プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、7票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 5 名。
1461. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
ペタ、ヴァル、お疲れ。 リザは僕狼をロックしているから、今日決めないと村負けだね。これ。まあ、僕もリザも、ロッカーなのは同じなんだけどね。 オトも僕白視だし、ヤコも僕白視。リザは僕狼視。リナはわかんない。 というか、リザ。一旦ロックを外して考えて。無理か。というか、明日に、旅妙[農屋]になって、▼旅で村敗北コースが見えてきたよ。 というか、屋農をフラットに見るから、白確は3灰をフラットに見て。 |
1462. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
続いてしまったね~~ ぺーにゃんとヴァルター、お疲れさま~。 まとめも任されたし頑張るよ~~ とりあえず、時間は【仮決定00:45/本決定01:15】昨日と同じ~ リザの希望もわかった!けど、よければまた今日も色々考えて欲しい~~。 私なんかで不安に思うところもあるかもしれないけど! 村勝利のために、出来る限りのことを考えていくのでよろしくお願いします~~。 |
1464. 旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
屋>>1460 僕も狼だったら、そう思うよ。リザは理解する気がないんだろうけど、僕狼の場合、4dの最善手は▼書を希望。▼娘の仲間切りは時期尚早。これをどうしても理解してくれないんだよな。▼書は多数決に従っただけなのにさ。僕の黒証拠と言い張る。理解できない。 ま、白確にロックされるのは、きついわ。個人的には盤面整理してほしかったなと思うところ。屋は灰考察をおとしてよ。でないと僕には判断できないんだ。 |
1465. パン屋 オットー 02:13
![]() |
![]() |
はいな、精々お互い頑張りましょうね。 言っとくけどアタシ、農を黒く見れるだけのもの見つけられてないし、アナタは「狼ならあり得ない狼」ってだけで、白く見てるわけじゃないのよ。 ま、アナタみたいにセオリーや経験則には強くないけど頑張るわよ。 |
1466. 旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
屋>>1463 その点は申し訳ないと思うよ。というか、灰考察が出ないと判断できないさ。まあ、リザが僕ロックをかけてなければ、余裕だったんだけどね。 でもなー、農狼なら、農が4dに▼娘で仲間切ってきたわけだし、屋狼なら、●屋で仲間切ってきたわけだし、そうすると時期尚早といっても、通らないのか。 まあ、僕がパメに狩COさせる必要はないんだけど、それをわかってくれていたのはヴァルだけなので、痛いかな。 |
1467. パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
寝たら忘れそうだから今のうちに。 あり得ないってのは「こんな狼、演りたいと思うか??」って意味なの。 旅が狼としたら、こんな形でも勝ちたいと思うモンなの??ってね。旅の性格と、今までの発言を勘定に入れてもとてもそうは思えないのよね... っと、じゃなくてリセットしないとね。うん。がんばれオットー★ミ |
1468. 旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
屋>>1467 信じてくれるかは別だけど、はっきり言ってやりたくない。村騙り騙りは、もしかするとやるかもしれないけど、その後の戦略が、僕狼だとすると激しく方向性が違う。基本的に有利なままことを進めようとするから、老襲撃はしない。仲間と切りあうのはするけど、灰狼を墓送りする気は毛頭ない。灰狼二生存の法が有利だから、それは最終手段。 まあ、リザは聞く耳持たないんだろうけどね。 |
1473. パン屋 オットー 02:49
![]() |
![]() |
妙>>1470 アタシは勝負投げてなんかないわよー。そう映ったならごめんね。 リーザちゃんの中では、年もアタシも、凄まじくハイスキルな旅狼に騙されたアワレな村人ってワケなのね... で、それ以外あり得ない、と。ニコの次はリザちゃんかー。 あと、多分ペタくんはアタシか長かで迷ってて、昨日は▼旅はほぼなかったと思うのよ。 |
1474. パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
旅>>1468 村騙り騙り、やるかもなんだ... '`,、('∀`;) ないわー。 勿論戦略としてアリなのかも知れないし、有効なのかもだけど。アタシも「こんな狼あり得ない」って考えに囚われてるのかしらね... 人のフリみてなんとやら、ね。 あ、勿論「今回やったかどうかとか別にして」てことよね、分かってるから大丈夫よ。 |
1475. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
オトさん、ペタのGSを見直すんだ。>>1456。次はニコが黒いってペタは言ってるんだよ!なんでオトさんは狼かも知れないニコの話を本気で聞いてるのかな?その結果はヤコブに吊り票入れるしかないじゃない。 |
