プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 4 名。
1139. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
うううう……シモンさん、カタリナさんお疲れ様でした。 ちょっともう………何も言えないです 説得できなくてすみません。 娘票合わせてないじゃないですか、 これそういうことですか??? |
1140. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
ボク、絶賛SGの流れですよね・・・わかります。 でもボク吊りでもいいです!とかは死んでもいいません。最後まで戦うよ!けど、正直もう神くらいしか入れる位置ないけど、神となぐりあうのか・・・と思ったら胃痛しかしません。パメラさんの投票は謎 |
1141. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
入れる位置って何ですか?投票をということですか? 狼と思う位置ではなく? 何だろう、私狼と決め打ってるってことでいいですか? やぱちょっと、今は年村は見れないです。 とりあえず、冷静になってきて、明日もう一度きちんと見直して、 出来る限り纏めてみます。 ではおやすみなさいです。 |
1142. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
>>1141 昨日のグレスケ出した直後な以上、ボクが今時点でLWかなって思うのは神だということです。ただ昨日話したように、それも消去法のLWなので、こういう言い方>入れる位置ない になりました。 神はボクLWと強く思っているようだし、何を言っても神はボクの発言が怪しく見えるのだと思うし、ほんとに神LWならもう正直白旗あげたい気分です |
1143. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
ただ、パメが狂にみせかけたLWという可能性も少し出てきたので、パメラの投票の理由まず聞きたいです。 墓下の村のみなさんぼくが残されてしまってすみません。しかももうこれ以上発言からは黒だの白だの言える自信もないです。。とりあえず寝てきます。 |
1145. 行商人 アルビン 09:41
![]() |
![]() |
まずもって娘が村でもなんでも投票を合わせる意思がないのなら、まったくもって困るということだ。俺達は狼へ投票をあわせなければならない。 神>>1134年との相性が悪く、兵との相性がいい、というのはどういうことか解説が欲しい。 兵の話はわかるが、年の話はわからない(分かり合えない)、という話なのか? |
1152. 行商人 アルビン 10:26
![]() |
![]() |
年>>1149完全に決まってるわけ無いじゃないか。 再考の必要はあるだろう。 ただ、娘の態度は狼陣営っぽい気もするが、娘青で2騙りする必要性が説明できないので、人濃厚だとは思っている。 一応、迷ってなかった兵は人だったんだよな…。 噛まれていったのって、灰(片白)だと尼老だろ?老なら灰を狭めない、尼だと強弁を噛んだ、位のい印象で残す人物に恣意性があったかってのは疑問。 |
1154. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
>>1151 そうなんだ。今までの傾向から、自分にいれたと思い込んでたよ。ごめんね。でもじゃあダレがパメラにいれたのかな?? 娘狂みせかけLWは、可能性の問題だよ。ここにきて娘自殺票と思い込んだ前提なら、何か奇策?と思ってしまうよ。 ただそれも違うようなので、誰が娘票したのかは知りたいかな・・・ |
1155. 少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
ちなみに、最終日4人で狂位置不明のとき、 狼が狂アピして村に「あいつ狂なら他に相方がいるはず」と思わせるやり方っていうのは 他の村では見たことあるよ。 だから、「狂アピのLW」という可能性も示唆しました。>>1151 今までの実績もあるわけだから、自分が自殺票と思われるのはパメラは自業自得でしょうに。 ボクもちろん兵に入れたよ。 |
1157. 少年 ペーター 15:47
![]() |
![]() |
何度か議事見直したけど、やっぱり全然わからない。 神:この中なら相対的に本命 商:吊りが追従スタイルな以外は白で対抗 娘:大穴 という感じです。。今日また遅くなるけど、 多分23時には戻れるんじゃないかなぁ。 >>1156 今日がきてパメラがLWと今今時点で思ってるとこ、どこなの?もっと思考開示してほしいよ |
1161. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
年の初日長票に関して改めて考えてみた。 占い希望に関しては見え辛かったから、ということで消去法。ポイントは青が仮決定微妙、といっているんだよな。票数を考えると、長占いさせる気がそれなりにあったと見ていい。そうなると、長切れ演出ってのは考えられる範囲なのかもしれないが…。 年>>1124に関しては、殴り合いするタイプかどうかってのは年俺神誰が狼にしろ最終日殴り合いできません、ってのは普通無いと思う |
