プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、5票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、5票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ の 6 名。
1292. 少女 リーザ 02:34
![]() |
![]() |
おわってないの… そんちょ、モリじぃお疲れ様なの。つ[白のフリルパンツ] リーザ、娘白だと思うの。 もう言うの。今日の希望は 【▼修】 これで終わるって信じてるの。おやすみなさい。 |
1294. 青年 ヨアヒム 02:36
![]() |
![]() |
とてもハッピーな中年に相応しい(と思われる)ピンクのふんどしをヴァルターに送っておいたんだ・・・(ry 【ごらんの有様でヴァルターは人間でございやす】 もう僕の判定いらないんだけど…一応 今日はまとめできると思う~ |
1295. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
なんで発言ないのよーーー 正直本気で終わると思っていたので本気で( ゚д゚ )ポカーン 客観的な意見聞きたいです。青旅は自信あるなし関係なく発言して下さい。 ヤコブさんも自吊りとかどうとかいいから考察は頑張れますよね?>>1249で、ありたいとかまたどっちとも取れる発言をしてくれるし… 修妙フラットに見ます。長の考察についても追ってみます。 眠いので寝ます。おやすみなさい。 |
1296. シスター フリーデル 03:07
![]() |
![]() |
まぁ十中八九妙狼でしょうね 更新前の>>1286「リデルねえ狼だと思うけどわけわかんないから従うのー」の責任感の無さ。リズさん白なら、村長白リデル黒だと思ってたら最後まで粘らないんですかね? 「あ、危ないの…半分寝てたの。」がもう▼長だろうが▼修だろうがどっちでもいい感でてますね 一方パメさんは最後まで見極め感あって、結局今日も流れに乗って▼修しようとかすぐ言い出さないし。 |
1298. 少女 リーザ 03:36
![]() |
![]() |
長狼かもしれないって揺れたの。 揺れた結果、長狼の可能性が0にならない限り、まとめ役の決定に反対までする理由はありません。ってなったの。これは、わかるよね? あとウトウトしたのが黒要素というなら、2dあたりにへべれけになったリデルねぇはその頃からずっと狼探す気ないの?って言うのと同じなの。 そういう、リアルでの事は関係ないよね? 「流れに乗って?」 リーザは昨日議事録ひっくり返して、 |
1299. 少女 リーザ 03:36
![]() |
![]() |
リデルねぇLWの推理をしたの。 てか流れって…いつ他の皆がリデルねぇ吊ろうって言った? 言ってるのリーザだけなの。過敏すぎるの。 >>1269村長の意見を見て、反論がこれだけって。言い返せない様子が見れるの。 言いたいこと言って、寝るの。 ヤコにぃぜんぜん顔出さないけど大丈夫なの?パメねぇの言うとおり、考察は頑張ってほしいの。 今度こそおやすみなさい。 |
1302. 少女 リーザ 03:48
![]() |
![]() |
赤で喋ってると、表に出てる印象だけじゃないから印象にズレが出たりするよね。って思うの。 とにかくもう寝る。今度こそ寝る。 明日改めてリデルねぇの発言を追う。 もちろんパメねぇの発言も追う。 リデルねぇ人間だったら、人間同士でバチバチやってることほど無駄な事ないもんね。 おやすみなさい!(3度目)@14 |
1304. 少女 リーザ 03:59
![]() |
![]() |
もう布団の中なの。鳩なの。 >リデル そんちょ最白だとは思ってたよ?でもリーザは「白決めうちできるなら昨日あーちゃん真決め打ってる」とも言ってるはず。 そりゃーブレるよ! リーザ、自分の推理に絶対の自信なんかないもん! リデルねぇ人間なら、リーザのこと信じさせて! 明日また頭カラッポにして、議事録1から読み返してみるから。 |
1305. 旅人 ニコラス 04:13
![]() |
![]() |
拙者リーザ殿はほぼ白決め打ちなのでござるよ。 村長殿の勝ち筋の考え方はよく分かってないけど、5dで拙者視点の考えからリーザ殿は白だという結論に達してたのでござる。でも昨日のリーザ殿の推理はちょっと鋭かったので、ちょっと不安なってる。 一方シスター殿は拙者と対話してくれたときの丁寧さが無くなってるので「あるぇー?」って思ってるでござる。 >>妙尼 睡眠は大事でござるよー |
1306. シスター フリーデル 04:22
![]() |
![]() |
ニコさんは勘違いしてますが、状況が状況。娘妙どっちか狼。攻めてみて様子探るほうが相互理解の態度よりずっと色分かります。それに決定周りで色が出るのは当然ですね。 リズさんの態度おかしいですよ。修LW予想打ちだしてるならもっと攻めてこればいいじゃないですか。それで方向転換して「修白なら信じさせてー」っておかしくないですか?私から逃げようとしてませんか? |
