プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
シスター フリーデル、3票。
神父 ジムゾン、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、3票。
神父 ジムゾン、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター の 5 名。
1395. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
レジーナを占うぜ。 お前の本性…見せてもらおう… …はエクスカリパーを抜いた! [剣から発した光がレジーナを照らし出す!光の中には…金色に光り輝く美しい金狼の姿が!] 【レジーナは人狼だったぜ】 …よっしゃ!ようやく見つけた!!やはりお前だったか!!! |
1397. パン屋 オットー 02:34
![]() |
![]() |
続いちゃったなー ランダムでフリーデル吊りになってしまったか。 リーザもフリーデルもお疲れ様。 狼はリーザ襲撃ありがとう。 単純に白襲撃と見ても良いかも。 レジーナ狼判定か。 宿吊りするか者吊るか・・・ここが分かれ目だな |
1399. 宿屋の女主人 レジーナ 02:37
![]() |
![]() |
えーと、判定把握。夜明け前の当たりが優しかったから、白出してくるかな、とも思ったけど…狂って分かっても、私視点も村視点も何も情報落ちないわけで…… >>1397 どんな意味がある、って思ったけど誰からも白決め打ちされてるって点では白襲撃に近いのね。。なるほど。 はー…ちょと明日は真面目に見直してくる。 |
1400. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
【全判定確認しました。】リーザ、フリーデルお疲れさまでした。 宿に者から黒か…もう一回宿見返すけど今日 灰吊りして狼吊れないと者狂なら明日PPだからな… どの道狼候補は宿か娘なわけで。正直どちらも白いんだよな・・・・ 者狼はないだろうし。 とにかくまた明日考えます。 |
1401. ならず者 ディーター 02:42
![]() |
![]() |
で、ここでリーザ襲撃か。 …よほど俺は甘く見られているようだな。確かに昨日一日まじめに考察して、碌にレジーナの狼要素落とせなかったわけだが…これは気合入れねーとな。 とりあえず、吊希望出しとくぜ。 ▼レジーナだ。理由:狼だから。 眠気が限界なんで、今日はもう寝るぜ。 |
1403. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
どもー。この時間に一撃。 ■2 うちは者狂7割で見とる。白く見てる宿に黒が出たことでなー。夜者はもう一回精査するけど宿の白さ的には者は狂だと。もちろん者が出すであろう宿狼要素も吟味して考えたいとは思ってるけど。 現状PPが怖いから▼者やわ。それはつまりうちが明日最終日を戦う可能性があるということやけど…うん、しゃあない。 |
1404. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
おーす。とりあえず宿狼が判明したわけだが、正直、困るな。俺視点で宿狼は判明したものの、問題はこれを村人に説得しなければならないところにあって…宿は初日からあまり尖った発言をしておらず、よく言えば慎重、悪く言えば一歩引いた感じで、襤褸が出にくいスタイルだ。それゆえ、これといった狼要素を落としていない。説得は熾烈を極めるだろうが、伝わるよう努力していくぜ。 最初に襲撃考察からいくぜ。 |
1406. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
客観的に述べるが、妙人は俺は分かっていたが、村視点では白目に見られていたとはいえ、灰だった。白確と白寄りに見られてる灰とでは天と地程の差がある。一旦疑われたら、妙に自分の疑いを晴らす程のスキルは無く、SGに出来る可能性は十分有った筈。どうしてこの状況で妙襲撃なんかやったかってのを考えると、狼にある程度余裕があるからだと思う。この中で一番白く見られてるのは誰か?と考えると、宿だ。 |
1408. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
「村側にとって」と述べているが、宿が村側ならあえて「村側に」なんて断りつける必要はない。「私達にとって」とかあるいは主語省略して「痛すぎる」でいいと思う。自分が村側と別陣営にいるから、こういう言い回しになったと思うぜ。 とりあえず状況考察はこれくらい。単体考察はある程度昨日やったんだが、もう一度まとめてみることにする。 後、遅れたが、フリーデルとリーザはお疲れ様だ。 |
1409. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
ただいま。 昨日はもう、尼狼か他狼か…っていう時点で思考が止まってたから…ほんと初日分から精査しなおそうと思う。。娘も神も狼には見えないんだよねぇ……迷いまくり揺れまくりの自分が狼当てられるのか…不安すぎる。。 ディーターについては、娘神を精査する時間が欲しいので吊り希望。偽要素もあとで探してみる。 でもさんざん言ってる通り、ぜんぜん狂要素偽要素拾えなかったんだよねぇ…上級PLはそっちだよw |
1410. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
