プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ の 4 名。
1148. 司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
あーーー……。ニコさんごめん。無理かも。 私のお話聞いていただけるなら、したいとは思いますけども…。何か無理そうというか…。まあ▼書セットで放置していただいてもいいんですけど、もう腹を決めてましたから。一発言はつまらないですからせめて雑談でもね。 アルさん良かったですね、希望が通ったみたいです。パメさん優しいですね。 |
1150. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
パメラさ、▼羊とかマジなの?演技なの?もうちょっと緊張感持ってほしい。 気分的には頑張ってるクララよりパメラ吊りたい、とだけ言い残しておくで。 クララ、話は聞くで。今日は寝るな。 ニコ、アルお疲れ様や。泣いても笑っても最終日。明日みんなに会えることを楽しみにしてる。 |
1151. 司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
リナ>>1150 ごめん、今日はもう精根尽き果てました。明日時間とって陣営考察等挙げますね。でも、ありがとう。 放置発言は正直折れかけました。それほど信じてない私の意見、聞き入れて決定してくれるのかなって。まあ最終結論は一緒だったので、人のせいには出来ませんね。はい。 私が商襲撃発言で疑われた結果、ランダムより鉄板で勝てると思い商が死ぬ→狼と商によるRPP発生を防ぐ。というつもりだったのですが、 |
1152. 司書 クララ 02:45
![]() |
![]() |
ガチで疑われちゃ意味がないですね。昨日の決定に影響を及ぼすという所まで考えるべきだった。大失敗でした。 エルさんの発言を読むとそれ以前の問題だったぽいですけれど。 まあこうパメさんに言いたいのは。▼羊とか無いでしょ?村人的に考えて。隠していたことにすれば、後から何でも言えますね。とまあ、おやすみなさい。 |
1154. 村娘 パメラ 03:52
![]() |
![]() |
しかも、まとめのエルナから疑われずにいる貴女のポジションから言えば▼+▲で村人をガンガン喰いに行き白を減らせるわよね。護衛も「襲撃なし」にしておいて、COしてきたらそれに合わせ立ち回る事が出来るはず。 |
1155. 村娘 パメラ 04:00
![]() |
![]() |
現にジムが貴女を護衛した上に、同日COしている流れから貴女は占われる事なく白視される事になる。 これが流れ的にありえる!と読んで出来る事かは流石に判らないけど、『無理では無い』と思うの。>>927服が予想してたみたいだしね。 |
1157. 村娘 パメラ 04:14
![]() |
![]() |
『アル真→クララ黒→▼司で終了!』も、ぜんぜんありなんだけどね・・・ 正直アルビンには失礼な言い回しなんだけど、そこまでアルを占視できてないの。これでリナ吊ってクララに負けたら自分の頭の固さに辟易する。 |
1159. 仕立て屋 エルナ 12:35
![]() |
![]() |
お、おハロー。仕立てのお仕事が忙しくて、いつもより遅い時間になっちゃったよ。いや仕立てるのは呪いだけどね。 いよいよ最終日だけど、墓下は盛り上がってるかな? ブーイングでもなんでもいいから、盛り上がっててくれると嬉しいね。 パメたん>>1153の疑問を解消するために、羊狼の可能性を検討してみよーか。 |
1160. 仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
カタりんが確白扱いになったのは、5dの狩人神父さんのGJ報告がきっかけだよね。 あの日のポイントは「襲撃が無かった」「神父さんが“羊護衛”を宣言した」の二つ。襲撃が無かった以上は、GJか偽装かのどちらかだよね。 まず羊狼で襲撃があった場合、神父さんの羊護衛でそもそもGJは出ない。真狩の神父さんが羊護衛だったと嘘をつく必要もないよね。 |
1161. 仕立て屋 エルナ 12:38
![]() |
![]() |
だから羊狼・襲撃アリ(GJ)のケースはあり得ない。 羊狼で偽装した場合、このケースの可能性は実は残ってる。ただ、可能性はあまりに低いんだ。 羊狼が偽装する意味がまず無いし、たまたま神父さんが羊護衛をしていないと白確することができない。カタりんは普通に白かったし、そんな小細工をする意味合いも薄い。 以上の理由から、羊狼のケースは考えなくていいよ。 |
