プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、シスター フリーデル の 5 名。
1064. 司書 クララ 07:11
![]() |
![]() |
おはようございます暴走司書クララです。トーマスさんの無念は必ず晴らします。 私はパメラさんとリデルさんに票を合わせる方針です。 私の予想、この中に狼2匹残ってます。 ディーターさん私が敵視してから私のこと敵視しすぎではないかと。私たち同類だったのではないかと。後の祭りです。 |
1066. 司書 クララ 07:21
![]() |
![]() |
パメラさんの真意もようやく理解できました。 また、後半のディーターさんとパメラさんが、狼の連携としては、あまりに露骨、稚拙すぎること。同じ時間帯に二人でべらべら弁解、終いにはトーマスを護りなさい!わかった!。(笑) あんな露骨で稚拙すぎる狼2匹はありえないように思い始めました。 |
1070. シスター フリーデル 08:37
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日のトーマスCOに鳥肌でしたわ。トーマスを全面に信じて、クララとパメラと共に三人で票を合わせていきたいと思ってるわ。パメラ、ここ数日、嫌な思いをさせてしまってごめんなさい。 レジ、トーマスの発言聞いて、言いたいことがあれば聞くわ。まずはレジを仮吊で合わせるのはどうかしら?レジが白でも翌日アルビン吊りで村の勝利になるわね? |
1071. シスター フリーデル 08:54
![]() |
![]() |
【襲撃確認】レジが黒確とは思っていないわ。でもトーマスから(ディからも!)怪しまれている以上、吊られても最後に村勝利に貢献にできるなら納得してもらいたいわ。 パメラ、私を黒と思っていると昨日聞いたわ。私もあなたを信じるので、あなたも私を信じてほしいの。いや、私を信じなくてもいいから、狩COまでしトーマスの私白を信じてもらえないかしら? |
1072. 宿屋の女主人 レジーナ 09:15
![]() |
![]() |
私で吊り票合わせるとか、意味分からないんだけど? 根拠をなにひとつ示さない黒塗りはやめてもらいたいね。 言っとくけど、私はフリーデル狼と思ってるからね。 フリーデル、トーマスが言ってたようにって…自分の意見はないのかい? 発言を見直して、どこが黒いか言ってごらんよ。 私にやましいことはなにひとつない。気の済むまで精査してもらって構わないよ。 |
1073. 宿屋の女主人 レジーナ 09:17
![]() |
![]() |
トーマスが狩人は信じるけど、トーマスの意見は信じるかは別の話だ。 狩人に信じられている人が白とは限らない。 パメラは白だけど、ディーター白を信じてたじゃないか。 フリーデルは論点がおかしいよ。 |
1074. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
こんにちは。 やっぱり、このような結果になると思いました。(昨日の話からして) >>1070フリーデルさん。 今日、白を一人吊ってしまった時点で、終わりですよ。 なので今日は誰が黒なのかしっかり見極めないと・・・。 |
1076. シスター フリーデル 13:55
![]() |
![]() |
パメラの意見を待ちましょう。 私は白よ。と言っても信じられないでしょうから、 私を白と言うトーマスを信じるか、 私を黒と言うレジを信じるか? アルビンはどう思う?よかったら聞かせてもらえない? あれ?残り五人で一人吊って一人噛まれて残り三人。狼が残り一人だとしたら、もう一回じゃないの?私の理解が間違っていたら、ごめんなさい。 |
1077. シスター フリーデル 14:02
![]() |
![]() |
レジ、狩人信じてるけど狩人の意見は信じられないとか理解ができない。本当ならもっとわかりやすく具体的に説明するはずね。質問しなさい、なんでも覆すから。というのは狼的な発言に思える。私ならこうだから白と自分を弁明するわね。ディ白を信じてた?あれだけ毎日ディ吊りを言ってたのを忘れたの?あなたの方が論点おかしく見えちゃうわ。悲しいわね、苦しいわよ。私はトーマスを信じます。▼レジにセット完了。 |
1079. 宿屋の女主人 レジーナ 14:21
![]() |
![]() |
狩人の意見をなぜ信じるのかが全く理解できないね。 狩人が真実を知ってるとでも? トーマスからの白視を利用して説明もなしに人を黒塗りしているじゃないか。 「私ならこうだから白と弁明」?弁明って言葉を使っているのが狼の視点漏れだよ。人を黒と言うならこれまでの発言のどこが狼か言ってごらん。言えるはずないさ私は人だもの。それにディ白を信じてたたのはパメラだよ。人の発言はきちんと読んでおくれ。 |
