プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、4票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、4票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、木こり トーマス の 4 名。
1169. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
まじかよ……じいさま、ごめんな。人と見抜けなくて。 うーん、今更樵疑いってねぇよなぁ……青か商に狼がいるのか。きっついなぁ…… 最後に襲撃なしで4人にするのはありだが、今回は樵襲撃があってもよかったかとは思うんだが、どういう意図だよ…全然分かんね。 青の出方も見てぇし、とりあえず今日は休むぜ。 |
1171. 青年 ヨアヒム 08:17
![]() |
![]() |
老には申し訳ないことをした。 樵襲撃しないっていうことは多分樵が間違ってるって事なんだろうね。 商>>1170 要するに一番白視されてる僕が狼なんじゃね?って考えられるよね。状況は狼が作れるっていう言葉があるんだけど、今の状況は本当にその通りだと思う。 狼の手のひらの上で踊ってる感じがするわ。 |
1172. 少女 リーザ 09:48
![]() |
![]() |
おはよう。どうにも樵兄貴はおれを疑ってそうなんで、ちょっと発言使わせてもらうぜ。見当違いなら読み飛ばしてくれ。兄貴に乗っかるだけで狼はランダムに持ち込めるんだ。選択肢の一番多い兄貴が一番がんばってくれよ。 兄貴のおれ疑いは、まず白い二人を抜いて仕方ないから消去法でおれ狼が「ありうる」ってもって生きて得ように思うんだよな。おれが白くないのも悪いのはわかってる。まず、色眼鏡をとってみてくれ。ありうるで |
1173. 少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
続き>言えば、残ってるからにはこのなかの全員狼ありうると思う。そこからの英断を頼む。がんばって出てきてくれな。 本当に困った。どんな困ったかってーと、樵が黒くみえてくるくらい困った。昨日考察垂れ流しで搾り出した気もするしなあ。今日は吟味していくしかねえか。 |
1174. 木こり トーマス 10:48
![]() |
![]() |
おはようございます。やっぱり死んでない。戦犯になる予感がしまくりですががんばります¶ トマが残されたのは「脅威にならんと思った&あわよくば個人で黒いトマ狼説湧くかも」という意図じゃないかな。5d神父さんの発言見てると自分でも「トマ狼じゃね?」と思えてくる素黒さ…最後に残されるとしたらここを利用されるんだろうなと考えてました。 なのでここでトマが黒く見ると言いだしたリザを怪しんでいます。 |
1175. 木こり トーマス 10:58
![]() |
![]() |
意見誘導に思えたらすみません。しかし意見を隠すより、はっきり「疑っている」と言ったほうが今日は皆さんがやりやすいと思ったのです。ちなみに今は今日の発言だけしか見てない状況です。後でほかの発言も見返して全員の黒要素を探します。そしてもし怪しいと思えばそのときもちゃんと言うつもりです。また夕方or夜に。 |
1176. 少女 リーザ 11:06
![]() |
![]() |
樵>ごめんごめん、分かりにくかったか?冗談の範囲だよ。だって二人白いもの。樵今更狼とかねぇとははじめに言ってるだろ。 さすがに不用意な発言だったが、冗談理由で黒く見られて吊られちゃ本当にたまったもんじゃねぇ。 分かりにくい言い方して悪かったとは思う。それ起点の疑い抜いて冷静に判断してくれよ。 前半の呼び掛け読んだ?それで考えてなおおれが黒いなら文句言わねぇよ。 |
1177. 行商人 アルビン 12:27
![]() |
![]() |
昼休みに少しだけ >>1171ヨアヒムさん 言葉が悪いですが、その通りです。但しそれは裏返せばだれにでも言えますし、当然私にも当てはまってます。もう一度フラットになって考えなきゃいけないって思いました。 今の感想、誰かLWかまだ推理できてませんが、誰がLWであってもこのLWすごいと思えます。 |
1178. 少女 リーザ 14:49
![]() |
![]() |
商の初回囲みが本当にないかを中心に前半見てきた。 1日目の兵考察。青擁護も批判も見えない。商が多いのは気になるんだよな。引っ張ってきたのは終わった話で黒まじり評価。旅の疑いかたとあいまってアンバランス。このあたりは、商のほうがラインが疑われる。ついでに商からそこ言及なく兵占いか。 んで、本当に囲いこみはなかったのか。まず多数決から商占いは妥当。というか、商占いが妥当。占うなら白出すよなぁ。信じても |
1179. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
もらえれば結構。真占からの黒もあるが、吊られても占い抜きやすい利点もあるか。兵占は考えになかったと思うしな。 まとめると商占う流れだし占うしかなかったという感じか。疑心暗鬼なのか。ただ、それだと兵の商占押しとちぐはぐなんだよな。 加えて商の白要素も見つけ。暫定白になった後、出現が少なくなり、狼疑惑が出て発言が多くなったあたり。樵や村長で分かると思うが、「疑われない」安心感ってある。その村心情っぽい |
1180. 木こり トーマス 18:01
![]() |
![]() |
