プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、羊飼い カタリナ の 4 名。
1142. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
リーザが狼だ。潜伏狂を騙ることにより、リーザではなく村人カタリナに投票させるつもりだ。ちくしょう、先手取られた… リーザが狂振る舞いする→村側は狂人ではなく狼に投票しようとする。 つまり、これはリーザ狼の罠である。けど、ペタとニコがカタリナ狼を見るなら、もうすまない。私の責任だ… |
1144. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
オットーとディーター、お疲れ様。狂人はいったいどこだったのだろう……。 お墓でカタリナ狼コールが巻き起こってる気がすごくしますが、信じていただけないのは私の未熟によるものです。本当にごめんなさい。 【投票はリーザに設定しました】これで私が吊られて村が負けるのだとすれば、全ては私の責任です。ごめんなさい。 |
1146. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
せめて自己弁護くらいしていくしかないか…。信用されはしないだろうが… あと言っておくけど、投票が一票ずつリーザに入っていたのは、それぞれの日に吊られた人の投票なので、意味は無い。つまり、狂人による投票アピールではない。 |
1148. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
リーザ>本気で心臓に悪いからやめて!!!!! 発言投稿した途端撤回見えてどう反応したらいいのかわからなかったんだけどさ…つーかペタ君寝たみたい。明日どう反応することやら… |
1149. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
ディタにぃを襲撃してくれたのは、はっきり言ってすごく助かったの。ディタにぃと他2人だったら、判断できなかった気がするのよ・・・。 反応はリナねぇ狼寄り、でもどう見てもリナねぇ狼に見えなかったのよ。 どっちが狼か・・・、まじめに最終日するの。 |
1151. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
妙>狂騙り素早すぎ。更新直後3連投。潜伏狂人のエピ突入第一声に見える。…だが、続いたことを喜ぶでもなく>>妙1137。今日があることは狂人にとってとんでもない僥倖なのに、あっさりしすぎて逆に狂人に見えん。狂人いることを期待しての人外振る舞いに見えたぞ。素村ならば「エピか続くか」に意識いく。そこを妙>>1147「反応見たかった」と後から言っても逆に怪しい。狂人ここで炙り出したいのって、むしろ狼だろう |
1155. 少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
ペタくんは霊1CO。初回襲撃は占い師の女将さんだったから、独断潜伏で3日目COに失敗した霊能者がいる可能性はない。よって霊確定。 リナねぇは、リィのわおーんに対する反応が不自然。だけど単体では白い。 ディタにぃを襲撃したのは、ニコさんに疑い向けるため?普通にペタくん食べればいいと思うの。(ただ、リナねぇ狼だと「陣営に不利な行動をあえてする」点は一貫してるとも) |
1156. 少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
ニコさんは単体黒い、だけど昨日までの状況は仲間から切られすぎで狼に見えない。 昨日第2希望挙げられたからディタにぃ襲撃。あからさますぎるけど、これまでの襲撃筋の素直さからも合ってるかな。(ヨアにぃ占われたので女将さん襲撃→クラねぇ吊られたのでペタくん強襲) 羊>>1151 狂騙りは昨日の朝から準備してたのよ~! そんなヒマあったら灰考察しろって怒られそうだけど・・・。 |
1157. 少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
リナねぇが●▼に上がったのは、3日目リィの●1回だけ。これもクラねぇの真贋判断のためが大きいから、実質「誰からも疑われてない」の。 ニコさんは2日目クラねぇ、3日目は青書両方から▼希望出てるの。 初めはヨアにぃLWのつもりだったと思うから、2日目は仲間切りありうる。 でも3日目は危険すぎ・・・。(クラねぇ偽濃厚だったし、ヨアにぃも疑われてたから、ないとは言い切れないレベルだけど) |
1158. 少年 ペーター 13:33
![]() |
![]() |
ああ、狂人が生きててもRPPなのか。昨日いきなり狂COきたからPPだと思っちゃったよ。狂リザちゃんがランダムの為に狂COしたけど、実力で勝てる狼リナさんがそれを止めたってことじゃないの、この状況……?狂リザちゃんー狼リナさんで固まってるんだけど、一応狂人死んでるパターンも考えてみるよ。 狂狼残りならランダムだから人間側は票を集める必要があるけど、狼だけしか残ってないなら自由投票でいいんだよね? |