1082. シスター フリーデル 14:49
![]() |
![]() |
レジに質問するわね。私を黒とする理由が狩人意見を鵜呑みにしてるからに聞こえるわ。理由が弱すぎない?ディが狩coしてから二分後にほとんどそれまで発言のなかったレジが狩coやめて!と言った。そのときは変に思わなかったけど、その後にディへの狩coへの追及がないのはなぜ?なんだだい?って、あなたらしく追い詰めないのは不自然よ。まるであなたが考えた作戦みたい。どう思う? |
1083. 宿屋の女主人 レジーナ 14:54
![]() |
![]() |
フリーデルを黒と思う理由は狩人意見をうのみにしているだけじゃないよ。トーマスがCOする前からフリーデル黒視して吊り希望していたさね。 ディの狩COへの追及がなかったのは、追求することで自分の非狩が透けるのを避けたからだよ。 |
1084. シスター フリーデル 15:12
![]() |
![]() |
一通り、レジのログを見てきたわ。前半はほとんど発言はなく、忙しかったようだわ。途中から一人ずつ考察して、細かく質問するんだけど、最後は怪しいでまとめるの。そうして村に貢献するような立場を確立するけど、相手へ質問することを隠れ蓑にして、自分の意見はあまりない印象。ディとは思ったより多くやりとりしてたわ。時間帯が重なることが多かった。他人の質問を論破する自身はあるようで、何でも聞いて!という強いスタン |
1085. シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
ス。怪しいと見たのはトーマスくらいで、かなり上手に村人に成りすました狼に見えるわ。狼はあと一人と明言しているのに、私の黒説で対抗しているけど、トーマス、クララ、私の発言を見ているのにも関わらず、発言の少ないアルビンから吊る提案に突破口を考えないのは、冷静な村人でなく、あたふたしている狼の証拠だと見ているわ。 |
1086. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
ディへ吊り投票に入れたレジは、 私とディが黒と見ているのよね? ディは狼ということでよろしくて? ならば、私が狼だとしたら、 なぜ執拗にディを吊ろうとしたか教えてくれないかしら? ディ黒なら私は白と考えるのが普通しゃないの? レジの思っている狼、狂、霊、占を聞かせてもらえないかしら? そしたら、みんなから納得してもらえるかもしれないわよ。夜にまた来るのでお返事があることを願っているわね! |
1087. 宿屋の女主人 レジーナ 15:41
![]() |
![]() |
発言の少ないアルビンから〜はそのままフリーデルにも当てはまるんじゃないのかい? ディーター黒視は、強いライン切りとみてるよ。 私はシモン真ジムゾン狼、霊は真狂だと思ってる。それは前から言ってるよ。 |
1088. シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
レジの「私にやましいことが何もない」がヒントになりました。レジとディのやりとりログを見たの。最初から黒のディは皆から怪しまれて突っ込まれてるんだけど、結構、反論してるのね。でもレジには言わないの。裏で繋がってるからかしら?レジはやましいとこがないけど仲間の狼の演技までは手が届かなかったと見たわ。 |
1090. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
あのさ、自分の事なら答えられるけど、他人は知らないし。 確定白の発言を都合いいように解釈するの(フリーデルみたいに他人の発言を使うなら、もう一人の白のパメラはフリーデル黒って言ってるけど?)とか、仲間狼の偽装ライン使ったりとか、そういうのやめてもらえない?ちゃんと自分で私の黒見つけて来なよ。 |
1091. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
レジーナさん、まだ結託していない二人を離間させ、どちらかというと、ディーターさんが吊られて孤独なパメラさんを動揺させてリデルさんに3票集める策ですか。 合理的ですね。 |
1093. シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
パメラさんへ。私はトーマスが命と引き換えにパメラ、クララ、私が白と伝えてくれました。私はこの意志を無駄にしたくありません。パメラさんは残りの狼は何人とお思いですか?私は一人。レジさん。レジさんでなければアルビンです。今日のやりとりを見ての感想もお聞きしたいです。 |
