プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ の 4 名。
1158. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
ジムまとめおつかれ様。盛も乙アル。 とりあえず昨日からの続きで商は白決め打ちするネ。ここ狼はない。私の今日の方針は、青農どちらかで村を確信できた対角を狼とするアル。 年が5dまで残ってきた理由は、狼視点年狂と思っていたからかな、と。黒も出ないし商妙白で判断つかなかった。農黒判定が大きな肝となるネ。 眠くて思考が伸びそうにないアル。昨日農黒要素は出したつもり。青を村と見れるかどうかネ。 |
1159. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
ここで霊襲撃来るんかい。狼は本気で殴り合いがお好みだかか…… ジムえもんほんとにお疲れ様だでな。ありがとだでよ。 モリもお疲れだで。偽確劇場もっとやってくれても良かっただでよ? 最終日…になるだでな?ん、最後までよろしく頼むでな。 おらも今日は寝て頭すっきりさせてくる……眠いとロクな事言わん。つー訳で、おやすみだで** |
農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
>>1158 「狼視点年狂と思ってた」それなー(´・ω・`) いや、まあ、今っつかおらの素黒さを考えるといっそ今日黒出されんくても同じような状況になっとった気はするけども。 おらが黒過ぎてペタ真でも狂でも同じ感じ過ぎるこの。圧倒的あれな感じ。 そして妙青おら黒視だから絶体絶命ー。知ってたー。 最終日迎えられればそれでよかってずっと言っとったし、うん、後悔は…ないだな…… |
1161. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
ちょっとだけ見返してきた。 妙★昨日の考察で商白言ったのってどこらへん?アルアル言ってるんだが、全部RPの語尾しか見付からん。 商★矛盾って言うけど、まあ整合すればその方がいいんだけど。青>>989言っておいて、翌日は年真農狼です、ってなりゃ良いことくらいは分かるけど、いざ判定見たらそうは思わなかったんだよね。 農:やっぱり狼探せてないよ。得意とか苦手とかじゃなくて、目線が向いてない。 |
1162. 農夫 ヤコブ 08:07
![]() |
![]() |
おはようさん。朝ごはん つ[肉じゃがと茄子の味噌汁] >>1160はおら絶対永遠の平行線になる気しかせんでな~…ここで言い負けたらおら狼なん?狼と確信しとって吊った訳じゃなかろうもん。村と確信してなきゃ「変わる」って使っちゃいかんのか、と。 目線向いとらんかったんは事実だから何も言えんしただ申し訳ないけどもな…。昨日言うたのと、噛み付かれたから青黒視してんのかと思われてこれ以上疑い向けられんのが |
1163. 農夫 ヤコブ 08:07
![]() |
![]() |
普通に怖かった。途中まで青村置きしとったんも事実だしな。 で、今改めて商はやっぱ神の言うてた狼両回避無しがリスキー過ぎるだし、 妙は昨日の発言もずっと見てきた中で言う範囲と見た。あと妙タイプが狼やる時ってもう少し発言堅い気がするでな。 午後もっかい見なおすけど、現時点LWは青と見とる。これで外しとったらおら首吊る縄増えろ。 また吊れそうなとこにターゲットって言われるんだろけども妙商の行動は |
1164. 農夫 ヤコブ 08:08
![]() |
![]() |
理解出来てもおらには青の行動分からんのだもの。 年は狼っぽい言われるよう振る舞ってたなら先吊りされたい狂の行動でなか。 狼っぽいって行動がおらよく分かっとらんけど。 >>青★年偽なら狼ってずっと言っとったのってどの辺りが所以? おら的に初めから引いた黒を説得して吊らせる事を目標としとった年は真狂っぽ。加えて黒出さねばならない前日、>>895~どこ占っても黒出せる準備しとった考察出してたでな。 |
農夫 ヤコブ 08:13
![]() |
![]() |
そして▲リザにセットだでな(`・ω・´) よろこべ白湯ー!やっと女子だでー!これでGJ出るんは流石にないと思う。今日狩なにしとったん?ってなるでな。 まあ、そもそも今日おら吊りになりそなんだけどもな。 |
農夫 ヤコブ 08:18
![]() |
![]() |
いうてなー。ブレーン確実に白湯だし。 トンコツ切りだけでおらここまで年の占い避けたようなもんだし。 挙げれば挙げるほど年真要素しか出ないでな? なんでおらこんなとこまで生きとんのか。いや、ほんと、すまんだな。 |
1166. 青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
農は青が分からんって言うけど、分からないから黒っていうのはないわー。無さ過ぎるわー。 まず吊れそうなところじゃないって言うけど、青を吊れそうっていうそこから全否定したいところ。それはさておき「青の行動分からない」って、それが自分の考えなら、なんか具体的なことが先に出てこない?妙だか商だかが青分からないって言ってるからの便乗にも見えるんだよねー。 |
