プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 5 名。
1479. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 ペーター、ニコラス、安らかに。ニコラス白だったんだな。ニコに最終日の緊張と混乱を味わって欲しかった。飯も喉を通らない(俺は通るが)終盤病。次は味わえると良いな。お疲れ。 ★ディタ>>1443質問。何故「居ない」と言ったか。その前までの対話中俺の事をどう分かったのか。出来るだけ当時の感情に沿って詳しく。マジで絶対怒らないから、罵詈雑言込みで良いんで。本気で見極めたい。 |
1481. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
そうだ。ニコ投票ちゃんと出来てたじゃん!良かったな。 せっかく墓下に行ったんだからさ、みんなに色々教えてもらいな。楽しいぞ。 ディタ真なら[老屋娘+司]確定…だよな?良かったな。リデル相方だぜ。 クララ真で、最悪ディタリズ狼。年妙ラインは、正直年側からしか見て無いけど、薄い。妙側から再度読み直してみる。狼2騙りでディタLWの可能性も有が、ならこんな襲撃しねーよな。うし。リズ読む。 |
1482. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 こんな言い方はあれですが、私は少しほっとしています。 そこが私とシモンの違いなのかもと思ったり。 今日の議題ですが置く意味あるのでしょうか?一応 ■1.▼ だけ置いておきます。 |
1483. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
/者書尼老|娘屋年妙兵|神 1真狂真狼|狼狼白白白|白 2真狂狼真|狼白狼白白|白 3狂真狼真|白白狼灰灰|白 4狼真狂真|白白狼灰灰|白 者偽尼真は消え。シスター、ドヤ顔できなくなったの。 リズ視点[者真、娘狼、兵白]/[者尼偽、娘屋白、年兵狼] 兵は妙者か娘の判断。者対娘。神の審判 決打延期か娘白視で▼者兵、娘黒視で▼娘 仕事:娘屋/年、兵年(+者)ライン考察、書老真眼鏡、娘白眼鏡。おやすみっ |
1484. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
>>1482?違い?図太い所?確かに俺とジム思考似てるよな。まとめとか共感出来るもん。 後ニコは服ありがとう。でもお前が着とけ。俺は狼の毛皮をはいでエルナに服仕立てさせる。 ディタ真リデル偽はあるかと思ってたらリズまとめてくれてた、サンキュー。 んで、ログ読んだ。リズペタライン無いと思う。両狼だったら、もう少しペタを希望に絡めて来ても良さそうな所。 リズの考察漢字が多くて目がすべr(ry |
1486. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
>>1485補足 パメラ視点[年農老+者]本命と言っていた割に、翌日続く事が前提の考察になっている。 無理して黒を探さなくても、ペタラインを精査する事で、白黒探り、尼真説を補強する事も出来た日。その上で自信を持って▼ペタ希望だって出来た。(実際ペタはそうしてた) 俺狼の可能性を探る以前に、2騙り説から入り、ディタ狼説を持ち出しているのは、翌日のディタとの直接対決を視野に入れた狼目線に見える。 |
1487. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
更新間際来れなくて申し訳ない >>1479 柔軟に対処出来ないシモンは頭が固いと思って、潜伏占い師したことがないんだろうと思ったし、そんなシモンに潜伏占い師の心情なんて理解できるか!と思ってた。あとは俺みたいな性格だと普通にしてたら確実に潜伏が見破られるからこそそういう目立つ行動してたのに、ソレも理解できないなんて、やっぱりシモンは潜伏占い師できないなと思ったからこそのシモンみたいな船腹居ない発言 |
1488. 村娘 パメラ 07:45
![]() |
![]() |
