プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、3票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、3票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、司書 クララ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー の 4 名。
1067. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
ニコ いや、ぶっちゃげるとオトが狼に思ってない。 だから、ニコかクララが狼で、もし明日があれば襲撃は俺かオトが食われるんじゃないかな…とか思ったりしてる。 オトの白要素は今日も見返したが、指摘したけど狼視点が抜けてる所。 |
1069. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
あああ。。。間に合わなかった… 3にしなかったんだ…俺はてっきり4でなく3にしてくると思ったのにな。 この票なんだ…フリがオトに入れてて、ニコは自吊かぁ・・・ オト>いや、オトを説得したかった。クララが頑張ってるから、どうなんだろうなぁって俺の中で頑張らないニコを白評価するのもなぁってのがあったんだよ。だけどさ、やっぱり己の推理にしたがって説得したいから…なんかいろいろすまん。 |
1070. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
や、昨夜は僕も来るの遅かったし… 喉温存とか言って結局余らせちゃってるし…反省点多し。 これ、4人だからフリ票かなり重要だよなぁ… ★フリーデル、今夜はガッツリ参加できそう?と聞いとく。 |
1074. パン屋 オットー 10:24
![]() |
![]() |
あと、クララもクララで、 昨日旅LWだとほぼ確信しながら▼旅決行してる割には、 まだ結果も確認しにきてないわけだよね? リアル事情だとは思うんだけど、 せめて朝方感想のひとつでも落としてくれればいいのに、と思ってしまう。 |
1075. 負傷兵 シモン 10:35
![]() |
![]() |
オト 俺も悩んでるぜ。っていうか最終日は最初からもう一度フラットにすべきだと俺は何時も思ってる。 って言うのはなんで俺が今日残されてるかってのがあるんだ。 それは上記でも提示してると思うが、クララ狼であれば俺かオトを襲撃した方がいいんじゃないかと思える所がある。 フリに2択させた方がクララにとっては有利と思うんだ。 しかし襲撃要素ってそう思わせるという方法もあるので、若干ぐるぐるしてる。 |
1078. パン屋 オットー 12:52
![]() |
![]() |
>>1075 兵 最下段に同意で、最終日前の襲撃って一種のジャンケンみたいな部分があるから、そこメインには考えない方がいいと思うんだよ。考察材料にはなり得るけど。 で、あくまで考察材料として考えるけど、シモンいわくクララ狼なら兵or屋噛み、って事だけど…僕達が▼書にしてもフリが▼兵or屋ならそこに合わせてランダムに持ち込める分、誰も噛まずにフリに3択を強制するのって普通に有りなんじゃないの? |
1079. パン屋 オットー 12:54
![]() |
![]() |
今までフリ明確にクララ疑ったりしてたっけ?夜までにフリ発言洗ってくる。 それに僕噛みは無いだろwフリ、普通にシモン選ぶと思うよ。あったとしたらシモ噛みだよ。 結果的にフリ、昨日▼屋にしてたっぽいから今日説得のターンかな、って思ってるけど来てくれなきゃ説得も出来ないよね… |
1081. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
はぁ…。ページを開いてみたら『進行中』になってて絶望しました。 ニコさん狼じゃなかったとかもう割と喪失感が…。ニコさんはごめんなさい。 信じてたオトさんかシモンさんが狼かもとか憂鬱です。というかどっち狼か本当に分からない…。 |
1082. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
兵>>1047 服が白く思えてたのって聞くタイミングおかしくありません?服吊る前に聞くべきではないですかね。 ①者が狩COをしたこと→服さんに吊り縄がいく可能性が高まる。 ②年突然死かどうかどうかの対策で吊られ際になっての情報を落とそうとする姿勢が私には白く映った。→年服どっちが吊られるかわからない状況で服者狼なら者が吊られれば終わる状況なのにポロポロ情報を落とすのは白いと思いました。 |
1084. 負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