1167. 農夫 ヤコブ 13:39
![]() |
![]() |
>>1165青 なんか熱くなってたおらが恥ずかしい奴だでな…。うん。すまん ☆服印象:まとめ欲しいとか言うし不慣れ村なんだろな~でも不慣れ狼が多弁弁当にしたくてってのもあるだろから白ロックは行かんだな→服狼で回避無しは危険過ぎるし仲間止めるだろしなかろうな~こりゃ村か。仕方ない、不慣れ要素でいずれ吊られかねんし、申し訳ないけど霊保護吊りさせてもらお→と思ったら服黒判定出るんかい。でもジム霊は予想 |
1168. 農夫 ヤコブ 13:39
![]() |
![]() |
通りだし偽は多分ないわな。マジかー。えっ、狼何しとったの?って感じなんだけども。 で、それ老狂からの年狼視だでな?何で老狼露呈した後も年真派? あと青は4d辺りから分からんくなった。最初は意見柔軟に飲み込んで変えてく村なんだろなと思って村置きしとったんだけども、思考の移り変わりが激しすぎてついてけなくなったっつか。年吊り希望出してみて通らんとみたから灰吊りいったん?みたいな感覚。後でまた来る** |
1169. 青年 ヨアヒム 13:54
![]() |
![]() |
農は服を、白ロックまではいかない村よりで見ていて、回避ないから村と思ったってことかな?★回避ないことで村視が高まった? 年狂の有る無しについては、青>>970でも言っていて、昨日も散々色々言ったと思うけどなー。 思考の変遷については否定しないけど、それは4日目だよね?まさに年吊り希望が通らんと見たからこそ、尼農なら農って言ったんだよね。自分の希望を出すことが狼要素なのかな? |
1170. 農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
☆村視高まったつか、回避なしで「狼ないな」と思った。狼含む役職持ちはおらの中で回避無しなんて言わんもの、って先入観。そんな事言わせる狼陣営ってどんなん?っていう、おらの常識が崩れた感じ。 けど今は単に服の独断行動だったんかなあ。老服狼露呈してから見ると老が助け舟出しとる。救ったりたい感出とるでな。 服4表票入って回避不可だからおらが▼服って>>1139言うたけど、商3票だし老まだ希望出しとらんし |
1171. 農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
▼商で合わせりゃ逆転できるでな。 適当な所で黒出さんのおら寧ろ狂要素な気が。 真なら怪しいとことっとと占えばええで。お仕事終了先吊りされても黒出した先吊って貰えば勝ち。 それって青黒を充分に見ながらもホントに黒出す訳には行かんかったからでなかの? 青白出すと村寄りで見られながらも片白で噛まれん事に疑惑が湧くと思ったんでなかか。●青だったなら白出とったんかなあ。 飛び飛びで悪いけど先にこれだけな。 |
1172. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
回避なしで「狼ないな」 これだったら分かるんだ。ないな→え、狼なの。で変化あるもんね。青>>1160で引用した先だとそこらへんが見えなかった。 投票周りも了解。露骨な表重ねにはなるので、やはりやりにくいとは思うけど、どっちにも取れる。 年狂については、村視点で青が怪しかったかどうかによるんだろうな。今でこそ疑われているみたいだけど、年が青疑いを言っている時点では年が1人で騒いでいるような |
1173. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
印象だったんだよね。だから年狂なら青白と見て、適当に黒出せば良いんじゃね?ってのが僕の印象。 農は青黒かったって言ってるんで、そこから掛け違いになってるね。 妙商★僕が言う年の非狂要素ってどう思いますかね? 農青で疑い合っても結論でないんだよね。妙商が無音なのが非常に困る。特に妙は青>>1161の質問に回答よろしく。神の遺言めいたものも見たけれど、ちょいと気にはなるのが妙のスタンス。 |
1174. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
農>>1163 商の回避なしがリスキー過ぎるって言うけど、実際に服は狼で回避無し宣言してたわけじゃん。リアル事情もあるし、回避無し宣言が白要素ではないとすると、2人揃って回避無し宣言するはずがないっていうのは決定的じゃないように思ったなあ。 伝わるか分からんが、農村なら商妙どっちかに狼がいるんで、もうちょい精査頼む。 んー。商妙来ないな。農単体が微妙に解消して来た今日この頃。 |
農夫 ヤコブ 19:42
![]() |
![]() |
とりあえずよーやっと箱前戻ったでな~… あと三時間ちょっとでここ一週間の戦いの全部が決まるでな。 ……うっし、気合いれてこ。土下座も弱音も後回しじゃ。 どんな結果にせよエピで土下座決定じゃしな~……もっと上手い狼でありたい。くう。 墓下推理どうなっとんのかな~……皆何言うてんじゃろ。うーむ。 |