1307. 旅人 ニコラス 06:04
![]() |
![]() |
鳩から、なるほど確かにシスター殿の現状を考えると、楽観出来る状況では無いでござるな。 逃げようとしてるのは同意見でござるが、眠いからちょっと休戦させてーって意味だと思うでござる。夜明けに妙殿が居ること自体初めてでござるし。あと拙者にも言えるでごさるが現時点で妙のみロックは危険でござらぬか? |
1308. 村娘 パメラ 11:28
![]() |
![]() |
リーザちゃんはスキルがあるのかないのか、ここの判断したほうが良いかも。 ぶれ方が狼だからか慣れていないのかが判断難しいです。 昨日の更新前の2人を比較 妙は墓下への声かけが▼長で終わるアピール。ただ揺れたとしても最白▼はそんな気楽なものかな? 修は長狼予想なら私の考察に反応あるかなと思ったら反応なくてあれ?といった肩透かし感あり。ぼろ出さないように慎重になってた? |
1309. 旅人 ニコラス 12:29
![]() |
![]() |
厠からニョキ! ラインで考えるなら「ラインが無い」事がラインでござらぬ? 者屋とも▼直前は寡黙になった、LWの情報を制限したと考えるのが普通。者はともかく屋は信頼回復に努める方法もあったのに。 以上から、狼陣営はLWの信用勝負に掛けると同時にLWへラインを見せないように徹底したのでは? 高い信用が有り、者屋と目立つラインが無い者が黒いでござるよ。えっと誰でござろう? |
1310. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
はとぽっぽ リーザ、ものすごく推理苦手なの。だからそんちょ最白に置いてても、「みんなそんちょ黒言ってるしリーザの推理が間違いでそんちょ狼なのかなぁ」って考えてた。 気楽っていうか、終わればいいなーって希望。 リデルねぇはリーザの疑いを晴らそうって様子が見えなくて、やりあった感じも人間っぽくなかった。 リーザにげてる? リデルねぇのほうがよっぽどリーザの言葉スルーして逃げてる気がするの。 |
1311. シスター フリーデル 18:13
![]() |
![]() |
パメラさんは自分の考察読んで私がパメラさんに同調するのが当然だと思ってませんか? 私パメラさんの村長さん疑いの理屈読んでも何言ってるか解りませんでしたけど、とりあえずパメラさんは自分なりにいろいろ考えて辻褄があってるから村長さん疑ってるんだろうなって思いました パメラさんは何と言うか、ヤコさん疑いとか強引なニコさん疑いとかアルさん決め打ちとかが随所に目立つ。 |
1312. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
この世論の流れを確認してから私を攻撃してくるリズさん見て昨日と一緒なんですよね。昨日も村長さんの後ろに隠れて私に石を投げつけてきてる印象でした。昨日の考察読んでそれだけリデル疑ってるなら、もっとリデル吊り推せばいいじゃないですかって思いましたよ。 ニコさんはリデル違和感とか言ってますg、私が狼なら確白とかに優しくして懐柔してますからw |
1313. シスター フリーデル 18:30
![]() |
![]() |
昨日の村長さんについては、確定情報が揃ってどんなに素晴らしい考察が飛び出るかと思って、もしかしたら私の村長黒覆して村長白決め打ちできるかもしれない、それなら私が票先替えて私が先吊りされた方がいいかもしれないって思いました。そしたら修狼ありきのフルコースとか意味不明な考察やってたので、もう村長狼でネタに走ってきたのかな?って思いましたよ |
1314. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
ライン考察の続きでござる 自分の考えをより噛み砕いてみた「ラインが無いことがライン」→「情報を落とすやりとりが無い」がラインである。 情報落とすには対話or質問であると思う、一方的な考察や雑感は狼のライン操作でしかないと考えているでござる と、考えると娘は屋に質問してる節があり白要素。 もうちょっとログに潜るでござる あとまとめ役はやっぱりヨアヒム殿にお願いしたいでござるよ |
1315. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
2日目に尼殿も屋に★とばしてでござる、白要素。 妙と屋には情報落とさせるようなやりとり無いでござる。 拙者のライン?考察でいうと妙が黒っぽく見えるのでござるが、客観視点妙は信用を得ていたとは考えにくいでござる。 屋がLWに勝負を託すなら旅を斑にして、真占との勝負にでるはずである、それほどに旅はSGに適任だったはずでござる。 んー、何か見落としてるかな? けっこういい視点だと思ったのでござるが |
1316. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
。〇(色々考えたけど、拙者視点信用高かった順にロラすればいいだけでござった) 。〇(過去ログが黒歴史なので潜りたくないでござるなー) 。〇(拙者の意見、役にたってなくてノイズになってるかもしれぬし) 。〇(眠いなぁ) |