フクロータからだぜ。 おと>>1078 ちょっとはなるへそ。 クララ 俺はエルナが白と思ってなかったし、同じ状況だとやっぱエルナ疑ってたと思う。んーと結果エルナ白だったけどエルナが他に比べ白とは今も思ってないよ。 で、エルナが吊られる際、クララが白とぼやいてたのが本当に村が白だと思っていってたのか、狼が内訳知ってて演技でいってるのか見たかったんで、今更聞いてはいけないのかと? |
1085. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
兵>>1084 いや、兵が服白くないっていってましたけど、私が服を白いって言ってるのが兵は服吊る前では理解できてなかった?って疑問があってその質問するなら服吊る前に聞いて理解してほしかったというのがありまして。それでも納得できてないから▼服推してるのかなって思ったので。吊ってから聞いてくるのっておかしくないかなと思いました。 とりあえず深い深い議事録ダイブしてきます…。LW当てたいです。 |
1086. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
今思うと本当にモリ爺の●宿と襲撃被ったのが響いてきてますね…。 流れを作る狼を考えるのであれば兵狼。流れに乗る狼を考えるのであれば屋狼だと思います。 結論から言うと私の中では▼屋です。LWの勝ち筋的に兵より屋の方が楽な手段をとってきたように思います。 以下まとめですね。 【兵】 兵狼であるならば●者の時点で勝ち筋としてもう最終日まで服旅司吊ろうとは考えているかなぁと。 宿襲撃の意味では白っぽ |
1089. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
じですね。霊襲撃した狼像とは重なると言えば重なります。今回の場合、霊襲撃通らなかった時点で真占が露呈するわけですから切るなら大胆にって言う方が合点がいきます。後々の武器になりますから。 次に襲撃面ですが、屋狼なら宿襲撃も意見喰いの部分ですかね。>>929自分で先に言うことで追及もなさそうではありますし。 屋が黒いかなと思える部分は流れに乗っているように見える点です。服吊りもそうでしたが、旅吊りも私 |
1092. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
たろ、ただいま! U・ェ・U<おかえり 帰ってきたらクララが対話0で僕LWを結論づけてる… まぁ、これはほんのりわかってたよ。クララLWでもシモンLW(クララ人)でも▼屋は決定事項なのかな、って。昨日のフリが▼屋って情報あるから尚更なぁ… 対話する気はあるのかなあ。まぁでもとりあえず僕からは質問とばしてくよ。 書★>>1090基本兵に同意っていうけど、どのへんか抜粋してもらっていい? |
1093. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
自分の意識では、シモンに同意ってか追従?した覚え全然無いんだよ。忘れてるだけなのかな? で、僕がシモンに対して追従されてる感ってのも特に無いんだよね。意見がすんなり合う事より意見がぶつかった事の方が多かったと思うし。確かにそれでもわかり合おうと対話は多めだったと思う。 で、たまに意見の方向性が合ったときは、あくまで『被った』感じが強かった。 |
1095. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
修が▼屋はそうかもしれませんが、今日残すかどうかは別問題ですね。昨日修が▼屋票投じてるとか分かんないですから。 ☆屋>>1092 兵が屋に追従は私言ってませんよ。兵単体でみても同意するとこはしてしないところは突っ込むと性格で思ってますし。基本兵に同意は言葉が悪いですね。兵の提案に乗ると言った方が正しいでしょうか。まぁ、屋狼なら▼服だけじゃなく▼旅も乗られた感あるかなと思ってはいるんですけどね。 |
1096. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
あと屋LWを結論づけてもいるわけではないです。書き方的にそう思われちゃってますけどね。 正直まだ頭の中では悩んでます。 ただ狼の勝ち筋としては狼の方が楽かなっていう帰結なんで、屋村でここに反論あるならドンと来いです。屋と兵比較してみて兵狼の勝ち筋だと苦労が多すぎるとオトさん自身思いません?@7 |
1097. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
まだ帰るのにもう少しかかる。しかし、必ず帰る。 フリが来てないのが。。大丈夫だろうか? なんかいらいろ考えさせられるが、とにかく生存報告と吊り先が決めれなくてもどっかに入れててほしい |
1098. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
というか狼は修襲撃しておきましょうよ…。兵>>1097ありますが、流石にこの盤面のこの状況で修には酷ですよ。 参加度合い的にも修は来るに来れないと思います。いったん発言してしまうとヘビーな議事録と向き合うしかないですしね…。 |