1166. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
狼としてやりにくいかという点で、年が狼の動き→黒いと思ったのです。 年黒視してる理由、兵白だと思った理由は昨日言いました。 何か分からない部分とかあったら聞いてください、出来る限り答えますので。 >>1162その辺りでは本当にほとんど気にしてませんでしたね。お恥ずかしい話ですが、潜狂の影響をみくびっていたという事です…。昨日あたりから娘狂だったらヤバイな、ということは思い始めていまして。 |
1167. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
確定白もいないことだし今日は自由投票しかないでしょ。 そんなことに気を配るより狼探して周りを説得するのに力を注いだ方がマシよ。 私も今のところ【自分に投票している】けど最後まで悩んで投票を決めるわ。 ちょっと眠いから仮眠をとるわね。 0時には帰ってくるわ。 |
1170. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
村の可能性も有りますが>>1167の発言を見る限り(自殺票の強調)その線を信用することは出来ないです。村ならホント、なんでそんなややこしいことするんですか…… ここまで考えてアレなんですが、結局は青娘2騙りがあり得るかという話ですよね。娘の発言から上手く要素が取れない以上は。娘の発言・動き見直してきます。 |
1171. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
いや。たぶん娘は狂だろ。あの発言。 娘が自殺票なら仮に狼に俺達が2票入れたれたとしても狼が娘に入れたらそっちも2票になるからrppになってしまうし。 村っぽく無さ過ぎる…。 |
1176. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
露呈させない気ならやっぱり長の●が旅ではなく屋になる気がします。その点で青は長黒を見せたかった可能性はあるのかな、と考えています。それならば年が乗っかっておかしくはないと思います。 あとは確認不十分で事故、ぐらいしか… もう一度全体の発言見直してきます。年の発言も待っております。 ★商>昨日時点のGSと、今日灰をどう思っているか出していただけませんか?今日部分は年の発言待ちなら自分も待ちますが。 |
1177. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
神>>1176昨日は最終的に兵を狼と思った。過程には神と年の検討もあったが、二人は村目と見たということ。 GSって昨日神年のどっちが狼寄りか、ってことか? それこそ順位をつけるのはあまり意味はないんだがな。 単体としては神白目、長との切り行為では年白目。こういう部分をみたということだ。 今日の態度は今のところ、検討をきちんとしている神のほうが村目には見ているが。 |
1182. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
娘 結局パメラは自分に投票しているということでいいのかな?>>1167 まあ少なくともこの動き方は、村側の人ではないとは思う。 限りなく狂目だけど、狼視を捨ててはいないです。狼捨て身の狂アピの線も捨てずに考えてるよ。 正直娘が狼だとして負けるのは複雑な気分だとは思うけどね。 |
1184. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
>>1181決定打は年単体の黒さです。 少し発言の意図が分かりませんが… 初日の投票はむしろ素直にとれば年の白要素であり しかし単体要素や発言から見ると狼に見え、じゃあ年青狼だとすればあの投票はなんだったんだ?と考える、という順序です。 年も商も狼だとすると身内切りをしていることになる。その点は自分も考えて、娘狼の可能性については検討したつもりです。ペーターさんはどう考えておられるんですか? |
1186. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
年>>1181 俺から言えるのは屋仮の時点で青票だけなら票数はひっくり返らなかったということ。 俺旅の票があり、+青だけなら長最多票にもならずその後の効果的な切り白視にもそもそもならないよな。屋村決定なら青が屋仮に反対する理由が無い。 青が屋仮に反対したのは、長最多票の下地ができたからこそとも客観的には言えなくもない。 |
1187. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
>>1183 最終的にあなたが誰に投票するかは知りませんが。 「誰かに投票はしないといけない」そういう段階でないということを分かってください。貴方だけが狼に投票しても勝てないのですよ? 神狼は違うのでアレですが、仮に娘狼だとして、娘狂だと考えている商神を説得しないと勝てないんですよ? 最終日ってそういう物なのに、何故悠長なのか そういう所が私が年人と信じられない理由です。 |