1476. パン屋 オットー 03:07
![]() |
![]() |
アタシは旅農吊れば負けないって考えてるし、ニコもヤコもそうなのよね。 (ニコは昨日から悲観的だけど) そうなると白確さんに「3つ中ハズレ2連続でひかなければ勝ちだから!」って負わせちゃうようなもんだし。 ごめんなさーい。アタシがちゃんと灰考察出して、妙羊の負担を減らすべきなのよね。 がんばりますおやすみなさい。 |
1478. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
屋>>1474 村騙りのメリットは吊りを当てられる可能性があるけど、占われる可能性がないこと。なので、村騙り騙り狼というのはある。直接ではないけど、見たこともある。なので、村騙り騙り狼というのはありうる。「こんな狼ありえない」というのは、オトの主観だと思う。ただ、繰り返しになるけど、今回僕が狼なら、老襲撃はしないし、▼娘はしない。仲間切りをして疑われる? そんな無様な狼に見られるのは、パスしたいね |
1481. 旅人 ニコラス 05:25
![]() |
![]() |
■老襲撃 [屋娘修-老] 屋が白判定を貰っているので不要。この場合、LWはパメだけど、オトにもその目がでてきた。悪手。 [農娘修-老] 想定するに、LWはパメとヤコの二本立て。どちらもヨアに占われる可能性があるので、占い機構を破壊するにこしたことはない。 [旅娘修-老] LWは旅。村騙りの旅は占われることがないので、占いロラに持っていくのが本筋。パメがヨアに占われる場合は、パメ吊りになるだけ。 |
1482. 旅人 ニコラス 05:25
![]() |
![]() |
■娘狩CO [屋娘修-老] 青の真占が濃厚になる。老真視から白印象を得ていたオトが一挙に危険域に達する。悪手。 [農娘修-老] 1dから一貫してパメを疑っていたヤコの白さが増加する。樵狩を表に出すことができる。好手。 [旅娘修-老] 釣り票をまとめていたのは旅。パメ誤読の狩COを、本当に誤読したのか、芝居と見るかに見解が分かれる。旅娘の仲間切りの可能性があるが、必要性が乏しい。 |
1483. 旅人 ニコラス 05:28
![]() |
![]() |
まあ、僕の分は、自己弁護に見えるだろうけど、なるべく客観的に見たつもりだよ。こうやって見ると、今回の動きは、ヤコ狼だとすると、凄く納得がいく。ただ、屋>>1181を見るに、娘狩COの影響を考えてないみたいなので、 ・勝ちプランをきっちり考えるなら、農狼 ・行き当たりばったりで行動してると思うなら、屋狼 といったところかな。二人の灰考察に期待するよ。 |
1484. 少女 リーザ 07:24
![]() |
![]() |
墓下のみんな、なんか、ニコが全く尊敬に値しないんじゃないかという気がしてきたんだよ。村騙り騙りはあり得ない、あったらすごい事だって思考だけ尖ってるオトとヤコがダブって見える。気のせいかな?ちょっと考えておいて欲しい。 |
1485. 農夫 ヤコブ 07:36
![]() |
![]() |
んがあ。間違ってただ!ヴァルターさ、すまねぇずら! でもこれで今日明日のいずれかにオットーさ吊って終了ずら…って、みんなそういう空気でもないべな。 ニコラスさの黒の可能性。なんども想定してみただども有り得んと思ったずらが…、もう一回考えてみるべや。 |
1486. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
おはよう~~! あんまり意味ないかもしれないけど、忘れてたので! ■1. ▼希望 ちなみに、自由投票にはしないよ~~。 ★ヤコブ ヤコがニコ白と見ている理由が、見てる限りだと「村騙り騙りなんてありえん!」というところで止まっているように見えたんね~(失礼な言い方だったらごめんよ!) もう一度、ヤコなりにでいいので可能性を考えて欲しい~。あり得ないならどうしてあり得ないのか、とか。 |
1488. 羊飼い カタリナ 10:32
![]() |
![]() |
何が言いたいかというと、結局はやっぱり人の主観だと思うよ~! もう一度フラットに考えてくれるみたいだから、改めて灰考察、狼予想待ってる~~。 ニコ>>1483(返答不要) 私は、ニコの客観的な場の考察よりも、屋と農、どちらが狼なのかを突き詰めて考えていって欲しい~。 今日の発言見る限り、昨日の屋黒ロックから切り替えてるみたいだし! えらそうな言い方でごめんね。 |
1489. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
こんばんは~~ って誰も発言してなかったのね~~ ずいぶん人も減っちゃったからね~。 その分墓下が盛り上がってるといいな! じゃあ、色々やりつつ議事を見なおしてくるね~~ |
1491. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
>>1486 今までのログ、特に昨日からのニコラスさのやりとりを読んでると、有り得ない、事はないと思っただ。 スキルのある人ずら。普通に狼やるんならこういう展開には絶対にしないと思うだども、スキルがあるからこそ、こういった展開も「できる」と思うずら。 |
1492. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
