プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ の 4 名。
1017. 仕立て屋 エルナ 02:31
![]() |
![]() |
うわああああああああ あー …うーん これは、白狼だわ。今、やっと認める。 でもリザはないと思う…けどリデルの最後の自吊りも…あれは反則と思う…もしやヤコブが狼…(ねーよ ・・・・・・・・・ねる、かも… |
1020. 少女 リーザ 14:21
![]() |
![]() |
おはようございますなのだよ…今日は昨日も言ってたけど戻るのが遅くなるのだよ?本格的に戻られるのは、予定では1:00〜1:30位なのだ! 最終日にインが遅いのはみんなに迷惑かけちゃうのだよ…ごめんなさい ニャンコ会議まで時間が許す限り頑張るのだよ? それと更新間際は言えなかったのだけど、パメラさんお疲れ様でしたなのだよ…墓下から見守っていてなのだよ |
1021. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
まずリーの考えは変わらず、フリーデルさんの人決め打ちで固まっているのだよ!理由は>>1004、印象を操作するとしてもあまりにも落としすぎなのだよ?別のブレイン狼が居たとも仮定出来てしまうのだけれども、それでも今迄の戦略面や、状況把握能力からも単純に考え辛いのだよ… 反面エルナさんは一定してのスタイルが困るのだ…言語化が難しいのだけれど、機械的というか印象が動かない感じなのだよ? |
1023. 少女 リーザ 14:46
![]() |
![]() |
続きなのだよ? エルナさんの一定のスタンスと、白狼がLWという現状、そして6d時点みんなのSGで下位に属する立ち位置…これらの情報はLWとして有利な立場に居るのではないなかな… 有難くもリーは最白貰って嬉しいのだけれど、ジムゾンさん襲撃という状況黒というファクターが加味される事でフリーデルさんにリーを疑わせるように仕向けたのではないかな、と考えているのだよ?ここのフォローとして…続くのだよ! |
1025. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
続きなのだー! …状況では確かに状況黒になってしまうのだよ…でもリーは感じた事を発言する事しか出来ないのだよ?意図的に黒要素を出す理由が無いのだよ。リーのすべき事は最白貰ったのなら、その白さを保ってみんなに信用して貰う事なのだよ?そしてLWをリー視点から探し出す事だと思うのだ! LWがリーに状況黒を押し付けるなら、それを跳ね除けれてやれば良いと思うのだよ! |
1026. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
ただ、とても残念なのは、リーが人決め打ったフリーデルさんから黒く見られ、白狼を疑っているエルナさんから人と思われている事なのだ… この三者三様に疑い合う構図は何なのだ?LWがこの中に居て、ニヤニヤしながら状況を眺めていると思うと心が折れそうなのだよ… LWは真性のドS(最高の褒め言葉)なのだよ…くすん |
1027. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
と、ここでタイムアップなのだよ…ニャンコ会議行ってきますのだよ… >>ヤコブさん 質問の返答で不十分だと思ったら、発言の隅にでも再度説明希望とでも書いておいて貰えれば嬉しいのだよ? では行って来ますのだ! なお鳩ぽっぽーで少し覗けたら発言もするのだよ? |
1029. 少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
>>1028 フェアではないのは、ただ黙る事(=情報を落とさない)だけでゲームに勝ててしまうかもしれないという事についてなのだよ…だから脅してでもカタリナさんに発言を促したのだよ? モリおじーちゃんの場合は結果狼だったので得したと思ったのだ。 過程に関すればフェアである事をリーは重視するけど、 結果に関しては素直に喜ぶのだよ? |
1031. 農夫 ヤコブ 20:02
![]() |
![]() |
服>>1028 ん、そうだね、でも自分は割りと昨日もパメラは白いと思って たんだけど、★パメラのどの発言が黒いのか、改めて教えてくれる? 自分はパメラの黒は状況黒以外で、娘の発言からは黒要素拾えなかったんだ |
1032. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。 >>1010 ジムゾン様襲撃は、エルナさんにとってはメリットがない事はわたしも承知しているのですけど… GS下位にいながら、自分の評価を上げてくれていたジムゾン様を襲撃なんて、変態襲撃すぎると思いますし。 リーザさんの場合は、どこを襲撃してもデメリットはあると思うのですが… ジムゾン様ならば、当時の最白を削り、意見食いとしてわたしとパメラさんを疑わせることができるのですよね。 |
