プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、少女 リーザ の 5 名。
1157. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
僕は樵妙吊れば終了確定だよ。予定じゃなくて。 羊偽狩はない、昨日のCO時に一瞬考えたけど、年狩確信してないと騙りに出た時点で詰んでる。んで年狩確信できる決定的なことがあったとは思えない。 |
1159. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと絶句してたよ~……。 モリ爺ちゃん初日からずっと疑っててごめんなさい~。 アル君は護ってあげられなくてごめんなさい~。 二人ともお疲れ様~。 私狼の線で残されたってことね。。。 |
1160. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
樵>>1158希望したいならそうしなよー、確かにきみがSGにするならば、弁の立つリザよりは断然僕だろうからね。 つーことで改めてモリ、疑ってホントごめん。アル、漂白剤なに使っt(ry 二人とも安らかに。お供えは先日の暗号CO時に村長代理の人からもらった取っておきのやつにする。 つ[村長直筆サイン色紙] 麻雀運が上がるらしいよ! じゃあ寝るね。おやすみ。 |
1161. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
おはよ~。これ以上灰考察するの疲れたよ、パトラッシュ……。 うーん、今日の襲撃から考察すると、トマさんが一番怪しいかな。 昨日アル君は▼木で私は▽旅だったし、今日の吊りを回避するにはアル君襲った方が都合がいいだろうね。今日▼木で明日▼妙か▼羊にする作戦? ニコ君だったら私を襲った方がいいし、リーザちゃんも素直に私とディタさん抜いて灰同士で殴り合えばいいし。それがブラフの可能性もあるから単純に決めつ |
1163. 木こり トーマス 13:39
![]() |
![]() |
旅>>1160 あぁ、あんまアルビン襲撃にびっくりしてなくてモーリッツ人のほうに意識が行ってたのが、オレの意識とベクトルが違いすぎて黒く見えた。え?そっちの方が驚きなの?って SG先は二人でいいってことなら妙が怪しくなる? しかし思考開示を抑えてるまとめを最終日まで残すのは不安だろう。それくらいならリーザは自分で議論をリードしたほうがいいな |
1168. 旅人 ニコラス 14:10
![]() |
![]() |
おはようー、朝の思考ダダ漏れタイムだよー。 ・▲商理由 アル喰いは論客潰しかと。全員から白決め打たれていたに等しく灰狭めにならないし、ついでに羊偽視でもさせられればラッキーくらいの理由だと思う。実際そんなに驚くとこか? 樵>>1163▲商に驚かないニコ黒い! ははっきり言って理解不能。今日続いてる前提だった狼っぽいと思うよ。 |
1169. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
・LW=樵なら 今日は僕を吊りたいそうだが、最終日妙と二人で残されて1対1の殴り愛に勝てる自信があるってことなのだろうか。 最終日を考えるLWなら、今日は者羊僕の3人を説得して妙吊りに持っていくと思う。正直スキル的に僕なんて誰でも吊れるだろうからね。 明日を見据えていない感じで現状HSは白い。ここから僕吊を撤回してやっぱり妙吊がいいって方向に転換し、尚且つそこの理由が薄かったら怪しいかな。 |
1170. 旅人 ニコラス 14:16
![]() |
![]() |
☆樵>>1164青GJの振りは全然そんなつもりはなくて、完全に無意識の発言だったんだよね。 その辺はEPで僕の灰ログ見てもらえれば狩ブラフ失敗かつ土下座予定なのがわかるよ…… 僕の狩アピは、1d霊潜伏提案とか2d護衛誘導への過剰反応とか。GJ出るまでは狩人が動きやすいようにしよう! って思って発言してたよ。 |
1171. 旅人 ニコラス 14:22
![]() |
![]() |
・LW=妙なら 爺樵ロラれば勝てると思う、と6dから公言。今日は樵吊希望で来るだろう。そうしたら最終日僕と殴り愛。そりゃー楽な戦いだろうと思うけど、まぁ妙ならどっち残しても同じだろうから、ここはLWかどうかは関係なさそう。 屋に▼修を出させて修状況白、そしてそこからの娘偽視に持っていった狼のブレインと考えるならば樵よりは断然妙。相対的にHSは黒い。 |
