プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、シスター フリーデル、少女 リーザ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム の 5 名。
1189. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 そんちょーさん、旅人さん、お疲れ様でした… まぁ、そう来ますよねー…なんだけど、材料増えなさ過ぎてやばい。 でもぐるぐるしててもしゃーないし、くららがんばる。 |
1190. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
襲撃確認なの。そりゃそうなるでしょうよなの。今日からは灰の殴り愛なの。 今日は希望出し時間気をつけてなの。 青への質問>>1188を補足しておくの。 このとき、具体的にどんな結果が出たらどんな情報が落ちるとか、想定していたものはあるなの?逆に、これだったらやだなあ、みたいな考えでもいいの。あったら教えてなの。 それじゃ、おやすみなさいなの。 |
1192. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
妙>>1190 ☆とくに具体的な結果まで考えられたわけじゃないんだよ。違いを見つけて、これでリナ占って斑が出れば、旅、商の真贋について何か後で役に立つかもしれないぐらいにしか思ってなかったよ。 僕も寝るよー。おやすみなさい。 |
1194. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
寝る前に、気になったので、リデルさんに、質問投げておくよー。 修>>1145は、昨日の時点で、娘黒打ちしたら、昨日から灰吊る案もあるよってことだよね。 でも、これで娘が実際は白で、旅が狼の場合(要は狼が1匹も狩れていない場合)、昨日の時点で灰から狼吊れなければ、村の負けが決定してしまうよ。 |
1195. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
そして、 修>>1146の■2.の回答が、「村の総意として~」、と書かれているだけで、リデルさんの自分の意志がどこにも書かれていないんだよ。 要するに、リデルさんの発言からは、村の総意なら灰吊り失敗して昨日の時点で終わっても仕方ないって読めるんだけど、★これは村視点で危険すぎると思いませんか? |
1196. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
僕だったら、危ない橋を渡りすぎているような気がして、修>>1150下段で言っているような「安全な進行を提示した」とはとても思えないんだよ。★この点をどう考えていますか? |
1199. 少女 リーザ 08:53
![]() |
![]() |
期待してたか、まで話して欲しかったの。 でも現状、こうやって一つ一つ聞くしかなくて、その結果お互いの喉消費(ヨアさん狼ならいい隠れ蓑)になるの。できれば一発で核心を引き出せるような聞き方をしたいけど、正直ここは絶望気味なの。 うん、本心じゃなくて核心のほうが正しい言葉だった気がするの。 ヨアさんがリズ村決め打つ理由?2d辺りで聞いて聞くだけ無駄だと思った気がするの。むしろ聞きたいのはこっち。 |
1201. 青年 ヨアヒム 09:00
![]() |
![]() |
おはよう。会社行く前に鳩から。 書>>1197 SGにされてる感覚は思ってたほど無いんだよ。僕が残されてる理由ってそれぐらいしかないような気がするんだけど・・・。 妙からはいつも質問攻めにあってるから特に姿勢の変化を感じてないよ。 逆に修からは、書青吊って村勝ちなんて楽過ぎでしょー、もっと妙を疑いなさいっていうのが、少し誘導しているような気もしてます。 |
1202. 負傷兵 シモン 09:28
![]() |
![]() |
おはようだぜぇ!!教官から解放されての箱確保だぜぇ!!ネオチーが襲撃してくるまでいくぜぇ!! まずは、村長と宇宙旅人お疲れ様だぜぇ!村長はまとめに、宇宙人は暗号占い(?)にと楽しませてもらった。墓下を盛り上げていてくれよ。 ヤスラカニ・・(*T-T)人 ii~~†┏┛墓┗┓† お供え つ村長には[大吟醸:久保田萬寿] ニコちゃんには[EP版UFO(○ンクレディーオリジナル] 地上も頑張るよ。 |
1204. 負傷兵 シモン 09:28
![]() |
![]() |
」が余分なことに今気が付いたよ。「…リザとなら運命えお共にできる…」これが根底にあって。「娘:黒」は別物の結論と思ってもらいたい。 わかりずらくなったけどいいかな。これで。 >>1145修 旅に関しては、順番(失礼)の問題だけと思っているから、大きなずれではないと思う。それから娘黒で決め打つにしても、村視点での「必ず1狼吊れた」とのことは、意識的にも大きな心の支えだと思うぜ。そのための保険でもある |
1206. 負傷兵 シモン 09:29
![]() |
![]() |
?と考えたら①占師として騙ったら食べられて占機能を不全にする。②村に混乱とカオスをもたらすこ。と③(そして)ご主人様の役に立つこと。 かと、思った。そのような思考から「襲撃を怖がっていない≒狂人」との印象を持った。また、「襲撃が怖くない≒襲撃されない奴(狼)」 とのロジックを組み立てたんだ。3CO中旅だけが「護衛先候補増えると不安」などの懸念発言が無かったことから受けた印象だったはずだぜぇ。 |
1209. 負傷兵 シモン 10:48
![]() |