1159. 少年 ペーター 13:33
![]() |
![]() |
なぜ狂人の可能性もあるディタさん襲撃して僕を残したんだろう。それに灰襲撃したいならディタさんより状況白のニコさんじゃないのかな。実はニコさん狼とかそういうこと?……僕が残されたのってリア狂だから?狼からは狂人とか思われてるの?え、僕は霊だよ?潜伏死した霊の可能性があるのはシモンさんのみ。処刑された人は流石にCOするでしょ。 あ、遅くなったけどオトさんディタさんお疲れ様です。後、ごめんね! |
1162. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
リザちゃん:夜明けの狂COはなんぞ。狼から狂人の生死は不明なんだから、狂人生きてたら狂人COするよね。狂人を探るためのCOではないと思う。だとすると、狼を探すための村人の偽COor本日吊られる可能性が高いから、狼を燻り出そうとしてる村人アピール。どっちだ。現在、年妙羊旅がいて、昨日の時点で一番疑わしいのがリザちゃんだから今日続くなら吊られかねない位置。勝負を仕掛ける必要があった?そう考えると狼っぽ |
1163. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
いなあ。 ニコさん:ニコさんはリザちゃんの狂COに対する反応から狼の可能性低いと思うんだけど。状況白だし、もうここ狼は考えないでいいの?ここは夜明けからの反応だけじゃよく分らんからニコさんが来てから考えるよ。 発言数の増える夜にまた来るよ~。 |
1164. 旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
え、結局なんなんだ…?リーザ狂CO撤回して灰に戻ったってことか…。 リーザは今日の狂COを前もって準備してたって事で確定?だとするとリーザは狂か狼の2択しかないと思うんだけど…。もし人なら、これでエピローグ突入は恥ずかしすぎる…。 |
1165. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
そして、狂CO撤回…。カタリナがリーザ投票を明言してるんだから、狂としては撤回する意味が無いよね。狼が私なら勝利確定だし、カ狼だったとしても最悪でRPP、私かペーターの票のどちらかが散れば勝ち。 |
1166. 旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
人としても、狂としてもしっくりこないんだけどなぁ…。なんか見落としてるのかなぁ…。 ところで、>>1149ディタにぃと他二人だと、って、ディがいるとなにがどう判断難しくなるの? |
1168. 少女 リーザ 14:49
![]() |
![]() |
念のためもう一度。【リィは狂人じゃないよ】 狂人いた場合、正しい動きは狂COじゃなくて狼視されて吊られることだね。(人によっては狂COでランダムPP確定させるかもしれないけど) それから何か勘違いされてるみたいだけど、「夜明け後続いてることを確認しての偽わおーん」だよ? |
1169. 羊飼い カタリナ 14:59
![]() |
![]() |
☆年>【私はニコ人間決め打ってた】そのまま夜明け、続いてリザの狂騙り見えたから「リーザ狼による狂演技→リナ狼仕立て上げ」と瞬間的にそのまま思考が出た。今も、ニコ狼無いと信じてる。理由は今までの考察で。 狂COに反応したから狼と言われても困る。そして確霊ペタに「リナ狼」と言われて慌てないのは無理。そもそも続いたことに驚いてるうちにアレ見れば「やられたっ!」だろう、普通…。同じ立場だったら絶対わかる |
1171. 少女 リーザ 15:10
![]() |
![]() |
うーん・・・。リナねぇは単に勘違いしてるのか、それとも黒塗りされてるのか・・・。 よく読んでほしいの。リィは「狂炙り出したかった」なんて言ってないよ?炙り出したいのは狼。 狂騙りCOは、本物の狂人がいたら成功しないの。対抗するなり、偽狼COで狼守るなりすればいいんだから。それがない=狂人はもういないってことなの。 ☆旅>>1166 今日[妙旅者羊]だったら、リィはたぶんディタにぃ吊ってた。 |
1172. 少年 ペーター 15:52
![]() |
![]() |
発言増えてるので来たよ。リザちゃんの発言数が凄いことなってるね。 リナさん>ニコさん人間決め打ってんだね。それならリナさんからはリザちゃん狼ということになるけど、>>1152「リーザ素村だとしたら」ってリザちゃん村人の可能性も考えてるっぽいのは何だろう……。僕なんか勘違いしてるのかな。また議事録読んでくるよ。 それと夜明け後、狼視してすいません。狂COがあってPPと思ってたので、 |
1173. 少年 ペーター 15:52
![]() |
![]() |
狼はCOすると思ったんだよ。 で、リナさんの>>1134「(狼で騙してきた)私が悪いのか」って読めちゃったんだよー。だからリナさん狼かと思いこんでた……確かにあの狂COには驚くよね。昨日までリナさんが余りに冷静だったからギャップに吃驚してたんだ。それと狂COにニコさんが余り反応しないでリザちゃんとリナさんの対話ばっかだったので、狂COに反応したの怪しく見てたのー、よく考えればリナさんは反応するよね |
