プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、パン屋 オットー の 6 名。
1330. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
門さん>>1322 フリさんに同調すること自体はいいんだ。僕が気になってるのは、「ヨアさんには突っ込んだアルさん」が「リーちゃんには突っ込まない」ことが気になってる。 触れたのが2d。ヨアさんに速攻突っ込んだのに、リーちゃんだけ1dは放置で時間を置いて2dに触れて、かつ村要素として取ってる理由が訊きたいの。もう出てるのなら僕の見落とし。ごめんなさい。教えてもらえるとありがたい。 |
1331. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
喉復活が待ち遠しかったのです。みんなして楽しそうで羨ましすぎなのですよ…。うん、愚痴ってる場合じゃないけDさん森さんお疲れ様でした。当然ですよねぇ…【暫定パメさんにセット】 ☆門さん>>1309 ちょっと今思い出せない。何か思いだしたら言うので、期待せず待っててくださいな。 一旦離脱。もしかしたら戻ってれないかもしれない。その時はすみません。 |
1332. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
【本決定:▼娘】 セット済だ。農の仕事をとってすまねえなー。 爺さんはおつかれ。忙しい中でありがとな。者も結婚するなら仕事くらい探せよー。 屋>>1330 どうだったかね。商から回答が来るのが一番だが、商もしばらく来れないと行ってたんで、言及があるかは調べとくぜ。 |
1333. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
ごめんー!アルさん>>170で触れてた。「妙気楽さが村っぽい」なので、時間おいて触れた云々は撤回。ただやっぱ、ヨアさんへの温度差が。ルナさんだっけ、アルさんがヨアさん落としてる気がしてなんか気になる言ってた人。今ならわかる!(遅すぎ そのあたりの発言も見直しておく必要有りと個人メモ。 1dだけにかかずらってるわけにいかないので、他も見る。なんだけどごめんほんともう無理。おやすみなさい。 |
1335. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
ぐっすりと寝落ちてた駄目な纏めが通るだ…。 兵が本決定出してくれてるども、今日は全員に灰吊の場合の希望も一緒に出して欲しいだよ。後の主役は灰3人だべ。 おらとシモンは遺言の時にでも、だべな。 |
1336. 村娘 パメラ 08:13
![]() |
![]() |
おはようございます!爽やかな朝ね!先生や友達に、元気に挨拶ができたかしら?今日は8月30日、土曜日!外にでて、元気に遊びましょう! 本決定【▼オットー】確認したわ!暫定セット! |
1338. 負傷兵 シモン 08:29
![]() |
![]() |
はよー。 農>>1335 睡眠大事に、だぜ。了解だ。 あと重要かもしれない連絡だ。明日は用事で、夕方から更新時間を少しすぎるくらいまで、まともな発言ができそうにない。もし明日生きてたら、鳩から議事の確認と決定とセットはなんとかするつもりだ。 正直、噛み先に影響与えたら嫌だなと思って言うか迷った。でも生きてたら言うってのもダメだと思ったんで。すまん。 これ明日の本決定いつにすればいいんだろうな? |
1339. 村娘 パメラ 08:31
![]() |
![]() |
↑上の数字、間違いまくりやないかーい!! お供えよ! ディタ君へ【カエルのきぐるみ(分泌物あり)】 モリさんへ【イケイケ!ナウなヤングの流行語辞典】 ナムナム…ちゃんと成仏してね! せっかくスポットライトをもらったわけだけど、あんまり暴れる時間がないかもしれないわ! |
1340. 村娘 パメラ 08:36
![]() |
![]() |
あら、シモ君にそんな事情が!じゃあ、最終日は16時に本決定とかにする? でも、もしもしもしもしLWが明日の夜本気出すつもりだったら、ちょっと村有利になっちゃうかしら?!?! そうだわ!やっぱり今日、勝負吊りしましょう!! |
1341. 負傷兵 シモン 08:47
![]() |
![]() |
