プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、司書 クララ、木こり トーマス の 5 名。
1184. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
ぬぅ。予想通りの喰いか。 シモン、フリーデル、お疲れ様。 今日の議題だ。 ■1.吊り希望 ■2.狼組合せ考察 □3.墓下にオススメのおつまみ すまん…今日も限界だ…寝る。マジですまん。 |
1191. 少女 リーザ 06:21
![]() |
![]() |
■1【▼樵】▼尼のとき言わなかったもうひとつの理由て言うのは今日襲撃されるかどうか見たかったからなの。多弁で皆から白視。最終日残ると厄介と思われてそろそろ襲撃されると思ったの。でも▲兵昨日の理由も含めて一番怪しいの。 |
1192. 少女 リーザ 06:22
![]() |
![]() |
■2.樵と尼は昨日書いたので割愛 [神書] 無 寡黙組み合わせ騙り候補二人が潜伏のほうがいい。 [神娘] 無 うっかり娘。寡黙神騙り候補二人が(以下略 [娘書] 無 うっかり娘と寡黙書騙り候補(以下略 全体のGSとして 無[神書]>[神娘][書娘][尼神][尼書]>[尼娘]>[樵神][樵書]>[樵娘]>[樵尼]有 昨日と違って[樵尼]が最黒なのは尼の去り際が余裕のある狼っぽかったからなの。 |
1193. 少女 リーザ 06:25
![]() |
![]() |
■4今日の襲撃は多弁を潰すことにあったと思うの。兵は私より樵を黒視していたから残すと私を吊れないと思ったからなの。 あと個人的に自分が襲撃されなかった理由は他の人より吊りやすいと思われたからなの。 □3 パメラお姉ちゃんが同郷だったの。 [十万石饅頭]お酒に合うかは知らないの。 |
1194. 木こり トーマス 11:59
![]() |
![]() |
うん、腹は決まった。遅すぎたかもしれんがここは踏ん張らんとどうにもならんな。 ■1.【▼妙】だ。 ■2.俺は羊妙娘狼で見ている。理由はこの3者が俺を白塗りした上で、「最後まで残っていたら怪しい」と全て一言つけていた点。 特に羊は2dから3dの評価の変わり振りが顕著だった。恐らくその時からこの方針を固めていたんだろう。 |
1195. 木こり トーマス 12:00
![]() |
![]() |
また、【妙・娘の俺への疑い理由は襲撃理由以外にない】。だからこそ、【妙が常に襲撃考察を議題に追加してきた】んだろうが。 俺は正直、ラインが見えない状況での襲撃先考察はあまり意味がないと思っているから議題に入れてなかったんだが。ラインが見えている状況であれば、誰が襲撃されたかは確かに重要だと思う。が、そうでなければSG作成等、狼に踊らされる要因を作るだけだろう。 |
1196. 木こり トーマス 12:00
![]() |
![]() |
また妙修で見ていない点だが、昨日の段階で狼の目的は出来る限り2狼が今日残ることだ。昨日の段階で仲間切りはありえないだろう。特に妙は一票目だ。早々に切る意味はあるまい。 そういう意味では票を修に合わせてきた神も怪しいが、神はその辺、白塗りからの黒塗りの動きは特に見えない。また、娘の▼兵のタイミングは修に3票入った後だ。重ねて疑われるのを避けたと考えてもずれはあるまい。 |
1197. 木こり トーマス 12:00
![]() |
![]() |
>妙 ★俺が狼だとするなら何故強固に▼樵吊りを主張してくるであろう妙を襲撃しなかったと考える?また、昨日俺は▼妙と決定を出す可能性も合ったがその辺はどう考えているんだ? □3.これが定番だろう。食べてくれ。っ[カキピー] ■4.SGにするため、及び兵が説得されるのを防ぐため。寡黙である神・書は説得されにくいと判断したんだろう。特に書。 |
1198. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
【狼は襲撃理由は素直】だと思うの。実際昨日の▲屋は今残っている中で樵狼でないと起きないと考えるの。それに昨日の娘も言っていたけど樵は質問が多くて自分の思考は隠しているような印象を受けるの。発言が兵より印象にのこらないのもそのためと考えるの。 >>1197☆ぶっちゃけ私は状況黒。樵より黒く見られると踏んだんでしょう。それに比べて兵は白視されてたの。兵が残れば樵黒視した私襲撃は樵を黒く見ると踏んだの |
1199. 少女 リーザ 13:43
![]() |
![]() |
でしょう。 昨日の吊られる態度から尼狼の可能性は高いの。それなのにそれを無視してまで私を黒視するのはぶっちゃけ疑われたから疑い返したみたいな印象なの。今まで広く見ていた樵にしては少し安直なの。 |
1200. 木こり トーマス 13:57
![]() |
![]() |
妙>>1199 そうか?そちらの状況黒はすでに払拭されつつあるように思うが。 それにこの状況で広く浅く見るのは逆効果だ。すでに狭く見なければどうにもなるまい。 さらにいうが、言い訳できない理由で疑いをかけたうえで、質問を一切飛ばしてこないのは特に妙らしくないと思うが? ▲屋は俺狼でしかありえない、というが、吊りを最低2回避ける必要のある狼が何故SG候補を襲撃するんだ?特に自分だけでなく他も黒く見て |