1099. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
議事は断続だけど、みてる。意志が固そうって言うけど、結構優柔不断なんだ。自身の考察を信じるけど不安がないわけじゃないし、 クララ 所でこのままフリ突然死だとデフォでランダじゃない? 伏せ投票のほうがいいのかと考えてるんだが、どうなんだろ? |
1101. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
そういやフリまだ来てなかったんだな… >>1099 兵 ん、フリ突然死ならデフォでランダムってどういう事? ジムの時に学習したけど突然死者の票は数えられないっぽいから実質3人最終日と変わらない事になるはずだよ。 ランダム懸念のグレランってことなら、まっさきに僕提案したよね…なぜ反応してくれなかったの? |
1102. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
屋>>1100 兵狼なら楽…。屋視点そう見えますか。うーん。ただ兵の動きが大胆すぎません?▼服決定出ししたりしててとか勘ぐりませんでした?やりたいようにやってくれちゃってる感じ大きくないです?ここまで大胆に動く狼っていますかねぇ…。 とか兵白視してると屋視点そのまま私にブーメランできますね…。兵白いなら司狼じゃんって。 |
1104. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
オト オトがどっかで言ってた覚えがあるが、あの時点では大成に影響ないし流してた。 調べてきたよ。更新処理は突然死投票だね。問題ないわけじゃないんだけど、現状問題ないというか・・・なんというかだね。 んでグレランだけど、俺は投票明言と投票伏せって事だよ。フリに纒を任すのはどっちにしても厳しいと思うので、説得するつもりではいたけどね。 どっちにしても更新処理から伏せる必要もなさそうだ。 |
1107. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
グダグダになるって問題です? まぁ、リデルさんまとめると思ってた部分もあるんですが、そもそも灰の立場の位置の人間が出した決定にグダグダも何もないと思います。▼服に変える理由としてはやっぱりおかしい気がするんです。 いやLW楽だからというよりかは狼臭いからとは考えてますよ。意見作るより流れに乗るって方が狼っぽいと思ってますから。 |
1108. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
クララ そうか?俺結構迷ってるぞ。昨日なんか、最初はニコが狼だと思ってたけどクララにシフトしたし、フリなんか黒視してるのに対話すると白だと思ったり。 昨日のニコの決まる所や発言に目をやっているんだが、どっちも明確に白だの狼だのいってなかった。 レジ襲撃でオトを黒くする事がクララはできるだろうにしてないのは何故なのかなぁとちょっと思ってる。 |
1114. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
もうなんかクララが、今日は▼屋提出ありきで動いてるようにしか見えない。 黒く見えたところがあったなら弁明しようと思ったけど、 ことごとく言いがかりにしか見えないし。 書村で本当に屋LWだと思って兵説得の姿勢なら、 最初からアンカー付けて提示すべき部分なのに、提出遅いし、中身言いがかりだし。 だいたい決まりました。@2 |
1115. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
考察する前は悩みましたが、屋の言う対話とかをしている限り▼屋で間違いかなと思いました。正直「兵に乗った」って部分を突っ込んできて自覚がないのはシモン信者とか言う言葉を使いだし、自覚がないのはおかしいですし。 屋>>1114 言いがかりって言うならもう少し反論あると思いましたが、兵に乗ったってところに喰いついただけですよね。その他は納得してたってことじゃないんですか? 後は兵に判断委ねます。@0 |
1116. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
ここまで来たら、おそらくフリーデルはもう来ないよね… そしたら実質3人最終日なんで、吊り先伏せは意味が無いと思う。 今日ラインとかほぼ捨ててフラットなところから対話したけど、やっぱりシモンは白いしなんだかクララは白くないんだよ。 【▼書にセットしてあります。】 兵LWならエピで皆に謝る… @1 |
1117. 負傷兵 シモン 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
二日目のディタ評もクララもオトもあんまり代わらないんだよなぁ。 とりあえず投票はしてるよ。だけど議事をまだ読んでる。 疑われたら、疑い方で狼の選別できるけど…ここきて疑われてないのがきつい。 |
広告