1163. 仕立て屋 エルナ 12:50
![]() |
![]() |
リアクションが兵狼を知らなかったっぽい印象、特に「更新連打」という言葉が。占い結果同時発表の提案も村側っぽいし、昨日の不安感もすごく人っぽかったよ。 参考になったかな? >パメたん 遅くなっちゃったけど、ニコたん、アルるんはお疲れさま。エピを楽しみに待っててほしいな。それじゃ、また夜にでも。何かあったら遠慮なく質問してねー。 |
1164. 司書 クララ 14:57
![]() |
![]() |
こんにちハロー。 どうすれば娘を吊れただろう。まあ、多分この村では無理だったのでしょう。 見えない娘白要素を打ち消すような旅白要素や娘黒要素を挙げられなかった。 常に期待され、何かが欠けると疑われる、まあそういう立場を作り上げたのも、私が手を抜くことを知らないお馬鹿だから。村の皆、ごめんなさい。お馬鹿な最終SGがここにいます。真実を探し続ける姿勢など、きっとここでは必要がなかったのですよね。 |
1165. 司書 クララ 15:06
![]() |
![]() |
でもニコさん、直前まで貴方を信じられたのは私の小さな誇りです。全部浚っても、疑問点なんて>>1069ぐらい。頑張ってくれてありがとう。最後は、ごめんなさい。信じてくれてありがとう。 まあ、前を向き。まだ結論は出ていないのですし。パメたん、アルさんがランダム嫌いと訴えたからか、私の指定をなぞったか、昨日の様子からランダムより全然勝てそうだからか、は判りませんが。後悔ぐらいはさせますからね。 |
1171. 羊飼い カタリナ 16:59
![]() |
![]() |
ああ、パメラ、マジやったんか。すまんな。 エルナ、説明ありがとう。パメラ、ウチが言うのもなんやけど羊狼の可能性は考えんでいい。パメラは書狼の考察してくれ。 ん、マジやったとすると>>1130「素っ頓狂」が違和感やな。娘★ここの心理状況教えてくれる? と言いつつ、ウチは書狼やと思ってるんやけどな。クララを精査してても埒が明かないので、アルを見ていくことにしてん。そしたら真要素結構見つかったんよ。 |
1180. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
パメラ、最終日くらいちゃんと考察しいや。 ここまで来て感情吊りに走る愚行をウチはせえへんつもりや。けど、娘村、娘狼にしろ、そんな放置で勝っても嬉しないやろ? 書>>1093 これは白いと思った。青書狼での不可解な点。ただ今思うとヨアのコアタイムは遅かったよね。アドバイスする機会なかったんちゃうかな。それより仲間切りの方が有意義に思ったとも。 ちょい退席。また晩な。 |
1184. 仕立て屋 エルナ 18:45
![]() |
![]() |
クラらん>>1166 ヒトコトで言うなら「分からない」だね。そんなのは推理の裏表なんで、何とでも言えるんだよ。でもそれじゃアレだから一応答えておくと。 「真だと思って襲撃した」「妙の黒出し先を待つより襲撃させて黙らせた方が屋を状況黒で吊れると思った」この二点かな。「確定白の量産を嫌った」ってのも普通にあるかもね。判定は同時発表だったし、発表順で狂と連携を取れなかったからね。 |
1185. 仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
続)でもこれは娘狼のケースでも普通に考えられることだし、書娘のどちらが狼だろうが、襲撃から白要素にはならないと思ってるよ。 ★娘狼で今日の商襲撃メリットは? ★商の決定的な視点漏れや偽要素はあった? この二点をクラらんに聞いてみたい。 少しだけ来てみた続きは夜に。エルナさんもパメたんの考察を見たいな。@12(まだまだ) |
1191. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
リナとエルナから発破をかけられてる… ん~クララの黒要素かぁ。直接は余り考えてなかったのよね。黒出されてるし。アルが真贋どっちかわかればそのままわかるかな?とおもてたし。ただ>>857青前後でヨアが白要素出してないとか後付で言える事もあるかしら。 |
1196. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
パメラ、クララみたいに理路整然としなくていいから思うこと書いていって。黙ってるの怖いよ…。 とりあえず>>1193の質問答えて。 あと、もし自分が狼なら今日誰を襲撃してた?商襲撃をどう思う? 正直、今日▼娘って決定が出たらどう思う? |