おはいおー!もしかしたら最後の朝ご飯 [蟹雑炊][肉じゃが][特製あんみつ] 兵>>1485もしEPならそれでOKだったし、今日も続いたなら直接対決は免れられないから、そっちから中心に考えた。それに薄いとは言え、どんな可能性も排除するべきじゃないって思ってる。直接対決は勿論視野に入れての発言だったよ。 今日はちょっと戻り遅くなるかもしれないけど、更新前には絶対戻るからー! |
1490. 負傷兵 シモン 08:44
![]() |
![]() |
おはよう。パメラの飯はマジうまい。毎回温かいのが嬉しいね。 ディタとパメラは回答ありがとう。 ディタの回答は咀嚼してみるが、「性格」とか「俺みたいなやつ」では説明や説得の根拠としてマジで弱いし、周囲の理解を得るのは難しい事は理解して欲しい。 ただここまで言っても噛み合わないし、それこそ今までのスタイル、説明とはぶれない。 パメラ。それはライン考察しない根拠にはならない。せめて年者からディタの狂 |
1491. 負傷兵 シモン 08:50
![]() |
![]() |
狼探るはず。情報増えた村人の考察じゃ無い。 今日一杯ログは探るけど、今の心境。 俺は誰か一人決め打ちするなら、ペタ白を打つ。ペタへの質問があれば俺答えられるんじゃね?ってくらい、思考の流れスムーズだし、筋が通ってる。トレースして疑問は全部解消された。 時間無くて詳細書けないが、後で白決め打ち理由話。ペタ白に疑問があったら、質問投げて欲しい。 |
1492. 少女 リーザ 10:09
![]() |
![]() |
お早うなの!蟹雑炊ずずず ☆兵>>1485神父様が人だった場合、●神決定を理由に疑われても怒らず是を甘んじて受け、かつ精一杯返答して信用を得る事で村勝利に貢献する責務を負うという抱負なの。 でも正直言うとあの時は「人だったら御免なさい」位しか考えてなくて、無意識に出た言葉。今言われて責任って何だろ?と自問自答して結論が出たの。ありがとなの お礼にどんな質問でも全力で答えるの。何でも聞いてなの@17 |
1494. ならず者 ディーター 10:54
![]() |
![]() |
>>1490シモン 噛みあわなくて申し訳ない。 それでもそういう説明になってしまうところがお察しだ。 性格:自分勝手。嫌いなことは嫌い。ギドラCOに近いことをしたのは非COが嫌いだから、非COするくらいならって思ってやった。個人戦希望してるし潜伏しそうな奴で一番注目される。 シモンみたいな奴:潜伏したことがない。俺は説明しないで自分で考えろってスタンス。シモンは説明を求める。そこで齟齬が発生。 |
1495. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
私視点、狼陣営は[兵年者-尼][兵年尼-者][娘老屋-書][娘尼年-書]4通り。ちょっと口調解除。 者兵年が狼陣営と仮定して読んだけど、どうしても説明が付かない事がある。「昨日、兵者が共に▼年を主張した」事。>>1451と被るけど、以下考察。 *者兵年が狼陣営の場合、なぜ昨日▼年としたか?* A:3人が狼の場合。昨日は妙が頑に▼娘を主張していた。「仮に決定が▼年でも自分は▼娘に入れる」と宣言、実 |
1496. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
行すれば、天然狂人妙を従えて4票となり、狼勝利だった場面。わざわざ▼年にする理由は無い。3狼は無い。加えて、者兵は昨今の齟齬で切れてる印象。 B:者狂、年兵狼の場合。者視点では兵妙に狼が居るか判らず、年がLWの可能性も有った。つまり▼年とする事でエピになる可能性も十分に有った。いくら尼偽視していても、これは危険すぎる。自ら負けに進む行為。別の事実:一昨日▼娘より▼尼を主張していた事にも同じ違和感が |
1497. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
ある。▼娘なら尼狼の場合狼完全勝利、続いても尼偽論と霊ロラ完遂を主張し▼尼とすれば勝てた場面。以上から、者狂が年を保護せずに、▼娘を主張する事は説明がつかない。 結論:以上より、者年兵が狼陣営の場合、兵者共に▼年を主張した事は致命傷を負う自殺行為であり、合理的理由は全く見いだせない。従って、私は兵者狼陣説を否定し、娘狼と見る。…なの >娘 私が見落としてる点が有ったらびしばし指摘してなの。@13 |
1498. 少女 リーザ 11:58
![]() |
