プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ の 6 名。
1174. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
【襲撃確認したの】 レジーナさん、クララさんお疲れさまなの。 狩生存を恐れたGJ避けかな? もう一度言います。8日目まで続いたらまともに発言できそうに無いです。 明日も早いから今日はごめんだけどもう休むの。 |
1175. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
クララちゃん、お疲れ様。 無駄に引き伸ばしちゃってごめんね。墓下でいっぱいお祭り騒ぎしててね〜 ヴェ...でも俺がミスリードしてたら止めて欲しいであります! […は墓に向かって敬礼] ...って、ダメだね。 […は涙を堪えて] よし、切り替えていこう。 |
1177. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 レジーナ、クララお疲れ様。 あー、GSも今日になってるし、何もかも間に合ってなかった。 兵、青妙に黒視されてんのか~、さっき見当たらなかったのも気になるな。 |
1178. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 クララはん、女将さんお疲れさん。 あとちょっとだけ狼陣営にも感謝…いろいろごめんなぁ。 うーん、できればあと1縄で決めたいなぁ。 おいらは明日行商人組合に連行される懸念があるから、しばらく兵もうちょっと見直してGS出したら寝ることにするでやんす。 っていうか見直してたら兵の位置が行方不明になってるんでやんす…どうしよう。 |
1179. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
灰は5人。縄は2本。ミスは一回まで。 狩人生存の確率は低いかな? 生きてるなら、今日俺を狙ったGJがあるかもしれないし、素COはしないで欲しいかな。 縄回避っていう項目でもありだけど。 どっちにしても、遺言、もしくは明日のCOかにして欲しいであります! |
1182. 負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
GS 白 妙>農>商>屋 黒 妙はLWとしては立ち回りがおかしいんだよな。俺をロックしてきたのも慎重に立ち回らないといけないLWには見えない。農もLWにしてはふわふわしてて、危機感がない。後は変わらずそのまま。 正直ここまで来ると状況考察がほとんど意味をなさない盤面になってしまうので自分のお役目終了感がぬぐえない。 灰考察も5d出したのが限界だな。 また要素拾えたら質問する。 |
1185. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
さて、昨日から今日に掛けて延々と考え続けた兵考察がなかなか纏まらんでやんす。 占吊先は1d●年○宿2d●農○年▼修。 兵LWだとすると●○年はライン切りにも見えるけど、1dはともかくとして2dで真っ先に希望出し、>>538もあわせると、希望出しの時点で青が●年票を入れるとは考えづらいはず。 まああんなに割れると思ってなかったかも知れんけど。 考察姿勢は一貫してる。 屋ロックがかかってるのと狩の話題 |
1187. 行商人 アルビン 02:22
![]() |
![]() |
りとか言っちゃうでやんす。 書騙年灰LW農にしてはライン切る気もなさそうやし、そもそも年にまで寡黙だの何だのと言われる時点でLWは想定してないやろ。 更新直前にふわっと発言するだけで吊逃れられるような空気やなかったように思う。 ステルスないとは感じた…け・ど。素直な狼だったらこれはこれで…困るな あかん眠い…続きは明日。 とりま GS:W/妙>兵>屋農/B そしてさすがに眠い、おやすみでやんす。 |
1188. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
おはようさん。 おいらそろそろなんか誤読してる気がしてきたでやんす… 正直、 妙=突っ込みどころが見つからん 兵=突っ込みたい所が突っ込みづらくて泣きそう 屋=素黒感(?)出すぎで逆に疑うのを踏みとどまる 農=LWにしては素直すぎやろ… でおんなじ所回ってるでやんす。 まぁ、もうここまで来たら村勝ってもみんなでどこか移り住むしかないやろけどな…。 他の村に狼連れ込まんように頑張るしかないな…** |
1191. 負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
屋>>1190 あ、ああ。なるほど、今理解した。 狩はCOしにくい雰囲気では「なかった」という否定で受け取ったというわけだな。 いやいや、「狩はCOしにくい雰囲気じゃないか?」を過去形にしたから「狩はCOしにくい雰囲気じゃなかったか?」となっただけだ。 確かに紛らわしい言い方だったかもしれんが…… うむ、正直そう取られるとは思ってもみなかった。 |
