プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、神父 ジムゾン の 5 名。
1326. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
うん、まあそうなるよね。意図的襲撃ミスして「僕狩!」とか誰か出てこないかなーとか一瞬思ったけど。 ヴァルターについてはちょっと昨日後半駆け足になっちゃったから、今日改めて見直す。 モーリッツは・・・これねー・・・今日寡黙だったらどうするよ;さすがに僕も吊る。2狼居る事考えたら、十分と言うか狼ありえる様に思えてきた。 ヨアもジムゾンも狼には見えないんだわなー; |
1327. 村長 ヴァルター 02:44
![]() |
![]() |
【妙の襲撃確認】 リーザ、ペーター、お疲れ様でした。 まぁリーザ噛みは当然ちゃ当然か。確定白なわけだし。 >>1322神 ☆いや、俺だけってより割りと全体的にそうじゃないかなぁというパッションだったんだけど。 俺に限って言えば…引きずられてた…かも。ちょっと青の考察は俺苦手な分野なんだよね…時間わりとかかる。 サクサクと出てこないんだよ考察が…だから他の人の考察参考にはしたなぁ… |
1329. 村娘 パメラ 02:54
![]() |
![]() |
ジムゾン> んーん、ジムゾンは5d襲撃考察見ても、エルナ噛みの異質さは把握してるよね?僕とはびみょーに見解が違うんだけど、他有るでしょって結論は一緒 だからジムゾンが赤では無さそうって事 あーそうだ。疑問あったんだ。★>>1193「自分が決定出す空気」僕そんなの感じなかったんだけど、どこでそう思ったのかな? 重箱の隅でごめんね><モーリッツが来ないと話にならないんだよねー・・・ |
1331. 村娘 パメラ 03:05
![]() |
![]() |
まあジムゾンが僕はこんな襲撃しない!って白アピがしたくて噛んだんじゃと言われると、それを否定する事は出来ないけど、すでに白位置のジムゾンがそんな事のために他の有力手を放棄するかー?と思うとやっぱりおかしい。 万一あっても、相方にその白アピは譲るでしょ。あの時(まあ今もか)全員ジムゾンよりは黒位置だったんだから。 陣営考察に霊絡めたいんだけど・・・これミスリードの温床だよなー; ・・・やめとこ。 |
1332. 青年 ヨアヒム 03:06
![]() |
![]() |
黒狙いならともかく、その理由で仲間狼を占いに挙げるのは結構リスキーではないかと僕は思ったからね。 神長になったのは消去法的な感じかな。老が狼だった場合、仲間が長の可能性は…老をカバー出来るほどの立ち振舞いが長に出来るとはあまり思えないんだよね。長の振る舞いはどちらかと言うと自分のことで手一杯感が出てる。 娘が老白塗りしてなかったら、ここまで老が生きてたかどうかちょっと怪しくなると思うんだ。 |
1333. 青年 ヨアヒム 03:07
![]() |
![]() |
というわけで老が狼ならやっぱり仲間は娘の方がしっくりくる。でも娘狼は考えにくいので必然的に老が狼の可能性も下がるんだよね。ただ、老単独で怪しさは出始めている。けど仲間狼についてはここちょっと上手く考えが結びつかないんだよなぁ… |
1335. 村娘 パメラ 03:14
![]() |
![]() |
しょっか´・ω・そう言われると、手順理解してなかった自分としては何とも言い難い物が有る; 自主的にって感じなのかな・・・? うん、まあありがとー。黒いとかじゃあないんだ。 モリツーー><心折れてしもたんかな・・・狼なら良いけど村なら・・・やっぱ序盤で能力処理掛けるべきだったのかも↓これは完全僕のせいだ、皆ごめん; うーん・・・悶々としながら今日は寝るね。お休みー。 |
1336. 村娘 パメラ 03:17
![]() |
![]() |
いや待って? 書いて思ったけど、しかしなぜ心が折れた? 村のモーリッツにそんなタイミングあったかなあ?5dの疑い??うーん・・・やっぱモーリッツが狼っぽく見える。。 いかんともしがたい。吊りはまだセットして無いよ。じゃあお休みみみみ |
1340. 青年 ヨアヒム 03:26
![]() |
![]() |
☆神>>1338僕襲撃考察そんなにキチンとしてないからアレだけど、狼陣営が弱いなら襲撃の仕方はもっと早い段階で占い抜いたり、セオリー通りに変わってたんじゃないのかなぁ?それこそ服襲撃せずにペタに黒出しさせるとかさぁ。 むしろ、最低1人は頭が回って、かつ潜伏に自信あるからこそこういう襲撃になって、このメンツが生き残ったんじゃないかと…ってこの考えだと残り狼が娘老になるな… |
