プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は、突然死した。
老人 モーリッツ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、3票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、3票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 3 名。
1183. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
個人的にはこうなると素直にお爺ちゃんが吊りたいですが、 お爺ちゃん来ていっぱい話してくれることを期待します。 アルビンさんも、昨日決め打ったんですが、思考停止はいろんな人に申し訳ないのでもう一度見直してきますね。 最終日、頑張りましょう。 |
1184. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
もーちょっと早く考察あれば・・・ と、思いつつ・・・ニコさん判断に、★投げまくった所為か・・・と、自己反省。 うわ、さすがにちょっとこれ落ち込む・・・。 最終日苦手なんだけどなぁ。 リナさんか、モリさんLWと。・・・思考停止しそうなんだけど、だめだよね。 いちお、きちんとふたり見て判断する。なんかぼく質問あったら、遠慮なくで。 |
1185. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
>>1183リナさん ・・・きみぼく仲間ー。 思考停止しそうだよね。正直。 とりあえず、今日はなんかもう疲れてるというか、精神的にうわぁ、って感じなので、寝ますー。 また明日考察やら質問で、見極め・・・ モリさん寡黙ステルスで、逃げ切りは無理だと思ってね? 発言なかったら、▼老で考えてます、とだけ宣言しとく。 それじゃ、おやすみなさい@17 |
1186. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
ごめんなさい、今日のところは寝ます。 お爺ちゃん、明日来てくれたら昨日と一昨日、いくつか質問してるのです。それ、答えてほしいな リーザちゃんはお疲れ様です。票まとめようとしてくれてありがとう。その行動はすっごく白かったです。応援してて欲しいな |
1187. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
‥‥すまん。本当にすまん。本当に本当にすまん。 少しだけ昼寝をするつもりが、爆睡してしもた。 何も言わず更新時間まで寝過ごすなんて、爺一生の不覚‥‥ しかも‥‥この状況‥‥リナアルのどちらかが狼じゃと‥‥? あーもう自分の読みの甘さと行動の不甲斐なさが許せん。 爺は完全に隠れ蓑にされとるのう。狼にとってはそれが一番勝ちに近いんじゃろうが、ワシにとってはこの状況、生殺しじゃわい‥‥ |
1188. 老人 モーリッツ 02:01
![]() |
![]() |
返答遅くなってすまん。 羊1112>> ・村人視点で行動、狼仲間とは村人視点でしか絡まない。村人として言いたいこと言うし、突っ込みたいところ突っ込む。 ・追従感よりは程よい単独感、オリジナリティ。 ・ただし、他の人間全員が「えっ?」と思うようなことは言わない。強い違和感を残さない。 考えが古いかもしれんが、こんなイメージ。 村長は3点目を1度でなく破っていて、逆に旅人は当てはまる気がしとった。 |
1190. 羊飼い カタリナ 07:14
![]() |
![]() |
おはようございます。お爺ちゃん、きてくれたのですね。ほっとしたです。 お返事ありがとうございます。 ★>>1188 そのステルス狼像だとむしろ私やアルビンさん、リーザちゃんが当てはまると思うんだけど、それを打ち消すほどの白要素が3人にあったのかな?あったとしたら説明してほしいです。リーザちゃんとアルビンさんはわけて説明してください。 お返事はお爺ちゃん自身の考察や質問が終わった後でもいいのです |
1191. 行商人 アルビン 08:09
![]() |
![]() |
おはよ。モリさん無事で何より。 タイミング悪いというか、すっごい悩ましさ上がった感はあるけど、ひとまず置くの。 >>1188のステルス狼像がえ、どうなん?って感じ。 それって、ステルスってより白狼だよね・・・。 ★>その指標は、きちんと一定として持ってるもの?それとも状況からの推理入ってる? あと、ディさんも余裕で組み込まれない?それ。 昨日のニコさん反省あるけど、これは回答ほしいかな。@16 |