![]() |
質問に答えてばかりだな。これではいかんぜよぉぉぉぉ!!と、言いながら… >>1162妙 ☆1 正直考えるのが辛くなってきてるぜぇ!その反面緊張感と切迫感が快感でもある(Mではないぞぉ!) ☆2 リザとララ白決め打ち。これでFAだぜぇ(きっと…) 信じることが大事、今回はリザとララちゃんを信じること。あきらめないこと、根気よくみんなの会話を読み解くこと(が難しい…)。 |
1213. 司書 クララ 13:00
![]() |
![]() |
修の疑う余白を残してる感はびみょーとは思うけど、決め打ちしちゃってる事に対して懸念する点は割と同意かなー 兵さん書白打ち?と思ったら、また妙ちゃんが訊いてた。ちょっと追加。 >兵★青修とどこが決定的に違ったの? また夜にねー |
1216. 負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
これから、鬼教官のもとに向けて出撃だぜぇぇ!! 今日の希望は【▼修】です。投票先もセット済となっております。まだ、鳩も飛ばせると思うからよぉ!!変更があったら対応も可能だぜぇ!! 仮&本決定にも顔出すようにするぜぇ!! シモン!!いきまーす!! ばしゅっ!!! |
1218. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
まだ出先…。 ☆>>1195青 まずあの議題が長から出された時点で、リデルは長は娘黒を確信しているか、娘黒決め打ちを少なからず考えていると解したのね。だから決め打ち進行ならばもう一日旅真が追えるよ、と提案した次第。リデル自身が娘黒を決め打てるかどうかはあの回答の時点では問題ではなかった。 で、ひとつ本音を言うと、リデル個人としては旅真を切りきれなかったわけ。あれだけ信用されていない旅が狂だったとす |
1219. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
ると、旅狂は主人を囲おうが誤爆しようがその占先に注目がいくのは避けられない。つまり主人に迷惑をかけてしまうの。そのため、旅狂視点での最善手は「主人を占い先にしない」ことなのですわ。兵占は割とそれに当てはまっていましたが、リデル占は旅が狂ならなかなか度胸が要る。主人が十分ありうる場所ですから。そういうことで、リデルはできるならもう一日くらい旅の真を追ってもいいかなーって気になっていたのですわ。 ★ |
1220. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
娘黒決め打ちが危険球だというのなら、ヨアヒムさんの安易な村打ちも危険だとは思いませんか? そして、 ★旅を吊らない選択肢を提示したリデルが「旅狂と見た狼」と疑うならば、そうすることで狼リデルが得をするのは今この場に2狼残っている場合だけですが、(リデルで現在LW&旅狂ならば昨日旅が吊逃れすることによりリデル自身が吊られた可能性があること/どちらにせよ翌日は旅が吊られるのでPPは望めないこと)もう |
1222. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
んー、やっぱ青兵は発言からは切りきれない。 残り2狼として、修兵・修青・青兵・妙修。この4パターン。 …まぁ、やっぱ神噛みから青兵は切ろう、うん。 あのタイミングの灰襲撃は、能力者予想とステルスにそれなりの自信がないと出来ないと思う。 そんなわけで早めに希望挙げちゃうよ【▼修】 修さん白なら娘さん黒…という理由がメインで申し訳ないんだけど。 |
1225. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
修>>1220上 ☆安易な村打ちって、妙、兵を白決め打ちしてることですか? うーん、妙については、リデルさんやクララさんに言われて確かにその可能性もないとは言えないのかなぁーとは思ってるよ。でも、今はそれ以上に、修への疑いがちょっと強くなっているんだよ。 修 ☆昨日の時点で、リデルさん個人の希望は▼旅だったの?それとも▼灰だったの? |
1227. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
バーできるのは書青のどちらか。 妙狼は明日ケアすべき所ですわね。 [妙] 妙村ならば、今日の▲長が割と謎だったりする。確定白という理由だけでの襲撃ならば恐るるに足りませんが、 妙は「多くの灰から村打ちされている」「ちょっとやそっとでは吊られそうにない」「下手すると確定白よりも発言力の強い」所ですから、長より優先して噛まれてもなにもおかしくないんですがね。 妙村ならば妙から白で見られている兵書に狼 |
1229. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
修>>1220下 ☆疑い始めたからかもしれないけど、僕には昨日の修の発言が、修がLWで旅が狂だとしたら、狂にもっと頑張ってもらいたいように読めちゃったんだよ。リデルさんが村だったら本当にごめんね。 そして、今日吊る人がLWであることを正直願っているよ。だから娘黒、屋旅のいずれか1wであることを願っているよ。 |
1231. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
ヨアさん(尼への質問関連) ★昨日の灰吊りが安全進行じゃないのは旅狂でも同じなの。このことは思いつかなかった? 修青2狼の場合、>>1194が藪蛇感なの。ヨアさんは一貫して思考開示弱いの。これは狼なら、思考開示でしっぽ捕まれるのを恐れてるからなの。そういう狼がここに来てこのライン切りは不自然なの。 同時に、修青2狼なら、旅が人でも偽見えてるの。なら「旅が狂でも」村吊りでPPであることは、赤ログで |
