プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 6 名。
1093. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
やっぱりパメラか… パメラ、シモンお疲れ様 これ狼吊れてるのか?なんか嫌な予感しかしないんやけど ▼宿は宿とのライン切りって言ってるがそれはどうなんかの?わしなら恐くてそんなことできんぞ |
1098. 旅人 ニコラス 13:41
![]() |
![]() |
黒要素もあるけど、白要素もあるのが修。 黒くないけど、白要素が無いのが宿かな。 帰ったら修宿老長を改めて見返して出来るだけ考察に落とす。 現状は単体黒で▼宿。質問は投げてくれたら鳩で返せるかもしれない。それじゃあまた。 |
1101. 宿屋の女主人 レジーナ 15:55
![]() |
![]() |
4d:年疑い、宿目すべり、老村印象→一貫してて白い。長不慣れ臭しないで▼長、▼年は積極的に出さないけど白決め打てない。 5d:長白打ち否定。襲撃から宿白打ち&長白く見え→白打ち。老と噛み合わなさ顕著。兵の発言どう取る質問。これに対する修の意見は未だ無し。兵ズレから白視。老に対して考え方の違い解説。 6d:老と噛み合わず。妙の動き兵老死に票からどっちか狼両狼も有り。>>682から老狼視。兵1dから動 |
1102. 宿屋の女主人 レジーナ 15:55
![]() |
![]() |
き見つつ白視。宿読み薄い。兵の吊られ際黒視。 ↑の動きは飽く迄私の見方だから修本人以外もここ抜けてるとかここ解釈変とか有ったら教えてね。 全体通して兵老の見方が結構流動的。長も流れてる感あるけど5dの白打ち否定→白打ち以外は理解の範疇。 老は噛み合わなさから評価し辛い点は解るけど兵は狼要素も取りつつ結論は白、という流れが多い。 兵吊られ際は感情で押してるように見えて>>1068兵に票が集まるロ |
1105. 老人 モーリッツ 16:47
![]() |
![]() |
商はあまり考察進んでないように見えるが村なら今日噛まれると思うから出来るだけ精査して判断して欲しい >旅 昨日のわしの質問回答どうじゃ?ああいう回答でよかったんか? >宿 修は>>682をわしの狼要素としてとったんやったかの?切れよりむしろ切りとしてとらえたんやったっけ? すまん今はあまり見返す時間ない |
1106. 老人 モーリッツ 16:48
![]() |
![]() |
兵は全体的な白印象から不安になっとった。昨日の釣られ際の反応は村としての焦りから少しでも情報残そうとしたとも狼としてのかく乱とも判断しかねる >>1055途中から妙狼把握してからわしへの疑いを外したのは兵村として考えたらわかるかも 兵狼ならわざわざあえてそんな変な動きするか?というところやな りせき。また夜に |
1107. 行商人 アルビン 17:40
![]() |
![]() |
老>>1105 うん、あんまり時間がなかったんだ、すまない、残り時間でできるだけ考察落とす。 暫定まとめとして言っておくと、今日は多数決じゃなく独断入るかも、2狼残りだと今日は票合わせ怖いし。 者真神狂の可能性が零ではなく、僕が確白になってないので、どうしても反対な人は早めにお願い。 |
1112. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
>>1107商 者真はまず無いと思ってる&兵黒かなり強く見てるから今日商まとめで私吊りでも一応大丈夫だけど、宿狼決め打ちは止めてね? 修か長(一応老も)の白黒明確に取れれば今日私吊りでも村の皆に任せられるから。 居る時に限って議事進まないわぁ… |
1113. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
>>1111 修の黒要素で。 もちろん意図があって整理枠に入ろうとはしてない。 修は今日も大人しげだしあまり目立たないから裏の方で仕切ってたと言われても自然と思った |
1114. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
戻った。ちょっとだけ酒入っとるぞ >宿 確かに、(修が)妙は本当に▼老になりそうで焦ったんじゃないかとか言っとったな。わざわざ答えてもらってすまんな >商 宿と同じくわしも状況的に商は村だと思ってる 独断については反対はせんが、それなりの覚悟をもってやってくれ 村の意見を無視することにもなりかねんことを念頭に置いて欲しい 旅宿見てくる |
1116. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
旅修意見増えてないわぁ…読み込み途中だけど提出 【▼修▽長】 修吊って明日有るようなら長かなと思うけど、妙兵と居なくなってからもスタンスや長独特の視点変わる訳でも無いしパッションでは長白とも思う点で今日吊りは希望せず。 |
1118. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
アルビンおかえり。眠くなってきた… ちょっとまとめる力残ってるかわからんからざっくり 宿見返した。全体的に白めに見える。宿修切れてる。旅とは切れてない 修 どっかで老旅兵吊れば終わるって言ってた気がする。 宿長の白取って言った発言だろうけど、旅に関する発言が少ない。旅とのラインありそう 宿-旅と修-旅なら修-旅 【▼修▽旅】 |
1123. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
ようやく鳩から少しだけ。 兵は今更言っても仕方ないけど夜明け前以外はやっぱり白だと思ったし、夜明け前の黒さは村でもありそう。まぁ、▼兵希望した人の慧眼に期待するしかないけど。 なんにせよ、今日は▼老希望にかわりなし。あとは旅だと思ってるけど結局精査してないし、宿長もみてないから、どっかに意見あわせるわけにもいかない。▼老だけ提出。 |
1130. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
頭の片隅にブラフかもなんて思うことはあっても、余裕の青襲撃。そもそも、COはギリギリで妙の▼老はCO前が主。2-1で不思議なことに妙偽露呈の戦術だったらしい。青COなければ羊襲撃だったのかもだけど。 時間ないからとにかく垂れ流すことにするかな。あの青黒出しは悪手だと思ってたけど、そもそもが狂のスライドっていう残念展開のせいとも言えるかなぁ。初回娘襲撃自体は悪い手じゃない。万が一GJされても狩の思 |
