プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ の 4 名。
1070. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
はぁ…。終わんない…か…。 とりあえず、シモーヌとニコはお疲れ様。 てっきりシモーヌは残るものだと… でもまあ完全2択で見れるのはいいことだ。 ジムの問いには後で答える。ちょっと待っておくんなまし… |
1079. 農夫 ヤコブ 04:48
![]() |
![]() |
えたジムを、エルナも同じように見て、白でも吊らんと先に進めんって理由付けしてる可能性もあった。だから黒確信してたか聞いた。結果、その回答では白も見てたように見える。そうすっと、わざわざ書の白要素撤回までしたのが、狼が書の村側誤爆に後腐れなく吊るために黒視したってのが浮上してきたんだが。 修も当然見返すし、服の精査もするが、ちと現状服が怪しいかなと。4dのおらや、5dの書への当たり方、兵や修への継 |
1080. 農夫 ヤコブ 04:48
![]() |
![]() |
続した白上げ含めて>>814中段の前見た手繋ぎ狼像とも一致するしな。 星はつけてないが、ここ勘違いしてるとかあったら教えてくれ。 次は夜。今日はあんま鳩覗けんかもしれんが、21:00ごろには戻る予定。** |
1081. 仕立て屋 エルナ 07:16
![]() |
![]() |
いいねー。これぞ最終日って感じだね。 >>1078農 あのねヤコくん。書吊りの流れになってから撤回したって根拠示せないとその理屈は根底から成立しないよ? ★それを示せる? ちなみに発言順でってのはナシだ。それは私のリアル事情の話になるからね。 もう1こ。「白見てた」って何? ★屋関連で黒く見てて単体精査で灰だと白見てることになるの?私はその感覚分かんないんだけど教えてもらえるかな。 |
1082. 仕立て屋 エルナ 07:18
![]() |
![]() |
ヤコくんの疑いの根拠を知るいい機会だ。もう1個いこう。 ★私のシモくんとリデルに対する不自然な白上げ・納得できない白要素があったってことかな? じゃなきゃそれはヤコくんの狼像を利用した言論封殺だと思うよ。白に見えたから白要素をあげる。どこかに問題あるかな? 勘違いしてるところありそうだから質問で補完した。最終日なんだ。うにうに予想立ててるよりは話し合った方が早いでしょ。やれるだけのことしようず |
1088. 農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
後、白要素うんぬんは朝時間が足りんくてまだ見てない。今日は鳩あんま覗けんし、昼の間に何か要素落ちんかな?と思っての発言。ぶっちゃけ現状塗り。 だから「修も当然見返すし、服の精査もする」 帰ったら服から見る。 |
1090. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
怪しんでる人に対して「納得してない」っていうのはどうなの?と思う系女子の仕立て屋登場 やはりヤコくんが曲解っぽいことしてくるのです。素ならちょっとねぇ…ってレベル。えっと… ★>>954は私が書から羊と間違えられたって話をしている発言ですがそれは理解されてますか? ★「違和感として燻り続ける」のどこが白く見てる感じなのでしょう?今ヤコくんは私に「違和感」を感じて私を怪しいと言ってるのですよね? |
1092. 仕立て屋 エルナ 19:16
![]() |
![]() |
でそれを踏まえて質問に答える ☆基本的には上で示した通り。「ここが違和感」はあれど、その質問からの発展が少ない。あとは発言あんまり読んでないよね?って場面が誰かにも指摘されてたけど何度かある。その割に「違和感」だけはよく出てくる。ここが深く精査せずに単発言から疑いの種を抜き出しているようで外向きに探っていく動きが少ない評価になる。ここで経験則を出していいなら深く踏み込めない思考はとっても狼チック。 |
1093. 仕立て屋 エルナ 19:25
![]() |
![]() |
ちょい離席。戻りは21時半ごろ。あと8喉使って修見て結論を出す。 質問があれば引き続き投げといてくれると鳩ではきっと追ってるから答えるような気もするよ。うん。 そーいえばリデル戻ってこないけど大丈夫っすかね… 等と思いつつ@8** |
1100. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
かしく感じた。5d書にも4dおらに対しても黒前提で穿ってみてる感じがするんだよ。村全体のGS見つつ吊り縄確保に動く感じだ。旅なんてなんだかんだで吊れそう筆頭だったし、農で縄確保しつつ、書吊れそうってなって吊りに動いたように見える。リデルは4dまでの時点での最終評価が>>728だし、青は分からん枠で終わってるし、縄確保的な動きはしてたように見える。白上げ関連は見直したが、そこまでたくさんしてるわけで |
1107. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
そこそこ見てた。 というかその「過剰反応」という評価は塗りにしか見えません 前述した「動き」についてだけ引っ掛かるのですが 現状▼ヤコブでセットして席を離れます 色々と申し訳ありません |
1108. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
>>1103神 兵襲撃で一番得しそうなのはリデルだよね。とはまあ思ったりもしなくもない… 昨日の流れで、兵いなくなれば今日のこのヤコくんと私の流れは何となく想像つくはずだし ただ、それをいうと自分を黒く見てる鋭い兵抜きでヤコくんが私を殴りたかった?とか色々思いを馳せられるわけで結局ジムくんの言うように判断材料としては機能しないよねーってとこ。 |
1109. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
リデルはそれで離席するんか。せめて回答だけでも欲しいんだが。 何かもにょる。穿ってみれば、殴り合ってるのをほくそ笑んでる狼とも見えるし。 エルナ含めてもう一度見直す。 |
1113. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
直近、すっごくリデルが気になる… ただ、リアル事情と言われると踏みこめないのです… 審議拒否に見えなくないけど、リデル狼でこのタイミングでそれをするような人には見えない… うぅ…墓下できっと色々言われてるに違いない…(頭抱え すまん。あと15分…時間いっぱいまで考えさせてくれ…@5 |
1114. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
リデルが>>928下段とかきおってる感じがやっぱないんだよな。旅に怒った感じで当たりが強いのもネタ込みでやってる感じだし、やっぱ自分への風当たりでキレる狼にみえねぇ。 |
1117. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
エルナ>>1115 理解しようとする印象がないっつーか、そっちが粗探しで変な質問返してきてるだけだろ。疑い解くっていうより疑い返しみたいな発言だったし。 リデルはやっぱ狼でもここでキレる性格にみえねぇし【▼服】で。 |
1118. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
>>1116神 チョイ待ち。ジムりんは意見出さないの? 確村から見える景色ってのも割と重要な情報だと思ったりするんだけど… いやまあ、ジムりんがいいんならいいんだけどさ。 村の仲間としてさ、最後くらい考えを見せて欲しかったなーなどと…(ゴニョゴニョ @3 |
1120. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
服>>1118 ぶっちゃけて言うと、服or農で迷っている状態。 本日、説明はあったものの、やはり「農→防御感」宣言に違和感が。ここだけ、妙に黒塗りしているような気が。 +農→狼として、▲兵が勝ち筋として有るのか?とも。 本日、修&服から黒視されて吊られる事くらい、容易に予想可能かと。ワンチャンス、兵を残して生存疑惑を持ち上げた方が、まだマシか? 感覚的な所を挙げるのは非常に不愉快ですが。 |
1124. 神父 ジムゾン 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
兵が生存している事による思考負荷を、あえて取り除く事で、必然的に農へ目線を集中させている、とも思えてしまう。 自分が理屈もへったくれも無い感情的かつ意味不明な事を並べているのは百も承知ですが。 |
広告