プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、3票。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ の 6 名。
1114. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
僕、羊、宿、書が▼商。 服、商が▼娘 娘のもう一票って、これ、自殺票か……? G国は襲撃連動されてるから、商娘で娘不在でも、商が襲撃セットすればいいんだから、事故襲撃は薄いよね。 商>決め打ちは無理だったよ。言ったろ。霊の真贋は苦手なんだ。 羊>うん、待つ。自説を押し付けたいんじゃなくて、皆の見解を聞きたかったんだ。 |
1117. 宿屋の女主人 レジーナ 05:55
![]() |
![]() |
おはよう。襲撃は…まぁ狩人不在確定だからここで偶数にするのは当たり前なのかしら?狼的に特に邪魔な奴もいないって考えると少し怖いけれど。 それより投票が大変ね。パメラに投票した人はちゃんと名乗り出て欲しいわぁ。狼票だとしたら[農服]の否定って事になるわね。私はちゃんとアルビンに投票したわよぉ。 |
1118. 宿屋の女主人 レジーナ 06:32
![]() |
![]() |
うぅん…真霊でもあるのかどうか、アルビンの時間的事情もあるから心理トレースが難しいけど…… 村全体で決めうちと決めて欲しいならともかく一人か二人をかどわかすような態度はあまり真に見えなかったわ。 「パメラとカタリナが狼だと思う。でもエルナを黒視してる人が多い、どうしても灰に三手欲しい、だから決めうちして欲しい」 こういう言葉が出てたなら理解できたのだけど…。 |
1120. 羊飼い カタリナ 09:10
![]() |
![]() |
ごーめーんーなーさーいー・・・。 かんっぜんに寝落ち&遅刻中です。。 待っててくれたヨアさん申し訳ありません。 今日は早く帰れると思うので21時くらいには帰宅出来ると思うので帰ったら落とします! |
1121. 宿屋の女主人 レジーナ 12:06
![]() |
![]() |
パメラは質問の返答に取り繕った感があるわよね。 村が狩人COする理由なんてそんなもの「やってみたかった」以外に無いと思うわ。>>1021も他でまったく狩人に見せるよう動いて無いのに「ごめんね」は作為だったというのはちょっと納得いかないわぁ。 |
1126. 羊飼い カタリナ 13:44
![]() |
![]() |
昨日鳩から読み返してたんだけど、ここまであれだけ単体を見て黒と言って居た服をラインと言う一側面で狼の可能性を排除と言うのが今凄く不思議なの。特に感情偽装タイプの狼ならラインの切り貼りはお手の物だし、そこを警戒した様子が薄く感じたのね。 読み返しても5.6dの服ライン考察も>>500未満の発言だけを使った二日目で完成するようなライン考察だし、そこでの決めうちはかなり違和感なの。 僕の中でのヨアさんの |
1127. 羊飼い カタリナ 13:45
![]() |
![]() |
白さは村人らしい積み重ねや言葉の端々から漏れる村人感情だったんだけど、その積み重ねた物を崩すにはどうにも軽く感じたと言うのが僕の昨日の考え。 ★青>今ヨアさんはやっぱり服白決めうちなの? ライン考察は朝言ったとおり夜帰ってから出すね。 |
1129. 青年 ヨアヒム 14:19
![]() |
![]() |
そこから>>1119と↓にいってる。 僕が一番警戒してるのが、農白服白ケースだよ。 このまま、服娘吊っちゃいけないんじゃないかと思った。 ☆白決め打ちまでいかないから、取った非ラインがおかしくないか提示して、検証して貰ったんだよ。商農服は検証貰った。娘服、書服、は結局どうなん? それと、僕は心理的な切れ要素や狼の動きからの要素を拾ってるから、感情偽装とは関係無い筈。 ★羊は服狼決め打ち? |
1130. 青年 ヨアヒム 14:29
![]() |
![]() |
後警戒してるのは娘白ケースなんだけど、これが持て余してる。 娘の狩COが、序盤占吊りから放置させる為のものと考えられるから。 でも、娘の発言って、農よりももっと手慣れ感がある。 だから「不慣れだから狩COで誤魔化した」というのも、首捻るんだよ。 あるとしたら、真狩や村の初日狩COがあるから、それで白決め打つ風潮出来たら嫌だと考えてて、狼取った時に初日狩COしてみた、だな。 後はエコプレイ続行。 |
1131. 宿屋の女主人 レジーナ 14:38
![]() |
![]() |
ええとぉ。エルナ狼を仮定した時、霊能狼はリーザは考えにくいという話を昨日したわよね。でエルナの昨日の発言は私が仲間なら止めます。寡黙吊りが国のあり方にかかわるとまで言うアルビンが容認するのは考えがたいと思ったわ。ましてアルビンはエルナ白視で、結果的に乗っちゃってるわけだもの。エルナ白でいいような気がするわ。 |
1133. 青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
服単体。初日を見てると、やっぱり服は白くは無いけど人間に見える。 後、服が「こんな狼おらんやろ」狙いの狼だとすると、そういうタイプが出す「タカを括った所」が見えないんだよね。前にも言ったけど、必死感がある。 羊>>1126「あれだけ単体黒」って言ってるけど、僕は服の白と黒は随分極端に揺れ動いてる筈だよ。そこは見てない? 僕の服評価は「服は黒いとこ多いけど、服狼だと腑に落ちない部分が多い」←なう |
