プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、行商人 アルビン の 6 名。
1239. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
気になりすぎて眠れなかった。続いてるし…。弟、まじごめん。 襲撃は、ディさんか。なんかもう、ほんと順当だとは思うけど、頭痛くなるところデス。はぁ。 あーと、ヨアはほんとごめんデス。見つけた!って思って暴走したとはいえ、ほぼ置いてけぼりな状態に…。ほんと申し訳ない。 |
1242. 負傷兵 シモン 08:39
![]() |
![]() |
ペタはラインでニコ、単体でトマを怪しんでるな。 あんまりGSとか好きじゃないが、この二人吊れば終わりそう。 ってかペタが村ならペタの怪しんでるところがそのまま狼に直結しそうだな。推理力は随一だと思うし。 |
1243. 旅人 ニコラス 10:29
![]() |
![]() |
いまひとつ寝れなかったデス。頭が、なんか重い。 弟違う場合は、こう来るだろなぁ、とは思っていましたデスガ、実際に見ると、やっぱり揺れるデス。 んー…とはいえ、やっぱり再度見直しても、私は書真に感じてるデス。同じくらいに弟LW!って気持ちでもあったので、あーうー、と感じたり、私残されガ狼に都合いいんだろうか、とかものすごい葛藤もあるんデスケドネ。 色々迷いましたが、アル返答出しておくデス。 |
1244. 旅人 ニコラス 10:29
![]() |
![]() |
☆>>1183アル ・ここは、私もかなり悩んでる点!書真決め打ち流れ言い出してから、シモンさん私評価がガラリと変化したのも、すごい気になってるデス。ただ、基本シモンさん、自分吊られ前提だったのは、白めかな。エルナさん頼りなさ(失礼デスガ…)と兵服両狼が、一致しにくい。霊ふたりは、別に考察したほうが良さそうな感じ。 ・あー、これは納得。私もよくわからん。ただクラさん●屋理由が「質問投げといて」が黒い |
1247. 旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
んー…迷ったけど、やっぱり先に聞いとく。 ★エルナ>昨日のGS。弟が最黒だけど、その前に、弟の白根拠提示に「反論なんてできないよー」って白くみてなかった?私、エルナさんのあの発言みて、いや反論できなくもないと思う、って最後喉つかったから、なんかこう気になる。狼かなぁっても何度か見たし。 あと、いま娘真なら兵服がセットで見られるっていうのは、自覚ある?これ大事なことだから、ちゃんと聞きたいデス。 |
1248. 行商人 アルビン 13:19
![]() |
![]() |
ニコラスさんは揺らいでる村人っぽいアルが… ★屋羊はライン切りバレないよう徹底してたから、服兵は切りすてきれるか疑問が矛盾じゃないアルか? 屋羊の切りタイミングは初回占い決定、服兵の切捨てタイミングは修黒出し後。 我からすると、修への黒の出され方は派手だったアル。娘真ならヤリ手、これは異論ないはずアル。だったら庇う素振りしたらラインからすぐ捕まる可能性あるアル。 |
1249. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
あそこで修切り捨てるのは違和感ない……というか狼なら自然と思うのでそこで引っかかってるのが理解できないアル。フリーデルさんが白いから、はなんとなく分からないでもないアルが…… で、今日は【▼兵】アル。灰も減ったし、もし我が書真に流れても、骨樵青-1からなら頑張れないことないアル。勿論娘真でも勝てるアル。 |
1250. 行商人 アルビン 13:26
![]() |
![]() |
灰襲撃は、少し考えたアルが、娘真なら当然として書真でもメリットない訳ではないのでどちら要素でもないアルネ。 ただディーターさんは悩ましかったので、助かったアル。ついでにディーターさんは手順遵守派アル。バファリン的な何かもするアルが。 残り灰それぞれ書真時非狼決め打てれば娘真決め打てられるアル。出来そう。 |
1251. 青年 ヨアヒム 14:26
![]() |
![]() |
アルェー、エピ楽しみにきたんだけどなぁ…。 僕は【▼兵】には賛成、考察してないけどね。まぁ骨樵商が狼っぽく感じなかった+服真よりに見てる。兵吊って終わるはずさ。 と言ってみたもののなんだかなぁ…。正直続いたことに驚き隠せないので考え直す必要あるかもと思う。今日もだいたい同じ時間に来るよー |
