プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、少女 リーザ の 4 名。
1048. ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
さて、判定だが……今日は透けてるヨアヒムにご登場願った。まぁ判ってるんだけどね。何か言いたいことあればどぞ。 「これだけネタ振ったのに、吊るなんて酷いー。」 ぎゃーす!拾いたかったけど、拾いたかったけどね! 【ヨアヒはお茶目な人狼だったぜ】 |
1049. ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
つう訳で、恙無く神父が無残な姿に……。色々答えてくれてありがとな。フラットに、だな……。ヨアヒもお疲れ様。南無。 狼COでも議題にしようかと思ったんだけど、まぁ好きなこと喋ってくれた方がいいか。決定は……自分が狼と思ったところに入れてくれた方が後悔はねぇだろう。リデルは喉使い切るくらいで頼む……。 俺23時以降の帰宅になるってのは取り敢えず言っておこう。はぁ、疲れたよぱとらっしゅ……寝る。 |
1050. ならず者 ディーター 02:56
![]() |
![]() |
その前に取り敢えずリデル狼よりな意見満載になりそうな気がするので、リデル狼として疑問なとこ一個投げとく。 昨日神父真狩でおkって感じの世論だったのに、そこばりばり疑ってかかってて、尚且つ今日神父襲撃だった意味は何だろう。何かやりたいことちぐはぐなんだけど、リデルの勝ち筋って何だろう。幾ら俺がリデル非狼ぶちあげてても、そこ疑ってくのは印象良くないと思うんだけど。 んじゃ寝る。 |
1052. シスター フリーデル 06:52
![]() |
![]() |
今日の神父襲撃は単に狩人だからってだけなのかな。昨日の流れだと私SG狙いでまさかの灰襲撃?ってのもあったけど・・・。 多分昨日と同じ位の時間に戻ります。 日中来れたら来るかも。であであっ |
1053. 村長 ヴァルター 10:23
![]() |
![]() |
【判定確認】 狼は神狩を知ってたはず。(たぶんGJだったから。)なら、当然の襲撃。 他襲撃GJ吊り手増加のリスクを犯すことはしないだろう。だから誰狼でもこの襲撃。 昨日のフリデルが怪しいかどうかは神父疑いの根拠が納得できるかどうかが大事だと思うが今は時間が無い。 あと、シモン真偽も見たい。 |
1056. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
鳩からばんわ。発言少なっΣ リズへ、注意ありがとな。まぁ、ぶん殴って確かめる派だからなぁ……。 リデルストレスフリーって、どゆこと?昨日神父が言ってた危機感ないみたいなこと? さて、今乗合馬車なんでそろそろ帰れそうな予感。全員、首洗って待ってやがれ。 |
1060. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
(続)騙り役の狼が端から捨て駒だとしても、一番最初に吊られればロラが止まる可能性は高い。誤爆して狼占いが先吊りされるようなことがあれば困る筈。そしてシモさんのその考え方で「先吊りされるための黒出し」って指摘が出て来なかったのが疑問。>>625「俺とヨアの信頼勝負~真占が死ぬ」シモさんが戦術論周り語る時、第三者視点になるのは分かってるんだけどここで「真占が死ぬ」って…他人事?(続) |
1061. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
(続)結構無理矢理?w 兵狂&修狼なら、パメちゃんの狩騙りの理由がつくんだよね。「シモさんでGJ起こすこと」これが目的だったんじゃないかなーなんて。あとクラちゃんってシモさんが疑いかけた後に襲撃受けてるんだよね。ここ何か関連性あるのかなーと思ったけど、クラちゃんSG化して都合の悪いことって…?って感じ。 者>>1056 違う。狼ならプレッシャーあると思うんだけど気楽すぎだなーって。 |
1062. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
