プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、木こり トーマス、村長 ヴァルター の 6 名。
1351. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
ヨアぁあああああああああああああ まず、この者神両狼は無しということ前提で読んでほしい。 理由,>>996の表見てほしい。者が狩人回避したら神が吊られる可能性が非常に高い。なので者神両狼なら者おとなしく吊られると思うんだ。でなければ詰むから。 んで▲者ではなく▲年、占い噛むということは占いに当たりやすい位置にいる。これで者神両狼の可能性は消えた!あと神狼なら▲服or▲者だと思った。者神両狼の可能性 |
1352. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
はないのだから者は真狩確定。者真狩で占い噛むパターンは旅狼しかないわけです。why?→占いに当たり判定が割れるからです。 ▲服、無難に狼ということ隠し。ただこの場合者が占い護衛してると確信した場合のみでしょう。なので可能性は低いです…。それに吊られた神よりLWを生き残らせるため占い破壊する→指定の入ってない▲商or書でおk!! ごめん、灰にも書いてなかったので自分なりに思い出しながら書いてみた。 |
1353. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
現在【ニコラスに投票しています】 ・3~4日目のディの扱いがチグハグです。/ディとの対立はあり ・吊り、アルビンからの判定を嫌がるところまでは理解。 そこで気落ちに留まっています。つまり「代わりの吊り先」への悩みが見えないとか、「偽が分かったのだから真実はこう!」の様な視界の開け方が無いのですね。 >>1351オットー ディが狩人、狼ニコラスが黒判定を受けて狩人対抗は考慮しました? |
1359. 仕立て屋 エルナ 14:12
![]() |
![]() |
クララさん召喚!さて今日も踊りましょうか。ラララ~ランランル~~ あれ?クララさん急に固まっちゃってどうした?足つった?全身つった? おーい聞こえてる? ……!! そこにおわすは……悪霊ハ●ジ!! しまったこの踊りは悪霊ハ●ジを呼び出す禁断の(略) ハ●ジ「く … … く ら … ら … … オ … オ イ … … デ … … … オ イ デ ヨ ……」 …… 【クララは狼でした】 |
1360. 仕立て屋 エルナ 14:39
![]() |
![]() |
いやー生きてたね私。ヨアヒムさん、頼まれてた【犬のぬいぐるみスーツ】をお供えします。本物のセントバーナード犬から毛をむしりとってくるのに手間がかかっちゃったんだ。結局生きてるうちに渡せなくてごめん。墓下できゃんきゃんとお庭を駆け回ってください。 皆▼ニコラスさんなのね。まあ思考停止でもしょうがない。明日終わらなかった場合にそなえて遺言代わりに色々言っておきます。 |
1361. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
やっと、ちょっと落ち着いて来たよぅ。 んふふー、悪霊ハ●ジこわぁい。クララ君、ヨア君もペタ君もお祖父さんも・・・冥界にっ・・・ハ●ジっっ何、て事をっ・。ハ●ジの目的は達成されたねっ。おめでとうハ●ジっ。やっふぃっ。 ふむ、一応さらっと読んできたけどここまで真っ黒だと・・・んふふふふふー。全く困ったなぁ。 んーむ・・・。 しかし、また去るのです。すまんです。 |
1363. 仕立て屋 エルナ 15:24
![]() |
![]() |
ニコさん…リアル大変なのはわかるけどそれじゃあアキラメ狼感がプンプンですよ…… あーもう。5dに私がやったリナ狼の邪推が邪推でしかない気がしてきた!狩対抗するなと言ったのも真狩を守るためで、対抗【かも】と言ったのも狼に確定的判断をさせないため!何も問題ない! お手上げだ! |
1366. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
者旅は切れてると思うんだけどなあ。 者>>1142(4d)「旅の状況は黒い。占先で破壊だ。ここは優先的に処理してもらっていいと思う。」とか、超SG感満載じゃん。そう思わせるためにディタさんは年襲撃したんだなーと思っちゃう。 |
1367. 羊飼い カタリナ 16:07
![]() |
![]() |
>>1043の要素の拾い方は頷けます。結論として、どちらかと言えば本物?程度に留めて、単体考察を重視しています。 余裕があるのならニコラスには話して欲しいですが、旅先の心配で手がつかないのなら止む無し(むしろ無理しないで)と思ってます。 と言う訳で私はこれ以後は「※ニコラスを吊って続いた前提」で考えます。無理強いはしませんが、皆さんも宜しければ。(特にエルナ)@15 |
1375. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
斑でも羊占の真贋が見分けやすい)」と感じたためである。 A3.回避直後感想「ないわ」その後夜明け前「まあ者狩はないだろうが一応夜明けまで様子見するか。服守護鉄板jkしかし夜明け者襲撃なければ吊り希望確定」信用度20% 夜明け後「3d考察+襲撃なし=者真はない。しかし▲年は予想できなかった」信用度3%(この3%は襲撃先予想が者と同じだったため)しかしその後、者狼なら好きなようにできるか、と思い直し |