1252. 旅人 ニコラス 14:48
![]() |
![]() |
☆アル>オト氏とフリさんでは、状況が違いすぎないデス?早くから弟や私に占い希望されたオト氏と、突然の自由占いで捕まったフリさん。ライン切りという一点で、同列に見るのは難しいデス。エルさんから感じてる性格的なものも、けっこう入っるデス。 ただ…>>1128の後半は、すごい頷けてしまったデス。たしかに思い切った手打つのはありえるか…。 いろいろ流されそうになってる自分が嫌になるデスヨ。 |
1253. 負傷兵 シモン 14:57
![]() |
![]() |
なんで商はこんなに怪しいんだ……。 >>1249の娘真でも勝てるって服も吊るってことか? 何て言うか怪しすぎて村に見えると言ったのは良いけど、商が最終日にいたら勝てる気がしない。 者を噛んだのも一要素だし、年が村だったのも要素だ。 だから年の推理も大分参考にした方が良いと思うがね。 少なくても昨日ペタ吊り希望した奴は考慮するべきだと思う |
1254. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
これだけ質問。 ★>>1249アル>「頑張れないこともないアル」が、ちょっと気になった。私昨日やり取りかわしててアル白?状況黒はSG?と弟の商白考察もあって考え直し中だから、襲撃受けると考えてない感じが、ん?って思ったデス。ちょい考え聞きたいデス。 ★シモン>ディ襲撃にまったく触れてないの、なんかこれまでのシモンと一致しないんデスガ、なんか理由あってデス?ちょっと気になるデス。 |
1255. 旅人 ニコラス 15:25
![]() |
![]() |
★シモン>弟の推理を第一に推してるデスガ…読み直して思ったのが、シモン自身は精査してないままデスヨ? シモン視点では不要としても、他視点、未完成な考察推理を、第一にするのがいいって、本気で思ってるデス?なんかその辺、今日すごいシモンから、誘導っぽさ受けるデス。 あと、昨日弟に、疑われ敏感と指摘したデスガ、アルへの反応など見ても、シモン自身も相当敏感に感じるデス。なんというかエル出汁にしてる感じ。 |
1257. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
>>1045で我ながらイミフ発言してから、最終日に残される気しかしてないアル。まあ、襲撃懸念皆無なのでそこ黒く見るのは仕方ないというか当然アルネ。 とりあえずトーマスさんは白でいいと思うアル。ニコラスさんへの提案の乗り方が自然だし、乗った方が不利になる立ち居地だったと思うアル。書真あるかどうかはヨアヒムさん狼があるかどうかで変わりそうアルネ。 |
1258. 旅人 ニコラス 15:36
![]() |
![]() |
アル>たぶん私SG可能。明日も生きてたら、たぶん吊られそうだなぁとか感じてるデス。 返答は了解。すれ違いと、重視点違いが大きそうデスネェ。ちょっと思い込み可能性も見て、リセットかけて読み直すデス。やり取りでアルさん白さ取れたから、私としてはかなり助かったデス。感謝! あと、私もいま、シモンさん単体で気になってるので、兵吊りなら反対しないデス。と追従デス。私まっくろくろデス。ヨホホw |
1260. 負傷兵 シモン 18:37
![]() |
![]() |
やはり俺が吊られそうになるよなあ……。 まあ推理外したし致し方がない。 あとエルナ出汁にしてるとか……、こんなの真霊じゃなければ庇わねえよ。確定村人にどうにかしてもらいたいってだけ。 というわけで服は頑張れよ……。 俺はニコラス吊りを推す。 個人的には樵や商も怪しいと感じるが、ペタを信じる。 今の自分の推理を信じることが出来ない。なので俺を吊るならニコラス吊れと遺言 今から娘真見るのは愚考だ |
1261. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
ディタ襲撃とか少なくても俺は話すことでもないと思った。発言もったいないし。それが疑わしいならどうぞどうぞって感じ。 あの状況から俺が疑われるとか逆に狼が誘導してると感じるけどな。 俺が死なずして、ペタを信じろとは言えないが。 ニコもトマも少なくとも俺と同じ立場のはず。 昨日ペタ吊りになった流れを考えて、今日俺吊りがどれだけ狼が有効か考えるとやはりアルが俺は怪しく感じる。 俺はペタの遺言頓首希望。 |