森から¶ リザちゃ>他の二人は樵白前提で発言してる感じだったのですが、リザは樵黒の可能性も見てるような言い方だったので勘違いしてしまいました。すみません。勘違いしたままになるところだったのでやはりはっきり疑ってると言ってよかったですね。 そしてほか2人の発言精査はちゃんとします。しかし森からだと道具の関係で難しいので家に帰ってからになります。 |
1181. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
疑問点、気になるところ羅列 商:昨日の尼真視の回答はまだ疑問が残るな。大事だと思っていそうな占いを見極めるのに自分の意見なしに真視。そこがどうも気になる。 青:白印象なのに発言が上手く拾ってこれず、黒でも同じだった。あえて出すと・理由がわからず保留だった襲撃考察がたまに出てくること・自分はこう考えるのに君はどうしてそうなるの?って一般化の疑問が、若干黒塗りに見える |
1182. 少女 リーザ 18:50
![]() |
![]() |
とりあえず夜まで消えるぜ。なんか発言なくて言うことに困るぜ。 樵>ありがとう。誤解が解けたよいでよかった。みんなで考えて後悔ない判断しようぜ。 時間もないので、あとは夜に応答する用の喉とっておくんだぜ。ヨアヒム兄さんを待ってるぜ。 |
1183. 行商人 アルビン 19:02
![]() |
![]() |
遅くなりましたが戻りました。正直今は自分の思考や推理を整理するだけで精一杯。後程自分が思った正直邪推ですが出していければと思います。>>1181リーザさん 感じ方かもしれませんが、自分の意見なしってわけでなく他の方の意見を聞いた上で出した自分の意見だと思ってます。感じ方なのでそう思われたらやむを得ないんですが。 |
1185. 行商人 アルビン 19:05
![]() |
![]() |
ただ>>314の発言等が赤ログで喋ってる狼には見えない。推理力の差と言って当時修真視の理由を言わなかったのは上の邪推が真実になると少し違和感が無くなる。襲撃先が読めないと連呼したのは自分が占の対象になりづらいと判断の故で狩候補や論者から襲ったのかも? |
1186. 行商人 アルビン 19:09
![]() |
![]() |
>>889では私を抜いてのシュミレーション?それを遂行したあと、まだ灰である私の存在を出して吊れば1手浮く?この件は正直内容が良く分からなかったので当時は返答しませんでした。これ間違ってたらすみません(汗。 |
1188. 行商人 アルビン 19:13
![]() |
![]() |
少ないながら書きましたが、本当に青妙とも白く見えて全然拾えてないんです・・。>>1173の気持ちがすごい分かる(汗。本当は狼なんかいなくて、村側4人で喋ってるのでは?と思いたくなるぐらいです。 戯言失礼しました。もう少し過去を見てきます。 |
1189. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
商の考察が狼に見えないんだよ。昨日のも今日のも。 そうすると妙の訳だが、妙に関しても人間に見える。 もう少し発言を読み込んで判断するよ。 ちなみに自分はこう思うというのは、自分の考えがある場所で他人に意見を聞く場合は、自分から意見を述べるのが礼儀だと思っているからだ。結局、自分と考えが違うのならその要素も推理に考慮しないといけないし。 樵に関しては白確定なので、おいておく。 |
1191. 木こり トーマス 19:56
![]() |
![]() |
ただいま¶ まず今日の襲撃なしについて結論だけ書く形になっちゃったので追記します。 トマを残す理由は誰でもあります。商なら自分を白視しているから。青ならどうせ吊られないから。妙なら妙狼なら樵襲撃だろうjkという考えの裏をついて。 そしてこれはトマ襲撃でも商妙を逆さまにして同じことが言えます。なのでトマが残されたのを>>1174と考え、結論として今日の襲撃なしはあまり考察の材料にならないと思いました |
1192. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
発言を追う前に、樵は最後まで思考は出さない方が良い。全員の希望が出た上で自分の推理垂れ流しの方が良い。多分煽動される。 まあ1時間前なら反論する余裕もあると思うので、そのくらいに投下すれば良いんじゃないかな。 それまでに僕も推理を落とせるようにする。 それでは行ってくる。 |
1194. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
>>1193続き 他の方もこれに関しての意見を求めます。反対多数なら最終的に私の希望先を言うことに抵抗はありませんが、今の段階では皆自由投票で行った方がベターじゃないのかと思っております。 少しだけ外します。頭冷した後また過去を見てきます。 |
1195. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
投票先公開なら、統一投票と考えてたけど無理か? 伏せて投票だと反論とかが全く出来ないわけだがそれは良いのか?いや、統一の方が煽動されるから危ないのか。 僕には変わらない気がするので、商がやりたいならそれで良い。 投票先を伏せるなら、推理を落とすと投票先が透けるから落とさない方が良いな。質問だけやりとりって感じか? |
1201. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
>>1199リーザさん お答え有難うございます。では【投票は伏せて】いきましょう。ついでに質問の返答。読めないと言った理由:当時は青持論からかけ離れてる為本当に理由がわからないんだと思い、邪推した後は混乱を印象付けて白アピしたかったとか襲撃筋が常識外れと言う価値観の植え付け等アレコレ考えました。文章がつながらないのは箇条書きチックになってしまったからだと思います。すみません。 |