1204. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
クラらん、お疲れさま。ナイスファイトだったよ。 村でも狼でも強いヒトだなあ、と思った。主張や喉の使い方も素晴らしくて、まさに理想って感じだったー。 >クラらん>>1201 あ、ごめん。「いない前提」だったね。 >カタりん エルナさんは一応、どちらに投票するかもう決めてるんだよね。ただパメたんの発言はもう少し見たいのと、カタりんはどうしたいのか聞いておこうと思って。@9 |
1205. 羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
服>>1204 それなら決定出してほしい。ウチも一応決めてる。 2時に出すってことでどうや?ちょっと遅いか?ここらへんはエルナが決めてくれたらええ。 エルナの決定と同じなら問題ない。エルナと違う場合、少しだけ話したい。 |
1206. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
じゃ、【2600に決定を出すよ】。プレッシャーとか気にしなくてオッケー。まとめ役ってのは、いつだって「間違ってたらどうしよう」って思いながら決定を出すものだよ。今回のエルナさんの作戦だって、完璧じゃなかったしね。 |
1210. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
【呪いの本決定:▼クララ】 一番の理由は、アルるんを真視してるから。 みんなアルるんを偽視してたけど、それは「客観視点が過ぎる」って理由だよね。それは偽要素じゃなくて、みんなの理想の占い師の姿勢じゃないってだけのハナシだよ。アルるんに決定的は視点漏れはあった? 見つけることのできた人はいたの? 6dの夜明け間際とか、真占い師っぽいなーとエルナさんは思ったよ。明日が続くと知っている発言、旅白を知っ |
1211. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
明日が続くと知っている発言、旅白を知っている様子。旅狼で終わるかもって不安が感じられない。 考察はまあ……本当に苦手なんだろうね(そういうところでウソをつくアルるんじゃないと思う)、でもそんなアルるんの力量を考えると、6d決定後の振る舞いはギャップがあり過ぎるんだ。 ランダム投票っていうのは、自由投票のことじゃないかなあ。アルるんは「RPP」と「ランダム投票」を使い分けてるよ。4人で白白灰灰だった |
1212. 仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
白白灰灰だったら白確は意志統一しないといけないから、決定は出すものなんだけどね。というのがアルるんの真贋と絡めたエルナさんの考察と決定理由。 あと、これだけは言っておくね。 思考放棄でも思考停止でもなくて、思考を昨日の段階で完結させただけなので、そこは誤解しないでほしいな。 本当の手順は▼商→▼書→▼青→▼灰だったところを、青狼を決め打ったことで強引に▼青→▼灰→▼灰→▼書にしただけ。手順ってのは |
1213. 仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
手順ってのはGJが出たぐらいで崩しちゃいけないんだよ。人間占い師の黒出し先である書を吊らない理由は無いし、その前の二回の灰吊りだって、多数決のところをみんなの合意で吊っただけ。 娘狼なら、素直におめでとうってところだね。 以上。カタりんの発言を待つよ。 |
1214. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
【本決定確認そして了解】 ウチも▼書やったよ。そして理由までバッチシ一緒。商真視から。 クララは本当にすごいPLやった。 アルの不器用ながらも素直な牙が白狼クララに突き刺さったと思ってる。 |
1215. 仕立て屋 エルナ 02:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>カタりん ん。勇気を持ってクラらんに投票しようか。これだけ考えたんだし、間違ってたら墓下のみんなに謝って許してもらおう。泣いても笑っても明日はエピだから、ゆっくり話そうねー。 クラらんもパメたんも本当に強かったよ。ずっと迷ってた。占いが無ければ判断できなかったし、一緒に灰にいたら確実に殴り負けていただろうね。 |
広告