1172. 旅人 ニコラス 14:45
![]() |
![]() |
えーつまりブレインっぽさを自ら前面に押し出したLWなら妙。 ライン切りもいち早く、潜伏するというよりは自ら村をリードして勝つぜ、みたいな印象。 対照的に、潜伏を考えたLWなら樵。 ▼修にならないようにそっと灰吊票を投じたり、娘襲撃で占い結果を曖昧にしたり。確白になって楽をしたかった発言とかかわいそうな自分アピとかも潜伏したい印象を受ける。 吊希望はギリギリまで悩ませてー。 |
1174. 旅人 ニコラス 15:22
![]() |
![]() |
樵>>1173僕も爺白かもは思った。そしたら白だった、今日に続いてた。 そんな中で爺白&続いたことより襲撃先に驚かないなんて! って発想は説明されてもやっぱり分からないな。 村人吊ったことへの後悔が強いか弱いか、ってことで性格要素かもだけど。 トマ★爺白で続いてることより商襲撃に驚いたってことだけど、襲撃先はどこ予想だった? また、その理由は? |
1177. 旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
↑は確定した後の狩人の話じゃないことは重々承知の上。 でも羊偽の可能性は確かにアルが言ったようにゼロではないのだろうから、その可能性が示唆された中、それを狼自らゼロにしてやる必要はないと思った。だから僕は羊襲撃はないと思ったんだ。 それもあって「どこかすごいとこ予想してたのかな」に繋がる。 まぁ羊予想だったなら普通ーというか、独自発想の襲撃予想があるのかと期待しただけだから気にしないで。 |
1179. 木こり トーマス 16:26
![]() |
![]() |
旅>>1169樵考察がすげー白くて非常に迷う 旅LWでオレに妙票牽制してどうする。俺が旅に入れたらリーザが乗ってきたら即死ではないか・・・今日▼樵にする自信でもあるのか?ってなる 後のない狼に言える台詞には見えない。少なくとも今日を生き残る意思があるとは思いづらい これから離席。ちょっと遅くなるかも。【▼旅】は一度撤回する |
1185. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
>ディタさん 私が白決め打つならリーザちゃんかな。なんだかんだ可能性は示唆してきたけど、一番怪しいって所が無いし、ラインも普通に切れてる(切ってるのかもしれないけど)と思うの。でも明日残ってたらやっぱり揺らいじゃうだろうな~。 |
1186. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
ふぅ今戻ったのー。 あたしが来る前に盛り上がってるー除者乙。 さぁてあたしのLW予想は~ やっぱ【樵】かなぁ。 前から挙げてたとおもうけど、あたしやっぱニコ兄白く見えるってのが一点。そして樵不利な状況が二点目。 今日の襲撃見てもやっぱり「可愛そうなあたしをみて!」に見えるのよねー。 |
1187. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
あたしも夜明け前後に商>>1148見て羊偽狩の可能性考えたんだけどさー。狩に羊LWとして最終日見据えたときに今日の襲撃から【者灰羊】か【者灰灰羊】の形になるわけでしょう?この形詰む一歩手前?CO周りで賭けに買ったとしても不利すぎる状況なの。 |
1188. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
狼側がとり得る戦略として自分不利な状況を作るのは十分にありえるの。ただそれが同時COで尚且つペタ狩の可能性にかけて負けたら詰みな状況。さらに勝ったとしても最後に限りなく不利な状況。ギリギリなラインを越してるの。 これはない。で今度は灰を見る。 |
1189. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
でさっきも言ったとおり樵不利な状況が揃いすぎている。 それは自分で分かってるから、「自分かわいそう」「追従感出してるよ!」って堂々とアピールしてる。今日の襲撃は誰をLWと想定しても不利(羊や者除く)もしくは有利とはいえないでしょ?そういうこと考えるとやっぱ樵だなーって思うの。 |