1094. 村娘 パメラ 19:50
![]() |
![]() |
・・・。 とりあえず、何をとぼけた議論をしとるのよ。残りの狼の数?1狼に決まってるわ。村には狼3匹と狂人1匹がいた。 占は二人いて、霊は二人いて、狩は二人いて、既に全滅している。 だったらあとはLWだけでしょ、どう考えても。 |
1095. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
ただ、ディーターが狩人COのギャンブルをした村人の線は今帰ってくるまではあったんだけど、昨日のディーターの発言をチェックしても、トーマスの対抗に撤回することもなく、最後まで狩人を通している(にも拘らずトーマスが食われてるのも謎だけど)からには、彼は白ではなかったと判断する以外ないわ。 ちなみにトーマスとか余裕で決め打ってたわよ。ロラする心構えを見せとけばトーマスを襲撃から守れるかもしれないので一応 |
1096. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
パメラさん 私の愚かさゆえ、このような事態になって申し訳ないです。全体を俯瞰していたトーマスさんの考えは、私の考えよりも終盤の整合性が取れていると判断しましたし、私は大方同意しています。パメラさんとリデルさんが票を合わせるなら、私も従いたいと思うのですがどうでしょう? |
1097. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
そしてここから更に解ることは 「オットーは人間だった」。まあわるかったわよオットーには。でもそんだけ黒く見えたわよ。 で、前から言ってるように、ディーター黒であれば神父が狼てのは常識的に考えてありえ無い。 ゆえにディーター黒から兵神内訳真狂でいずれの判定も全て正解のみ出しており(私の目算ではクララは白変わらんので)。リナは食われたので消去法的にヤコブは狼。 ここまでは半確定事項といって良いと思うわ |
1098. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
パメラさん、お返事ありがとう。私、トーマスの意志を引き継ぎ、かつ皆の願いを叶える方法を考えてみました。聞いてください。まず、トーマスがいう白のパメラ、クララ、私でレジを吊ります。これは私とクララの願いです。もしも、次の日に進んだ場合はクララとアルビンはパメラの吊り指示に従ってください。私も従います。 |
1099. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
私もオットーさん白なんですよね。3日目非常に私に攻撃的だった。狼なら、中盤は吊り先が自分に向かないように、守りに徹していればいいのに、あれだけ言質を取られることを恐れず私を責めてくるオットーさんは村人だと思った。@12 |
1100. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
そのとき私を吊るとレジの願いが叶います。私は自分が白なので村の負けを知ることになります。アルビンの意見はちょっと無視した感じになるけれど彼は村人でも狼でも高確率で勝利を得ることができます。パメラさん、お願いします。 |
1101. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
クララ>気にすることはないわよ別に。私はずっと言っているように「クララは神父真と信じてたのに、村が全然逆をいくから、ゴルァ!となった村人」とずっと捉えていて、その人ぽさはトーマスへの信頼とほぼ同程度に揺るがんわ。 ただ私の意見はレジーナに近い。私はトーマスを信頼していたけど、「信頼できるトーマスの結論が正しい」とは限らない。 だってトーマスはオットー狼だと思って吊って、結果今に至ってるんでしょ? |
1103. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
それは、トーマスの出した答えが正しいとは限らない(当たり前のことだけど)の反証になるわ。 だから私は「トーマスの意見がこうだから」で投票を決めるつもりは一切無いわ。有益と思える意見は拾うけど最終的に決めるのは自分自身に決まってるでしょ。 クララは芸系らしいけど、私文学畑を出てるの。一応さっきの前提を踏まえて、もっかい発言を洗ってくるわ。こういうのは現場百回なのよ。 |
1104. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
