終日以前に吊れるわけないのでそれよりは自分が吊られない事が優先)としても全然漏れ出る心理としてわかるんだよ。この辺は自分がいろんな人に疑われてるのにリーザを説得対象にしようとしていたフリ姉ちゃんを狼断定した理論と逆を行く(なので村長村人 |
1317. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
)な感じかな。リーはもはや村長狼ならどれだけ村人心理を鍛えられた狼なのだろうまで思うよ。 リーは▼ディタ兄ちゃん。朝も来るので変わる可能性はなくはないけど>>1304見て割と腹を決めた。 この灰4人の最終日『殴り合い』と思うの?リーも殴り合いは好きだけど、人外密度4分の1のこの最終日。自分と同陣営が2人もいるこの最終日。リーは殴り合いじゃなくて説得合戦だと思ってる。ここはもしかしたらリーとディタ |
1318. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
兄ちゃんの村人魂の違いかもしれない。でもリーはディタ兄ちゃんのこの発言が村人とは思えない。 ちょっと飛び出たw閉まらないなリーw 実は今でもジムおじちゃんは黒白で言うと黒いとは思ってるんだけどね。あれほどリーにロックオンされてもキレたりしなかったのは割と村っぽいと思った。というかなんだろう。ジムおじちゃんの考察や対話すべてから漏れ出る『リーザおまえ白いけどポンコツ^^』感が狼でこれ出せてるならこ |
1319. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
っちも余程村人心理出せてるなぁとかちょっと感動する。 あ、これ答えるの忘れてた>>1299村長さん これは多分今日に限った話ではなくという事だよね。んー、パメラママ襲撃→モリ爺ちゃん襲撃見てだいたいの狼の襲撃筋はわかったのでそれからかな。とりあえずモリ爺ちゃん襲撃の辺りでは「ああ、これリーは吊られなけれれば最終日メンバーだな」と思った。なのであの辺りからそれより前の『今日の内に言いたい事は言っとこ |
1321. ならず者 ディーター 06:04
![]() |
![]() |
疑われて改めて気付くな、リーザのこの理不尽さ。初めから絡んどきゃ良かった。もったいない事した。>>1313からのは何を言ってるか全くわからん。俺狼を言いたいのはわかる。「巻き込んでどうにかしようとしてる」この辺、妹がツンデレの感じで一から教えてくれ。ツンデレ部分ができんならスルーで。ヴァルターのフリーデル吊りに関しては白要素って思ってるかもしれんが狼なら選べる場面だと思うがな。黒要素ではないかもし |
1322. ならず者 ディーター 06:05
![]() |
![]() |
れんが白要素という程でもない。村人でも▼フリーデルの場面ってのはわかってたんだがな。黒要素として挙げたのが間違いだったか。 『殴り合い』に関しては全く黒いと思わんがそういう指摘はリーザらしいというか。単に場面がヴァルターとの殴り合いと感じて発言した。 >>1303神父「基本姿勢の延長」ってのはフリーデル−ヴァルターを見る上での前提部分。俺が伝えたいことが分かりにくい言い方になってしまったが互い |
1323. ならず者 ディーター 06:06
![]() |
![]() |
を白くと思いながらならの進行ならフリーデル−ヴァルターは繋がる。フリーデル>>1106。フリーデル狼確定を考えて狼と思いながらあえて切り捨てるって発言をしてヴァルターを白く見せようとしてる。かつ表の意味ではヴァルターへ黒塗りしてない。序盤から狼はライン、発言では人を見極めようとするジムゾンのスタイルを伝えたいのはわかるが俺の最終日の人っぽくなさを言語化してくれ それから考えてみてくれ。 |
1325. 神父 ジムゾン 06:43
![]() |
![]() |
平たく言えば、もっと私と村長さんを均等に考えてもいいんじゃないかと感じました。私、ならずさんにそこまで白いと思われていた自覚ありませんし、白要素もそんなに挙げられていませんよね。 >>1106時点ではシスターが吊られて村長が残るという想定はしづらかったと思いますよ。どちらかと言えば順序が逆で、村長が吊られて黒だったら芋づるでシスターに繋がりかねない発言かと。 |
1326. 神父 ジムゾン 07:10
![]() |
![]() |
あと今日のならずさんからは昨日のシスターと似た「諦め感」を感じるんです。村長さん狼を説得して下さってはいるんですけれど、「ほら、村長狼なんだよ!真実はそこにあるだろ、何でお前わかんないんだよ!」といった、なんというか…真実のバックボーンがない感じ。 これは感覚的で多分言われても反論できる類の要素じゃないので、ならずさんには申し訳ないですけれども。 |
1327. 神父 ジムゾン 07:33
次の日へ
![]() |
![]() |
私が今怖いのは、昨日の夜明け前に「村長狼だろ!」で爆発してしまったが為に村人ならずさんが村長さん狼論を変えるに変えられなくなっている、という可能性。これだとならずさん単体の挙動で狼判断できなくなる。 でもシスターからのライン情報や村長さん単体で信じられる部分があるので、やっぱり今意見は変わらないです。ならずさん狼だと思っています。@4 |
広告