1176. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
あー…なんかリーザ狼にも見えなくなってきた。もう狂人なんかよりLWの正体気になるわ…ニコ単体考察して決める。ここでニコ白決め打ってアルビンと泣くのはね。私が良くてもリーザ村だと申し訳なさすぎる…余計な喉使わせてごめん。言ってることは理解できた。どうにもまだ落ち着いてなかったらしい。 一つ言えること。ニコ狼ならディタ噛みは納得。昨日唯一ディタだけがニコ白決め打ってなかったから。ニコの状況黒だと思う |
1177. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
者>>1041に追従したくなる。3d霊判定出る日だからこそ書青から▼旅。 3dからニコはヨア疑い継続。また4dに▼書→▼青の決め打ち。書青両狼判明からニコの状況白決め打ち。それが無ければ放置しない。 ニコの発言だけ見てて思ったが、占考察以外薄すぎ…。灰にほとんど質問しない。関わりを極端に避けてる。占考察と差がありすぎ。単体普通に黒い。 ★旅>なんでディタじゃなくて自分が生きてるか君の考え聞かせて。 |
1178. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
>>1177 襲撃優先順位としては不思議なんですよね…。普通に考えてペーター、その次は私ですし…。ただ、▲ディで得をするのって、カタリナさんだけなんですよね…。ほんとうにわかりません…。 |
1179. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
得をするというか、リーザ狼だとディーター襲う理由が思いつかないんです…。昨日の状況からだと、自らに票が集まりやすくなりますし。それならばペーター襲って自由投票のほうが遥かに安全だと思うんですよね…。 |
1180. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
旅>…客観的に見れば、▲者で一番得する狼はニコなんだけど。 ディタ以外は昨日時点でニコ白決め打ってるんだから。一人外から迷っていれば村同士で票が割れて君が生き残る確率一番高い。状況だけ見るなら君がピンチじゃない?そこの危機感ある? 妙>>1020後半、仲間吊られようとしている狼の言葉じゃないよな…。ニコ白は状況によるものが大きいから、心情的にリザ信じたくなってる。 |
1181. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
ペーターが残っている(残されている?)ということは、狼はまとめ機能が働いても、十分やって行ける、いや、逆に票がまとまった方が▼と▲がかち合ってまさかの8日目突入が無い。ってところまで考えたのかなぁ…。 |
1186. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
旅>【ペタ残せば自由投票にならない】って発想どこから?票纏めれば襲撃先と重ならずに済むって、襲撃機能持ってないと出ない発想ぽい…。村視点なら今日は狂生きてればRPP、違ったらペタ除いた3人で勝負。ここでなんで次の日のこと考える…? あと、ニコ状況考察が得意そうなんだけど。書青両狼を3dから出してた。今の状況考察ができないのはなぜ。ニコ視点[書青羊][書青妙]しかないんだよ。 |
1187. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
【カタリナ】 本当に白い。特にクラヨアを庇う発言も見つけられないし…。ただ今日の襲撃に関しては、リザ狼なら考えにくい。ので、相対的にカタ黒く見えちゃうんだけど…、それくらいしか黒要素が無い…。どうでもいいことかもしれないけど、初日、ヨア議題提出、クラ占CO、ヨア回答、カタ回答、ヨア非占CO、カタ非占CO…。ものすごくレスポンスいいんですね…。 |
1188. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
【リーザ】 今日の狂COはびっくりしたけど、初日も個別占い提唱とかしてたし、びっくりアクション好きな村人…とも考えられなくもない。あとはクラからの黒判定だけど、普通に考えたら逆に白要素なんだけどな…。そのオットーと天秤かけた場合、オットー黒よりリーザ黒の方が占いに信憑性をもたせられたんだろうか…。でもそのまた裏まで考えてたとすると…わかりません…。 |
1190. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
今日の襲撃は、リーザの立場では、ものすごくリスキーです。逆に、カタリナさんの立場でいえば、リーザディーター私の3人のうちだれでもよかった。そのうちなぜディーターなのかははっきりしないけど、彼だけがカタ最白候補じゃなかった…他にもなにか引っかかってるはつげんあるかもしれないけど…。 |