1318. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
屋から見るラインだとリーザはここがすごく気になる。ニコさんはどう思う? あと、ニコさんを斑にしても真占との信用勝負には持ち込めなかったと思うの。それほど屋商には信用勝負に差がついてたと思うから。 >>1316ニコさん ん?ロラとか悠長な事言ってる場合じゃないよー!? 今日人間吊っちゃったら、明日はRPPってやつだからね。 気になったことどんどん質問したり発言していってほしいの。 |
1319. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
>>リーザ殿 あ!? そうか明日RPPになるのか!? 狼探さNight☆でござる >>1237 あ! 尼屋両狼でかんがえると実にしっくりくるでござる。 でも屋から尼への偽装ラインの可能性もあるので裏確認してみるでござるよ。 なんか昨日から駄目駄目なパパとそれ更生させるべく頑張ってるしっかり者な子供みたいな、昼ドラ展開になってる気がするでござる。 |
1321. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
今日▼妙でもいいの。 そのほうがノイズが消えて、1vs1の勝負になっていいでしょう? ただし▼妙の場合は絶対に明日が来るから、二人には思考停止しないって約束して欲しいの。 >>1308パメねぇ もしリーザの「RPP」関係の理解で「慣れてない」って判断したなら、「RPP」って言い方を知らなかっただけ。とだけ言っておくの。 [パンツたこやき]食べながら議事録よみよみ。もぐもぐ。 |
1322. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
黒歴史を紐解いて来て、恥ずか死にたいニコラス登場でござる。 やっぱ、そんな偽装無いでござるよね。そしてオットー殿の「尼殿ラインお上手」発言以前に尼殿がラインについて鋭いと考えられる考察を落としていないでござるね。 次は▲モリ殿から推理してみるでござるよ。 |
1324. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
▼農について 私個人の主張ではするつもりもさせるつもりもありません。機械的な▼農は興を削ぎます。狼と予想した上で▼希望なら。とはいえ昨日否定されたので考慮からは除きます。 修妙2人の意見はどうですか?2人についてはもし狼ならという前提で質問投げると思いますがご容赦を。 リーザちゃんは▼妙ならというのは白アピとしてならできます。でも仮に今日▼修が通って明日▼娘難しいと感じたら▼農主張しませんか?絶 |
1325. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
遅くなったけどあーちゃん、オットー、モーリッツ、そしてUV様お疲れ様です。 昨日の議事を追えるだけ追ってた感想、長修の殴り愛、妙娘はやや傍観。なんとなく娘はもっと修に同調して長を追い詰めそうな気がしたので一歩引いた位置にいたのがちょっと不思議。ライン見直しつつ▼長は理解、あー、妙>>1286は素直に黒い。理由はともあれ、灰が少ない状態で自分の最白が吊られそうなのを曖昧な理由でスルーはちょっと…… |
1326. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
対ありえないと宣言できますか? それとは別にヤコブさんは発言しっかりするように。マナー違反しないPLでありたいのなら。 先に墓下に行った人は喋りたくても喋れません。せめて2ケタは喋って欲しいです。 ヤコブさんの私が傍観というのは興味深いですね。的外れだったにしても論理的に長の黒要素上げをしていたのは自分だったと自負しているのですが。 リーザちゃんは自分でスキル不足というけれど、黒い所はそれで |
1331. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
>>1328ヤコにぃ ☆「盤面整理」って意味ならリーザも昨日自吊りしてほしい気持ち持ってたからよく分かる。 リーザ残っても吊られるでしょうーって思ってたし、最終日に吊られ村負けは絶対にやだもん。 危険って、今日もリーザが自吊りって言ったこと? 理解されるかは分からないけど「最終日の1vs1は熱い展開になるのですき」っていう個人的な趣味って理由もある。 喉たりない…!@6 |
1332. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
娘>>1326 頑張ります。傍観については、長修のやりとりにあんまり割って入らず、しれっと自分の希望出してるあたりかな? 理由は確かに論理的で納得、ただこの仲裁も同調もせず一歩引いてる印象は気になって。狼なら、村同士のやり合いだったら割って入らなそうだし。もちろん妙にもそういう印象は持った。 |
