プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、2票。
羊飼い カタリナ、3票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、3票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター の 3 名。
1060. 村娘 パメラ 09:02
![]() |
![]() |
今日ほど、終わっていることを願いながら宿を覗いたことはないわ。 ……で、続いているわけね。しかもアルビン襲撃と……。 今日があるなら、狼は、私と一緒に必ずアルビンのことも残すだろうと思っていたから、すごく意外。クララ狼で、この状況にしたとしたら……クララ、もしかして凄いマゾですか? あ、カタリナとアルビンはお疲れ~。 |
1063. 司書 クララ 16:08
![]() |
![]() |
>>1061 娘 自分の出した選択に悩んでただけです。後、貴方方二人が残って、物凄く萎えてるんです。察してください。 私狼ならディタを食べて、その後アルビンを説得しますね。終盤戦だってのに、どんだけマゾ豚なんですか私。 だって、揺れてるアルビンと違ってディタはもうずっとパメラ白決め打ちしているし私からの説得は難しそうなんですもの。今のままなら、彼はパメラと私どちらを吊るかわかりそうなものです。 |
1065. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
クララ>>1059 この襲撃ってクララ的にはどう思う? 今日はもうちょいしてから本腰入れて参加する予定。 割と今日エピかなーと思ってた節あるんで、この襲撃見て微妙に揺れてはいるんだが、まあクララ狼なんかなあ……。アルビン残して俺喰ったほうがよかったと思うんだけどさ、その場合。んー……。 |
1066. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
>>1065 ディタ 皆さん既に言及してますけども、狼が考える勝ち筋が垣間見れた感じです。リーザ→クララorカタリナ→残った一方を吊ったら勝てるよ!という発想が滲み出た襲撃かなぁと。 加えて、アルビンはオットー狼考えた場合に真っ先に容疑から外れる人ですし、狩人非COしたも同然でしたけど狩人COしてませんし。 |
1068. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
た~だいま。 >>1067 クララ、了解よ。吊り希望は、まあ、そうよね。 でも、ディーターじゃなくて、私に決めた理由を言ってくれると嬉しいかも。 アルビン襲撃は謎よね~。クララとディーターのどちらが狼でもアルビン残した方がいいと思うのよ。こう言うと、じゃあ狼はパメラじゃね?って突っ込まれるかもしれないけど、私が狼だったら逆の意味でアルビン襲撃できないって。それで疑われるかもしれないのに。 |
1071. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
>>1070 うーん、襲撃考察読んでて思ったんですけど、私割と皆さんに疑われてたんですよ。私の事庇ってるの、リーザとか昨日のアルビン位なんです。だから、私が生き残る上で邪魔者って言ったらリーザとアルビンその他全員になるんですよね。特に、貴方達二人は継続してリーザ私吊りを推してたじゃないですか。ぶっちゃけた話、私が狼なら割と意見に流されやすい村長食べるよか貴方方のどちらを襲います。面倒だから。 |
1073. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
1日目の票です。 \者娘商旅農年青長羊書屋修 占旅屋旅羊妙長娘屋農農娘羊 でこんな早い段階でお互い切り合う事がありうるか?ないだろと思ってましたが、この時点でLW役が決まってるとしたら別です。オットー狼はパメラ狼に後を任せる為に、あえて切り合いをしたと考える事も出来ますよね。但し、この説は●ニコラスになったのが偶然の要素を含んでいる事を考えるとあまり説得力がないですね。 |
1074. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
んあ、二人とも来たのか。 クララ>>1066 アルビン非狩はヨアヒム抜かれた時点でかなり確定的だったと思うから後半は微妙だとは思うけどまあ了解。 で、クララもパメラ投票予定なのか。んー……昨日のアルビンの遺言を思い出さざるを得ないな……。 とりあえず今考えてることなんだが、狼パメラが昨日先にカタリナを吊りに行った理由って何だと思う? みんなクララ投票予定だったわけだしここがよー分からん。 |
1075. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
>>1074 前半 だから「アルビンは非狩人COしたも同然」って言ってるんです。私の書き方わかりにくいですか?多少端折って書いてますので私の責任なんですけど。 後半の問いなんですけど、簡単にカタリナが吊れそうだったからじゃないでしょうか。既に顔も出してませんし、黒要素ならいくらでも拾い上げられる人でしたからね。 どっちでもよかったとは思うんです。自分じゃなければね。 |
1076. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
フリーデルを襲った意図についてなんですが、やはり「クララリーザ仮想狼ペアがオットーとフリーデルの判定を恐れるが為にあえてそうした」と見せたかったからではないでしょうか。ここまで考えてくると、ディーターはこの理由で私に黒塗りしてませんから襲撃の意図と発言が噛み合ってないですね。 |
1077. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
>>1074 ディーター クララ[も]ってことは、ディタも私を吊りたいの? それだったら、アルビン襲撃は見事に嵌ったってことね~。 狼じゃないけど、昨日カタリナを吊りたかった理由は、昨日で終わらせたかったからよ。昨日はカタリナLWの方が本命だと思っていたから。 |