1262. 木こり トーマス 19:01
![]() |
![]() |
襲撃が兵服なら書真決め打てて嬉しかったがまあそんなに楽はさせてくれないな。 さて、兵吊りすると明日は▼服で娘真視に戻れるというメリットがある。しかし潜伏狼にとってそれは美味しい。最終日に生き延びられる可能性が増えるからな。だから▼兵を挙げる人は黒い、と思ったが…俺以外全員か。なんだそれ。 兵潜伏狼ならなおさら4d>>897で自吊りを勧めるのは不利だと思うんだがな。ここ1-2日の怪しさは認めるが。 |
1264. 木こり トーマス 19:18
![]() |
![]() |
」という2つの発言だ。霊が共感するわけはない。つまり立場を考えずに「樵の自分白くないって確かに分かるな~、私もそうだし」という浅い白塗りだ。お気楽さが見えるぞ。狼に取って大事な場面でこんな浅い白塗りの意味が無い。 これで服真視が進んだ。やっぱり書真決め打ちでいいと思う。そして前述より兵はLW無い(ここはこれからもっと精査するが)。娘真視点に戻れることを魅力として▼兵を主張する人は考え直してほしい。 |
1265. 木こり トーマス 19:25
![]() |
![]() |
言った直後に思ったが先にエルナに聞けばよかった。まあいい。★エルナ>>1217はどうして白いと思った?エルナが自分を白くないと感じることと、俺が自分を白くないと感じることは大分違うと思うのだが。 一応言っておくが俺は書真なら▼商▼青で90%終わると思うぞ。残りが旅兵五分五分ぐらいだ。いや80%ぐらいか。旅兵狼ならそれぐらいの小細工はできそうだからな。 |
1266. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
昨日のエルナさんが白い、は頷けるアル。かなりグラっとした所アル。エルナさんもっと喋って欲しいアル。エルナさん次第で書真決めうちもありうるアル。 一応「狼服にとっては今日兵吊られるのが負け筋。というかそれ以外は勝ち決定」は兵吊られても服真視で最終日切り抜ければ勝ちアルヨ、と。ただ素っぽかったアルねぇ…。 クララさん怪しいのは人物要素というニコラスさんの意見も頷けないことないアルし…。 |
1267. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
娘真・書真兵狼、書真青狼。ここまでは絞ったアル。 で、書真兵狼はニコラスさんとヨアヒムさんの発言も見つつあるかどうか検討して(現状トーマスさん寄りで兵がLWの動きっぽくなく見える。2狼残りならむしろ納得。本当悩ましいアルヨ)、書真青狼あるかに注視して潜ってくるアル。 個人的には▼兵して、終わらなかったら娘真or青狼でラストジャッジというのが望ましいアル。 |
1276. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
今正直体力がないので、精査する余裕がない。 商と旅吊りに賛成する。それ以外は反対。 今は旅吊りにセットしてある。寝落ちする可能性もあるので、もし邪魔なら吊ってくれ。 大事な時に申し訳ない |
1278. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
パメさん能力高いって思ってて、1dの最後はバタバタしてたのにもかかわらずフリさん白も当ててるのにここぞというときに外すかと思うんだよね…。なのでやっぱり贔屓はしている、と思う。 |
1280. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
そんなことはなく5dでも自吊り前提崩さない印象。LWならただの負けたがりじゃないか。ただし娘真なら5d▼服6d▼羊で7dまで生きられうるし、5dで吊られても服が真視勝ち取ればよい。長期的に方針を見直させる作戦で、ひたすら村視を得る作戦はあるな。でもそれにしても>>1042 1行目は変だぞ。 >エルナ 解答ありがとう。 >シモン 寝落ちがあるなら▼商にセットしといて欲しいぞ、と個人的意見。 |
1282. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