1193. 行商人 アルビン 08:34
![]() |
![]() |
ただまぁ・・・黒フィルタというか、 状況みるに、老LWじゃない?ってのが、大きくあったりもするから、 出来れば自己弁明みたいなのよりは、リナさんLWあるよ!って、灰考察のほうを期待したいかな。ぼくLWの考察でもいいけどね。 現状のセットは、▼モリさん。 夜来たときに、きちんと羊、老どちらも灰考察は挙げるし、その上で見直すけどね。 それじゃ、また夜になのノシ@14 |
1194. 行商人 アルビン 18:00
![]() |
![]() |
ただいま。と、挨拶することすら、怖いというね・・・。 最終日って、村も狼も条件一緒になるから、見極めきついし、不安で揺らぐから、まじ苦手・・・。 土下座準備だけはしておこう。 モリさん考察まだ、かぁ。見直してて気になるとこというか、思ったことはあるけど、ひとまず本人考察待ち。 リナさんのほう、ちょっと先に、今日思い返して気になった点確認しておくの。いつもどうりなら、そろそろ来ると思うし。 |
1199. 行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
総論としては、白要素は多いし、ライン見ても、1d2dのトマっちやり取りや、3dのブレ感は性格上から薄めに思う。 ただ、最終日マジックか、白決め打ちで大丈夫?って自分に問いかけると、不安はやっぱりある。 なので、今日のリナさん、モリさんの考察見て、最後まで悩んできめたいって感じ。 ただ、いまのとこは白だと思うし、素直に性格そのままだと、信じたいって感じてる。 うや喉減りすぎ。ちょっと待機@8 |
1200. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
ただいまです!今日に限って羊さん達が離してくれなかったの。 先に質問答えますね ☆>>1195 ニコラスさんに対してあまり乗っかっていかなかったのはニコラスさん自身の考察を優先してほしかったからです。その旨言わなかったのは失敗だったと思ってるですが…。疲れてるのも見えましたし、既にリーザちゃんやニコラスさんから質問いっぱいとんでたので、これ以上の質問はオーバーワークなんじゃないかと思ってました |
1201. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
☆>>1197 グレーに埋めようか悩んでましたが、はっきり言うと流行り病大嫌いです。特に今回、状況的には二人ともとっても白いの。それってLWが仲間と一緒に頑張って作り上げた白さだと思うのです。今回長→旅で狼勝ちは可能性として十分にありえたと思っちゃうんです。突然死によってどっちかが(たとえ自陣営であっても)有利になるのは好きじゃないです。 安易な状況や判断で勝つくらいなら一生懸命考察して負けたいの |
1202. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
だから、顔だして欲しいし喋ってほしいです。自分勝手かもしれないけど、期待でもあるし、懇願でもあります。 >>1198 リーザちゃん襲撃に関しては私も今日ずっと考えてました。昨日のお爺ちゃんの寝過ごしは本当だと信じる。これがまず前提としてあります。だとすればお爺ちゃん狼の場合は、セットは6dの夜明けくらいの段階でしてるはず。5dのお爺ちゃんのGSみると 者>商妙>羊長>旅 でも、考察みると |
1203. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
リーザちゃんと被るからアルビンさんも白いって言ってるの。 だから実質のGSは 者>妙≧商>羊長>旅 って感じなのかな。昨日の襲撃も考えるとお爺ちゃん的に白いとこから食べていってると考えるのは結構自然かもしれないです。 次にアルビンさんが狼の場合、アルビンさんは私が割とロック体質だってわかってる(気をつけはしますが否定もしません)です。私、昨日の終盤ニコラスさんじゃなくてお爺ちゃんの |
1204. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
怪しいところあげてましたよね。ニコラスさんの代わりの吊り先にあげてましたし。そう考えるとアルビンさん狼の場合はリーザちゃんを噛みたかったって言うより私を残したかったのかもしれないって思いました。 ただ、アルビンさん狼ならディーターさんは噛むのかなぁ、という疑問があります。影響力のあるディーターさんはアルビンさんかなり白めに見てた。だったら者妙の噛み順は逆の方がしっくりくると思ってるです |