1131. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
老疑う前は青狩りだと分かってなかった。 羊抜きの場合だけしか妙占うことにならないから要素にならない。此処は間違え。ごめん。 そう思うなら、僕と老の黒要素出してほしい。 |
1132. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
思考読める、というか基本GJ出ない位置。(最近白確襲撃の能力者残しっていうえぐい展開よくみる) 黒出したのはさっさとミス吊させてとにかく妙黒露呈まで視野にあったのかもしれない。妙黒露呈は悪手と思い込んでたけど、切りまくってるなら露呈は逆に悪くない。ミス吊と引き換えの露呈とライン切り。あー、そう考えると兵狼あったかもな。というかそうじゃないとEP。 あー、こう考えると確霊の存在でかいなぁ。霊占の比重 |
1134. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
老の黒要素は散々出した。 旅の黒要素はないね。宿と長が白いからしょうがない。ここは見直さないといけない。老黒確信してるからあとは明日でもいいというか明日こないというか、まぁいいや 霊占の比重って難しいね。 というかヨアヒムはCO失敗だったんじゃね?神か羊の生存日数伸びてたかも。COしちゃうと自然と機械的にことが進んでしまうからね。まぁ、ここは難しい。 旅の必死感は白いかなぁ。 それより宿が気にな |
1135. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
ごめん、もう一度見直してくるけど 妙とのライン切りはライン切りじゃないという・発言に違和感感じるという事だったから、黒要素だと思ってなかった 宿長兵が白いから黒だと思っていた |
1136. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
ロック体質と言うけど、理由ないロックじゃないから何も不自然じゃないと思うけど。 盲目ロッカーが狼だった村はあったけどね。ちなみにあたしのロックはこんなもんじゃないよ笑 正直この村では迷いに迷ったね。宿白は撤回したい気分だし、むしろ長を白決め打ち気分。これすらもあってる気がしない。ちなみにあたしがするロックは白ロックが多い。この村では確信に至れなかった。まだまだ判断基準と性格読みが足りてないんだね。 |
1138. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
実際思ったから言っておく、って言い方は【実際に】思ったから言うんだろうけど、それ狼COに近いんちゃうのんw あと固執というけど、いろんな方向から検討したつもり。老に関してはね。他は老吊ってから考えるくらいに思ってた。 |
1141. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
狼やった時に村が自滅に向かってる時ってしゃべりたくないもんだよね。そんなわけでレジから黒さを感じたり。 具体的に読んでないけど、どうやらレジが言うにはレジはあたしと考え方がかなり違うらしいからあたしの宿白決め打ち論理は破綻してる。直近旅が白いから最終予想を宿老に変えるぜい。どやっ。 |
1142. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
>>1128修 ひでぶっ 修の老黒想定は妙とのラインが主と考えて良い?それで妙▼老の逡巡を疑問視するなら私の▼老の部分はどう思ってる? 何ていうか修の狼陣営想定だと私は白よりは黒側に入るはずなのに視界の外な点が凄く疑問なのよ毎回言ってる気もするけど。 言いたい事優先で良いけど時間有ったら教えて欲しい |
1144. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
宿狼ないやろとずっと思ってた。で、狼の襲撃筋と判定出しから宿ほとんど読まずに宿はできる人らしいとの噂から宿白決めうったがどうやら考え方が違うならなんの意味もないな。 宿はほとんど読んでないよ。で、▼老出してた、と。時期とタイミングだね。明日あればそこだな。 |
1146. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
決定了解。セット確認。 兵老で終わるかもしれんし、さすがに兵老どっちかは狼やろ。 明日負けEPはないやろと思う。 村長はもうほんとただの不慣れさんでFA。あたしの実力が足らずなかなか決め打てなかったけど、パメラが正しかったんだろうと思う。立場の違いもあったのかな。というか年屋にかき乱されたのが大きかったかも。 ペタオトすまん、いらんこといった笑 |
1148. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
旅宿だけど、今日流し読みした感じは旅の白さが際立ったね。ずっと決め打ち要素何もなかったから相対的黒だったけど、宿決め打ち理論破綻とあいまって白く見える。 決め打ちできるほどじゃないから精査がいるけど、正直難しいね。 |
1149. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >商 そうか…アルビンがそう思ったんなら仕方ない。アルビンがわしを黒く見てたのも感じとった。 わし狼なら6d▲商いってたかもしれん 狼勝ちで終わって気に病むなよ。相性が悪かったと思う |
1150. 宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
【決定了解】&セット んんん、老?私的には妙とライン切れてるから無いと思うんだけど…… 単体要素余り強く取れてないけど兵白打ちはライン有るのかしらコレ…票数的に仕方無い?んんんn 時間ないー! |
1151. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
まだ兵狼の可能性あるだろうに、狼勝ちEP想定おかしかろう。ここらへんは兵の吊られ際がフラッシュバック。 村勝ちEPあるでー。 明日あるなら老は誰吊希望?あたしか。 |
1155. シスター フリーデル 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
垂れ流してるだけだから、もはやEP議題も混ざってるね、ごめんね。 鳩だと書いて送信してになるから思ってること流すだけになる。鳩で議事録読みながらだとめっさ時間かかるし。 |
広告