1195. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
ただいまー。これから他の人の発言見返して要素さがしをします。 んー現状で分かる事は......残りの吊り縄は2つだから、ミスを許されるのは一回だし、出来ればはやく終わってくれると助かるから、今日狼を吊って終わらせたいのが心情なんだけど......僕からみたら4人のうちの誰かは狼って事になるんだけど、僕の狼センサーってポンコツだしなー うん。頑張ろう |
1197. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
ただいまでやんす。 今日はいろいろ考えすぎて、おつりの計算間違えて笑われてしもたでやんす…多かったからまだ良かったけど。 寝る前に出したGSが眠すぎて変わってなかったでやんす… 正 GS:W/妙>兵農>屋/B やね。 農↑は以下に長々と書くでやんす。 …あかん、疑われるのに慣れすぎてて尻の座りが悪いでやんす…。 というわけで。 農には昨日質問に答えてもろて、みんなのことはちゃんと見てると思た。 |
1198. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
発言は連投以外はよう喋ってるときでも10~20分間隔くらいやから、元々そういうペースなんやろね。 考察は落とすものの淡々と寡黙方向に突き進みすぎ+2d占吊に農上げたんは●兵妙○者神書▽妙商屋、対する年は●(青)者娘○妙兵▽旅と、正直年より危険な位置におる上に、狼の意志は多くて2票しか入ってない。 …っていうか、ようこれでヨアヒムはん●年に行ったでやんすね…(汗 農LWと仮定すると年はもっと●○に上 |
1201. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
農はどっちだと思う? ★2 商の「気遣い屋さん」というのは、言い換えれば一歩引いているとも言える。 一歩引いてあまり強く出ないというのは、強い疑いをかけたくない村人だとも見えるし、目立たないようにするLWの立ち回りとしても見れる。 農はどっちだと思う? ★3 俺の「手順計算とかすごい詳しそう」というのは、戦術論で自分の意見を隠すLWだとも見れるし、計算して安全策を取りたいのだとも見れる。 |
1202. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
農はどっちだと思う? ★4 屋の「自分の要素を出したがる」というのは、自分で白要素並べて吊られないようにするLWだとも見れるし、ただ白の自分が吊られるから自分を弁護している村人だとも見れる。 農はどっちだと思う? ★5 今日の噛みは安全策で宿を噛むあたり、狼は手堅い印象だと取れると思う。 LWが本当に手堅い人なのか、あえてLWが自分の性格とは逆に手堅い噛みをしたのか、 |
1203. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
裏の裏をかいて手堅い人が手堅い手を打ったのか、はたまた書が噛み対象を決めたのか、とかが考えられると思う。 農はどれだと思う? ★3とかは俺の口から聞くのはちょっとずるいかもしれない。 出来るだけ、俺に聞かれたとかいう先入観を排除して答えてほしい。 選択肢があったほうが考えやすいかと思って俺が考えている選択肢を上げてみたが、ほかの考え方があったら遠慮せずにそれも言ってみてくれ。 |
1205. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
直なふりして答えとこ♪とか考える。 答えると案の定農白を主張し出すおいら…しめしめ、想定通り。 …って、ないな、これ。 そんなん出来たらエスパーかなんかやわ。 そもそもおいらに白視が集まりだしたのは年吊られた5dから。利用するには遅すぎるでやんす。 あと、おいらはボケ担当やから、突っ込み(更問い)は苦手でやんす… あ、考えてるうちにシモンはんがええ感じの質問投げてくれてはる。ありがとでやんす(← |
1208. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
兵>>1200年宿の1dの発言内容ってそんなに違いがないように思うの。★どのあたりからそう思ったのか教えて欲しいの。考察とか見ても何だか状況からライン切れそうだからきっていった様に見えるの。 |
1215. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
…あぁ、もう個人的には妙農白取って残りをロラしたい気分でやんす…けど、ロラなんて思考放棄でやんす。 というかなんでちょくちょくリーザはんと思考がシンクロするんか若干気になるでやんす…思考の方向性はだいぶ違うはずやのに…正解なんか?すり寄りなんか?それとも単純に緑同盟やから…?! ヤコやん>>1212何とかなりそうでやんすか? 最悪鳩で画面撮って書き写すとか、どう? |