1377. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
の考えが足りなさ過ぎるというところか。 >>470《娘服羊》《屋老長》白。後者3人は要チェックと言いつつ、その後黒塗る気配もないように見える。もしもニコたんが狼なら、潜伏仲間である者の名前も足しているように思うのである。 1dなんだし、6人もいる中で1人くらい仲間入れたって分からないはず。まあでも入れてないからこそ、ライン恐れた狼要素とも取れるか。 |
1382. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
から真である年を抜く」というのは、旅村でも旅狼でも通用しうるため、参考にできない気がするのである。 >>1138同意というか正直同情する…私もすっとぼけているつもりはないが、パメラ含め他の納得している者たちの意見を見ても、理解できないのである。なのでここ白黒要素含まない。 しかし、ここまで見てもほぼニコ狼要素が見つけられないのであるが……これでもし旅狼だと私は拍手する他ない。 |
1383. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
間に合うかどうか分からんが、年商と樵屋羊を見てくるのである。 一応、【▼旅は反対】としておく。でも誰も見ていないかもしれんし、樵屋羊にも黒そうな者がいないのである。 |
1385. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
らない。「戻ってきたのが遅かった~」について、誰か者のその辺りを気にしていたのか?と。>>659にしても何も書くことがなかったのか(確かに者の1d2dで色は見難い)、狼と知っているからこそ浅めの考察で済ましたのか。 「LWとか~」の発言は何とも言えない。しかし2dでまだ日も浅く、他の者も白黒つけ難い状況で者にだけLW発言か……と考えると微妙だな。 そして占第二希望に二日連続で者を上げているな。 |
1389. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
そして誰もいなくなった……【完】 ……洒落にならん。▼旅確?村と思うので自殺票。@3なので0時近くまで様子見とく。 >>1353「偽が分かった~」理解。だからこそ私は●羊希望していたのだ。 それからディタとリデル、ヨアとクラお疲れ様である。 5d服の対羊考察についてもまとめたが喉足りなさ過ぎ…羊最白だけど、皆狼として見るようにはしている。切り合いは見事。5d6d分の喉が切実に今欲しい……、時間も。 |
1393. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
いや、ごめん。現時点デフォルトでセットしているというだけ。字削りすぎて伝わらんかったな。 ▼旅はもう仕方ないか。エピかなあ、羊納得。 一応待ってたけど夜明けまでいれないかもしれん。@2 |
1397. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
いがかりつけたりetc 4日目辺りからトーマスを攻撃。他はあまり印象に残ってません。 どれもクララのキャラの範囲内と感じましたので。 って>>1213「狂人扱い」の解釈が違いました。私は「アルビン狼にしたてて、そこ起点で推理された時に安全になる狼」と思ったのです。 ストレートにクララが生き延びる作戦のことでしたか。羊>>**でも述べましたが、効果は疑問ですね。偽だけは早々に確信してましたし。 |
1399. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
ろでディは「シスターが潜伏狂人」と言う方が得と思います。ばらしたのは何故だと思います? 私には「気が緩んだように見せて、カタリナ村人に聞こえる台詞をわざわざ言い、裏読みさせるため」に見えます。元々私はディとクララと険悪でしたし、素直に読まれても大して損は無いでしょうから。 (エルナは大御所うんぬん言ってましたから、高確率で乗るでしょう。ヨアヒムも白過ぎてとか言っていたので、公算ありですね。) |
1403. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
なら初歩的・・・過ぎる視点漏れですけど。 あ、もちろん好意的解釈で理解出来ます。「ニコラスが狼だと思うから吊りたい+ニコラス吊って霊視で人と分かれば」って意味なのでしょう。 短く言うのがトーマスの好みっぽいので違和感は無いのです。 ざっと見ましたが、確かにニコラス狼→クララ狼で推理したっぽいですね。理解しました。(私は当時、「まぁクララ狼ならその可能性はあるけど」的に思ってました)@5 |
1404. パン屋 オットー 00:52
次の日へ
![]() |
![]() |
旅>状況真っ黒なのも、時間がなくて忙しいのもわかるけど…。 ここまで弁明無しかぁー…。旅村なら今日が頑張りどきなのになぁーっと。 まぁエピだろうね。お疲れ様でした |
広告