1333. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
現在2択なので修妙についてはそれぞれ黒要素も見えてきましたが、通常の村ではそれなりに白い位置ではいるように思います。 リデルさんは私が狼なら・・・、がくどいくらい繰り返されています。狼で言うかなあと思う反面、それが白要素に取られることを知っていて敢えて強調して使っているのかなあとも思えます。 ザ☆疑心暗鬼! ☆農 仲裁については昨日の夜明けに最初に村長さんと少しずれたところでぶつかったからちょ |
1337. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
。○(自吊発言あんまり言わないで欲しいでござるなぁ) 昨日の老発言、老▲から考察してみる。 老発言まとめ 1灰2▲→真占▲の流れから長娘狼は考えにくい(戦術論・経験則) 2長と娘の戦術解説とそれに関連する質問(に見えた) 3農の立場維持(倫理観) 1が理由なら尼妙が狼 2が理由なら娘(戦術で触れて欲しくない部分があった?)狼 |
1338. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
3が理由なら娘尼(老の提案を【】で肯定してるの妙のみ)狼 ▲動機としたら3>2>1かな? 1には全然触れていないし動機としては弱い 2は有り、でも娘狼なら戦術での真偽見極めるのは拙者では難しい 3は色々言いたいが50:50を崩したい狼なら有り、議論混乱させられるだけでも狼はラッキー 未熟な考察でござるがモリ殿襲撃からなら娘が一番得しそうに見えるでござる。微微黒感、んー説得力は無いでござるな |
1340. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
そしてそれ以上に気になる事が一つ。娘>>1130「★逆に占い師決め打ちできない要素をあげてください。」はっきり言って、ほんとうのほんとうに確実に何の疑いもなく占い師を決め打ちできるのは、狼だけだろうと。村視点があってこの質問が出るのだろうか、と。 ★何故この質問を? そしてこの質問の意図は? |
1341. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
ら偽決め打てますし決め打てなければいけません。商真なら対抗との力量差があれだけ開いても真決め打たれないとか悲しすぎます。 自分が占い師なら決め打ってもらえるように頑張りますよね?ローラーでいいとは思いません。結局今みたいに●ができないことで何が正しいのか指標がないというのよりは間違ってるかもしれないけど限りなく正しいと思われる指標で判断する方が考察しやすいです。 それでも間違ってたら黒判定出された |
1342. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
灰の反応などから見直すポイントは0ではないです。 占い師を決め打ちできるのは狼だけというのは誤りです。狩人が墓下で明日確実に真占い師が抜ける場合を除き狼は決め打ちして護衛張り付かれては困ります。 私が狼で狩人を狙い定めて抜いたから言えたと思うのであれば思考方法としてはOKです。単なる疑心暗鬼は狼に利用されるだけですから疑問は質問して解消しましょう。 老襲撃は多少娘疑惑を口に老>>1252で口に |
1344. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
だしていたのでそれを額面通り受け取った狼であればあるかもしれません。が、とりあえず殴って判断したいと口に出しているだけでブラフだと思いますし私が狼ならおじいちゃんは残したいですね。論理的に説得できそうなのがおじいちゃんですので。本気で疑っていたら決定に口を挟む所が単に雑感述べているのはロックではないです。 襲撃は単純に老青旅の中で誰が怖いかという理由だと思います。 ちょっとこのままだと自分の意見 |
1345. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
ラインはなあ、難しい上に操作されるんだよなあ…… とりあえず今の印象では、 者 切れてる 娘>修>妙 切れてない 屋 娘>妙≧修 者はともかく、屋は本当に印象程度なんで見直してきます。 |
1346. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
帰宅そして笑っちゃいました 昨日村長さん吊り最前線の私が今日吊られる流れだと思ったので、ちょっとリズさん強引に攻めてみてパメラさんがどう動くか探ってみました。パメラさん狼なら何かしらこちらが隙を見せないと絶対動かないと思ったので、娘狼なら絶対にスタイル崩して強引にリリデル吊り持っていくと思いましたら案の定笑 |
1347. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