1190. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
今までの本決定の時間を過ぎたな。いつかは希望ははっきり出さないといけない。 だったらこの時間だとは、思う。 年の主張は読んだよ。 昨日の時点で狼は残り一匹で、グレスケとかはあまり関係ない(出すこと自体は構わないが)。 年>>1117が、兵だとあざとい~lってのが兵吊りで終わるとは必ずしも思ってなくて神疑いも匂わせてる。 やっぱり年は次の日のことも考えてる気がするんだよ。 あと、今日娘狼の説を打 |
1191. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
>>1187 あと、今日商も、結局ダレに投票するか・どこ狼視してるかって、商は明言まだしてないと思うんだよ。神村目とは言ってるけど。決まってないのは同じなのに、なんでボクだけにそんな風につっかかるのかなあ?って不思議に思うよ。 |
1192. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
ち出してる。娘狼陣営でも、狂人なら吊られれば村負け。 その点兵吊りに反対した神はやっぱり年狼で疑っていてそこで終わらせたかったと考えれば、村でしっくり来る。 切りはあっても白要素だけど無いこと自体は黒要素ではない。単体としてみると、やっぱり年と神は俺からみると年のほうが疑問点が出る発言が多かった。 ▼年。もう、喉はあと一つ。俺吊りならもう反論はできないが、俺は決めた。@1 |
1193. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
年>>1189 数日、発言がきつくなってしまって申し訳ないです。感情的な部分でペーターさんを惑わせているなら申し訳ない。私の理想像とか、エゴの押し付けかもしれない。ですが年人なら狼を見つけたうえで説得までしなければ勝てないことは分かってください。 |
1194. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
商・神で2票入るなら僕吊りになるのかな。 村の陣営のみなさんは本当にごめんなさい。 やっぱりSGになってしまった。 >>1192 「兵吊りで終わるとは必ずしも思ってなくて神疑いも匂わせてる。」は、まさに最終日そこをネタに狼扱いされるんだろうなというのは、理解していた。だから兵狼じゃなかったらもう負けかな、という覚悟もしてはいたよ。 |
1195. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
商が私と違う方向を向いていて、その上で私に働きかけなかったのなら、それは黒く見たと思います。 もしかしたら乗せられているのかもしれないですね。 でも、それを考慮しても、商年どちらを信じるのかと言われたら、商です。 年の私への疑い内容は、私が伝えたかった本来の意味と違う内容で取られることが多かった。何度か訂正を入れましたが、あまり反応していただけませんでしたね。 |
1196. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
ちゃんと私の発言をみていてくれてるのかな?私の色を探るというより、疑いたいだけなんじゃ?そういう感覚がどうしても抜けませんでした。 自分個人の感情としては、こんな感じです。客観的な要素にはならないことですが。 私は私の感覚を信じます。もしかしたらただのピエロかもしれませんが。 【▼年】セット済みです。 |
1197. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
ボクの結論を話すと、今日は▼娘にします。 今日一連の発言を見返して、どうしても神・商で決定的に黒い部分が取れなかったし、読めば読むほど白く感じてしまった。 娘は狂なのかもしれないけど、商・神の白さ<娘狂アピLWの可能性だと感じてしまったので、そうします。 どのみちボク吊りでは村負けなのでそこは申し訳ないけど、商・神がどうしても狼の動きをしているようには見えないです。 |
1198. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
年がそう思っていたなら、合理的な説明をすべきだった。 そこをここまで引っ張ったなら、触れられたくないとみられてもしょうがない。 神の説得の呼びかけはやっぱり白くみえる。 以上だ。 |
1199. 少年 ペーター 01:39
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1198 神の呼びかけが白くみえる、はボクも同意だよ。今日一日で、神はやっぱり村だなと感じてしまった。 商が狼ならおめでとう、というしかない。うまかったです。 ただボクは絶対に狼ではないので、少なくともボク投票は村負けだとだけ。こんな説得しかできないのは情けないな。 |
広告