1033. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
あとは村同士が吊り合うのを眺めていられます。わたしは今の状況をそういう状況だと思っております。 最白で生きていたとしても、その位置にいれば2縄を凌ぐことは難しくないのではないかなと。 実際、パメラさんで1縄凌いでおりますし… >>1030 誰も襲撃死がいなかったのでただ襲撃なしかなと思ったのですが。 そうですね、GJも確かにありえますよね。 |
1034. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
リーザさんがわたしを人決め打ってる、と言って頂けるのは嬉しいのですが、 やはりわたしの中ではエルナさんの方に非狼っぽさを強く感じております。 灰に狼1でありながら、初日からずっと吊り占われやすい純灰の位置にいることは、灰の狼として非常に怖い事だと思います。 目指すべきは、やっぱり白位置だと思いますので… その位置をとる力が一番あるのは、やはりリーザさんだと思うのですよね。 |
1035. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
わたしはリーザさんが黒い、というわけではなく、4-1陣形の灰の1狼として、一番ありうる、と思っているのです。 占や吊りに捕まったらそれで終わり、ならばそれを逃げ切れる人でなければなりません。 リーザさんはいつもとても発言が素直で、誰から見ても白い、村人っぽい、と感じられるタイプの方だと思います。わたしもそう感じております。 とはいえ、白いから非狼とは限らず、黒いから狼だとも限らないのですよね。 |
1036. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
白黒ではなく、6d考察のように「いかに狼たりえるか」、で考えたとき、やはりより狼らしくないのはエルナさんで、それほどでもないのがリーザさんとなるのです。 非狼っぽさ服>娘>妙から娘が抜けたところで、わたし目線で一番狼たりえるのはリーザさんになってしまうのです。 リーザさんが狼さんで取り逃がした場合、逆に本当に村人で誤ロックで殴りかかっていた場合、どちらとしてもわたしのトラウマにはなりそうですね… |
1037. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
妙>>1027 えっと確認したいのは★開始後、自分の状況黒には気づいてた? それと、リーザの返答してくれた事以外で、何か補足出来るのなら、もう一度 思考開示お願い、もしそれ以上の情報でないのなら、喉勿体無いので無視 してくれていい |
1039. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
ニャンコ会議中からの一撃離脱なのだ!ううう…命削るのだよ… フリーデルさんのリーロックは、もう外せないような気がするのだよ…どうすれば分かってもらえるのだ? >>1038 リーからすればフリーデルさんの人決め打ちした時点でLWはエルナさんなのだよ?エルナさんの狼要素を挙げなければ説得にならないのだよ! 同時にフリーデルさん視点リーがLWなのだよね?リーのエルナさん狼要素を探す動きはそう映ると思うの |
1040. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
>>1037ヤコブさん ☆更新後とは昨日のジムゾンさんが襲撃を受けた時点の事で良いのだ?とすれば答えは勿論感じたのだよ… 先ずLWの逃げ切りとして必要なのはSGなのだ。皆が白狼を懸念する中で最白貰ってるリーは格好の標的なのだよ?そしてリーがジムゾンさんと比べて選ばれた理由の最大のポイントは、説得能力の差だと自分で思っているのだ…最白なのに襲撃を受けないのは何故?この点を証明する能力が弱いのだよ… |
1041. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
>>1039 うーん…確かにそれはそうなんですけど… あえてエルナさんの評価が上がったジムゾン様を削って、一番疑われていたリーザさんを残してまでそれをやるのって、やっぱり変態襲撃な気がしてしまうのですよね… いや狼陣営は変態揃いでしたので、そういう意味ではありえないとも言い切れませんが、それを灰位置でやるのは、やっぱすごくリスクが高いと思うんです。やっぱりそれはないかなと思ってしまいますねえ… |
1043. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
>>1041 現にリーが疑われているのだよ?それも白狼懸念に敏感なフリーデルさんならば乗るだろうという算段のもとだと思うのだよ…最終日を目線に入れるのであれば、リスクを負わないでどうするのだ?座して待つだけでは、GS下位のエルナさんは吊り希望を受けてしまうのだよ? 喉が少なくなるのも懸念なのだけれど、それよりも時間が足りないのだよ… ニャンコ会議に戻るのでちょっと離席なのだ! |
