プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、2票。
仕立て屋 エルナ、5票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、5票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 5 名。
1044. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
あら、レジーナお疲れ様でした。 今日の確認だけど商吊りをしてEP来るかを確認。 来なかった場合はそれから殴り合いという流れかな~。 まあこの4人のまま残されるだろうから今日は前哨戦って感じになるのかな~? |
1049. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
レジーナ襲撃か。お疲れ様でした。 夜明け前ニコラスは返事ありがとう。 青白起点だったんかと共感。 旅>>1041 すまない、村とは私のことだよな? 今日▼商希望だし、もしここでニコラス吊りとかにはならないと思うんだけど、とか、アルビンにはけっこう疑われてたがとか、村は今日になって狙ってきたように、とか★どういうことなの…。 |
1051. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
喉配分間違えた。 娘護衛は考察見て分かるように真で見てたからだ。 >>821の発言で、娘襲撃はないと思ったので宿にしたが、BJだった。続いて宿。今日は今までの狼の襲撃から、白ときめうたれた羊噛みにするだろうと思ったが、BJ。役割の果たせない狩人ですまん。 |
1052. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
>>1050カタリナ !? あれなんで任されてるんだろう・・・僕って灰だったよね・・? まあのど余裕あるし別にいいんだけどね。 個人的には回避・・・え、なにそれおいしいの?って感じだからね。 ★>>アルビン 娘から黒判定出たときなんで狩人COしなかったの?そうすれば確実に偽がわかってかつ1回占いが使えるからすべきだったと思うけど? |
1055. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
>>1052俺の考えがおかしいのかもだが、俺村だったらあの時狩人切りしてた。本物かどうか分からない狩人を信じて失敗したら嫌だからな。多分最終日近くまでは生き残れると思ったし、潜伏して、少しでも無駄吊りを減らそうと思ったんだが。 考え漏れがあったらすまん。 |
1056. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
★>>1051アルビン ようするにGJを狙って娘護衛をしなかったわけだよね? 16人進行で流行病なしだとGJあっても縄増えないけどなぜそこまでしてGJにこだわったのかな? アルビンには悪いが今日はこのままアルビン吊りをすることをお勧めする。てか僕はもうセットした~。 まあ、いろいろ突っ込んでいくから参考にして。 |
1059. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
★>>1055アルビン 信じてもらえないと思ってた+生存力に自信があるから潜伏し続けたわけね。けどさ、アルビン吊は早くから手順に含まれていたしわざわざなぜ今でてきたのかなあ? もっと早くまあようするに4d時点だけどそこで出てくれば吊られても判定出るし対抗が出てくる可能性は0だったわけだから今吊られる直前になって出てくる意味が分からないね。 |
1061. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
ペーター>ねえ…。 普通に考えて、真贋分かったらGJより真占護衛で灰狭めでしょうよ… 宿襲撃でも娘から白なら新しいまとめ役ができる。娘から黒なら詰み。 言いたいことはペーターが言っているから私もペーターに任せよう。 寝る。** |
1062. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
えっとこうなると服兵商ー娘の陣営? 頑張って質問を答えてくれているアルビンには悪いけどやっぱりこのタイミングで出てくる狩人はいないと思うんだ。真だとしてもいらない(暴言 狩人をうまく噛めたのはよかったけどまあいろいろ手遅れだったわけか・・・。 |
1064. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
う~ん、みんな寝ちゃったし僕も寝るかな~。 それにしてもここまで来ると墓下の方が楽しそう・・・。 赤はあんまりにぎわってなさそうだな~これは。 大変申し訳ないが気分はすでにEP・・・。 |
1065. 村長 ヴァルター 08:23
![]() |
![]() |
おはよう。 一応、商狼で今狩人COする理由…余計疑われるんじゃ?なども考えたが、このまま吊りだと終わるからあがいてみた、にしか見えない。 商狩も考えてみたが、GJ出したい思考はわかる。 だけど、それは純灰時、真贋の分かっていない状況ではないの? いくら娘宿両方…と言っても、真占が完全に分かり、宿の指定まであれば娘護衛でしょう。 夜明け後言った灰挟めの観点だけではなく、心情的にも真護衛じゃない? |
1066. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
ペーター>>1063 やめたげてよう第二弾いただきました! じゃあやめておこう。 娘服フォローする気持ちで娘服真考えてみた二日間だったが、これ灰狼いないだろって気持ちがにじみ出てしまっていた。 やることねーなと思いつつ、 商思考追うと言ったが結局見ていないから今日は見ようかな。 夜に。@15 |
1067. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
おはようぷ。 リナはアルビン普通に狩人だと思うけど、今日COされても対応できないよねぇ。 黒だしされた時に言ってくれれば、対応もできたし考察も広がったんだけどねぇ。 アルビンが狩人でも狼でも今日は▼商なんだ、残念だけど。 |
1072. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