>>1241あたりで語っただども、酔狂であえて歪な展開を作ってみる。もしくは他の狼と足並みが揃わず、結果的にこうなった。 いずれにしても、ニコラスさが狼だったらこの展開を楽しんでいる筈ずら。 |
1493. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
それを前提にすれば、昨日のオットーさとのいがみ合いも実に生き生きとしてるように見えるずら。 灰色の中の殴り合い。灰枠4人の中の1人で残りの3人を吊って勝利。やりとげたら本当にファンタジスタずら。 そして、彼にはそのスキルも自信もあると思うずら。 |
1494. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
だから、有り得ない事じゃない、けっども、やっぱ余りにも穿った見方だと思うべよ。 今語ったシナリオと、昨日>>1413で語ったオットーさが狼だった場合のシナリオ。どっちにリアリティを感じるか、つったらやっぱり屋狼の線のが濃いと思うずら。 |
1495. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
昨日ヴァルターさが言ってたずらが、これでニコラスさが狼で負けるんなら仕方ないとも思っているべよ。そしたらファンタジスタに拍手ずら。 なので、オラは【▼屋希望】ずら。 |
1497. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
ただ、これは狼なら芝居できるんだ。一方、さんざん請求したのに、オトの灰考察はろくに出てない。ようやく出たオトの灰考察を読んだけど、単に目立つ要素を抜き出しただけ。有言不実行。思考パターンも判断基準もわからない。僕には、ヤコがヴァルの方を疑っていたから、ヴァルを選んだようにしか見えなかった。 【単体 白:農>屋:黒】 では、狼は何故に4dに占い機構を破壊するため、狂占いのモリを襲撃したのか。 |
1500. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
を出す時間はあった筈。この一点において、僕はオトを信用できない。 【序盤は疑うことを怖れるな。終盤は信じることを怖れるな】 僕はヤコを信じることにするよ。 【▼屋】 農>>1495 僕もヤコが狼で負けるんだったら、仕方ないと思っているよ。素直な言動で白視を勝ち取ったのは、ヤコ自身だから。 ちなみに、昨日▼屋で続いたら、今日は▼農を希望していたと思うよ。襲撃筋は、どう考えてもヴァルらしくない。 |
1502. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
はいこんばんは。オトは今朝少し丸くなったのかと思ったけど相変わらず厳しいわね。まーアタシ確かに情報らしい情報残してないもんね。 老から白もらった事、娘からきわどい●もらってたことくらい? うーん、昨日の晩、ああ言った手前、農に黒色を見出そうと頑張って読み込んでたんだけどね、わからんわ!ヲホホ |
1503. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
1dから農と娘、農と偽能力者の絡みを読んでても、殆ど同調してるところ、変に対立してるところ、ないと言っていいのよね。 白確したから安心して長の意見に乗っかるけど、農はブレない。LWらしく一匹狼振舞ってる、かというと少し違う感じで全然喋んない日も結構あったし。今に至っても「無理に場をコントロールしようとしてない」感じ。 (感覚的でごめんね!) |
1504. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
>>1502の「オト丸くなった」はニコの間違い。 そしてニコはというと、直近では昨日の日が変わる直前から急に「自信なくなった...」と。で今日一日考えて「やっぱ屋狼よねー。ヤコが狼ならもう完敗だわ!」なんて。 結局、5d、他の日も?票まとめやって場をコントロールしてた(実際、旅をほぼ白確視してた村人もおおかったわ)。高スキルという人もいた。なのにこの屋ロックのしつこさは何なんだろ? |
1505. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
今まで緻密に考えてた人が「ヤコが狼なら諦める!」だなんて。うーん。 まぁアタシも農に黒色さっぱりワカリマセーンなので、気持ちは分かるんだけどねぇ。 発言少ない農を繰り返し読み解けば、農が狼ならボンクラなアタシでも何か気付くだろう、と思ったけど、全然感じ取れないわ! てことで消去法で【▼旅】 旅はもう少し読み込んできまーす。 |
1507. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
屋>>1504 僕も人間だから、かなり感情バイアスが入ってる。僕にはオトの行為が、他人を叩くこととで優位に立とうとしているように見える。後は自己弁護かな。僕は、お互いの白要素と黒要素を指摘する殴り愛は、大好きだけど、相手を攻撃するだけの、叩きあいは嫌いなんだ。 後出しだけど、ヤコが▼旅を希望するなら、▼農するつもりだったさ。 2票集まった以上、オトは▼旅にすると思っていたけど、予測通りだね。@3 |
1510. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