本決定:▼リアルでどうだ? 屋妙商は明日、セット確認ができるのはいつまでか喉端で連絡しといてほしいぜー。ここでセットあわせられないとかどちらにとっても興ざめだろ? 娘>>1336 おはよーだぜー。そうなんだよ。明日、朝と夕方頃はいくらか発言できるんだけどなー。速読は苦手だが、生死関係なく議事は読むぜ。 ところで明日の娘へのお供えは何がいい?食い物か?娘のお供え見てると何にすればいいか困るぜー。 |
1342. 村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
ドッヒャー!!今日シモ君を噛まないって知ってることを、視点漏れしちゃったわー!!!(幻惑) ママに「パメラ!!!またお漏らししたの?!」って、お尻百叩きされちゃう!!! そーれわっしょい、こらしょい、どっこらしょーい! |
1343. 村娘 パメラ 09:24
![]() |
![]() |
>>1341兵 お供えねぇ。シモ君、あなたは女の子に贈り物をするとき、「何がほしい?」って言って困らせるタイプね?!選んでくれた事実が嬉しいんだから、モノはなんだっていいのよ! まあ強いて言えば食べ物かしら?ヤコブ農場の、一番美味しい「お肉」とか…クックックッ |
1344. 少女 リーザ 10:21
![]() |
![]() |
おはようにゃ。 【▼娘】セット済みだにょ。 オットちゃは回答ありがにょ。 >>1300「ここが黒い!って言われて、でも僕はそんなつもりなかったんだけど、言い返せなくてそのまま…ってパターンが非常に多い。」 っていう説明は、オットちゃのちょっと弱気なスタイルとは確かに一致するようなきがするにょ。 オットちゃって、序盤はそれなりに疑われてたと思うんにゃよね。 んで、1日目、2日目になんで疑われてた |
1345. 少女 リーザ 10:21
![]() |
![]() |
んだろうって思い返してみて、少し質問させてにゃ。 ★ しょっぱな、「自由占いでもいいよ。」って言っているにゃが、、その理由が>>169にゃんじゃよね。例えば、統一だと自分に白出てとりあえずSG枠脱出とかもありえるし、自由ってそれこそ、灰同士の力勝負や盤面把握能力が重要な面あるけど、オットちゃの懸念している「力負けして吊られる」って状況を回避するには統一>自由だとおもうんにゃけど、それよりも、占師 |
1348. 少女 リーザ 10:23
![]() |
![]() |
狙いで、意見食いの要素は薄いにょかなと思ってたけど、改めて考えると、屋狼にゃら両方の面で有効な噛みだにぇ。 アルちゃは、昨日者娘両吊り主張にゃったんだけど、まぁ、その主張自体はいいんにゃけど、4日目とか決め打ち主張してたのに、昨日は決め打ち回避する主張するの怖くにゃかったのかなーという疑問があるにょ。 姿勢が揺らいでると、それだけで黒とられたりすることがあるにょ。 たとえば、あたいの場合だと |
1350. 少女 リーザ 10:23
![]() |
![]() |
う点にゃ(可能性は低いとしても、もしかしたら、LWがとんでもない視点漏れするかもしれにゃいし、アルちゃ・オットちゃが最後の20発言で白く輝きまくるかもしれにゃいにょ)。 んで、そのどちらのメリットもあんまり大きくないにゃ。最後の噛みは普通にブラフかまして、自分不利となる噛みを入れてくる可能性あるしその意図を見抜こうと深読みするとドツボにはまるにゃ。 で、発言数増加も40⇒60になっても、そこまで |
1351. 少女 リーザ 10:24
![]() |
![]() |
どちらかが輝いたり、落ちたりすることは期待薄にゃ。 だから、者娘のどちらが狼かを見抜くことが、屋商のどちらが狼かを見抜くことよりも難しいのであれば、者娘の狼決め打ち進行もありだよにゃという意識はあったにょ。 ただ、あたいの中で「者娘のどちらが狼かを見抜くことが、屋商のどちらが狼かを見抜くことよりも難しい」とは言えにゃかったし、なによりこの状況下で不用意にそれを言うとかえって黒視集めてしまうのが |
1353. 少女 リーザ 10:27
![]() |
![]() |
これからは鳩確認になるにょー 灰吊希望は、一応、お昼の発言期待でまだ出さないでおくにょ。 夕方~20時ぐらいに、鳩から書き込むにょ。 希望理由は夜が明けてからになるとおもうけどにぇ・・・ ごめにゃ。 |
1356. 負傷兵 シモン 10:58
![]() |
![]() |
妙の考察読んでる。 >>1346修の性格かー。妙が5dの様子からもう戦えなかったんじゃないかと言ってたのは覚えてる。 修の性格、白とわかってる人を疑えないってのがあってるなら、黒と知ってる仲間のほうが突っ込みやすいことはあると思うんだ。まあ書への視点漏れ指摘を考えると仲間同士ではないかもなー。 あと青の商狼が焦る局面ではないへの質問、してたんだな。気付かなかった。5dの俺、余裕なかったんだなー。 |