1202. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
>>1120樵 そういうの、ありがてぇ。確か、神父は流れと定石をすごく大事にするタイプ。娘は新しい案とか、ノリとかも割といけるクチ。奇策はダメそうだけどな。COタイミング聞いたときに神父は流れをみてから。娘はやってみたかったって答えただろ?それでほぼ固まった。今も外れてないと思ってるぜ。 |
1203. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
あと、青年がなんで白く見えるのか少し分かった。視点が「白」なんだよな。疑われるのを恐れないというか、疑わない位置にいる、といった感じ。僕は、そりゃ白だけど?みたいな。 |
1207. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
>>1189で本人が言ってますがヨアさんは自分の考えを開示するっていうのをしっかり意識してるんだなって思いました。質問がないのはそのため&めぼしいところは既に他の人が聞いてるからです。 実はトマは早めに青白きめうちみたいに思ってたところがあって、実はこれまでヨアさんの発言をあんまチェックしてなかったんですよね(すみません)。今日ちゃんと読んでこれまでつかみ所がなかった青像がちょっとわかった感じ |
1209. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
>ALL これは皆様に質問です。喉に余裕あれば教えてください。今思う農>年の順で襲撃の理由、皆様個人の推測とかありますか? 私は普通に狩狙いでの襲撃と捕らえてます。勿論農が一番最初ということは持論や視点が邪魔だったのかもしれません。 |
1212. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
商>おれも狩人狙い以外ないとは思ってる。未だ農、年のどこが?と思うわけだが。前も言ったが、農って推理しても引っ張っていく感じではないから、意見食いはそうないと見てる。 なんかこの話題、今更な気もしないでもないがな。 |
1214. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
商>>1209 農襲撃はGJによって真偽確定するのを恐れたのかもしれない。でも結局は確定したから違うか。娘が相当辛辣に扱われてたし意見食いかな。年は白襲撃だと思う。 あと僕の持論である、狼が状況を作る。は今回とても当てはまってる気がする。 |
1216. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
>ALL 皆様有難うございます。この意見が完全参考に!ってわけじゃないんですが、私はセット完了しました。あと少し時間はありますが、多分私からは質問しないと思います。>>1214ヨアヒムさん 狼が状況を作る、この言葉今後の価値観として絶対記憶にとどめます。有難うございました。 |
1218. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
妙>>1215 偽占の内訳は神狂娘狼が正しかったわけですが、トマなんかは逆に考えてたわけです。その中で正しい解答を導いてたことを黒要素って言うのってなんだかなあ、と質問書いてて思ったってことです。 |
1219. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
喉余ったから間違ってた場合のことを先に謝っておこう¶ 今日投票する人、もし人間だったら本当にごめんなさい。そしてほかの村人さんにもごめんなさい。 「人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ」本当にそうなんじゃないかってくらい3人とも白かった。そしてこの一週間この村は毎日カオスでしたが、今日はなんだか平和ですよね。だからもう今日が「平和な村」だったってことで許してください。 |
1220. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
商>参考にしてもらえるのは嬉しいですね。 僕は襲撃推理は本当に出来ないです。邪推をするとどの状況もありえるからです。 あとCO順推理と初動発言推理は基本的に当たりますね。今回は占い師当たりましたし。 |
1221. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
皆様すみません、私が希望伏せ投票を提案したばかりに喉余らす結果となりまして(汗。私も少しだけ余った喉で謝っておこう。推理間違ってたらすみません!! >>1219灰の私が言うのもなんですが、私も前述通りそう思いました。 |
1225. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
今日が平和だったなぁ、とは思うぜ。墓には何言われてることやら。 あとみんな白いのも。 皆考えての投票だから、後悔も文句もいいっこなしだ。でも、できればいい明日がきますように。 |
1228. 青年 ヨアヒム 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
でもそれぞれが全力を出したとは思う。 あと昨日は申し訳ない。咳が全く止まらずに、病院で喘息の人がやるようなやつをやらされたくらいひどくて、体力が全くなかったんだ。 |
広告