1220. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
農>>1217 ファンに埃溜まってるってことも考えられるな。埃溜まると熱くなった際に落ちる可能性が高いんだ。 商の突っ込みづらいとこがなんなのかわかった気がする。そこ突っ込まないだけでも狼っぽくないな。外れていたらあれだが…… |
1223. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
☆2 商からは一歩引いたような感じがしないんだよね。うーん......だから、目立たないようにするLWの印象とは違う気がする。RP大好きだしそれは無い気がするんだよなー ☆3 僕には兵が自分の意見を隠しているようには見えないから、安全策が好きな村に見えるし、兵は村の事考えてるかんがすごいするし村にみえるんだよね。 ☆4 ごめん。僕が屋のロックかかってるかもしれないけど、吊られないようにしてるLW |
1224. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
屋見返してるけど、やっぱ自己擁護が目立ちすぎてるの。後、3d以降私に触れてなかった。攻撃されるのを恐れた?とも思うの。 屋>>1219自由投票なら投票先遺言COとかかな?狼1人なら別にそれでもいい気がするの。 |
1226. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
青>>1222 ☆GS出すならば自由でも各自の投票先は割れるだろうし、狼側の票操作を招くのではないかとは思う。 自由にするなら最終的なGSを出さないようにするかなり対策をとるべきだと思うな。 統一推しだが、対策取るなら自由でもいいと思っている。 |
1227. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
>農 回答ありがとう。だいぶ農の考え方がわかったような気がする。 >青 自由投票なら妙>>1224の考えも同時採用したほうがいいと思う。 理由もつけて【】なしで発言すれば、狼もとっさに票操作はできないだろう。 |
1229. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
…今日は正念場すぎて… でも、でも…ああん、もう、十円ハゲできそうや… 実は自由投票やったことないけど、もう自由投票でもいい気がしてきたでやんす…これで全員おいらに投票やったら笑けるwww …もしやるんなら、手順の説明お願いするでやんす。 |
1230. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
リザ>>1228 すいません。今日、色々な人の発言を見返してて一応、防御感以外にも屋の黒要素?を見つけたので、先に屋の考察だけ思い出しながら打つので待ってて下さい。 投票はどっちでもいいです。というか、自由投票やった事ないからメリットでメリットわかりません。 |
1243. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
屋>>1235 ☆え、ここで考察放棄とかありえんだろう。 考察も行き詰っているのは事実だが、かといってなにもしないのはあまりにもプレイしているみんなに失礼じゃないか? 俺がLWでも村人でも、終盤思考放棄している人間がいたら勝っても嬉しくはないな。 |
1245. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
屋>>1235 感情的になりすぎていたかもしれない。 というかお役目終了感という発言自体が出してはいけないものだったな。灰に落とせばよかったかもしれない。 >農 14分でいいと思う。 遺言のために喉は取っておく。明日生きていれば回答する@1 |
1252. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
おいらの思ってることはとりあえず灰にも埋めといたし、遺言でがっつり言うから妙はその辺よろしくでやんす。 どうせ明日で最後の縄になるから、好きなこと言うたらええよね。 でもこれ、票割れたら最悪ランダムなんでやんすよね…あんまりそんなことないと思てるんやけど。 ところで関係ないけど、実はおいらアルビノだからアルビンって名前やっていう設定なんでやんすよね。 頭?染めてるでやんすよ。 |
1256. 負傷兵 シモン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
俺は農に投票しようか屋に投票しようかぎりぎりまで迷っていた。農の回答を見て意見が変わっておらずぶれないな、しかし俺が投票した屋は意見が二転三転しているのでここは村要素だな、などと思っていた。屋の防御感は狩かとか思ったり、うまく理由付けて7dで兵吊りに動くのかとか思ったり揺れていたのだが、結局0時台の発言の違和感と黒要素の大きさから決めた。グレースケールは今日と変わらず。 |
広告