1205. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
とりあえず思ってたこと、質問のお返事に乗せて吐き出してみました。 あとは昨日言った>>1167が気になってロック入りそうで怖いのです。 でもこれに関して言及されてもいい訳にしか聞こえなくなっちゃうと思うので、アルビンさんも言ってたけど、お爺ちゃんにはアルビンさんや私の黒要素探してきてほしいです ご飯食べながらアルビンさんとお爺ちゃんの発言、悔いがないように見てきます。反応はできると思うです@10 |
1206. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
あ、一つアルビンさんに質問 ★>>1181 「続くと思わなかった」、じゃなくて「生きてると思わなかった」。っていうことは昨日の終盤、終わらないと思ってたんですか?これはちょっと気になるのです |
1207. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
☆>>1206リナさん 続くのも終わるのも、どっちもありそうって思ってた。 夜明け間際のやり取りで、モリさん狼も、捨てきれないか、これ・・・って悩んだし。 ただ、昨日も、こっそりとGS白位置とか、白と思うとかっての見るたびに、襲撃フラグ灯った!うう、生存勝利いけるかなぁ、って呟いてたのよ、じつは。 だから、そっちの方に、ちょっとうわぁ、ってなったのが正直なとこだった。 |
1212. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
後は全体的に、モリさんは質問や疑問点出された相手を、白く見る傾向が、1d,2d。あと、5d見てると多い。 寡黙だった状況から、発言しだしたタイミングも・・・5fはディさんから話題出されてからっぽく、今日はぼくが、寡黙場合は吊りで見てるよ、って言ってからなのも・・・正直、黒く感じてる。 以上から、モリさんLW予想が強め感じてる。 ・・・ただ、思考は止めないので、発言出るのは最後まで待ってるの@3 |
1214. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
結局あの間、何を考察して結果どうだったのか全然落ちてきてないの。裏での会話に忙しかったんじゃないかって勘ぐっちゃうのです。 後はさんざん言ってきてると思うのです…。5dのお爺ちゃんの余裕?というかがすごく違和感に見えてるのです。 お爺ちゃん来ないならやっぱりお爺ちゃん吊りたいって気持ちになるの。考えるために、カタリナに判断材料を下さい |
1215. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
やっぱリナさん白いわ。 同じことで悩んで、同じことで不安なってるとしか思えない。 発言タイミングが、すごい気持ちわかるもん。 モリさん発言見て、ちゃんと判断するけど・・・なかった場合も、これでモリさん狼で負けたら、とかじゃなくリナさん白って、信じれたから、って気持ちでいっぱいと、ぶっちゃける。 さっき返答返せてないのごめんね。ちゃんと読んで了解だったの。 喉足りなくなるかも、って不安で@2 |
1216. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
喉見えてたから返答がないのは了解なのかな、って思ってました。大丈夫です。 正直、アルビンさんとは白黒と関係ない部分でのシンクロがちょいちょいあって、でも、それで村決めうっちゃうかっていうのも違うと思ってて。いや、アルビンさん発言読みこんでても違和感あんまりないし、状況的にも白いんです。昨日決め打ったくらいだし。 でもお爺ちゃん来ないとやっぱりわからないです。 怖い、すごく怖い。 |
1217. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
遅くなってしもうた。 ‥‥実はの、戻ってから議事録ずっと読んどったんじゃが、どうしてもワシにはわからんのじゃ。 村の皆、役立たずな老いぼれですまん。 狼よ、殴り甲斐のない人間ですまん。 二人とも、遺言じゃと思うて、爺に言いたいこと言わせてくれ。 狼は、カタリナじゃ。 結局主観に終始しとるが、ワシの中で完全にロックしとるもんで、狼じゃなかったら気を悪くせんでほしい。エピで土下座する。 |
1220. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