リデルさんと私の考え方が近くなってきたのを、リデル(狼)の私への擦り寄りと考えるなら、それは時期尚早だと思いました。私とリデルさんの2票では吊り先をどうこうできる段階ではありませんでしたし。@11 |
1105. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
>>1102 アルビンさん、ありがとう。アルビンさんとはじっくり話したことがないから、どっちの話を信じてくれるかわからなかったの。パメラ襲撃のときはアルビン、クララ、私が残ったら従う前に話をしたいと思うわ。みんな自分が村人と思っているわけだから。言い分があると思うの。 |
1107. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
とりあえず▼アルビンにしようかと思ってるんだけど。 理由:男だから。 いやそれはウソだけど。とりあえず考えたことを言う前に考えたことを整理しつつ風呂に入るわ。一応これならフリーデルとクララも飲めるわけよね? ちなみに私はレジーナを人間だと思ってるわ。フリーデルはトーマスの発言を拡大解釈しすぎている。トーマスの発言の評価はレジーナの意見の方が妥当かつ適切だわ。 |
1108. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
>>1103 パメラさんのトーマスの意見に従うつもりはないという考えは変えないでいいです。二日目にパメラさんの考えの元で吊り人を選んでください。レジ吊りに賛成してもらえないでしょうか?吊ったレジも次の日に私が吊られるのなら浮かばれると思うんです。クララとアルビンも従ってくれるなら、二日目にパメラさんの考え方に同意することを発言してもらえると助かります。パメラさん、お願いします。 |
1110. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
仮に私吊って、明日フリーデル自身が吊られていいってどういう意味だい? フリーデル白なら村負けるんだけど。というか私吊って明日ある前提で最終日自吊り容認って、どういう解釈? そういう態度で吊り逃れするの本当見ててイライラするね。 パメラ、アルビン吊るのはどうしてだい?理由を説明して欲しいね。 |
1111. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
なに?みんなの願いって。私はそういうのはきれいごとと判断するわよ。 あとフリーデルはクララの動きに合わせているように見えて仕方ない。昨日クララが私を疑えば、フリーデルは後追いで私を疑い、クララがレジーナを疑えば、フリーデルもレジーナを疑う。だが私は着眼点なり意見なりもレジーナの意見が変だとは思わない。 |
1112. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
レジーナ>上で言ったようにフリーデルは黒いんだけど、私とレジーナがフリーデルを疑っているのと同じ理由で、クララとフリーデル両白がレジーナを疑っている線も含めて読んだら、それはそれでありうる気が読み直していたらしたので。 もちろんアルビンを吊って明日が来れば、狼有利になるでしょうね。レジーナが狼ならクララが食われるだろうし、フリーデルが狼なら私が食われるだろうし、クララが狼なら私が死に、私が狼なら |
1115. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
クララ食ったらいいって話なんだから。でもそれでも構わないと思ってるわ。 それ以上にアルビンの発言の気力のなさが目立って、蚊帳の外に狼が立ったまま自滅するのが一番いやなのよね。 アルビン自身に白いところも黒いところもないし、狼と思う所も白と思う所もないわ。 でも今日はとりあえず寡黙のアルビン吊って終わればメルヘンハッピーエンド。明日が来たら明日を24時間かけて戦う。フリーデル黒くは見てるんだけど、 |
1116. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
というかなんでここまで「トーマスの意思を引き継」ぎたがる?フリーデルはトーマスの何なの。 村に意見出すように発言して白印象稼ぎつつ、他の人の意見から引っ張ってきて、「ほら、他の人もそう言ってるじゃん」て言ってるけど、フリーデルがオリジナルで何か意見言った?言ってないでしょ。「みんなの意見」とか言って都合いいところだけ抜き出して発言してるだけじゃないか。 |