1134. 青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
大事な事忘れてた。 娘&書>★投票どこ入れたか明言して。 というか。娘>>1062で▼商にセットしてるのか。自殺票じゃないとしたら、▼娘にセットしたのは誰? 票数えしたら▼商は羊、書、宿、娘が明言。 ▼娘明言してるのは、服だけ。 呼びかけて僕が▼娘に変えたとして、▼商4▼娘3で、▼商確定だよね。 僕が▼娘に変えるのを期待して、誰かが▼娘に入れてるって事じゃん。 |
1135. 宿屋の女主人 レジーナ 16:01
![]() |
![]() |
そこは狼の思惑を想像しての考察は危険…、うぅん、もっとはっきり言えばパメラ狼は除去できない。 誰かが霊ロラから転んで吊られたら吊られたでかまわないというパメラ狼の4-3という票操作はあると思うわ。 ただ投票から読み取れる事実はあるわ。 前述の[農服]否定。 また農服が共に人の時、狼はパメラを吊る事が可能だった(のにしなかった)。 |
1139. 宿屋の女主人 レジーナ 20:21
![]() |
![]() |
>>1136 私はパメラ+灰1の時、パメラ吊られるのは狼は目算のうちだから…って意味、商逃げ路線はあんまり頭になかったわね。 ただ、パメラの相棒として(カタリナは4日目の妙娘との絡みで薄く見て)クララを疑って、疑いの目でクララの発言見返してきたけど読めば読むほど白に思えて困ってるわ。強いて言うなら今日様子見してる事ぐらい…。パメラは狼よね?今日全く村に情報落とさないし。ヤコブって事もあるのかしら |
1141. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
ただいまー、みんな静かねー。 この時間に洗濯物を取り込むとなんだか湿っぽくなってていやね。 ねえ、ヨアヒム。 ラインが大好きなようだけれど結局霊能のどちらが狼かを考えてないんじゃないかしら。 誰かを吊るとき、都合のいい狼霊能をでっち上げてるんじゃないかって疑ってるわ。 |
1142. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
今日誰も噛まれてないってのが不自然なのよねー。 ジムゾン噛んだ後誰をどう噛むかだけど、例えば今日私やエルナが噛まれてたらすごーく不自然よね。 逆に言うとレジーナヨアヒムが噛まれてないと不自然って事。 でも私レジーナは村人だと思っているわ。 シモンの白の希望としてはシモン吊りがおかしいし、シモン襲撃も変だもの。 ちょい離席。 |
1144. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
そう? 自由投票状態で村票を削らないのは不自然だと思うんだけど。 そんでね、ロラの後にシモン吊りが待っているのにシモンを襲撃した理由。 レジヨアを状況白に置くためかなって思ってるんだわ。 これで得をするのってレジーナにシモンヨア仲間説を押されてたヨアヒムなんじゃないかしら。 ヨアならシモン吊った後でもレジーナ吊りを通せそうだったけどその時はシモン偽をセットで主張するハメになるわよね。 |
1145. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
思い返してみると要所要所でヨアヒムは村不利な事してるのよね。 初日のジムゾン占いもジムゾンが自吊希望出したのに付けこんでって雰囲気が抜けないの。 今更になるけど「占わないなら白決め打ち」っておかしいでしょ。 それから何日かかけてジムゾンの白黒を考えればいいんですから。 とりあえず占い先を固定したかった。そんな意図が見えてくるわ。 後は狩人投票(遺言?)COの提案者だってことね。 これのおかげで狼が |
1146. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
ジムゾン襲撃までストレートにもってけるようになったわけ。 ペーター狩発見がなぜだか私のせいになってるけど村から真視されてたニコラス襲撃通った時点で狩人はニコラス真を強く押してない所にいるって目星がついたんじゃないかしら。 |
1150. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
☆服ラインについてですが、娘服については>>1107で一方的に切られた物だと思ってました。僕なりの結論を言うと、だからと言って服が騙ると言うロジックにはならないと考えますし、2-1は僕としては勝負捨ててるレベルだと考えるのでそちらの方が無理あります。 書服についても、僕と服への見解の相違があるように見られますが、一応意見を述べると服狼としても、ですが基本狼って初動はライン凄い気を使う物です、触れな |
1154. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
▼商だったはずだよ。 ヨアが私の昨日のセット発言を確認してるから答える必要ないと思ってた。 ヨアはね、白取りは喉を使うけど黒取りは蛋白というか、あんまり最黒に置いてる(っぽい)私を見てないように見えるのよね。 ライン+消去法って形かしら、はっきりと黒要素を挙げないやり方は吊った人が白だった場合に跳ね返ってこないものね。 これは(黒出した占いは偽決め打てるほど白いらしい)ジムゾン占い希望に繋がるわ。 |
1155. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