1190. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
リーザについて 1d●修はそこである必然性がないし 2dの視点漏れ指摘の速さとかどんだけーって感じだし、仮に超早期に両方切ってたんなら 3dGJ覚悟で▲者に行く必然性が全くない 切れてるのが判明するのが早ければ早いほど効果的だと思うので▲娘に行きそうなもの。 そうすると▼修▼青▼屋の吊り順にできればあと2本。▼神はいけそうだしやっぱ狼なさそうだけどな… |
1191. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
ニコラス 旅>>429自信もって狩人ブラフはってる割に2d▼屋とか非狩っぽくて疑問点ではある。ブラフにブラフを重ねて結局表がでたような感じ 1d2d「占い師が抜かれる」懸念が強いのが全面に出ていてすぎで占護衛誘導?の疑いが出るくらいに今回の▲者は冒険。1GJはかなり狼不利になる そういう意識の裏側を付く狼だとしたらブラフ好きな旅の方がしっくりはくる ▲年と▲商もそんな感じはするな |
1192. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
ただ、リーザは昨日辺りから消化試合感を漂わせすぎなんじゃ?とは思う 俺への吊り希望>>1189とかそれだけかよ!とつっこみたくはなるなw まぁ「老樵ロラで終わりでしょ」の思考は理解できなくはないからそういう性格なのかもしれんのだが 思考の揺れ方としてはニコラスの方が白いが… |
1197. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
>>灰の皆 村人である自分が吊られた場合、残りの二人と俺の3人で最終日を迎えることとなるぞ、と。 そのときに、今日の発言が白確の一人の意見として扱われることを認識して欲しいぞ、と。 |
1205. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
ニコさん うーん、青偽確定してから周囲黒塗り気味に見えるかな。>>1082の【狩人を狙って襲撃する必要性は全くない】も相変わらずミスリードしようとしているように見えるね。礼儀を重んじるタイプってのは分かったんだけど、それで分かるのは白黒じゃなくて性格と経験だと思う。こーゆーマナーって何回かやってみて身についてくるものだと思うから。白要素挙げるなら、狼にしては仲間庇い過ぎって所かな~。でもかなり派手 |
1210. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
あと35分で仮決定だぞ、と。 みんな、言いたいことは十分に言ったかな、と。 考察で白黒は書いていると思うが、 一応、時間までに▼付きで希望を明記してくれよ、と。 |
1213. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
3d全体的に青真決め打ちぎみで見てる為もあるが修をかばい気味の発言が目立つ。 でもやっはり修の状況白要素と娘偽視からしか青真を見てないからないから決め打ち論は?が付く |
1218. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
樵>>1216ぐぅ? 僕吊希望なら、僕の黒要素挙げなんていいから妙の白要素を挙げて欲しいな。 きみ視点僕がそんなに黒いなら、妙白決め打てるでしょ。どうして妙白を主張しない? 僕はそこを疑っているんだよ。 てか終盤まで黒要素が一つもない人なんていないと思うんだ。だから今日灰視点で重要なのは白要素探しだと思ったよ。どちらか白ければもう一方が黒なんだから。 |
1227. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットした】 うん。明日も頑張れ オレもよくあざとさだけでここまできたもんだわwww ニコラス>雑い考察ですまんな。ニコラスが人なら明日はリーザ戦だ。がんばれwww |
1228. 羊飼い カタリナ 01:02
次の日へ
![]() |
![]() |
>リーザちゃん 回答ありがとう。私は普通に青真に仕立てあげて、青偽が決まってからは必死になってるって風に見えるんだ。 【本決定了解】 私の予想はニコさんだけど、トマさんもあると思ってるから異存ないよ。 |
広告