年>>1071 リナは娘服真だと思ってるからってのが大きいぷ。アルビンはうまくいかなかったけど、なんか一生懸命護衛しよーとしてるのがステルスチックと一致してさ。 全部、裏目ってんだけどね。 しかも、アルビン全然顔出さないから怪しいよね… でもさ今日▼アルビンで終了~とか、そんなに簡単にいくもんかね?!リナはいくと思わないんだぷ。 |
1074. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
>>1072カタリナ 個人的にはそういかない方が面白いかな~。この4人で殴り合いとか胸熱すぎる~。まあ初めて狩人をして張り切りすぎたってのは僕も経験があるからわからないでもないけどでてこないのはないわ~って感じかな。 ワクワクしながら12時を待つとしようかな~。 |
1076. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
>>1075カタリナ 普通に考えてここで狼が噛むのはないでしょ。 最終日4人とか普通じゃない?カタリナも状況白とはいえ灰だからね~。わざわざ噛まないでしょ。 …普通だと思ってたんだけど・・・よくない?どの村でも最後の殴り合いになったときは噛まずに4人にするパターン。 |
1077. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
まあ、噛む場合もある。 その相手がいるとかなりの確率で自分に投票するかつとてもじゃないけど吊れる位置じゃあない場合かな? たいていここまで残ってる人は狼にとって都合が好かったり噛みの優先度が低い人ばっかだからさらに狼が噛むってのはあまり見ないな~。この状況で噛むと即バレの可能性もあるし白くても白狼疑惑でつれないこともないしね~。 |
1079. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
でも老青狼で、あえて青白って言ってどうなるのか、とも思った。 そして私は能力者よりも灰狼を見て能力者真贋の結論を出したんだよ。 ヨアヒムも手順多めなんだけれど、考察と対話はあった。 アルビンは5日目から灰考察が全くないんだ。3日目までは勢いがあるけれど、それ以降だんだん少なくなっている。だから老偽じゃねーの、と思う心もありながらも、老>>953が心強く見えるんだよ。 |
1080. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
この動きが、狼にしてもおかしいけれど、それでも村人としても納得がいかない。だから吊る。 もしも終わらなくても、4人で殴り合って、自分が疑われて吊られるよりも、老屋真で服商吊らずエピ負けの方が墓下メンバーにも顔向けができないと思った。 それであれば手順を守って、終わればおつかれさま、終わらなかったら老屋真なんてなかったんだ…と頭を抱える。アルビンの視点からの疑問や考えが大切な思考材料になるんだよ。 |
1081. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
それなのに、それがないんだよ。 だから5日目泣きそうになっていたw誰もいねえwって。 リアル事情を加味してずっと待ってたけど、ここまでないのはもうよく分からない。 羊>>1075 最近は時々3人、大抵4人で見るよ。 そしてニコラスも喋ろうよ…。 皆月曜日マジックにでもかかっているの…それとも私だけ違う世界に迷い込んだの…皆封印されたの…? |
1082. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
>>1081ヴォルター みんなEP気分なんだよ・・・たぶん。 僕は終わると思ってるけどな~正直残りの灰は老青と一緒に考えてもここ狼・・・?みたいな感じなんだよね~。しっくりこない。老青が狼でこの襲撃筋事態もよくわからんのよな~。 |
1083. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
すまん。昨日一昨日と急にリアで忙しくなってしまったのでな。 だが、正直考察出すには情報不足だった。 出しても良かったが、そんなに今までと変わらないのと、喋ってる長などが、目立って、粗探しして黒付してしまいそうで怖かった。 |
1084. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
>>1083アルビン え?黒付というかこれ狼なんじゃね?って思ったらどんどんいうべきだよ!思考隠しなんて狼しか得しないからね! それにいろいろ恐れずどんどん発言するとそういうところで白もらえることって結構あるよ? |
1087. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
正直もう長年を白で見ていいと思う。 いちいち言うこともないだろ。なんかしょっぱなと意見が変わってるのが気持ち悪いがな。 カタリナが俺真狩人だと思ってもらえるのは非常に嬉しいんだが、>>1050や灰考察がないのが、俺真で見てる人の行動に見えない。旅狼決めうちしてない限り灰を見ないか? ニコラスは知らん。 |
1089. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
>>1088喋ってもらった方が黒いとこ探しやすいんだ。 喋る人と、喋らない人が同時にいた場合どうしても喋る人基準になってしまうからな。白黒だったら黒い方が見つけやすい。 |
1090. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
>>1088ヴォルター たしかに・・・ま、まあ僕は確かめるためにしっかり質問したし大丈夫かな・・? うん、そうだ!僕はちゃんと村の一員として真狩人かどうかたしかめるために質問を飛ばして考えて結論を出したからね!し、失礼ではないはず・・・・たぶん・・・きっと・・・そうだといいな・・・ @0 |
1092. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
商>>1089 私は白黒とって、狼で言うか?両狼で言うか?村人だから言えることか?って全員を比較しながら考えるなあ…。 今回あんまりそれができていない気がする。 と、既に話題が今する話ではないような気もする。 |
1094. 村長 ヴァルター 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
今のアルビンは狼で言うか?ってところで揺れてきてはいるんだけれど、それで前負けたからすまん。 カタリナニコラスは封印されたんだ…。 冗談抜きでもし明日続くようなら来てくださいお願いします。 |
広告