今晩は。 娘も宿もどちらも白くて果たして僕が狼見つけられるのかという不安がひしひしと。 ただ者狼はないと思う。者狼なら宿に黒出したのが不思議。宿は村からは白く見られれている位地。者狼で勝ち目指すなら今日わざわざ白く見られている位置に黒出ス必要はないと思う。この考えから者狼は否定した。で宿か娘かだがどちらも白くて困っている。 今日の吊り希望は実はまだ迷っています。これからもう一回考えてくる。 |
1415. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
>>687は今までの者とは違い感情が出ている。 これも真っぽいっちゃあ真っぽいかな。 ここで思ったんやけど、者狂としたら…。 初回襲撃に遭う可能性がかなり高いと思うんやけどなー…。いや、護衛引きつけるのはいいと思うんやけど、それって本末転倒やん?者狂やとしたら何を狙ったんかな、とは思ったんやけど。客観的に見ても初回襲撃直前は者真視が多かったと思う。 |
1419. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
だらだらと見つけたことを書いたけど。 で、結論は?やけど。 単体ではどうしようもなく真。 ただ、ここ真を信じる、じゃあ宿狼をお前は信じることができるのか、と聞かれたらそれはノーやわ。 【▼者】申し訳ないけど。 |
1421. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
ヨアとのラインを追うと、気になるのは神1dの会話。ほんとがっつり話してて、切れに見える…けど、5dで屋噛みせずに屋判定見せてる、ってことを想定すると、むしろ切れてる・切った人の方が狼あるのかなあ、と思ったりも。パメラだったら5dで屋噛みに来る気がするんだよねえ…4dも触れず、吊り票も出さずでライン繋がってるし。娘だと者噛む理由は無いので、屋GJ怖がった?というのは可能性としてはあると思うけど。 |
1424. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
「質問飛ばしたけどそれほど…」って評価が揺れてる? ★>このあたりの思考って思い出せるかね?ほんとこんな日付たってごめん >>1422 あ、私もして欲しいと思う。とくに疑問部分へのこういう発想はない?って働きかけとか、あとは★質問飛ばしてほしいかも。 どこが怪しいと思ってるとかそういうのはぼかして、遺言発言で言えばいいから。難しいと思うけど、できればお願い。 |
1430. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
昨日尼黒かどうか揺れているのは五日目の尼評から自然に見た。むしろ夜明けの尼黒ロックのほうが僕には違和感だったな。>>1365で尼に白アピの懸念とっているけど娘や尼が僕が白アピしてないかという懸念とていたけどこれは宿は持たなかったのかな。 とまあつらつらあげてみたけど単体では白いんだよな。服青ラインも切れているし。 |
1436. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
き娘と宿どっちが狼っぽいかとなったら状況合わせてみれば淀のほうが狼っぽいという結論になった。だから僕は狂の者の宿黒判定はある程度の信頼を置けると思った。 なので今日は僕は灰吊り【▼宿】を希望する。 正直単体だとどちらも白くて状況まで合わせた言いがかりだけどこれが僕の結論。なら狼の可能性が無い者より狼と思った宿を吊りたいと僕は思った。 |
1437. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
【本決定 ▼者】 これだけ先に出しておくね。 者:者の発言を読み返したけど真狂区別つかない。 読めば読むほどに混乱する。 状況考察だけなら狂の目が高いんだけどねぇ 神:5d仮決定後の>>1266以降は白要素でそれ以外は微白寄り。 |
1447. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
>>1440 たしかにPPの懸念あるよね。それは僕も心配している。でもどうせ者吊ろうがつらまいが灰でミスれる吊り手は1なんだ。なら者狂で明日PPされても明日狼吊れなくて負けても一緒だと思った。そして宿狼だと思ったら明日より者がいる今日のほうが宿吊れる可能性は高いと僕は思った。だから宿を希望した。これでPPで負けるなら信じられなかった僕が悪い悪いだけです。 |
1451. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
>>1448 でも宿狼と見るなら明日より今日のほうが宿吊れる可能性は高いですよ。残り二人と言ってもその中の一人は確実に狼側ですし。その本決定には僕は賛成できません。 希望よりオットーが宿を信じれるか否かで決めたらどうですか? |
1452. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
>>1447とか 買いかぶられてるけど、けっこう謎思考だから… 慎重だったのは、書誤ロックの反省も含めて、なんだけど…また失敗したし。言い訳はこのくらい。 神狼なら~は私も思った。多分違うところでだろうけど。私の娘疑いが見えてるのにわざわざ▼宿に変えてる所ね。あと1吊りなんだから、狼ならそのままつっぱればいいのに…って。 これも白アピなのか…? ★神>娘考察ももう一度やりなおしてほしいかも。 |
1453. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