言いそびれる可能性があるので希望を出します。 【▼修です】 根拠は修>>1313です。修妙発言見比べて一番違和感を持った発言がこれだからです。 狼は兵服襲撃は白いところを狩人と思って安心するのではなく、黒くても狩人と思えば襲撃するといった思い切りの良さ、自分の考察への自信が感じられます。修妙比べて妙の猫かぶり感があるので一概にどちらとは思えません。 なので他に違和感のある発言があれば希望は変 |
1348. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿とシスター殿の姿が見えないでござるが、大丈夫でござるかね? 娘>>1344 論理的に説得出来そうなところは同意でござる。考えが甘かったでござるな。 老がコワイとすれば1の理由のほうが動機としては強くなるかもでござる。 |
1349. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
私が昨日村長白だと思ったら自吊りでもいい発言。これあたりまえですね。だって私が第二希望のリズさんに票先を替えたら昨日リデル吊りになりますね。吊り希望って狼だと思った人を希望出しするものですからね。 今日になってパメラさんこじつけだらけで強引ですよね明らかに。 |
1350. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿が来れない可能性を考慮して、暫定でまとめ役するでござるよ。不信任なければ【無言で肯定して欲しい】でござる、喉はお大事にでござるよ。 【希望出し1:45 仮決定2:00 本決定2:15】【1:45までヨアヒム殿不在なら旅まとめ】【▼希望は【】で】【▼希望のみ】 思考垂れ流しにしないほうが良かったでござるね。 |
1352. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
修>>1349 単純に投票だけって悲しいですね。リデルさんが村長白と思えば私を説得すればいいだけの話。私は昨日時点でリデルさんを吊りたいとは感じてなかったので▼長を主張しても第2希望の▽妙もありえました。 そもそもリデルさんは自分が生き残りたいのですか?狼残1なら狼を説得して吊るようにしましょうよ。 こじつけでの反論は悲しくなるだけですよ。その理由が実は自分の印象も落としてるのに気付いて下さい。 |
1353. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
>>1339.も明らかに違和感ですね パメラさんって違和感持ったときにすぐに黒取るタイプじゃありませんでしたっけ?今日になって1dのことをほじくりかえして必死に美しすぎるリデルに汚点を残そうとしているようにしか見えませんよ? リズさんについては1d2d3d発言内容が薄くてスキルとか性格と不明瞭でした。ので今日強引に攻めてなんとか反応見たかったですね。 |
1354. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
ごめん、帰ってきてしんどすぎて寝てたよー。時間ギリギリっぽかったので書き出せない部分多すぎて、お前灰にいたら即つりだぞばかやろうっていう考察なら一応…でも灰3人の希望が出るまで出さずにとっとくー |
1357. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
そもそも▲商の前日時点で旅妙が白だとしたら残りの灰から黒見つけるのが難しい、だから占いが重要だと言っていたの覚えてませんか? もう一回議事録読み直すのは当然の事。終盤で議事録読み返さないって私の印象って… 大丈夫、今日の発言で黒取って、フィルタから長抜いて再読してるだけですから。 それより、私が迷走して修狼といっている可能性はないと断言しているようですが、それはどのあたりからそう取れました? |
1358. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
今日のパメラさんは今までのスタイルと違って、急激に人の発言から強引に狼的ニュアンスに誘導してこじつけるスタイルに『明らかに変更』してますね。 勝利目前で強引になってボロが出た感じですかね?リデル最白じゃありませんでしたっけ?急に発言からニュアンス引っ張って▼修ですか。黒塗り御苦労さまです どうせ今日は私吊りの流れと思ったので賭けに出て良かったですよ【▼ぱめら】 綺麗にライン切ってますねパメラさん。 |
1359. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
リーザいないかなぁ? ★リザ>>まだ希望出し待てるから、リザ起きてたら出して~ ニコ>>>1356 ハッ!wヤココなんだよ!ヤコブは投票権と同時に(ry OH!/// なんでもないよ… ニコ、希望0140辺りにだせる?僕もそのくらいにGSだすよ。 |
1360. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