書真青狼は薄いという結論アル。そしてトーマスさんの主張も分かるアルが、既に1狼吊られた状態で狂に黒出しされたら村決め打ってもらうしか勝ち筋ないアル。実際吊られかねないアルが、村視点で自吊りOK主張以外できなさそうな気するアル。生存欲見せたら黒く見られることくらいシモンさんは分かりそうアル。ので書真兵狼はあるアル。書真決め打ちな空気なってから灰ローラー推してたアルし…。 |
1283. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
遅くなったデスネ。議事読みつつ、いろいろ考えたデス。 わたしは▼シモン希望デス。LW高いとまでは決め打ててないデスガ、いまいる全員の中で、いちばん黒い相手だと見てるからデス。 トマ氏挙げてる要素も、私はシモンが示してる、兵吊りは、あくまで手順の話で、本気で取られることは望んでなかったように感じてるデス。 これはこれまでのやり取りや、私が灰吊り提案出し始めた途端に、ロックはずしてること。これが白 |
1284. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
シモンさん流に言うなら、我吊られてもいいから、シモンさん吊れ、アルね。という訳で我は▼兵アル。 娘真の場合我吊られたら負けるアルが、再読したらわりとリナさんが偽臭く思えてきて、書真に寄ったアル。リナさんの怪しさ人物要素、クララさんの怪しさ偽要素に取ったアルが、ここ逆に見てもそんな引っかからなかった、というかクララさんのほうが怪しさの度合いは安定してたアル。 |
1285. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
要素とも言い切れないのは、この前ヨア指摘があったデス。シモンが本気で私狼予想だったなら、同様の推理に到ってたと思うのデス。 今日の遺言出しも早すぎて、昨日の弟の最後白さを習った感じで、ぶっちゃけ黒い。 あとはなにより、こう説得しようとする姿勢の前に、諦めを見せて、変更を待つような相手に、明日を繋ぐバトンをたくせないデス。 アルさんは、今日のヨア考察なども、見極めようとしてる村印象高いので反対。 |
1286. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
後は、エルナさん回答感謝。ただ、その推理はどうなんよ!とツッコみたいデス。 昨日、弟黒と、みんなして間違えてしまったようにミスがありえない、なんて無いと思うデス。あと、パメさんにしては兵黒への考察が、力入ってなかったように思うデスヨ。喉残して吊られていったのが、かなり違和感あったデス。 あと、今日回答もらったディさんへの態度の件。発言使うのがもったいない、と言うのも、今日発言薄さと不一致デス。 |
1287. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
私はヨアさんが気になるな。 羊は霊に出てるんだし、ローラーされやすいってのはある。羊が最後まで残る可能性が低いため、屋と青が早めにラインを切ることにした。青は羊に早めに指摘をし、羊は屋を占いに希望することにしたのかなと思った。 やっぱり狩人COを促すのは狼でもできる範囲だと判断したよ。なので白要素ではないかな…。 でも気楽な感じは一貫してるね。 |
1288. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
うーん、兵吊り回避は旗色が悪いな…。俺は兵吊るぐらいなら明日服吊りたいぐらいなんだが。そしてそれだったら昨日の▼年は明らかに悪手だ、という後悔。 青は羊との切れ印象から、LWは商の方がありうると思う。アル>>1284の我吊られても~も明日最終日なんだから吊り抵抗するに決まってるだろう、となんだかなぁ。 兵が受け身なのは病気だからだろう?ちょっと本気で心配している。まあバファ吊りもあるか。 |
1290. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
正直このまま続けたいし、諦めてる訳でもない。 だから諦めてるとか言われるのは心外だな。 一応推理結果も出してるので、そういう風に俺の信用を落とされると正直悲しいぞ。 |
1291. 木こり トーマス 00:32
![]() |
![]() |
とりあえず、商と青、どっちがLWの可能性高いか考えてくる。 oO(兵が吊られたがってたのは体調きつくて終わらせようと思ってたとか……メタ推理は良くないな。失礼。) |