1201. 木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
いる人をだ。 妙が村人だとしてもロック体質過ぎる点や、また正直昨日の態度が~というが、俺はその辺は屋で懲りた。この村の場合、その辺が多く感じるというのもある。 ついでに出来る限りの思考開示はしているつもりなのだがね。 |
1202. 木こり トーマス 14:03
![]() |
![]() |
ちなみに何故SG候補を~の部分は妙には当てはまらない。他のSG先がすでにあったからだ。 だが、俺の妙疑いは昨日のそちらの動きからだぞ?それまで白飽和のGS出してた奴が最黒を食うことで何が得するんだ? 意見食いにしても吊れるなら吊ってしまえばその方が得だろう。 |
1203. 少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
>>1200樵 ロック体質というか。考えた上で疑っているのだけど。別に樵が払拭してくれればロックはずすの。それに足らないと考えているからのロックなの。あと襲撃考察しないと要素取れない人多すぎだよ書とか。 ★つまり樵が私を疑ってるのは唐突に黒塗りされたからということ? ★なら樵は▲屋襲撃をどう考えているの? |
1204. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
>>1202樵 吊られるまでの意見が怖かったんじゃないかな?1日で黒になるなら1日で白にもなるの。 ちなみに私は屋の寡黙吊りの意見喰いの可能性も見たのだけど。ライン考察した通り寡黙との組み合わせは無いと考えてるのだからこそ疑うべきところが樵しかないのだけど。 |
1205. 木こり トーマス 14:27
![]() |
![]() |
妙>>1203 ☆唐突に、というより「妙らしくない」黒塗りと感じたから。この辺は質問を飛ばして回答を得た中から考えている。 ☆妙狼であるなら俺疑いへの切欠のため、寡黙狼なら寡黙吊りを恐れた辺りで見ている。メタ視点なら寡黙狼がセットミスったすら一瞬考えた。 修娘狼で考えた場合が謎ではある。 |
1206. 木こり トーマス 14:28
![]() |
![]() |
妙>>1204 寡黙勢からはライン考察しなきゃしょうがないのはわかるが…あの段階(騙りが出るか否か)で寡黙かどうかという判断は付かない。「寡黙だから騙ればいい」という論法は非常に危険だと思うんだが。特に自覚のあった神はともかく書。また、娘のうっかり属性もその段階ではまだ発揮されていなかったように思うんだが? また、屋の意見が怖かったというが、ならばどういう意見を恐れたんだ?屋から出るならいずれ妙や |
1207. 木こり トーマス 14:30
![]() |
![]() |
兵からも出るように思うんだがな。 妙の考察からもその辺の微妙なズレを感じているのも正直疑っている理由の一つだ。ただ、妙自身の考え方からするとそう大きくずれてはいないんだが。 |
1208. 木こり トーマス 14:48
![]() |
![]() |
付け足し忘れた。 また、年狼の場合は独断専行の場合も考えねばならん。羊狼の場合は確かに相談する間はあったと思うが。 >妙 ★能力者騙りはどちらが狼だと思っているんだ? ライン考察している割に能力者の狼については特に考察が抜けているように感じるんだが。 |
1210. 少女 リーザ 15:37
![]() |
![]() |
>>1208樵 ☆年狼の可能性は低いと思うのだけど。あんまり可能性考えすぎると疑心暗鬼になって決められなくなるの。 狼は羊と見ているの。理由は吊られる気満々で考察落とさなかったところが一番の理由かな。あと感情で見ないのならよく狩の話題を出していた事。 |
1214. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
>>1211樵 私は一日でひっくり返ったのだけど…話し合って決めてるのはどうかな。書は本当に忙しいみたいだしでも赤ログで話してる可能性あるし、書が切れ者ならあり得るかも?いやそれならステルス尼のラインも有じゃないかな? ★娘書に絞った理由は書がことさら寡黙だから?喉隙間でいいので答えて欲しいの。 |
1215. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
>>1211樵 書狼なら屋が寡黙吊り押してたから襲撃する可能性はあるし樵を状況黒にする可能性高いし、それでなくても樵に追従して▼妙出してたし。あれ?樵より黒要素多い気が…とりあえず書課題に答えてください。 |
1216. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