1341. 村長 ヴァルター 03:42
![]() |
![]() |
>>1337神 ☆うーん…そう言われるとそうなんだけど…俺が引きずられたから皆も引きずられてるだろうって思ったのかなぁ俺…自信なくなってきた; その段階で言えば別にSG臭くは感じなかったかなぁ。俺も青黒いと思ってた時期だよねたぶん。 あと昨日の青の考察とかどんな進化をしたのかと思った。こういうレベルアップはどっちかというと村だと思うし…うーん、やっぱり徐々に徐々に白く白くなってくなぁ青… |
1343. 村長 ヴァルター 04:19
![]() |
![]() |
それも俺が神父をどんどん白くした理由かな。思考わからないってのが一番の疑問点だったし。 娘:一番自分の感情を素直に出してる。そして考察もそれに準じたもの。ズレのなさで言えば一番かな。自分の考察で自信のある所はなっかなか覆さないけど、あまり深く考えたわけでなさそうな所はわりとあっさり二転三転。この軽さと頑固さも村っぽい。というか狼なら何故に青白をいきなり認めたんだろう…青黒言ってSGにしたてあげた |
1344. 村長 ヴァルター 04:19
![]() |
![]() |
ほうがいいんじゃないか…? いや、でも最近の青はホントどんどん白くなってるし、コレ以上青に固執するのは危険と見たって方がしっくりするか…? それともまずないハズだけど、ホントに娘青はあるのか…? いややっぱねぇよな… 青:昨日の考察の本気度は本当に青か?ってくらい覚醒してるような気がする。ここ一番で踏ん張る姿勢は村よりだよなぁ。というかココ狼だったら今までよく生きてたなぁって枠。普通ピンチの時に |
1345. 村長 ヴァルター 04:19
![]() |
![]() |
こそ覚醒すると思うから、ここ狼なら疑われてた頃にこそ覚醒しそうなもんだし…青の軽い感じも村人で別に吊られてもいっか…みたいなテキトーな思考だったら理解できる。今はさすがに自分が吊られると村負けるから踏ん張ってるって見たほうがしっくりだよな。 老:正直黒要素っていう黒要素はないんだよな…精査するにも発言自体があんまりない。基本的に思考停止な気がする。>>1201の占霊真偽とか、灰考察もなんかちゃん |
1346. 村長 ヴァルター 04:19
![]() |
![]() |
と考えた意志が読み取れない。あと>>1046とかなんかこう…引っ掛かりを覚えるところがちょいアレすぎて、どうしても素白いんだよなぁ。 割りと皆から白枠放置されてた枠だと思うの。疑ってた人もちょろちょろいたけど、まぁ吊られる枠じゃなかったよね。 狼って普通吊られない枠を噛む気がするんだけど…今回噛み先謎すぎるけど、灰狭めたくない原理は一緒のはず。なら老ってわりと噛みどころだった気がするんだよ… |
1347. 村長 ヴァルター 04:23
![]() |
![]() |
うーん…先にした考察の影響をモロに受けてしまってるなぁ…娘老狼前提思考になりつつある; そしてやっぱり全員白いんだよ! 黒くしようとしたら無理矢理感が… 昨日した考察、あれは案外当たってるような気がするんだよね。このなかであえて疑えと言われたら俺は娘老>神青のパターンだ。 あと今日俺仕事の関係で帰りが2時近くなる可能性が高い…ホントゴメン!こんな正念場に; とにかく鳩だけは絶対飛ばすから! |
1348. 神父 ジムゾン 13:55
![]() |
![]() |
★村長>>1341 あー、ヨア怪しく見てた?考えが分からんし理解出来る気がしないから占いたいって言い方だったけど、怪しさも見てた感じ? くっそーなんでこうどいつもこいつも白いんだよ! ペタがリーザに潜狂疑ってたみたいにさ…狼2騙りで潜狂じゃねーのほんと… ああああああああ というか今日じーさん来れずに村だったら負けだけど… 来てくれよー |
1350. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
おー、じーさん良かった生きてた! 無理しない程度に無茶してくれ…(無茶振り 正直残りの3人が白過ぎる事、モリツじーさんの感情反応が過大なところ、じーさんはこれまで視界落ちしてたのもあって、やっぱじーさん狼としか思えねーんだよ…1匹は 今は▼じーさんセットしてる もう1匹については…エルナ襲撃なんてイミフなのをやらかすのは、ヨアなのかねえ、と思うんだわ パメラはまず無い、非狩気付いてる |
1351. 神父 ジムゾン 19:11
![]() |
![]() |