1045. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
>>1043 白狼懸念は確かにそうなのですが、わたしが本当に乗るかどうかは分からないと思うんですよね… 実際わたし4d時点では、素直に白でいいじゃないですか、おおげさですねえ。なんて考察してましたし。 座して待つだけでは確かに吊られてしまいますよね。だからこそ、わたし目線ではどちらも考えにくい、つまりエルナさんが狼には見えにくい、ということなのですよね…やはり白狼のほうが可能性高いと思うのです。 |
1048. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
★ 妙>>1040 客観視すれば、自分の黒要素を隠しているように見えるんだけど 誰かにつつかれる事は考えなかった?その前に釈明したほうがいいとは思わない? ★ 修 4d妙白決め打ちから6d妙白狼への思考開示できる? 5dでは妙をどう考えていた? |
1049. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
>>1048 ☆素直に白でいいんじゃないかな、とは言いましたが、決め打ちってわけではなかったのですよね。 5d時点の占襲撃ではそのあたりの情報は拾えないため、特に印象は変化していませんでした。 ただ、6dの灰襲撃筋には注目していました。もし最白位置のリーザさんではなく、ジムゾン様が襲われたなら、リーザさん白狼orパメラさん狼がありうるのでは?というように考えましたねえ |
1050. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
現状リザとリデル両方の狼視、…要素弱いなあと思っちゃうけど、でもどうしようもない時(言語化無理だけどここ狼だってば!)ってのはある。からわかる。 しかしどっちにも共感できん…(前者は当然だが 昨日リザ狼なら▲ヤコでいいじゃん!と私が言ってたのに対してはリデルはどう思ってるんだろ。いやまあ…ヤコ食いしなかった狼像というか…どっか書いてあったらアンカだけでも! 残喉は把握できてないからね! |
1051. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
>>1044ヤコブさん フリーデルさんがリー狼ロックしているように、リーもフリーデルさんを人ロックしてしまっているのだよ…逆に狼だと疑えと言うのであれば、その点を教えて欲しいのだよ…リーの視点は固まってしまっているのだ…ぐるぐる回っているのだよ? >>ヤコブさん ★ヤコブさん視点では何処が一番狼だと思うのだ? 確白の意見も貰えれば現状打破に繋がるのかもなのだ! 時間が押してるのだけど、頼むのだよ… |
1052. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
妙>>1050 ごめん、自分も迷ってるけど服はほぼ村決め打ちしている、詳しくは昨日の自分の考えを、それに確白だからと言って、正しい推理ができるわけじゃないからね、だから皆の考えを引き出したい |
1054. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
>>1048 ☆でもそれを釈明してどうするのだ?正直そこに喉を使うのであれば他に回した方が有用であると思うのだよ… それと、誰かにつつかれても痛くない所は痛くない訳であって、リーとしては自分の意見を述べる以外に方法は無いのだよ? 黒要素を隠していると思うのであれば、それはリーの発言姿勢がへたっぴだと言う事なのだ…悲しいけれど、なの |
1058. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
ってつまりそういうことか。>>988は。 リザ狼ならさ、これは狼の陰謀だー説になるかもしれない、素直に疑われるかもしれない。そんなジム食い、メリットひとつもないよね。どっちに転ぶかわからないもの。どっちの意見が多数をしめるかわからないし、結局リザ狼なら最後まで生きてなきゃなわけで生存日数のびるごとに疑われる。 やっぱヤコ食いでいいじゃんおおげさだなぁ…なんだよね…同じこと繰り返してる気がする… |
1061. 農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
さて、今日の投票はどうしよう? もう、自由投票でよくね?いや自分も、考えまわってるわ明日6時30分起きだわ で、もう…いやリアル事情はいいんだ、うん 妙も、話せば話すほど村印象が強くなってしまっている自分がいる訳で …ぽんぽん痛い |
1064. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