1193. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
いや待て落ち着いて頼むから。現状、君最白においてた人しか残ってない。>>1190はそもそも認識が違うと言っとく。 …リナ狼決め打つんだな?なら、なぜリザ説得しない!リザは現状ニコに入れると言ってる。詫び入れる前にリザ説得するべきじゃないのか?やること違うだろ!君が私狼を決め打つのはもう仕方ないかと思ったが、ニコ村側なら、最後までリザ説得しろ!!それをしないなら、私は君を狼決め打つぞ!! |
1194. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
[壁]ω・`)ジーー<何か出るに出れない雰囲気。遅くなってしまったけど、とりあえず増えた分の発言は読んだよ。 リナさん>回答ありがとう、あーそういうことか納得したよ。 ニコさん>▼と▲がかち合うと地獄の8日目突入コースなのか……。僕は今日死ぬかエピだと思ったので全く考えてなかったよ。 |
1195. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
みんな狂人死んでると思ってるなら票合わせしなくていいんだよね? 【僕はリザちゃんにセットしてるよ】 リナさんは今日の会話から人間だと思ったんだ。ニコさんも人間と考えるよ。 うん、やっぱりニコさんは白いと思うんだよー。ディタさん襲撃は確かにニコさんが一番得するけど、ちょっと素直すぎる襲撃かなと。別にディタさんいることで▼ニコさんが確実になるわけじゃないし……。 |
1197. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
いや、そういうゲームなんだけど。でも狼だったら、5日目夜明け間際なんて襲撃考えたりで忙しいのに結構余裕あるなあとは思う。 ▼リザちゃん理由は、リザちゃんの>>1185だけど、ニコさんの百戦錬磨発言ってそんなに変なのかな?僕も今日以外リナさんと会話してないけど、リナさんは凄腕のプレイヤーだと思ったよ?何かリザちゃんは色々な人を黒塗りしていってる気がするんだ。これは疑心暗鬼の村人っていうよりは、より |
1198. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
流れで吊れそうな人を黒染めしていくみたいな……。 んーでもここまで考えて、リナさんの言ってる>>1186▼と▲がかち合う8日目コース論が気になってしまった。確かに襲撃できる狼発想っぽい。でもそこまで考えてる狼ニコさんだったとして、ディタさん襲撃のデメリットが分らないってのも不思議な感じ…… あー最後まで考えるけど、墓下はLW誰予想になってるんだろう。フリさんがいないのがこんなにも心細いなんて |
1199. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
ニコさん>「こんなしょうもないもの」っていうのは、墓下に行った人たちに対して失礼(ちょっときつい言い方だけど)だとも思うのよ・・・。 ニコさん村だと、村滅びの瀬戸際なのよ?「俺を残したのが運のツキだぜ!」ぐらい言っちゃっていいのよー!(実際に言ったら怪しすぎだけど) あと>>1190、ディタにぃは羊妙同列に置いてるの。▼屋▲年だったら、ディタにぃはニコさん狼でFAしてたかもしれないのよ。 |
1200. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
ごめんなさい…。何度も何度も読み返してきたけど、本当にわからない…。あんなにアドバイスしてくれたカタリナが狼なんて、信じられないんだ…。もう、本当にわからないんだよ…。 |
1203. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
これは正直迷うな…だが、ニコラスがここまで演技してるなら大したものだ。 …私はニコラスを信じる。ニコラスが私を疑うのは、私のせいだ。 迷うのは皆一緒だな。だが、皆が自分で考え、自分で出した結論に、文句は言わないよ。 あともうこのニコの様子見てて、あれこれ裏で考えられる狼に見えない。 |
1204. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
素直に考えればいいんだよね。ニコのこれは演技なのかどうかって。私視点、ニコかリザが狼なんだよ。それしかないんだ。どちらが黒いかより、「どちらが人間っぽいのか」を考えた。騙されてたらごめん。村の皆ごめん。私吊られて負けてもごめん。 私は【リーザに投票する】 |
1205. 少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん・・・。迷ったけど、【▼リナねぇ】でセット。 リナねぇの白さは、頑張れば自分でも作れるものだと思う。でもニコさんの白さって、周りの状況要素が大きいのよね。これって自分ではどうしようもないものだと思うの。 あとはリナねぇがリィの▼旅に合わせてきたような印象も受けたため。自分を信じる。 |
広告