敢えてエルナ抜いて、超白視されてるエルナ抜かないとか、やっぱモリツ爺徹底保護路線としか思えねーんだよ 村長狼の場合、ヨアヒムと白さ勝負は歩が有る。モリツ保護よりもエルナ吊らせるの優先じゃね? ヨア狼の場合、我が身を切ってでもモリツ徹底保護じゃないと勝てねーから 曖昧でごめん、正直僅差で揺れまくりだ… パメラ狼は無い。感情反応が白過ぎる 帰りは1時頃になる、ごめんなー |
1352. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
まだ帰れてないけど><。 モーリッツ御疲れ様!取り敢えずは来てくれて良かった; ジムゾンが挙げてる所に関しては、是非聞きたい。後、現在の灰の2狼の場所について! ジムゾン> 所でモーリッツの視界落ちしてたトコってどこ?何か話題に挙がったっけ?? そもそもエルナ噛みが、モーリッツ疑いの意見喰いって発想が僕には無かったんだけど・・・ちょっとそこは穿ちすぎな気もするけどなあ; ヨアが狼でおかしいの |
1353. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
は、5dエルナ噛んだとこピンポじゃなくって、ずっとシモンを噛まなかった事だと思うんだ。 皆もそうだと思うけど、シモンから誰かに黒が出てたら、状況は激変してたと思うんだ。黒の出所によっては、僕意見翻してシモン強真視になってたかもしれない。 狼が占われるって言う事は、一匹表に露呈するって事以上のリスクと言うかデメリットが有る。ヨアは仮に白視所が相方狼だとしてもおかしいと思うんだ。 それを踏まえて見た |
1354. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
ら、ヨアの感情、進行でのリーザ黒視、襲撃筋。3つそれぞれが強い白要素になり得るんじゃないかと。 僕ヴァルターが狼でこの襲撃が絶対におかしいだなんて思わないな、振る舞いに関しても。だって全然シモンに捕まりそうに無かったもん。モーリッツにしてもそう。だからやっぱりここの2狼に落ち着くんだよね。。 僕も吊りは現状モーリッツにセット中。今日の昼間ずっと考えてて、割と自信が固まってきてるんだけど、ヴァル |
1355. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
ター村モーリッツ狼なら、ヴァルターの他狼論に納得すれば、まだ僕も明日考え変えれる気がする、でもモーリッツ村で今日吊らずに明日もし行けても、正直村が勝てる気がしない・・・それでもモーリッツ白ならもう一回白決め打つ必要があるんだが・・・もはやモーリッツ狼で有ってくれ頼む!って感じだわ。。 僕も次の参加は1時頃になる。それまでにモーリッツの発言が増えてることを願うよ; |
1357. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
あ、おじーちゃん帰ってきた!良かった! んー徐々に吊り希望出てきてるね。正直なところまだどこ吊りにするか迷ってるんだよな… 今日▼老にして明日エピだったら凄くやりきれない感がする~~~ ってわけで希望はギリギリまで考えておこう。モーリッツの発言見てから。 |
1358. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
鳩からー! とりあえず今日の投票は統一?バラバラ? バラバラは狼評が2あるから危険だと思うんだが… もしバラバラにするなら投票先伏せるべきだと思う。統一するなら…多数決か?誰がまとめても不味い気がするから、統一するなら純粋に多数決かなぁ? 何か他にいい案はある? |
1359. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
☆長>>1358多分まとめるまでもなく今日は▼老で決まると思う…既に神娘がセットしてる。ヴァルターの意見から見ても今日吊りは娘か老かって感じでしょ? 僕も今日は▼老でも明日迎えられる気がしてきたんだよな…これは後で書くけど。 |
1360. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
あんまり得意じゃないけど、襲撃考察と兵周りをちょっと見てみたよ 4d クララ 3dの妙判定でペタ狂人とわかったからこその占い先潰しかね。兼狩人狙い。ペタの評価は置いといたとして、確白作られるのは困るもんね。 5d エルナ この日の占い先もペタが早い段階で宣言してるんだよな。狼として灰を挟めるわけにはいかないから、確白になる前に噛んでおく。 |
1362. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