パメラの狩COは結局灰を狭める行為なんだから、疑問に残る行為なのは当たり前ね(旅農屋、誰が狼のパターンでも) でも、皆から言われているとおり、屋は老から白を貰っていたわけだから、屋狼だったときが一番考えにくい。 んで、 6日目の自吊り希望ね、>>1414でヤコが言ってた捨て身の作戦、という見方もあるかもしれないけど、 |
1511. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
屋狼ならそんな事しなくても、上にあげた理由で、自分白をスムーズに主張できるはずなんね。 もし屋娘が共に狼側にいたとして、捨て身の作戦に頼るほど追い詰められていたとしても、正直パメラが何も考えず狩人COするとは思えない。 5日目にはまだパメラもいたんよね、狼ならパメ狩人CO時点で状況の整理は付いていて、これからどうすべきか、どう動くか。考えていたはずね~~。 |
1513. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
[ニコラス] ニコが白く思うのは、やっぱり村騙りの部分ね。 村騙りをするなら、撤回後に上手く動き、白く思われる自信はあっただろうと思う。実際、行動で示して白視を獲得してるね~。 もし狼仲間がいるなら、尖った行動、理解されにくい行動だと思うね、そこが素村の単独感を思わせ、白要素。 ここが黒い!というところも見つからない~。言動も視点も違和感なし。 |
1515. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
ちょっと早いけども、これ以上伸びそうにもなさそうだし、反応も見たいから早めに~。 【仮決定:▼ニコラス】 /|妙農旅屋羊 ▼|旅屋屋旅旅 正直なところ、消去法と言われても仕方ないかもしれないね、 でも、それくらいヤコとオトからは白を感じられるんだ~。ニコからは二人ほどの白を感じられなかった、ってことね。 |
1516. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
GS:◇白:農>屋>旅:黒◆ ニコの発言から。 単体 白:農>屋:黒 状況 白:屋>農:黒 という、ニコの考えてることは分かりやすかったよ。 でも、それを見ても私は屋と農を黒とは決め打てない。ニコと違い、私はオトの白要素を感じているからかもしれんね~。 |
1518. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
あんなに負けん気の強いニコが、「諦める」だなんて。 ヤコの健闘を讃えて、ってことなんでしょうけどやっぱりなんか変よ。 明日になったら、一転「ヤコは黒としか思えない!」って言い出すのかしら(まぁ立場的にそうなんだけど)。このニコならそれも十分ありそう。 旅>>1507「後出しだけど、ヤコが▼旅を希望するなら、▼農するつもりだったさ。」そうか、アタシが「旅狼ないわー」って昨日言ったから。 |
1519. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
>>オト ニコが村人の可能性考えたら、諦めてとか、そんなこと言えないよ~~ ニコは、ここまでずっと発言してくれたんよ、発言を詰めて、分かりやすいように村に情報を提供し続けてくれたと思う~。 だから、こういう消去法みたいな形で決定してしまうのは私としてもすごい心苦しいんよ~… (でも、私なりにきちんと考えた上での決定だよ!) もし吊りミスでも、明日がある、というのは理解してるんだけどもね… |
1520. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
だから今朝少し丸くなった印象だったのね。 結局は、アナタ疑い返ししてただけなのね。 「屋は狼に決まってる!まずは農を吊りにかかっていやがる!」 くらい言ってくるかと思ったのに、拍子抜け。 ブレてないヤコとは比べものにならないわね。まぁアタシもブレまくりですけど。 |
1521. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
ごめんなさい。暴言吐いちゃったわね。 生存意欲の強さも、「強:旅>>屋:弱」で旅のほうが黒いと思いました。 特に、まだまだ余裕のある昨日から随分と自分が生きることが最重要、ということを匂わせておられました。 対してヤコは徹頭徹尾、淡々と日々を過ごしておられる様子でした。 |
1525. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
>>1523 ▼屋の時だけよ、明日を確信してるのは。アタシは常に、もし明日があれば...と考えてるの。考えるだけで行動が伴ってない、というご指摘はご尤もね...。 あと、正直ニコのことちょっと苦手なので...素が出ちゃったわ。ごめんね。 狼ニコを吊るか、村ニコが▼屋の後でどう慌てるか。どっちの展開もとっても見てみたかった。 昨日からそれがずっと頭にあってね。 |
1526. 羊飼い カタリナ 01:21
次の日へ
![]() |
![]() |
もし発言できるようなら、投票先の確認をお願いします~! もし明日が続いてしまったら、ヤコブ、オットーはお互いに相手が狼だと確定するんね~。 決定票は残った白(リザか私)になるよ、最後の決断をしなければいけなくなるんね。リザも、覚悟はしておいてください~~(ごめんね) |
広告