あ、無理矢理(>>1061)って兵狂要素挙げのことね。 村長さんって疑いを恐れずに自分の意見ズバズバ出してるし、青娘宿に考察が帰結してるあたりは作ったと思いがたい。気になるのは感情があんまり出てないとこなんだけど…。 ★村長さん>結局「青娘宿」って考察は外れちゃってたわけなんだけど、6dに宿判定見て思ったこととかあれば話して欲しいな。 あとヨアくんに時間のことで疑われた時の心境を詳しく!@12 |
1063. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
うっす、帰宅。取り敢えず飯食いながら議事録見てくるか。腹減ったー、腹減っちっち、腹減ったー♪…という空元気。 っ【ほうれん草月見うどん】【お新香】【天ぷら各種】【ビール】【梅ジュース】 リズ>>1061>あ、さんきゅ。ま、狼でもあれだが、人でもストレス無いってのは謎ぃけどな。謎要素多いと辛いなぁ。謎要素といえばヤコも……ま、これは言ってもしゃーねーか。俺が灰見れないのが悪い、か。 |
1064. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
者>>1063 そうなんだよね…村人でもさすがにこの局面じゃもうちょっと危機感持っていい筈だし、自分が脅威と思われてないから残されてるって思うならなおさら頑張らないとって思わないのかな?…マイナス印象だなー。 正直、脅威と思わないから残すっていう考えがまずどうかと思うけど。脅威じゃない相手残しても楽しくないし、そんな卑怯者と疑われるのも嫌ー。 ヤコくんは胡散臭いし発言少ないし…。 |
1065. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
>>リーザ レジ白を見たときの感想は一言で言うとまじでか。って感じだった。結構驚いた。>>956見た瞬間はディーターが生きてる事もちょっと驚いた。(これは神父の狩CO見てそんなでもなかった。) ちょっと考えてみても色々な意味で白い人しか残ってないし、深く考えてなかったし。 で、ちょっと落ち着いてから、ジムの提案が功を奏したな。とか、ジム白い上ジム狼だと訳がわからないとか考えてたら時間切れ。 |
1067. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
>>139が引っかかってて微妙って感じだった。 ヨア怪しいと思ってたから正直うっとうしく思った。 妙と修、どっちかに狼が1居る。で、どっちかと言われれば妙狼に見えない(襲撃、単体どっちも)から修なのだが、兵真なら修白妙狼なんだよね。 そこを見てくる。兵考察してくる。 |
1071. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
また、レジーナ黒と思ってたから怪しく思わなかったけど、レジ白から見てみると2dからずっとレジーナに吊占を押してるのは レジを自力でSGにしようと思ってたからなんじゃないか?3d●司→とおらなそうで●宿のあたりも。 娘黒は娘黒出してとりあえず自分処刑は避けようと思って、翌日に娘黒見てあれ?ってなって、でもレジSG計画は続行って感じかな。 結局シモ狂は普通にありそう。 |
1072. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
長>>1071 レジちゃんって結構黒くなってたんだけど、シモくん狂人だったとして…レジちゃん人間ってどこで判断したんだと思う?レジちゃん狼だったら追い詰めちゃってるだけじゃん?わたしここが結構引っ掛かってるんだよね。 もちろんシモくんがイケイケ狂人で「黒いご主人様?ハッ、俺様の信用のために犠牲になれよな!」って構わず黒塗りしてた可能性はあると思うんだけど…狼の目星が他についてたとか? |
1073. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
喋り辛ぇ……。ちゃんと起きてますよCOっと。リデルー、頼む来てくれー。 んー占い貰った上でCOされるの嫌ってのは偽要素か?偽ならそんな突っ込まれそうなこと言わないで、普通に黒狙っていきたいとか言っておけばいいんじゃねかなとは思う。ホントにそう思うなら、潜伏万歳だろうし。 |
1074. 村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