1237. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
妙>>1233 妙は自分の方が表が多くなっているのに他の人が吊られたらその人のことを気に掛けないの?もちろん、リナも村のために全力を尽くしてくれたことは本当に感謝しているよ。でも、リナは僕の代わりに吊られたわけじゃなくて皆の投票の結果で吊られているから、僕としてはペタの方が申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。 |
1239. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
妙に比べて確白という立場上自分の意見を灰に強く主張する、ということがありません、というかできませんわ。それが妙との大きな違いですの。 ☆>>1233妙 進行的にはその通り。だからどっかで言いましたわ。村全体として決め打てないならばいずれ吊るしかないと。リデル自身はは老真決め打ちをちゃんと根拠を出して述べて、決め打つと決断したわけですけれど。 |
1241. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
青>>1237 心情は理解したの。 今日はヨアさんには結構トラップ質問もしてるの。でも特に違和感は見えなかったの。 そろそろ22:30なので決定確認したいの。 現状、リズは【▼尼】希望なの。 他の人も、尼本人以外は同じ意見だったと思うなの。 なので、決定は【▼尼】にせざるをえないと思うの。 リデルさんは今一番頭が回る状態だと思うから、村なら推理残してほしいの。続いたらリデルさん視点娘狼確定なの |
1242. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
妙>>1233 ☆2昨日の灰吊りが旅狂でも安全進行じゃないってのは、ちょっと今理解できません。後で、考えてみます。(正直、昨日のリデルさんの発言も理解するのに一苦労・・・) |
1244. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
ふむ、リデル吊動きそうにないですわね。今後残り1狼を祈って時間の許す限り考察落としますわ。 2狼生存ならこれで終了ですわ。おつかれさま。村人の方たちは終盤での思考停止がいかに恐ろしいかをしっかり心に刻んでくださいね。ぷんすこ! LWならば明日も続きますわ。残った村人さんは「なぜこのメンバーが残されているのか」をよっく考えてくださいね。吊り要員として見られているか、懐柔要員として見られているか。 |
1251. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
んー、塗ってきた感。 今日の青兵評は、妙兵青に白打ってないから言いたい事言っといただけの話。 妙ちゃんはツッコミ所が見つかってなかったから略。 見解の違いって出来るだけ擦り合わせようとはするんだけど、飲み込めない=ロジックとしてズレてない?て事になるんだよー それが行き着く先は、言い訳臭いよね!て言う感覚。 まぁ、戦略論は水掛け論だから、その場の議論は見解の違いで片付けるんだけど。 |
1255. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
んー違うか、屋から言われたら人外要素なんだから、書から言うのに言い返されるのは当然だと思えってことなのね。 うん、一貫性はともかくとしてララさん視点では自分村なんだから特に変ではないの。ここはノーカンにするなの。 ちなみにリザはフリさんのこの行動自体は「書尼両狼での切り」としてもあり得る範囲だとは思ってるなの。 最終的には単体でみるの。生きてたらね! |
1259. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
あー、時間ないですわね。 とりあえずリデルは2狼残りでないことを祈るのみですわ。 結論、LWありうる順に、書→妙→青→兵。 明日に続くことと明日の村人さんの健闘を祈ってリデルは退場しますわ。時間が迫ってきた所できつい言葉を使ってしまって申し訳ありませんわ。リデルも余裕がなかったですの。まあ、そのへんはEPであらためてごめんなさいしますわ。 |
1264. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
< 遺言 > ここで書噛むのは、おそらく妙狼です。 噛み筋で狼を絞り込むスタイル、妙なら見破ってるハズ。 自分に矛先を向ける可能性がある書は残さないハズです。 兵を懐柔して青を吊る…そんなシナリオでしょう。 くららが死んでいたら、もう一度、妙狼の可能性を考えて下さい。 |
1265. 少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
今日襲撃があったら、それを考えないorそうしない方が有利な狼の可能性を考えてなの。 あと、吊り先明言することは狼を利する(票重ねを有利にする)ことになるから気をつけてなの。安易に誰吊りたいって言わず、明言のメリット、デメリットをしっかり考えてから明言するようにしてなの。 尼>>1256下段は確かに承ったなの。明日が来て、リズが生きてた時は、ここ参考に見直すなの。で、兵襲撃されてたら笑うけどなの。 |
広告