![]() |
あ、書き間違い。>>1497 2行目、 以上から、者狂が年を保護せずに、▼「年」を主張する事は説明がつかない。 なの。あうーもったいない。悔しいからお昼ご飯サーブなの。[しゃぶしゃぶ][稲庭うどん] しかし、リズの理論、固まりすぎて全然動かないの。うー。頭固いの。 |
1499. 少女 リーザ 12:28
![]() |
![]() |
そだ! ★神★兵にお願い。妙>>1496のBについて、神父様はそのまま、おじちゃんは「者狂、年妙狼」と読みかえてトレースして欲しいの。Aはリズが狼なら誘導理論だから疑ってくれていいけど、Bは「者灰狼陣か、娘が狼かで迷う村人」として私達3人は視点を共有できるの だから2人に一緒に考えて欲しいの。変な所があれば教えて欲しいの、お願い! 勿論、理屈が強引かどうかで妙白黒を判断してくれても構わないの@11 |
1500. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
昼飯が見えたので食いにきた。飯が無ければ読込だけで終わりたいリズの思考トレースとか、俺と考察タイプ違いすぎて泣ける。だがしゃぶしゃぶとうどんは食いたい! 分かりやすい方から行こう!ディタサンクス。何度も言ってるが対話のゲームである以上説明責任は常に発生する。ここをクリアー出来ないとスタンドプレーは叩かれる。なのでメンタルか説明能力どっちか鍛えようぜ。でも大分理解出来た。ありがとう。 |
1501. 負傷兵 シモン 13:14
![]() |
![]() |
リズ>確かに、ディタ狂人なら昨日の▼ペタ希望はおかしいね。信用とってると自分評価してたし、パメラ白確定だし、がむしゃらにパメラ吊りに行くターン。 ディタ狂人は無いかも。すると真か狼か。 俺昨日はディタとペタには余裕があったと思うんだよね。でもリズには余裕が無かった。ここら辺の纏ってる空気の差も、年者妙ライン無いんじゃ無いかと思う根拠になってる。 因みに俺潜伏した事あるし、スタンドプレー大好き |
1503. 負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
価したペタが、「消去法」にすんなり納得するのは違和感。最低でも「疑い返し」に行きつかないとおかしいと感じ質問したら、疑い返し+多弁に注目するとした姿勢と違和感無いと返答が来た。冷静で深い読み込み。 また、リズと俺を白視するのが、強そうな灰にすり寄る行為ではないかと警戒した。が、ヤコにはそれをしていないし、2人の白視の共通点として「村への寄与度」があったので、ここが上がったら納得しようと思った所に> |
1504. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
>>1458の返答があり、俺の中で完全に筋が通った。 俺はペタの考察に一切の作為を感じられない。ディタの評価も辿ってみたが、冷静に人物像を評価していて、作為的な物は感じ無かった。 リズから辿るのは正直難しい。リズは多弁狼怖い。と、感情論での、兵農年挙げ目立つ。白狼怖いは皆持ってる感情だが、論理的では無いしな。リズの考察はリズの感情に左右されているので、ロジカルでは無い。だがブレは無いと思う。 |
1506. ならず者 ディーター 17:15
![]() |
![]() |
シモン> んないちいち説明してたら発言足りないだろ。 性格がどうのとか説明するの難しいし、その人それぞれがその人から感じる性格は多少の齟齬はあるかもしれないが、根本で判断するものも同じだ。発言という統一されたもので性格判断するわけでな。 そんなものをいちいち説明してられないと俺は思ってる。 てか俺視点完全に詰んでるからあとは皆がんばれって感じだわ |
1507. 負傷兵 シモン 17:15
![]() |
![]() |
し、そん時は上手に立ち回ったもんね!経験者だからこそ説明責任重いって言い続けてんだよ!アーホアーホ!」 俺自身がディタに感じていた、メンタルの弱さ、説明能力の低さ、諸々を補強しているし、ディタ自身の発言を通して読んでも行動の一つ一つが人物像にしっくりくる。 パメラ単体は日を追う毎に黒さを増している。 占い師が両黒出して、自分視点黒確定が出たにもかかわらず、そこを起点とした考察を一切行わず、それ |