1360. 農夫 ヤコブ 14:07
![]() |
![]() |
シモンの明日の時間に関しては、とりあえずおらが噛まれると予想した上で。 鳩からはチェックできるんだべな?灰4人だから表は作らねえで良い。仮/7本決定を従来の20:45/21:15にして時間作って、決定事項だけ鳩で飛ばすとかでもええと思うだよ。 |
1362. 少女 リーザ 15:58
![]() |
![]() |
はとではみれるから大丈夫だと思う~ あまり触れない方がいいのかもだけど、パメちゃはあたいに敵意結構あった(ある)にょぇ まぁ、あたいが書真よりだったからかもしれにゃいけど… 自分の白アピというより、何となく直前のパメちゃんの発言があたい巻き込みたいような印象で指摘してみたかった |
1363. 行商人 アルビン 16:55
![]() |
![]() |
1 前提 (1)僕の考察スタイル 僕が考察で重視する点は、①序盤の動き(固さ)、②初日の占い希望、③二日目の吊り希望、④中盤以降のSGを作る動き。 以上について、性格を押さえた上での単体考察が中心。ラインは幻想派。 (2)今回の考察のポイント 今回は上の③がほとんど要素にならない。GJ出たので、②に加え2dの占い希望も見る。また、娘者の内訳が判別しにくく、それを基点にすると推論に推論を重ね |
1364. 行商人 アルビン 16:55
![]() |
![]() |
ることになり精度が下がるので、優先度を下げる。ただし、修とのラインについては一応見る。 2 考察 (1)修考察 修は能力者考察中心だが、狼からすると、仲間に触れる機会が多くやりにくい面がある。考察内容に不自然さはなく、能力者内訳に踏み込んだ発言も多い。おそらく修は村でもこのスタイルで、そのスタイルを狼でも貫いて、今回は自然体で考察していると思料。能力者考察に突っ走るあたり、不慣れかと思っていた |
1365. 行商人 アルビン 16:55
![]() |
![]() |
が、村視点がしっかりと作れており、農確白がすぐに出てくる(>>1095)のを見ても、結構な経験者とみる。 (2)者娘考察 娘は偽装がうまく狼狂の判別が困難。者は、1d「占いあり」が長兵青~羊(年)で希望が●長○青。2d希望が●妙○青。1dの羊(年)は、羊年への占い希望が出つつあったタイミング。これは、者狂でご主人様に占いを当てるのを恐れた動きに見える。 従って者狂娘狼ではないかと思料するが自 |
1374. 行商人 アルビン 16:57
![]() |
![]() |
を出すはず。屋は希望出しの時間には村にいた(発言がある)ので、他の人の動向を見ていた感じがする。 屋が白く見えるのは、>>231を実践していて、目の付け所に不自然さがないから。ただ、能力者中心、特に序盤霊中心というのは、狼としてはやりやすい進め方。そうすれば当然疑われやすいわけで、そこを性格との関係でどう見るか。特に4d深夜のラッシュ。ここの書とのやりとりは、霊中心、丁寧な対話というスタイルを貫 |
1377. 行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
納得いくまで考えて結論を出したつもり。 今日の希望は【▼娘】。 娘狼目で見てるのと、仮に今日灰吊りして明日が来ても、結局娘が狼かどうかは分からないから、それで▼娘にするか▼灰にするか悩むくらいだったら、今日▼娘にして明日一発勝負の方がすっきりする。 出かけます。 |
1380. 村娘 パメラ 17:43
![]() |
![]() |
EXILE TRIBEって流浪の民ってことよね… 中学の合唱で歌ったわ。なれ〜し故郷〜をはなーたれて〜ホニャ〜ホニャホーホニャホーホニャホー♩ いま、JR<禁則事項です>線のEXILEの広告をまじまじと見ながら賢い鳩をぽむぽむしている人がいたら、きっとそれはパメラよ!! |
1383. パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
ただいま。とりあえず星回収。 妙☆>>1345 んとね。これまた、確白大嫌い病がある。まとめ役やった時にボロクソに言われたからさ。自分が占われるならむしろ斑のほうがいいとすら思う。僕が役に立てるとしたらもう、自分が思ったことを発言するしかない。だから、自由占いになるかは最初から関係無い。自由占いになるようならそれでもいいかな(どうせ僕吊られるだろし)という心の声を多分に含む。 |