★農旅青 吊られるつもりはないですが、あなたたち3名から灰への印象が分からないので最悪私が吊られた場合の遺言です。 私が狼でなければ私の発言信用できますよね?修妙白打ちできるかは別として、リデルさんは疑われたら狼だと疑い返しで明らかに変です。議事録読みが浅い場合は目立つところ=自分への疑いで反応しやすいですが。 流し読みでもいいです。リデルさんの初日からの発言の雰囲気の変化だけでも見直して下さい。 |
1362. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
☆娘 了解。ココロに刻む。 ☆妙 議事は読めてる~ただ、僕考察を文章に起こすの苦手というか時間掛かるんだよ~そこは灰でもまとめでもずっと変わらなかったというダメっぷりでした。 |
1364. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
そして今度は確白霊に印象誘導とか 狼街道まっしぐらですね 【確白霊はパメラさんの発言受け入れる必要ありません。別に▼修でもよいので自分たちで判断してください】 >リズさん リズさんは性格とかスキルとかさっぱりわからないのと、ディタさんとライン切れてなかったので、今日強引に攻めて見て性格とか知りたかったです。リズさんが私を信用できないの当然です。私も同じ立場ならリデル黒いと思ってますので】 |
1370. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
□妙 危なっかしさというか5dの「どっちも取れない、でも決めうち怖い」タイプの人がこんな襲撃して、そしてこんな人選の残し方するか?という疑問。でもただ「最終日はアツイのが好き」は性格だよなー…いやでもリザ狼なら燃え尽きちゃうだろ!っていうのがある(言い方ヒドいよね、ごめんね) □修 うーん。印象は綺麗なシスターなんだけど、6d>>1196後半今日は娘も長叩いてるし、長→妙で吊れる。 |
1371. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
具体的にはリズさんは玉虫色の態度や追従感、優柔不断さなどが、実際の性格なのか狼的な動きなのか判断できませんでしたが、私が強く責め立てた時にそりゃーブレるよ!って発言が、あれこの子本当に迷ってたっぽいかなって思いました。シモンさん襲撃された後に、意見食いっていったら疑うからっていう発言が感情的でしたので、私的になんでそこまで感情的になるの?って思ってて、攻めてみて感情的な反応が出るかどうかも見たかっ |
1372. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
2手過ぎればPPPへ移動できるみたいな余裕じゃないけど、娘は自分には吊れない。確白や村、あとはPPPしよう的な感じも受け取れるなぁと… ぶっちゃけ、僕がパメラの意見潰しまくってきてたから、確白3人の中で襲撃するなら老で得するのリデルかな、と >>1346僕なら笑わず怖がるから強いな。灰抜き2手、その後からの叩きあいに勝てる、勝負に持ち込むなら一番リデルが可能性高い名と思う。娘からも白寄りとして見ら |
1374. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
やばい、ヤコブを僕の発言でサンドにしちゃった。おこんないでねっ!そしてヤコブおきてたー。希望出しありがとうー今日珍しく全員希望出せたんじゃないかな?僕はちょっと…いやすごく嬉しいwwwwwww |
1376. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼修】 |7|娘修妙農|旅青 ▼|修娘修妙|修修 ▽|_____妙 ヤココ>責任…?いやいや!えっと悪気はなかったから許して?(;・∀・) あ、紐パンあげる。な、何色がいい? |
1378. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 もう終わって欲しいと願っています。リデルさんは感情的に発言するなら、私を狼だと確信しているなら矢継早に黒要素を提示してもいいのに探すのが難しいのか連続して続いてきません。本当に私を狼と思っているのかなと疑問。 もしまだ言い足りないのであれば吊られた翌日に確実に▼娘になるように説得が欲しかったです。そうすれば自分吊られても明日以降の村を心配しているという点で白要素取れたかもしれま |
1379. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
>リズさん 今日はとにかくリズさんを感情的にさせて性格要素拾って今までの言動と違和感が無いか知りたかったのと、パメラさんがどう動くか見たかったです。それを早めに公言したら意味ないので伏せていました。リズさんは自占希望や意見食い云々などの行動が、性格わかればある程度素の行動なのかどうかわかると思ったのです。自覚あると思いますが、リズさんは1d2d3d時間取れてなかったみたいで印象が薄かったので |
1380. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