1508. 負傷兵 シモン 17:19
![]() |
![]() |
までと同じ、パターン考察に終始している。 村人は日を追う毎に情報が増えるので、考察の精度密度が加速していくが、狼は最初から持っている情報が増えないので、考察がのっぺりとしたものになりやすい。パメラはまさに狼の考察手法。視界が開けた村人感が全く無い。 以上の事から、ペタ白ディタ真パメラ狼。 ▼パメラ希望。ジムは質問とかあったら聞いてくれ、喉温存する。@5 |
1509. 負傷兵 シモン 17:23
![]() |
![]() |
ディタ>お前視点詰んでても、クララ視点の詰みは無い。 お前には最後まで村の信用を得る努力をする義務があると思うぞ。偽決め打ちされたら、それこそ村は負けるんだぜ? 実際真占い師が偽決め打ちされて、村が滅んだ事例はいくつもある。 自分だけが良ければOKじゃないだろ?勝負事は最後まで真剣にやって欲しいと思ってる。初日の対話する気無くしたとか、そこで集中が切れる所が、お前の悪い癖だと俺は思うけどね。 |
1510. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 ずっと考えていたのですが、ディーターが狼での敗北はすごく嫌ですね。 晩御飯ありがとうございます。急いで読んで質問なりなんなり出したいと思います |
1511. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
ふと思うのですが、この村で一番の「狙い撃つぜ!」な人はリーザなのでは無いかと考え始めています。 >>1506 その発言読んで、鉄板だった▼パメラ動かしたくなりました。けれど、フリーデル信じ切りたいジレンマ・・・ |
1512. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
>>1495-1497 リーザ 納得しました。確かに者狂の線は薄いですね。 問題は、ディーターさんが狂人でも、妙or兵LWで決め打ってる可能性があるってことですが・・・。うーん、薄い? この可能性ってどれぐらいなんでしょうか。 |
1513. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
とまあ、ここまで考えて 【そもそもディーターさんは我武者羅になるタイプなのか?】という疑問が >>320に端を発し、説明責任を嫌って思考は最小限。 今日までも『決め打て』ぐらいしか強い発言が見えなかったように感じます。 うーん、正直ディーターさんから真贋ラインを見るのは難しく感じています。本人も、気に留めていないところから。 あと老婆心ですが 【詰み手順を考えるのは、まとめ役の仕事】と思います |
1516. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
俺は今日安全策▼ディタでも反対しない。 ジムゾン>狼2騙りで、ディタLWの場合、今日のニコ襲撃俺白出しで、ディタ真時の手数が一手増え、安全策のディタ吊りが可能になった。 ディタLWでこの襲撃をするとは思えない。なので、ディタがLWの可能性は限りなく低い。あるとすればリズ狼。 もし安全策を取るならそれでもいいぞ。増えた時間でログ精査して、再度リズとパメで考え直す。@3 |
1517. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
>>1516シモン それだと、狂人によるPPがありますね。 それこそ、私が狂人COする可能性すらある。 まあ、狼が誰を狂人と見ているかと言う話もありますががががが 時間が足りない。 もう一度だけ、フリーデルをじっくり精査し直したいです。 【今日は、2245本決定のみで行きます。】 |
1522. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
決め打ち【者年妙+尼】 やっと見つけた、って思ってる。やれるだけのことはやったよ、みんな…。もしも生き残れたら、神父さんの質問通り、戦いたい相手だったリズと真っ向勝負になるんだね。今ではもう運命すら感じてる。 当然【▼者】を主張します! |
1527. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