1177. 行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
こんばんは。泣いても笑っても今夜で勝負がつきますねえ。もっとも私の結論はペタ真に違いないから▼ヤコブで決まってますけどね。 …と言いたいんですけどねえ。昨日からわざわざペタ人を見せた上にペタ真派最右翼の私が生きてるこの状況で思考放棄は『ねーよ』なのでまずはペタ狂がありえるかどうかを考えてみます。 |
1178. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
ペタ狂としてみます。シモンの突然死の有無に関係なく。ギリギリまで白出しで行くというのは狂人としてフツーにアリです。そして占ローラー開始の日に狼モリより先に吊られるために誤爆上等で黒出し→本気で吊りに行くというのも『ねーよ』と言うほどじゃないです。 ☆ヨアヒム>>1173『年狂なら青白と~』灰吊りできるうちにヘタに黒出しして▼ヨア→霊白判定が見えたらペタ偽が発覚→ |
1179. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
ペタの霊判定からモリ狼がバレる(狼に神父襲撃を強いる事にもなる)から狂的にオイシクない展開ですね。 >>1112『年の1番の~』狂ペタが『ヨア狼かも?』と考えればヨアを敵視しなくなるのは当然です。 正直。感情的には本気で不本意ですが、ペタ狂が理性で否定できない上に最終日に残されている以上はソレを前提で考えざるを得ません。 |
1181. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
農狼で不可解なのは最終日まで長樵灰2連噛みしたこと。しかもそんな噛みを選択した本人が殴り愛というか黒塗り苦手そうなとこがモニャる。自分の首締めていってるよね。狩に自信がなかったからと言って神噛まなかったのも不思議。 それよりも、安全圏にいる方がこの噛み成立するんじゃね? そういえばご飯食べてなかった。肉じゃがと味噌汁チンしながら議事読み直してくる。 |
1182. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
神父:一応全員に狼の可能性を見ていた? 特に誰かを疑ってたから襲撃されたというワケでは無さそうなのでLW探しには使えませんね。 あと2時間ちょいしか無いけど、それぞれを見ていく事にします。 |
1185. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
(´-`).oO(4dくらいから青黒いと言い出したのは私だった希ガス) 樵長は青白視だったから、年から青黒出さなかったのは非狂要素としてアリ。ただ、村の青白視から青吊られず放置されて▼年となる可能性もある。そうすると老狼露呈。灰吊りの手前でロラ開始という可能性が高い。RPP目指すなら黒出しは先送りにして囲いに走るかもしらん。 >>1180商のを見返しても青白派が次々と喰われて行ってるネ…。 |
1187. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
今日の発言と服青の絡み等等ひと通り見てみたけど、コレ、青白で決め打ってよさげかね。 グレーを一人でも減らしたいところに4d▼年と年妙ライン説が響きすぎて今まで疑っていたけど。 主張にブレなしと見るネ。 ただ、農狼に対してはなぜ年白判定を見せたのかが解消されてないネ。 |
1188. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
さて、それぞれについての考察を出していきますか。 リーザ:リーザ狼とすると今日の状況って割とオイシイですよね。昨日の発言を見る限り灰の3人は自分を特に疑ってないし。その内一人(私です)はペタ真で突っ走ってくれそうですし。 ペタ偽となった際のSG(ヨア)もいます。 ぶっちゃけ3名の中で私を残して一番利益が見込めるのはリーザなんですよねえ。 |
1189. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
あと私にも当てはまるけどリーザ狼ならペタ狂は見えてたワケですから占霊機能破壊を急ぐ必要が無い(灰襲撃しても問題無い)のも確かなんですよねえ。 ただ、言動は黒くは無いんですよねえ。つーか3名の中で一番白い(と言うよりも黒要素が見えない)です。 |
1196. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
ヤコブン、年真派揃えれば農吊りってあるけど、僕が残っているのはなぜだろうか?僕は年偽派だったと思うんだよね。 年非狂発言を拾っての、年白見せてからの、そこからの農吊り? いやあ、農吊るなら樵とか旅とかなんか残しようがあったような。僕なんか今だに妙か商あると思ってるからなあ。 分からんー。 |
1197. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