ちょい付けたし 修>>1358 今日のパメラ強引かなぁ?スタンスかわらないと思うよ。黒いとおもったら攻めてくタイプだし、自分の納得いかない事には突き詰めてそれで喉からすのがパメラだと僕思ってるけどなー。 |
1382. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
>>1379リデルねぇ そか、でもそれをすることで自分の信用が無くなっちゃうって思わなかったの? リデルねぇ白なら、今日吊られることは負けるようなものなの(RPP発生時) そこの信用を回復する手段は、何か用意してたの? それを用意していないなら、どうしても計画的なものには思えないの… 【仮決定了解】 もう喉ないです@2 |
1385. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
せん。 実際にリーザちゃん狼で明日続いた場合そうされると非常に困りますが… 青>>1380 その発言は、褒め言葉と受け取っていいんでしょうか(困惑 リデルさんが人間にしろ、狼にしろどうして強引な考察に変わったのか疑問です。 あるとしたら疑いによるプレッシャーなのかな?結局は村長さんが強く疑ったのがきっかけ。 リデルさん狼だと思っていますが、リデルさんが人間で私を疑っているなら何故リーザちゃん |
1386. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 終わりますように!終わりますように!! でもこれは、▼ヨアヒムも考えるエロさなの… ヨアにぃさいてーなのー!! リーザだって、5年後にはぼんきゅっぼんになるんだからね!! |
1387. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
【本決定承知】 終わると信じてるでござるが、遺言書いておくでござる 良識と思いやりの無い変態はただの害悪でござる 知性の中に潜む変態はシモネタでござる 一つの事を突き詰める変態はプロフェッショナルでござる そして変態とはいつの世でも至高の【えんたていなー】でござる |
1388. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
>リズさん 昨日村長が狼だと思ってロックオンして白じゃないですかぁもうやだー…orz の時点で私もう信用地に落ちてますよ。 このままリズさんとパメラさんの信用勝負になったら、もしリズさん白なら負けるなと思ったので、今日▼修上等で捨て身で動きました。 多分パメラさんもリズさんも明日ヤコさんの自由投票を言いだすんじゃないかと思ってました |
1390. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
私が強引な考察どうのというのはですね、リア事情で全然時間が取れないからですよ笑 昨日あたりからバタバタしてて、多分村長狼だろうと思って吊ったら白で、じゃあ妙か娘だけど妙情報少なくて判断できないから夜のうちに強引に対話して性格要素引き出さないと多分リズ白見抜けないと思いました |
1392. 村娘 パメラ 02:22
![]() |
![]() |
ではなく私に直接プレッシャーを与えにこなかったのでしょうか? 単純にリーザちゃんを押し込めると思ったけど手ごたえが悪くて後付でブラフということにしたかったのかなと思えています。 【本決定了解です】 青>>1384 実に言いにくいんですが、農と青のSSを灰に投下したとかしないとか/// いいラスト発言が思いつきません。 ★ヨアヒムさん 最後にこれだけ伝えておきます。実は@0 |
1393. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
確白霊はパメラさんとリズさんどっちか白か迷ってる方いましたら、今日の私とリズさんの対話見て、リズさんの感情と言動が素直に動いているの確認してください。パメラさんの今日の動きの方がずっとぎこちなくなっています@0 |
1394. 農夫 ヤコブ 02:24
![]() |
![]() |
>娘 仲裁・同調については了解。 占い決め打ちについては、>>1341真占い師の視点ならそう。でも、村はあらゆる襲撃・単体・状況等の考察を含めても、確定じゃない以上「もしも」は拭えない。実際商真だったわけであーちゃんには本当に申し訳ないけど、決め打たなければいけない、とまではオラは思えない。 |
1396. 農夫 ヤコブ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
あと何でこの件について考えてるのかと言えば、娘狼で占い決め打ちを主張することで何を得るかと考えた。一つ、村有利となる作戦を考えた点での白印象獲得。一つ、ほぼ逆の提案をしていた長の案が通り、それほど有利になっていないのでは、と主張することで長の信用を落とせるかもしれない点。あくまで娘狼なら、のオラの考えなんで、正直そんな自信あるわけではない。 ……力尽きた。 |
広告