昨日の投票はおそらく商服青。 エルナに関しては保留、エルナが狼で▼娘を明言してまでこれやるかなって思うので。 アルビン真だったとするなら乗っかって投票するより確実に霊ロラ終わらせて灰吊りに移りたいだろうし、やっぱりアルビン狼で間違いないと思うわ。 んで投票から見る限りエルナ+ヨアかヨア+ヤコブくらいしか思いつかない。 エルナが「やっぱり▼商にした」って言うなら考え直しだけど。 |
1157. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
皆もう寝てるとかないよね? 「誰それが黒い」って理由には反発が返ってくるけれど 「他の人が白いから」だとスルーされがちなのよね。 閑話休題。 リーザは序盤信用されていたのと、アルビンを狼と思ってラインを見ようとしていたから アルの●ヤコブ希望はフェイクの可能性が高いわね。 最終的に突然死しちゃったから吊らざるを得なくなっただけで序盤のヤコブはライン切りのつもりだったんじゃないかしら。 |
1158. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
リズの「生き残った人は発言力が強くなる」ね。 リズ吊りの次の日にロラ続行とリズ吊りの次の日にヤコブ吊りを挟むのとじゃアルビンの発言力は強まるし、少なからず決め打ちの目は期待できたはずよ。 >>1156 投票先を明言しててもアルは最後まで生き残ろうとしていたし、全体に漂うアル真視を考えればリズ真派のクララは無理としても誰か一人くらい引っかかるって考えたんじゃないかしら。 |
1159. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
いや、見てるわよ。パメラの言い分は割合に筋が通ってると感じたわ。 ヨアヒムのライン見て[青服]さすがに無いでしょ[青羊]昨日今日のやり取りまどろっこしすぎる[青書]なんで安全圏だった書を率先して?[青娘]まさに今 この辺切れててあるとしたら[青農]。なら明日ヨアヒムが生きてたら…かしら…。 娘服吊れば良いのでは?の流れで、いやそれじゃいかんとこれだけ推理する姿勢はとても狼には見えないのよねぇ。 |
1160. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
うん、読み返しました。 ヨアさん僕は貴方を暫定白だと考えます。今日の遣り取りを経てやっぱり僕には貴方が狼だとは思えない。明日もし生きてたら・・流石に僕も覚悟決めます。 そして娘ですよね・・・ですよねー・・。僕ごめんなさいこの人苦手です。 微妙すぎて言わなかったんですが、感情的には宿>>1139の最下段の理由で吊って良いと思いつつ、理性面では安易に吊ったら負けると言うのが僕の中の心情、というか経験 |
1161. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
的なトラウマなんですがね。 と言う訳で読み返してきました。 僕の考える彼女の狼としての人物像としては喋るのがそれほど巧くない人、だからもし狼だとしたら喋らなくて良いように狩人COをした事になりここは整合性があります。ただし、狩人CO解除した後の彼女は喋ってるんです、手を抜いているようには全く見えません。そして狩人COなんて死ぬ事前提の事やりながら、ラインをぶった切りに言っている様子も無いんです。 |
1163. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
むしろやらない意義がないって所ね。 ヤコブ狼でもアルがもう一日生き残れば決め打ちの目が見えるし、今日EPに入ってた可能性もあるもの。 G国は投票数しかわからないからいくらでも言い訳は出来るものね。 |
1164. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
出せないと思います。 青宿のような確立された白を得てる人がLWならまだしも、レジさんは元々白と考えていますし、ヨアさんは白だと考えるとやはり。服娘で、赤ログお通夜で義憤した娘の突貫だとしても相手を選びましょうよ。そも、そんな熱い人なら今までこんな事になってるようには思えません。 正直苦手なので印象論多くなりました・・。★狩人COに関してと今日のこの娘狼で今日の青突貫って何か説明付きます? |
1166. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
うーん、エルナさん突然死、ですか・・・。 僕個人としてはエルナさん狼は硬いと思うのですが、楽観は死ですね。 農服白だと仮定して考えると青宿抜けば書娘のパターンしかないのでどっち吊っても安全です。 ★青>>1165あの、▼娘から動かせないってどう言う意味でしょうか? |
1167. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
投了示唆、プロ推理とやりたい放題やってたエルナを責めたヨアヒムが「複数の村にわたって作戦を展開するパメラ狼説」なんて理屈を持ち出してきたのはどういうわけかしら。 このゲームは一期一会、この村と他の村に関係はないはずよ。 >>1165 雑かしら?クララ以外は説得の余地があったと思うわよ。 リーザが先に吊られてる以上アル決め打ちが起こりえないとは誰も言えないわ。 |
1169. 宿屋の女主人 レジーナ 23:36
次の日へ
![]() |
![]() |
>カタリナ [青書]をどう思う?ここを見切れれば今日はパメラで良いと思うわ。今宿に来てる人で狼2とは思えない。クララ吊りも手だけどエルナが回避したら怖いの。 |
広告