ジムが迷走してるなwんで、俺2騙り捨ててたんで潜伏狂人も捨ててた。 んで、パメラ来た!ようやく本気の考察来た感じだな。読み込みに少し時間かかる。 ★パメラ>ディタ狂人の可能性が無いには同意なの? 飯を食いながら読み込む。豪華な飯だな。@2 ディタ>破綻してる理由をかけーwwwまあ、老年兵+者の間違いだと思って見てたが、もしかして本気で俺とパメラライン考えてた?>ジム。ディタ真なら俺白だぜ。 |
1529. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
なんていうか、シモンがなんで喧嘩売ってきてんのか理解できないわ。 説明責任とか言われても、シモンからしかそんな言葉の端々に渡って説明しろとか言われてないよな。 なんか全部わかってないと気がすまない奴なんだなあと感じた。 と言い返しておく |
1532. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
まあとりあえずなんでここまで説明することじゃないとか言うか理由だけは言う。 人狼やろうって奴らが集まってるわけだ。(初心者も居るかもしれないけど、そいつらには個別に噛み砕いて説明すればいい) 基本的に、そんな奴らが集まってる場所なんだから、推理はそれぞれするだろうし、性格も言葉に出来ない微妙な部分まで各々把握するだろう 皆が把握してることを説明する必要はないと考えてる それでも説明少ないのはごめん |
1533. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
前提全部吹っ飛ばして狼っぽいのは誰かって話なら、ん〜〜、兵レベルなら狼でも同じくらいしれっと出来そうとは思うの。人物像を把握した上で言動をトレースして、人物像との不一致を探すやり方。人狼関係なくできるし、スタイルのブレは村人にもあり得るから パメ姉、>>1496者非狂論はパメ姉視点でも共有できるんだけど、そこどう思う?あと年妙者狼なら、なぜ私たちは昨日三票固めて娘吊に来なかったの? |
1534. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
【俺は今▼パメラにセットしている】 ディタ>いや。俺の言い方が悪かった。俺は喧嘩を売ってるつもりは無くて、単純にお前と会話するのが楽しいから口調が砕けてただけなんだ。お前の事をきちんと理解したいと思ったのは間違って無いがな。 俺はエルナやリデルが怒ったのは、ディタの説明が足りなかっただけで、ちゃんと説明すれば受け入れてもらえると思ってる。なんで、もったいないと思ったのもある。こちらこそすまん。 |
1535. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
なんで吊り手は書くんだって話になるが、人間は勘違いやミスをするものだから、人狼で一番重要で、皆で情報共有が必要な吊り手は発言に残した方が良いと思ってる。 そんな感じだ。 |
1537. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
兵>>1527 無いわけじゃないけど、狂よりは狼だと思う。精査しきれてないけど、私視点だと尼-者が狼狂。例え者狂だとしても余裕があるなら明日またじっくり灰二人を見れるから、その可能性だけに捕われて今日の灰吊りは悪手。あとレアケースの狼2騙りはもう考えない。 |
1538. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
シモン oh それはこちらこそ失礼した。 何て言うかどこまで説明するべきかを考えてて、自分なりにライン引いてて、それが足りないって話なのはわかってるんだが、逆に何で足りないのかがわからなかったりもするんだよな。 大体性格を把握してもらっていたら、わかるようには発言してるつもりなんだがね。 |
1542. 少女 リーザ 23:10
次の日へ
![]() |
![]() |
パメ姉ダウト。 私人間仮定の話一切無くてフラットに見直してない 完全黒眼鏡。兵妙で外せば負けるから両方見直して最後まで迷う村人っていう姿勢じゃない、どっちでも良いから狼に仕立て上げる狼の書き方だよ |
広告