羊>>716のジムへの質問。「樵の希望の時点で割と票割れ、▼羊に1票でした」ここまでドM質問をするほど、ジムに突っ込まれとったじゃろうか?なんか変な感じ。ただ見落としの可能性も高いので、そうじゃったらすまん。 |
1222. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
3d全般、リナあうあうしとるけど、言ってしまえばあうあうしとるだけ。リデルとロックしてるしてないで絡んどるが、正体わかって一番絡みやすかったのかの?かと言ってリデルの内訳予想が出なかったのも、正体知ってたから。前日までだったら他にいろいろ突っ込んでいきそうじゃったのに。他と絡んでないけど、発言数だけ伸ばしてる感じ。 |
1223. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
商>>1052は、ワシ視点ですごく「あーなるほど」と思うた。狼がワシを隠れ蓑にするなら、逆に村人がするのもありなんじゃの、と。悲しいがワシが残っても村のためにはなれんからの、村のためには喰われるのが正解じゃった。そのためにはどう動けば良いか。狼にはこの視点はなかなか持てんと思うんじゃ。 |
1224. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
5-6d、リナから襲撃対象の予想や事後考察、万一自分が襲撃にあったら、という発言がほとんど(全然?)なかったの。違和感。このあたりから村人にとっては、狼の喰い順も重要な情報じゃと思うがの。あと村人の気持ち的に「今日、わたし、死ぬかも」は常にあるはずで、カタリナの「考え抜いて終わらせたい」という発言を考えると、遺言(?)の一つも残して良いんじゃないかの、と。 |
1227. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
こんなところじゃな。ワシは▼カタリナにセットしておる。 ちなみに、自己弁護はせん。他の誰でもないワシ自身のせいじゃが、自己弁護できるほどの材料がないもんでの。 それと、ワシの腕では2人を説得できる気はせん。 質問があれば答えるかもしれんが、あまり返答と、その内容には期待せんでほしい。 この歳でも、さすがにこの状況でさらにお迎えが近いとなると、胃の一つもシクシクするもんじゃの‥‥ |
1228. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
質問は多分、今日新たに私もアルビンさんもしてるから余裕があるなら見返してきてほしいです。 でもお爺ちゃんの考えが聞けた。ギリギリまで悩みます。 まだ、質問なったら私は答えられます。アルビンさんはきつそうだけど。 村の皆さん、負けたらごめんなさい。でも後悔したくない。頑張って考えます。 |
1229. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
モリさんきたー!と、すっごい嬉しい気持ちと、うわ、これちょっと判断揺れそう、と出てきた考察のきっちりした様子に、うぐぅって悩んでる。 考察内容、いま議事照らしながら、見直してる。ありがとだよ。 読み込んでての遅れっぽいのは、読んでて感じたから、理解してるの。 同じように、リナさんも喉少ない状況は見えてるから、ペース大事にで。 もっかい、議事潜って見直してくる。@1 |
1230. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
ごめんなさい、喉ギリギリだけど時間もったいないから追記。ディーターさん襲撃に関して言及しなかったのは者噛みで群を抜いて得するって感じの人がうかなばなかったから。アルビンさんが狼だったらややもったいないかな、と気がついたのは今日のリーザちゃん襲撃あってからでした。 ごめんなさい、悩み過ぎて口からウール出るです。まだ、どっちが狼かわかんないホント… |
1231. 行商人 アルビン 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
あーうー・・・リナさんの喉残し様子と、疑問への即反応さは、ちょい気になる点。 悩んでる様子も、わかるようでわからない。 モリさん出した羊考察は、ぼくも気にしたとこなんだよね。3dのリデルさん対応部分。 ただ、ぼく最終日苦手なった理由に、狼に夜明け前に突然連投から押しきられた苦い思い出が。 不安はあるけど・・・モリさん考察で感じた黒要素は、読み込んで感じた点。 ▼老LWと思う。リナさん白と信じる |
広告