ヤコブ:エルナへのトドメの1票を入れたという点が大きいです。 つーか仲間にトドメを差してソレを自分の白要素として利用するドSな性格が本性で表の何か弱気な発言が演技ならどこかでボロが出そうなモノなんですけどねえ。 まあ、赤ログでモリとエルから『良いからコレで行け』と指導されてた可能性は否定できませんけど。ソレならそれで仲間を見捨てた負い目みたいな感情が見えてこないんですよねえ。 |
1198. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
ヤコブ単体だとペタ>>1049で挙げてた『農3d▼書はおかしい~』の点は気になるけど。上記の要素から『白なんじゃないかなあ?』という気がしてならないんですよねえ。 あと狼ヤコ視点ペタ真派筆頭だった私を残すのは相当に不安があるはずなんですよねえ。 まあ、こう考える事を計算に入れてただけかも知れませんけど。発言を見るとそんな計算高そうに見えないですしねえ。 |
1199. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
発言切れた…もったいない。>>1195続 商狼で年狂判明したのが3d。年狂判明してから年真視みたいなテノヒラクルッは出来ないし、初日から兵偽主張してたのがミラクルに思うヨ。年狂透けてたとは思えないネ。 1d年青のやりとりで年狂とは私には到底思えん。 |
1201. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
>>1192妙 年狂であればっておら視点狂確定なんだけども。 今最初から全部見返しとるけど、商はちょいちょい白要素取れる気がする。 青LWあると思っとったけど盤面が整えられすぎてる感じ。あと嫌に老が「青白!」言うてるのが一周回って誘導な気がする。ちょっとまだ最後まで見返せてないんだけども。 |
1204. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
そだ、一個聞きたい。 ★妙はおらの事基本村で見てたと思ってええ?で、今農吊ろうとしとんのは年真視が強いから? なんかどの辺りからおら妙から黒視され始めたんか議事読み返してる途中分からんくなった。 なんか前提から間違っとったら教えて。 |
農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
は~~~ なんか議事追う目がめちゃ滑るでな……… こういう終盤クライマックスん時って一発言で全部ひっくり返るで。 最後まで頑張ろ。うん。戦いぬく事が正義だで。 墓下とエピのブーイングがただただ怖いでな~……チキンと呼ぶなら呼べ。 チキンと呼ばれんようなカッコ良い勝負したいでな~…… |
農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
いやまあ商吊りにはならなそうだからそこ噛めばええんだけども、万が一、万が一今日の霊抜き成功が何かの理由で(縄増やしたろと思っての)霊護衛外しとかだったら怖いでなか…?そったら回避無かった=狩なさそな商を噛むんは一番安全な噛み筋とは言わん訳で うん、最後までおらチキン。 |
1209. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
残り間際で妙の旅人事件が気になってきてしまった。商の方は解決っていうか、別に漏れてないよねって話だったけど、妙の方って気になるままだった。服>>522がかなり妙を庇い気味なのも気になったんだよね。 商が青疑いなのは、一応説明はしたつもりだが、まあ相性とかあるからな。僕から見て商黒いってわけではない。 単体で気になるのは妙。年は真狂マジ悩むんだがなー。狂はちょいと無さげなんだがなー。 |
1210. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
>>1205 そう、そこなんだでな~… 老がなんでか最終日一気に妙狼視加速させてるだよ。 だったらも一人狼の服は?と思って見てきたら無難な白置きされとって仲間だから触れ辛かった感ってこんな感じなんかなと思ったり、しとるんだけども。 老は何思って妙の事下げまくっただか。邪推させる為だか…?狼露呈は計算の上だって事を考えると、うーん…… |
農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
あわあわあわあわ。おらどうしよ。誰投票すればええだ。 あと数分なんだけども。ちょっと。 ここで誰投票かとっとと示さん辺りが黒要素って言われて一気におら吊りに流れたらおら死ぬ(精神的にも) |
1216. 行商人 アルビン 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
残り5分ほどですが。 ☆リーザ>>1211 ヤコブのようにトドメの1票を入れたならともかく。最初の1票ですからねえ。仲間切りとして不自然だとは思えませんでした。つーかヨアは▼リザ希望みたいだけどヤコブは誰に投票するつもりなんですかね?▼アルで4人ランダムとかなったらある意味伝説になりますけど。 |
広告