1293. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
あーうー。シモン、ごめん。 なんか、また半分突っ走りかけてた気がするデス…。 うー…気遣いできてないデスネ。本当申し訳ないデス。 いろいろ狙っての行動と見たの、撤回するデス。 ただ、やっぱりわたしは…どうしてもシモンは白決め打てないのも本当なのデス。あまり決着つく感じはしなくなってきたデスガ、バファリン込みで、やはり▼シモンを希望します。ごめん…。 |
1295. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
シモンさんはうん、無理は良くないアル。 暖かくして消化にいいもの食べてしっかり休んだ方がいいアル。熱には生姜が効くアルヨ。苦手じゃなかったら生姜湯おすすめアル。 他が白いからバファリン抜きで、狼だと予想して▼シモンさんアル。 >>1288トーマスさん いや、今日我吊られた時の為の意気込み落としアルヨ。明日続いたらそりゃ抵抗するアル。 |
1296. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
商LWなら昨日の▼灰反対はちょっと目立ちすぎだろと思うんだけど…。▼灰になった場合下手に目立ちすぎて吊られる可能性もあっただろうのにちょっとそこが狼っぽくないなと感じたんだがいかんせん。鳩だと読みにくくて仕方ない…。 |
1297. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
まぁ>>1296が一概に白いかと言われると困る…。 商LWの勝ち筋で考えると▼服兵したほうが勝てそうかな…。▼灰逃れきれずに吊られちゃいそうだしね、みんなの考察斜め読みした感じ商黒位地にいた気がする |
1300. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
ヨアも同じくらい、わからんわー!と、いま灰考察のために、見直してるわたしは叫びたいデス!スカルシャウト!!みぎゃー! シモンLWだと思ったのに、またなんか反応がちょっと違うんだよ、もー!と、のた打ち回ってるデス。スカルローリング! …ちょっと気が晴れた。灰考察戻るデス。 |
1303. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
全員間に合うか、微妙な予感…。 ■.灰考察 ◆アル:白決め打ちしようかな、と心情かなり流れつつあるデス。今日の考察姿勢が素直に白かったのと、そこから出てた結論が、ヨア白っぽかったのが大きい点。クラさん見直し流れも、エルさんとリナさん見て、という辺りがすごく白い。どこSGするんよ、と弟の昨日考察での言葉が浮かぶのデス。これを狙ってだとしたら、も考えてるデスガ、狼っぽさよりSGっぽさを高く見るデス。 |
1304. 仕立て屋 エルナ 01:50
![]() |
![]() |
アルさん考えてたけど、クララさんに一番占われそうだったんだよね…。でも書真分ってる狼にしては娘真視が頑なすぎると思ってたんだ。書食べられたら狼だって書真かー!でも大丈夫な気がするし。流れ的に。 でもそんなことするならクラさん真よりって言っとくか…。LWはラインを早く羊と切ってしまいたいだろうと考えるので違う気がする…。 |
1305. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
◆ヨア:時間ズレで、生の反応あまり取れてないのが、いまかなり痛い! クラさん早期襲撃、ヨアLWでも必要っぽいのは気にしてる。あとは、リナさん吊り、あまり乗り気にも感じず、ちょっと浮いた感じあったデス。萌え要素話題紛れなので、すっごい微妙要素デスガ!オト氏絡みも、どう見るかで、いつ見ても迷う。ヨアならやれそう、いややっぱり無理あるんじゃ、で揺れるデス。現状では灰。最終日なら考察期待できるはず。 |
1308. 木こり トーマス 02:02
![]() |
![]() |
アル>>1295 なるほど納得。まああれは言いがかりに近いな。 空気読まずに【▼商▽青】希望としておくか。 2人の真贋に差があまりない以上両方吊らないと安心できんのだ。言うまでもないが兵吊り決定したら従うぞ。具体的には青と服の希望見てからだな。 |
1311. 行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