そか…たしかに俺今日投票するなら娘か老だと思ってる。 んで無事明日を迎えられたとして、明日の襲撃先でかなり狼絞れると思う。 もう現状出せる情報出し尽くした感じで…今ある情報からコレ以上精査できる気がしないんだよ; 今日は時間ないのもあるけどな… とりあえず俺も▼老にセットしておく。老は戻ってこれるなら頼むからなんか情報落としていってくれマジで! |
1365. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
ただ、今日もモーリッツが殆ど発言出来ない状態で▼老して、明日エピだとホント嫌なんだよ~~~いや村が続いてもそれはそれで寡黙狼吊ったのか…ってもやもやするんだよ~~~ だから自分で>>1359とか言っといて何だけど、今日は▼長でもいい気がするんだよね… それはモーリッツが明日キチンと話せるっていう前提になるけど。 はーホントおじーちゃん頑張ってマジ頑張って! |
1367. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
>>1364ヨア エルナ、パメラ、だな。書き間違いすまん だよなぁ…シモンを襲わないの、余裕あり過ぎだよなぁ あー、わかる、悩む、ふらふら 今日はモリツ爺吊るしかねぇよ 残ってもなんか発言自体しんどそうだし… モリツでなくヤコブを吊った責任、本当にごめんな |
1369. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
モーリッツ・・・まあ仕方ないか;続くと良いなあ。。 ヨア> 5分の2人外だから、投票はあわせて欲しい。 ホントこれはもう僕の責任だわ、ジムゾンのせいじゃない。整理吊りの大切さを改めて知ったよ; ジムゾン:エルナ噛み> ペタの真を上げるかあ・・・エルナ噛んでペタの真が上がるって想像できるかなあ?僕らもだいぶ穿って見てそこに辿り着いてたし。。そこまで予想できるすごいPLなら、もっと良手に気付くよう |
1370. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
な。。(首傾げ 僕の予想と言うか、勘だけど、結果的に確白襲撃な訳で、ペタと連携が取れず、エルナがひょっと確白になるのを嫌ったんじゃないかなあ?ここからも、ペタは赤持って無さそうで狂見てた。 ペタ噛まなかったのは・・・なんでだろうなあ?ロラ要員だって気持ちが先行して思い付かなかった・・・のかも。。 意図的狂襲撃って一般的には悪手だし。ただ今回に限っては、黒塗れる人数がかなり多かったからなあ。 |
1372. 神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
議事が伸びねぇ…もうネタ出尽くしたよな… エルナ襲撃は考えれば考えるだけ意味不なのでもう諦めようかな…案外狼視点狩要素有ったかもしんねーわけだし シモンが噛まれなかった、は、わかる。ヨアだとシモン噛まないときつい。でもなぁ、やっぱ村長白くってさぁ…… 俺は初見でエルナ襲撃を見た時、ペタの判定アテにされてねぇなと(酷い言い方だけど)思ったなぁ…。白黒出されるよりはもう白出しておいてください、的な |
1374. 神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
クララに続いてエルナ襲撃なので、ペタ視点の白潰しって意味で普通に捉えられると思った まぁみんなそう思ってねーのなら、そうなのかなぁ 初回で噛めたペタを途中で噛んでもなぁ…というか占もロラ押しっぽい空気有ったし、普通にロラ要員での残しだと思う あーでもエルナ襲撃の時点でやっぱなんでこうね!ね!思考が斜め上過ぎて何考えてるとか分からねぇ… ヨアの状況白は理解。ああでも村長が白くって白くって… |
1375. 村長 ヴァルター 02:27
![]() |
![]() |
んと、とりあえず現状それぞれが疑ってる先を出してみた。 俺→娘老 青→長老 神→青老 娘→長老 老→?? で合ってる? 老ェ…せめて簡易GSだけでも欲しかった… 明日続いて生き残れば…あるかどうかしらんけど娘の黒い所頑張って探してみようか…出来るのかな… |
1376. 村娘 パメラ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
語り尽くした感・・・有るねぃ。。 しかしヴァルターの白はいまいち分からない。特に直近。今日の考察とか白さ・・・ある?僕狼って結論だからかもしれないけど、すごくいまいちに見えるんだが。。 この辺りは明日続く前提でもう一回話したい つっづけーーーー!!!!>< |
広告