修の昨日の神疑いの話 修狼前提で話すと昨日の神の狩COの時点で真知ってるんだから神襲撃することになるのはその時点で分かってたはず。 >>987とか見ると、(狼視点では神父狩分かってるが)村視点では神父の狩の真贋分かってないって言う意識が強すぎて、 (妙や僕がCOしたとして神とどっちが真か判断要素が無いとの思い込み)による発言だと思う。 |
1075. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
盤面の見え方もそこまで可笑しくはないってのが俺の評価なんだがなぁ。女将って狂目線で非狼って判るもんだろうか?って、リズが先に言ってるし。 死期早そうって点では、思考停止されたくないってより強く思いそうだし。そこまで無理してる感ではないと思ったけどなー。ただ、みんなの目線は参考にしてるよ、とは言っておく。俺、割と惚れ込んだら一直線だから、フラットに見るの苦手だし。 |
1077. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
ヨアくんのパメちゃんへの白判定について考えてみた。 確霊してて、対抗シモくんが真かもしれないのに判定割るのっておかしくない?パメちゃん吊ったら狼バレしちゃうんだし、切っていいんじゃないかな。 シモくんってさ、ずっと黒引きたいみたいな感じのところがあったと思うのね。これって真なら当然なんだけど、狂人なら黒出したいってアピールだよね。ここでクラちゃん襲撃の話なんだけど、(続) |
1078. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
に黒く見えん。普通に人間なんじゃないだろと思える。 >>リザ シモンは人が疑われて無いとこに疑いかけたりして、基本疑惑をばら撒ければいいって言うスタンスにみえて、宿の白黒はそんなに考えていないんじゃないか?と思ったよ。 レジは自分の信用的なことを考えて、(レジ怪しいって言う風潮が出てきたのもあって)疑い続けるしかなかったんじゃないか?特に4日目処刑されないために。でも、シモ自身はレジは村か狼か判断 |
1079. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
(続)黒出し場所の誘導なんじゃないかなと思う。アルさん襲撃もそう。アルさんで黒出されたくなかった。 要するにヨアくんは自分が狼バレするのと引き換えにシモくんに娘黒出させてシモくん真と思わせようとした。…これがしっくりくるんだけど、どう? ただ、これ判定順も絡むんだよね。狼に都合よくヨアくん先発表だったけどさ…。まあシモさんが日和って白出しなら2白にしてパメちゃんも安泰位置だったかも? |
1080. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
ついてなくて、とりあえず疑惑撒いて吊っとこう的なのりだったんじゃない?レジ白いと思ってた可能性は低いかな。でもシモンはそうしか動けなかったって話のような気がする。 |
1083. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
んー今んトコ疑問があるか噛み砕いて読んで見てるとこ。状況考察の残念さには定評がある俺だ。 真と思わせようとするなら、黒出されるまで待たなくても、確霊してるんだし、初日チャレンジしてみればいいとは思ったかな。それなら、まぁ普通の襲撃に見せることは出来るかなとか。これはリデルだけじゃなく、リズヴァルどっちの非狼要素でもあるけど!(泣) てか、リデルの反論の方向が見たいんだけど。如何しちゃったんだろう |
1084. 少女 リーザ 02:10
![]() |
![]() |
一人来ないとかさ、勝っても負けても嬉しくないよね…。 フリちゃん来てーと祈りながらわたしも読み返してくるけど反論貰って考える時間が残ってるのかどうかさえ微妙なんですけどもう…。 |
1085. 少女 リーザ 02:13
次の日へ
![]() |
![]() |
シモさんは確かに真っぽいとこもちゃんとあって狂人だって言い切れる箇所なんてないんだよね。だからこそフリちゃんの挙動が大きく関わってくるわけで…。 村長さんは結構シモくん真で固まってた筈。ヤコくん真放棄してるのにこの局面で考え直してフリちゃん狼って結論出すのは人間だと思う。だってシモさん狂人フリちゃん狼唱えるよりわたし白狼推す方が楽だし、勝てる可能性高いと思うよ? |
広告