遅くなってすまない。 樵と妙に関して切り込み口はもうなさそうだ。出尽くしている分、むしろどっちがどうという判断が鈍りそうだが。 ■1.多弁+尼としたら上記の通り判断が難しい。判断中。 ■2.尼の余裕からして多弁+尼、羊(あるいは年)を視野に考えている。 ■4.やはり樵と娘の反目を残したかったのだろうか。妙を白視する兵噛みでGS的なメリットは樵と娘にあるが、どうも見えてこない。 |
1217. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
こんばんは。今残ってる人のGSを見返してみたんだけど、圧倒的に書黒視が多いのね。寡黙で色が見えないってのが理由だと思うけど。そんな感じの書をLWに残すのは狼にとって悪手だと思う。だから狼セットに書を入れずに考えてみようかと思う。 まぁそもそも残り何狼か分かんないんだけどね… |
1218. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
まず前提として、私は狼は仲間を極端に白視したり黒視したりはあからさますぎてしないと思ってる。 とりあえず修狼として考えてみる。GS的に、修に黒視されてたのは私=娘と書。逆に白視は神。中間は樵と妙で、樵の方が白め。だから、ここで個人的に一番ありそうなのは修妙。 |
1219. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
次に私のGSで最黒視している妙を狼とする。 上の修妙を妙のGSから見てみる。妙は最初修を白視してて、5d(かな?)からいきなり黒視に変化。ライン切り?と見れなくもない。次に妙樵についてだけど、今日の舌戦見る限り無さそう。今日仲間叩いても互いの黒さ増すだけだろうし。次に妙神だけど、神のGS的にもありそう。寡黙だけど白いステルス神と状況黒だったけど他へツッコむ力の高い妙はなかなかいいコンビ。 |
1220. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
次に神を狼と仮定。神樵は、神と樵が互いを最白視だから私の中ではなし。神修はステルスコンビすぎて何とも…ただ、白視されてる神が相方なら、吊られるときの余裕にも納得。この場合は神妙>神修 かな。 |
1221. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
最後に私の最白視、樵。GS的には樵妙を疑うけど、娘>>1219で言ったようにあまり考えてない。ここでは樵修が一番考えてるかな。修のGS内での樵は白位置維持しつつ少しづつ変動してるし。 |
1223. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
ま、場合分けはしてみたわけだけど、結局どこが疑わしいんだ、って話だよね。 今のとこ暫定[妙神]>[樵修]>[妙修]>[神修]>>[妙樵] かな。単純にGSでの位置でしかみてないからツッコミどこ多いと思う。 |
1224. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
>>1222リザ 決め打ち?一応場合分けのつもりでしかないんだけど…▼修のことに関しては考えたけど、仲間切りって早いうちにやるから意味あるんじゃ…?って思ったから修妙の可能性は捨てなかった。 ☆急転直下だもの。さすがに気にはなるね。 てかトマは妙娘でみてるのか… |
1225. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
>>1223仮に書が狼だったとしたら樵と妙どちらが相方の可能性が高いと思う?昨日の書が議事読んでなかったことに対して反応していた樵、質問を再投下して発言を促そうとする妙、どちらも見分けつけ難いのだが。喉に余裕があったらでいいから答えてくれ。 |
1226. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
>>1194~1196トマ 「娘・妙が自分を疑う理由は襲撃以外になく、最後まで残ってたら怪しいと必ずつけ加え…」←こんなこと私は主張してない。とんだ言いががりだよ。私がトマについて言ったのは、発言促しが自分の意見より多いんじゃないか、ってことだけのはず。 |
1229. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
仮決定過ぎてるし答えるの 【▼娘】樵の黒要素はぬぐえなかったけど娘が狼の可能性は私の中で高いと思うの。書、樵ともライン見える娘吊りたいの。 舌戦していた限り樵に無茶な黒塗りは無かったと思うの。そして私を説得しようとする意気も感じた私放置して他の人に白アピしたほうがいいの。この印象だけで言うなら白いの。とりあえず吊り先は統一するの。2狼いた場合へたすると村吊るから。 |
1233. 木こり トーマス 23:31
次の日へ
![]() |
![]() |
うーーーーん。 こっちも妙と話していたが正直妙が狼に見えなくなってきた。相対的に修狼の目が強く感じてきて、その場合は娘狼…か?昨日までの印象から考え直すに。 うーむ。俺もぶれるが【▼娘】、で頼む。 |
広告