1384. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
あとそうなんだよ、弱気だ…演技あるか?ってこれ、毎回言われる。「弱気だから」で吊られたことはさすがにないけど。昨日の回答に加えておいてください。 商>>1359 ありがと。僕はヨアさん固かったとまで思わなかった。1d村長に負けず劣らずネタってたし。感覚の違いなのだろうという結論になってしまった…。 なんかこっから対話伸ばそうと思ってたけど忘れた。ごめん。 |
1385. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
商☆>>1359 占い先襲撃で合ってる。狼が占い師襲撃したとしても、1人しか襲撃できないでしょ。占い師が襲撃されたとして、まだ何かしら判定は出る。それで片白or片黒判定になっても、占われた本人が生きてりゃその人と会話はできる。てこと。 アルさんから5dの僕の希望出しが遅いと突っ込まれてた点について説明しとこう。ヨアさん真狩想定=森さんが占える最後の機会。そりゃ迷う。でも出さなきゃもっと後悔する。 |
1386. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
門さんに迷わず占い希望出すなら、最初からもっと疑ってかかってるよ。 森さんが遺言用意してたことから、僕の希望が後押しになったかもしれなくても、商セットから兵セットへ変える威力も時間もない。で、森さんは門さんを占い白を出した。実質商兵2択>>1189。ただそれだけのこと。 ★>アルさん疑いのための下準備してたように見えるってことかな? たぶん、LWって、僕視点あまり何も考えてない気がする。 |
1387. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
今、遺言を書いてるところだ。でも、農も言ってたが主役は灰だ。確白は他よりも情報が少ないから。あくまでも参考程度だな。 今日の商を見て気になったのは、商は内側、自分が答えを出すことだけに意識が向いてることだ。納得いくまで考えての結論。でもさ、これは推理と説得のゲームだ。論理的な文章で自分の考えを伝えようとしてるみたいだが、説得の意思が薄く見える。 どんなに正しい推理でも商が吊られたら負けなんだぜ。 |
1389. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
さっきの発言、最初のアンカは>>722。ごめん。 僕を直吊り視野に入れてたのだとしたら、5dに対話しようとか思っててくれたんだろうか。狼によって引き離されてしまった悲しみ。 僕視点だと、ルナさんは狩狙いが大きそう。老GJの情報を出されたくないんじゃないかなって。ライン戦、良い勝負いってた。仮にアルさん村人なら、決め打ち言いだすほどに者娘ライン信じる人もいたわけでしょ。 |
1390. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
揺れまくって悪いし、なんとなくの感覚の話で申し訳ないけど。 「アルさんが村人と仮定して」者娘ライン決め打ちを言いだしてくれる人がいたからこそ、狩狙いが来たんじゃないかなって、少し思ったりした。アルさんが決め打ち言いだした後でしょ。ルナさん襲撃。 狩人襲撃に成功してたら言うに及ばず、失敗していたとしても、1回占いを避ければなんとかなるかもしれない。と狼側が考えた可能性もあるのかなと。 |
1391. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
あれ。でも、アルさん狼の場合だと、ルナさんを狩狙いで襲撃する旨味は無い…けど、占い希望には上がってるから、リーちゃん的には、僕でもアルさんでも、ルナさん襲撃の旨味はあるんじゃないの? ★妙>ルナさん襲撃は僕でもアルさんでも有効だと思わない? そりゃ僕はGS下位で疑われてるけど。アルさんを占い希望に上げてることを見落としてるのはなんでかなーと。 商妙どっち疑ってんだ僕、って状況になってきた。 |
1393. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