>>1059 あぁ、申し訳ありません、5d灰襲撃のことでしたか… ちょっと狼さんの意図はわからないですけど、いるかもしれない狩人GJで人減らせないのを警戒して…ということなんじゃないでしょうか。今パッと考えたことなんですが。 |
1065. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
>>1060前半はうん、私もリザはリデル白狼視してると思った。 んで回答に納得したのはわかるんだけど、狼と疑っている—いや、リデルは今日パメラやっぱ人いってるしほぼ狼決めうちくらいに思ってたと思うんだけど、その相手に質問するのって、ボロださせてやるぜーとか、そういうのないかな、おもったけど。んー…まあでも納得、はそうかあ… ちなみに私の発言意図は、単純にわからないから+まだ迷ってるからでした… |
1066. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
>>1016はまあ、私も襲撃なしかなあ思った。けど表にだすときはどっちだろ?って思いながら発言するかなあ、とは思った。 視点漏れ…は微妙なとこかも。 まあそういう隙はリデルの単体要素とは思う。むしろパメ人発言にあれ?といまさらながら思ったり。 いやいくら人とは思っていても、自分が村と思っている人がこの人は狼!と言ってたら、少し揺れないかなあとか… …私の説得がさっぱりだったせいですか、そうですね |
1069. 農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
服をもう一度考えたけど、やっぱ無理だな、なんか赤ログで繋がってるようには見えない 服>>1066 ひとつひとつの要素は確かに弱いけど、それが重なっているのが、困るところなのだよ 正直、昨日は妙LWの可能性を一番考えていたけど、ここまで来ると、偶然とかたまたまとか考えられなくなる… |
1070. 少女 リーザ 02:05
![]() |
![]() |
頭ぐるぐるでニャンコ会議に手がつかないのだよ…胃が痛いのだよ… >>1063 そうなのだ?ごめんなさい、リー不勉強だったのだよ…でもそこはあまり要素にならないと思うのだよ? 今日犠牲者が無かったのを見て、そのまま感想を言っただけかもしれないのだよ…? …もうわかんないのだよ… |
1073. 農夫 ヤコブ 02:09
![]() |
![]() |
そして、今昨日服白決め打った自分を生かしておいてもっとも得をするのが服だと気づいた… あ、でも5dで自分を襲撃しない理由にはならないのか? やっぱり自分が生かされているのはミスリードを期待して?じゃ、誰にミスリードするのが一番いい? |
1077. 少女 リーザ 02:22
![]() |
![]() |
>>1075 「リザにリデル人を説得して、と言いたいけど、私狼説得のが優先なんだろな…特に私狼視だからしょうがないか。」 とあるのだけど、何故リーにフリーデルさんの人説得するのを、エルナさんが望むのだ? リーはずっとフリーデルさんの事を人だと言い続けているのだよ?謎なのだよ… |
1079. 仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
>>1077私がリザのリデル人発言を、納得できていないから。 要素弱いんだもの。そして私はここは違うんじゃないかな?っていってる。リザがリデル人と思うなら、いやリデル人なら、って反論してほしい、ってこと。 あと一応投票確認してね。ないと思うけど最終日ぱにくって投票しわすれた過去をもつので…そんなん私だけかもだけれど。 |
1081. 仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
いや、たとえばさっきのヤコの視点漏れ指摘にいってたりとかはわかってるけれど。他にも…んー全部読み返せてはない。今途中。 ただまああれは私は微要素かなあ、って いや…ちがうな。私もリデルが怪しいっていってはいないのか。 ただ、リザ人と思ってるのと、あとリデル人要素と思ってた部分が覆された、ってのと…残った状況、パメの発言…その他… あと5分…@2 |
1083. 農夫 ヤコブ 02:28
![]() |
![]() |
やっぱり妙と会話してて、逃げたりしてないんだよな 性格要素ともとれるけど、狼なら嫌な事なら避けたりかわしたりするもんだけど、今日の発言は非狼だと思うん 後、狼なら人決め打ち発言はやっぱりやりにくいと思うんだ、【投票セットした】 |
1085. 仕立て屋 エルナ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
リザも白狼疑惑いってたからリデル狼っていったほうが楽だったんじゃ? 昨日からの様子みるに私つれそうにないし、 いや狼が発言どおりの投票するとはおもってないけど んーやっぱりリザ人でいいと、しんじたい |
広告