1117. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
とりあえず明日が来たら残された村人が自分が生きている意味を考えること。 あとフリーデル・クララ>残りはLWっていうレジーナの意見が極めて妥当だと思うんだけど、なんでそんなに血迷ってるの。2狼とか私が言うのがなんだけど冷静さを欠きすぎなんだけど。クララは芸大だからともかく、フリーデルって本当にそのレベルなの?とは思ったわ。そういうのがクララに合わせてるかなって思える点でもあるのよ。 |
1119. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
レジーナ>クララは私のロックだって結局のところは解いたから、悲観ばかりすることは無いと思うわ。明日私がいなくなっても、三人が残ったら、二人が自分が残された意味を考えて正解にたどり着けるかいなか、のゲームでいいじゃない。 それとクララとフリーデルが本当に「トーマスの意思」を継ぐなら、アルビン吊に合わせることだって可能だと思うんだけど、どうかしら。 交渉よ。 |
1120. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
>>1115パメラさん。 確かに、僕を吊って終われば、メルヘンハッピーエンドになりますね。 でも、そんな終わり方はできません。なぜなら、僕を吊ったって明日は来るのですから。 だから今日、五人の中で黒を見つけないとハッピーエンドにはなりません。 |
1121. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
てかディーターヤコブが狼っぽいわけで、そう考えるとそう大それたステルス狼を想定しなくてもいいよーな気がしてきたし、明日が来たら明日頑張れば良いと思うわ。襲撃筋の牽制はした。 アルビン>私はアルビンの発言を待っていたけど、もう諦めたのよ。今日でさようならしたいわ。私はあなたを人間と決め打つことは不可能だから吊るわ。これまでの参加姿勢で明日を生きようなんておこがましいわよ。 |
1122. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
あの…パメラさん、こんなことで喉使いたくないですけど、一応、嫌味を言うのはマナー違反ですので気を付けてくださいね。@9(私の今日の前半のレジーナさんへの言動は、多分マナー上は許されます…よね?) |
1124. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
>>1121パメラさん。 わかりました。確かに、ゲームになかなか参加できなかったのにここまで生き残れるとは思っていませんでした。 僕を今日吊ってもいいですよ。それが村のためになるのなら。 でも、必ず明日はやってきます。なので必ず残った三人の中に潜む狼を見つけ吊ってくださいね。 |
1126. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
本人の了解が得れてしまったので、とりあえず▼アルビンいれて風呂はいってくるわね。戦う意思の無い者は残さない。レジーナを吊っても明日が来るのは濃厚だろうと思ってるから。 ちなみにGSは白:書≧宿>尼:黒。宿がほんのちょっぴり下がってるってのは、宿が黒いからでなく、クララの白が見えすぎるレベルということだと思ってくれていいわ。イヤミは悪かったわね。本来こういう性格なの。 今度こそ風呂。 |
1128. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
▼アルビンさんには異存はありません、レジーナさんは、頑張っているのわかりますので。しかし、私は「リデルさんとパメラさん」と意思を同じくしたいと思っていたので、まだ決定はしません |
1130. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
レジとパメラは私が黒いと思ってるなら私を吊ればいいのに、なぜアルビンさんからなんですか? 二人で私にしないのはなぜですか? 私は▼レジです。クララとアルビンが同意してくれないときは、レジとパメラでこの村を牛耳られてお終いです。クララとアルビンの▼レジへの投票に期待しています。きっと、天国のトーマスさんも、そう思っているでしょう。発言控えます。 |
1133. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