商>>1374 たしかに書とのやりとりが多かったが、屋は俺にも質問を投げてたぜ。楽観できるのが理解できないと。実のところ、俺は3dの占い希望を出した時点では老真視してた。だから老への希望(農服)が本命で、修希望はついでだったんだよ。霊ライン見て頭パーンになったけどなー。 非狩り透け防止で老真視してたことを隠してたから、あのときの屋の疑問は妥当だと思ってたな。返答で言ったことも嘘ではなかったんだが。 |
1397. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
オットー、オットーが村だとしたら妙か商かどちらかが狼か見分けるのが一番役に立つ事だべよ。 なしておらが今日この課題出したか?今日は娘吊で思考を放棄して逃げて欲しくないからだべ。どちらがより疑わしいかの考察は嫌でも明日する事になる。明日の20喉だけで見分けられるだか?今日の喉も使って灰狼探して欲しいだよ。 |
1398. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
はとから、今日吊り決めろと言われれば、▼商 ただ、今日の発言みててもすごい揺れてるのもあわせ て表明するにゃ。 端的に言うと 狼っぽいのもアルちゃ、非狼要素が多いのもアルちゃ |
1399. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
確白s>うん、僕なりに考えて結論出すよ。 4d、フリさんに森さんから黒。フリさんの反応は>>861「者は?」。フリさん狼なので、「狂人が仲間に誤爆してないか」どうか心配した可能性あるような。…って思ったら、ゾーンが「修妙商」という2狼HITっていう素晴らしいGJだった。けど、●妙で切らないのなら、なんで、者娘真修白決め打ちをアルさんが4dで主張すんの、おかしくない?ってなってきた。状況的に。 |
1401. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
だから、今日の時点で決めろ言われたら、ここんトコあたり納得できないうちは、リーちゃん狼かなぁ、とか思ってしまう。 もちろん、アルさんリーちゃんと全然お話できてない状態で決めたくないし、リーちゃんの状況も加味する。僕も同じような状況だしごめん。 ただ、現時点の思考出せと言われたらこうなった。勿論変わる可能性なんていくらでも。正直、自信なんかない。負けてもいいから、逃げたくない。ただそれだけ。 |
1404. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
門>>1403 うん、強い要素にならないのは分かってる。でも票を合わせないくせに、仲間のライン決め打ちは強固に主張する。そこがどうしても、商修狼だと何やってんの、的な。 吊った年長、あと羊以外に、狩が居る可能性考えなかったんですかと。仮に商狼で、狩人誘い出しのためのパフォーマンスだとしても、ライン戦勝てなきゃLWなわけで。目立ってどうするのと思ってしまう。 |
1406. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
っても確固たる自信を持って判断するだろう人物像が想像できるだが、>>1292「娘は偽装がうまいから、見破るのは難しい。」あの自信は何処さいった。このあたり、おらが掴み取れていないだけかもしれねえだがブレが見られるのが商だべ。 屋は今日の態度が一番黒いだ。村の目的は狼を探す事、狼の目的は敵意を向けられないように生き延びる事。ここで村と狼の最終日の振る舞いが変わると思ってるだ。ここで今日一番狼らしい動 |
1407. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
きをしてるのは屋だべな。ただ、騙りが者にしろ娘にしろ喋れる狼が飛び出して来たにしては屋のLW的生命力には疑問が残るだ。LW修予定だったかもしれねえけども。 明確なGSは、おらが明日も生きてた場合の事を考えて伏せておくだよ。 |
1408. 負傷兵 シモン 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
俺さー。商を疑ってるって明言してただろ?妙屋が狼なら乗っかってこねえかなーと思ってた。あと妙はロックのふりして商を黒視してないかなーとか。あと、屋に対してはここ怖疑いも警戒してたな。 商は戦う意識があった。どっちも白いって。LWと戦うよりは白と戦おうとしてるようだった。たしかに時間はある。でも、商はわりと疑われてた。焦る場面だと思うんだ。なのに昨日今日と、自分を押し殺してるような感じがあったんだ。 |
広告