実際はPPでも良いから灰吊りたいパン屋登場。 者>>1450手順だから思考停止と言うほどでもないんだ。 狼を吊り逃したらそこで終了なのは今日でも明日でも同じ。 ただ、もう少し読み返す時間が増える点で違うよね。 それと者狂神狼で俺を説得してる懸念あるよね。 1人で説得するのと2名で説得したら効果は違うんじゃない? |
1457. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
…まぁ、宿狼が分かりながらさほど説得力のある考察を展開出来てない俺も悪いんだが。 後、宿白く見てる人に聞きたいんだが、発言の印象とか考察濃度以外で宿白いと思える要素はあるか? 確かに宿の、灰に切り込んでいくような姿勢や、質疑応答のレベルの高さ、飾らない受け答えなんかは白いが、それは村人だから云々よりも、スキル要素によるものが多い。村人だってスキルが低ければ発言がチグハグになり、矛盾をきたし、 |
1459. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
自滅するし、狼だってスキルが高ければ発言から全く襤褸を出さないこともできる(>>317でも述べた)。宿を白いという人は、発言の受け答えが白っぽいとか、そういう要素で白視してるが、それよりは、襲撃筋やラインから辿った方が、狼を見つける精度はあがる。いくらスキルの高い狼が一人いようと、仲間が襤褸を出せば、そこから辿れるからだ。宿はライン、襲撃考察から見れば決して白くない。再考してもらいたい。 |
1463. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
娘>>1458 神=狼:自分が吊られるわけにはいかない。 宿(村)を吊れば勝つ。 宿に黒がでているのと者狂要素がない発言は宿吊りを主張しもし者を今日吊ったとしても明日も主張する事で発言にブレもなく説得力を持たせる事が出来る。 者狂であった場合、者吊るためには神狼者狂の2票に勝つには3票必要で票がばらけてしまうとランダムの要素が入る。 宿を吊るためには票を最低でもばらけさせる必要はある。 |
1466. 宿屋の女主人 レジーナ 01:57
![]() |
![]() |
>>1461 やっぱりちょっと、…何?ごめん、よく分からなかった。 …って見直して少し分かったかも 疑問点があったのに、どうして▼青じゃなく、▼娘にしたのかっていうことでいい? 神にも言われてるけど…謎思考だよねぇ…うむむ 多分青への質問は考察姿勢の理解のための質問で、疑い目線じゃなかったんだと思う。あとは2dの印象引きずってたからかな。3dは灰に関しては見方弱かったと思うから。 |
1467. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
>>1460 うん単体印象と普通にラインたどったならどちらも白くて別の味方でライン見たり状況も合わせての結論だから。 宿には反論しにくい疑いだとはわかっている。でも娘が狼なら妙襲撃とかする必要ないと思うんだよな。残っていればまず確実に娘白視してくれるだろうし。 |
1468. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
宿:質問する姿勢は白いと思う。 ただ、狼でも出来ることでプレイスタイルの差ではある。 3d>>861の青についてが時間が近いので狼同士でよろしくやっている感がある。 具体的に何が?と言われると困るが。 宿の白要素って質問が多く灰に切り込んでいくイメージなんだけど質問は多いが思考があまり読み取れないな。 何となく思考隠しと言う感じがする。 結局は者が真なのか狂なのかに行き着くんだよな。 |
1471. パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
やっぱり、【▼者】でいきたい。 神:決定反対などどう見ても黒く取られてしまう要素。 なのに5dで▼兵が撤回されると自分が吊られそうな場面で▼兵に反対して、反対した人が霊判定で人間である点が狼には利点がない所。 これがかなり白く見える。 それ以前は比較的純灰。 他の狼と連絡を取りながらやってるようにも見えなかった。 |
1475. パン屋 オットー 02:13
![]() |
![]() |
神>>1473 最後の発言になるが答えてほしい。 なぜ神の立場で神が吊られる訳でもないのに今日宿を吊らなければならないのか? 今日は者を吊らなければPP懸念がある。 明日宿を吊る事が出来ないから? 明日では駄目か? |
1476. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
【本決定反対】【俺はレジーナに投票するぜ】 すまないが、この決定に従うわけにはいかない。今のままいったら、レジーナに逃げ切られて村が滅ぶ未来しか俺には見えない。 |
1477. 宿屋の女主人 レジーナ 02:17
![]() |
![]() |
って喉@1か…ごめん、、 多分さ、ジムゾンは、パメラが▼神続行したら、私が▼神かぶせるか、表では▼娘って言っておいて投票で▼神する可能性を見てるんだと思うよ。私視点でも、うーん、もし娘狼だとして、神説得できなかったらそうなるんだけど…正直、明日は3人で最終日迎える可能性が高いと思うし。 ★娘>いまは神のことどういう感じで見てる? |
1479. ならず者 ディーター 02:18
次の日へ
![]() |
![]() |
流石に俺に追従してレジーナに投票を合わせてくれ、とまでは言わないが… というか、>>1474宿とか、客観的に見て黒すぎだろ。 自分に黒要素無いのを自信満々で述べてて、こんなの村人視点で出てくる発言じゃないって、わかりそうなものだが… 村の勝利を祈る! @0 |
広告