私はレジーナさんの推論は鋭いと思ってます。アルビンさんより村に貢献しているのもわかります。でも、昨日一昨日と、あまり発言に追いつめられてる切迫感を感じなかったです。レジーナさんが豪胆なだけだったら本当にすいません。 ▼レジーナにセット アルビンさんすいません、できればもうちょっと踏ん張ってほしいです |
1135. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
はぁ。フリーデルは自分の敵を、クララに追従しながら、トーマスの遺言を乱用して吊りたいだけでしょ? レジーナを私は黒いとは思わないわ。 クララ>どっちか結論がついてないならアルビンにしてくれないかしら。お願い。私はレジーナが黒いと思ってないし。あとフリーデルの発言をもう少し冷静に読んでくれないかしら? 私はアルビンよりフリーデルの方が黒いと思うけど、アルビンが寡黙狼で吊り逃したくなかったし、最終日に |
1137. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
アルビンが存在すると色々問題が生じるのよ。仮にアルビンが人間でも、発言が少なく、判断も明確でない村人に最終判断を任せることが、本当に死んだ人に報いることだと思ってるのかしら? ▼アルビンじゃないとゲームがおかしくなる。 アルビン以外ならどのメンバーが残っても盤面はアートになるわ。あまり理解されない考え方かもだけどね。 クララ>芸術系なら▼アルビンに変えてください。 |
1138. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
フリーデルが本当に気持悪いけどアルビンに入れとくわ。 多分クララはフリーデルには絶対に今入れることはできないから。 いやなのよ。フリーデル狼かなーと思っていながら、寡黙狼に負けたらの意識であっちこっちするのが。最終日はちゃんと最終日として吊りを考えたい。 アルビンを今日吊らないならアルビンは白として決め打って、明日はフリーデルを吊るわ。 |
1139. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
アルビン狼の迷いを断ち切るのは今だけで、最終日はどこが狼でいかなる村メンバーが残されても勝機はあると思うのよ。 トーマスの意思を本当に尊重するなら▼アルビンで、最終日を考える方しかありえないわ。 オットーで一回ミスってるし、さすがにこの局面で、くぼみの寡黙を残して最終日むかえたくないのよマジで。 レジーナが報われなさ過ぎるわ。 |
1140. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
おし。一つの案を考えたわ。 その前にアルビンに一つ質問。 自分が明日最終日の舞台に立って、正解にたどり着く自信、あるいは自分の潔白を証明する自信はありますか? 答えて。 |
1141. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
フリーデルの意見はどう考えてもおかしい。 今この村には狼は一匹しかいないわ。パメラとレジーナが牛耳るって2狼いると勘違いしているクララに合わせてるとしか思えんわ。アルビンも良く解ってないっぽいのをいいことに。 じゃあ占占霊霊狩狩の構成はなんなのって話になるんだけど。クララは狼が残り一匹ってことは理解できてる? |
1142. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
もういい。決めた。 ▼フリーデルにいれる。レジーナも合わせたら良いと思うよ。 これで私とレジーナのフリーデル2票と、クララとレジーなの2票で同着だわ。 アルビン>自分でわからないなら、有効票を捨てて、自分か私かクララに捨て投票をしなさい。そしたら▼フリーデルか▼レジーナの2分の1になるから。 少なくともアルビン、あなたにレジーナに止めを刺す資格は無い。 【▼フリーデルで変えない】@0 |
1143. 司書 クララ 04:03
![]() |
![]() |
昨日のトーマスさんも言ってたけど、自分の希望があって、それを他人に理解してもらおうと思ったら、 論理的に説明しなくてはいけないと思う。私はその論理自体が間違っていたり、破綻していても、 それはそれで相手もその論理の矛盾を指摘してあげられる。そうすればお互い理解できる可能性が出てくる。 |
1144. 司書 クララ 04:04
次の日へ
![]() |
![]() |
結論だけ言って、無理に従わせようとするのは、 Aを証明しなさいという問題に、「AはAなの、どうしてわからないの」と言っているのと同じだと思う。 天国から見ていてもつまらないと思いましたので、司書 |
広告