ニコラスさんが狼だったら我の心弄びすぎアル。危険アル。 灰吊り言い出したときは警戒したアルが、やり取りすればするほど白くなったアル。>>1258「すれ違いと、重視点違いが大きそう」に全力で同意。本気で探られたと感じたアル。ここは吊り全力で反対アル。 トーマスさんも思考の流れに淀みがないし、書真決め打つときの覚悟というか踏み切りが生々しかったアル。我疑いも全然無理感ないアル。 |
1312. 旅人 ニコラス 02:13
![]() |
![]() |
決定は、ヨアとエルナ希望待ちデスネ。 骨商→▼兵 兵→▼骨or商 樵→▼商▽青 が現状票状態。 ◆エルナ:パメさん真なら狼。単体印象は素っぽいというか…流れ乗れてないなぁ、って感じ。今日出せなかったけど、霊考察した印象では、やっぱり真かな、で落ち着く。微妙にシモンとのやり取りに引っかかる点あったりもするけど…同ラインっぽい相手と思えば、ありえる範囲?もう少し考察がほしい。決め打つ覚悟はあるデス。 |
1313. 仕立て屋 エルナ 02:20
![]() |
![]() |
ニコさんオトさんに言い寄られた感じするし、オトさん黒ばれてしまったら狼ならあまり関わりあいたくない…と思う。 トマさん今日の話見てても白いと思うんだけど…。やっぱりリザちゃんの樵黒薄いがきいてる気もするが、白印象で。 |
1315. 青年 ヨアヒム 02:30
![]() |
![]() |
ようやくつながった… 箱からアクセスできず髭も調子悪い…。 やや迷うところなんだが▼兵 昨日の襲撃無しっていうのが年兵ぐらいなんだよねー…というのぐらい。商狼ないと思うけどな…。ちょっとあまり読み込めてないのと鳩から直接アクセスしてるのでやりづらいのでセットしたら落ちる |
1316. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
了解。皆先に墓下で待ってるわ。最終日頑張れ。あと最後まできちんと参加できなくて申し訳ない。 服だけは吊らないようにしてくれ。 んで商か旅が狼だと思うと最後に言わせて貰う。 それでは失礼します。皆さん申し訳ありませんでした。 負けた時の責任は恐らく半分以上最後まで出来なかった自分だと思うので、余り気にしないで最終日殴り合って下さい。 |
1318. 負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
てなくらい1発言の中で性格が変わるので、多分推理しづらかったと思います。 それも加えて謝罪させてください。 一応私吊り決定してしまったみたいですが、私のセットは商にしておきます。 だめだやっぱり自分のことも上から見てる感じで話してしまう。こう、だめだめだな……。 |
1320. 負傷兵 シモン 02:39
![]() |
![]() |
妙と年の推理結果だけはお前ら全員見直せ。 他人の推理を理解出来ないで切り捨てるのはだめだ。 それで他人の推理を受け入れることに対して何か色々俺は言われてしまったが、確定白になった年の推理をそのまま信じるのに何か問題があるのだろうか。 自分で判断しろといわれても、年狼を信じていたので、この村での自分の推理は当てにならないことがわかったから、より狼を見つけられそうな奴の推理を利用した。 |
1321. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
俺からしてみれば他人の推理云々とか言う方がナンセンスだ。 自分の判断が信じられない状況になったら確定白で推理欲がある奴の残した推理を利用するなんて当たり前のことじゃないのか? |
1322. 負傷兵 シモン 02:41
![]() |
![]() |
それが怪しいとか言う奴はそれを利用したくないだけだろと俺は言いたい。 あとはそうだな。 俺の黒要素ってそこまで出されてない気がするんだよな。 黒い黒いって言われてるけど。 |
1323. 負傷兵 シモン 02:43
次の日へ
![]() |
![]() |
他人に追従するのが黒要素なのだろうか。 余り読み込めてないからわからんが、一言一言胡散臭いからだろうか。 ただ俺、考えの結果はころころ変わるけど、考え方は変わってないはずなんだよね。 だから自分が疑われててもなんていうかどう反論して良いのか分からないってのはあった。 それが黒いのならもういいやって諦めてたしな |
広告