1078. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
>>1073 の推論なんですけど、ヨアペタ真と仮定しますとあの時点では単に2-1に収まる形になる可能性がありましたし、誰に占いが当たるかもわからなかったから、一応3潜伏の生き残り策として仲間を切りあったのかもしれませんね。 |
1079. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
ヨアペタ真だとするならば、狼は狂人を食ってる事になります。三人時点で狂人が残れば自殺票で勝利が出来るメリットを捨ててまで、狼はリーザと私を吊りたい訳です。 やはりここで狼候補として浮かぶのは、ディーターではなくオットー狼と考えた場合、アルビンと同じ位狼として遠い位置におく事ができる、パメラです。 |
1080. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
ま、いいや。 カタリナ吊りで終わらなかったから、私の考察は5dに戻ったわ。5dの考察に、オットー吊りからフリーデル襲撃にいたる考察を全部書いてあるから、それを読んでくれればわかるわ。5dの考察が、多分、今日のクララへの反論にもなると思うから。 でもディーターに騙されているとイヤだから、本腰入れてディタの発言見直してきた。考えられるのは、[屋旅者+修]or[年妙者+青]よね。 |
1086. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
うーん、ディタが狼だったら、リーザのことは逆にフォローしてあげるんじゃないかなあと思うのよね。 フォローしないまでも、わかりにくい程度の位置付けに抑えるとか。ライン切り作戦だったとしても、リーザ狼連呼はしつこいかなあという感じ。 そんなわけで、[年妙者+青]もないと思うわ。 頑張って、ディタ考察し直してみたけど、狼要素見つけられなかった…。 |
1088. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
>>1085 はい。ですから、多分切り合いだとしても本人たちにはあまり自覚はないのかもですね。むしろ、オットーが変なCOを仕方をしてからの会話からの切れ具合が上手と言うか、なんというか。 |
1091. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
>>1071は、私もそうよねって思った~。 ヴァルタン襲撃は確かに不思議だったのよ。襲撃しなければ、SG候補のひとりなんじゃないかしら…?って。 だから、つい、カタリナ狼?って方向に考察が流れちゃったのだけど…。 ヴァルタン以外の白寄り組は、狩人が誰かによっては、護衛されている可能性があると考えた…っていうのが案外正解かもね。 |
1092. 司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
>>1090 貴方が狼か んー。正直可能性としてはなくはないかなぁって感じなんですけど、ディタは想定される状況をわりかしフラットに見てますからね。それにほだされてる部分はあるかも。ディタいきなり非狩人COしてますしね。狼だったら意味わかんないです。生き残ってる時の言い訳にも使えそうな感じがしてイヤンですけども。 |
1093. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
パメラ>>1087 えっそうなの。えーと何か自己弁護とかしたほうがよかったのか。俺一人悩む的なシチュエーションを想定していた……。 クララ狼なんかなあ、と思ってるんだが、そう仮定すると数々の謎が浮かび上がるんだよなーあ……んんむ。けど今日の第一声を見たときは確かにこいつ狼やろと思ったんだけど。どうしよう。助けてヤコブ。 |
1094. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
>>1093 貴方が村人であれば、今日地上に残された意味をもう少しだけ深く考えてください。繰り返し言いますが、私が狼なら、貴方達二人ともめんどくさいんで食べてますって。両方はなくとも片方は食ってます。ましてや、アルビンなんか食べません。私は、自分で自分を追い詰めているのではなく、状況が選べないだけなんですよ。 |
1096. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
クララ>>1094 うん、それはまあかなり思う。んでその言葉はなかなか信憑性があるとも思う。 が、昨日アルビンのパメラ吊りを止める気がかなり本気であった程度にはパメラ白く見てるんよ。 んーむ。んんーむ。んんんーむ……。ちょっと議事録読み返して来て良いスか。 |
1097. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
パメラが全体的に白いのは、当然なんですよ。姿勢に加えて、オットーとのやり取りがそうさせてるんです。私が狼だという結論に一見無理がないのも、彼女がこのような状況を作ったのだから当然なんです。素直に、単純に考えてください。私はもう、ディタ村人にに縋るしかないんです。狼だったらこの時点でちゅどーんですけど、もう考えません。お願い。 |
1098. ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
全体的に白いのを信じないなら何を信じたら良いんだあー! うおおー! 昨日までの発言だけ比べたらかなり圧倒的にパメラ白だな、というところまでは来た。今は割と揺れてなくはない。そして寝れない。困った。 パメラも何か反論ないのか。一昨日のリーザ吊りの日のクララの静けさは黒かった、とか、四日目ヤコブが喰われたのはクララリーザを両方捉えていたからだ、とか。 |
1099. 村娘 パメラ 02:22
![]() |
![]() |
ん~、クララの>>1094が説得力があって、まさかクララ村人?とか一瞬思ってしまったわ。 でも、ディタの考察をしても、これまでの言動すべてが、もうこれでもかってくらい村人のものなのよね。 今日も、私はディタ狼の可能性を考えたし、ディタにも迷いが見えるけれど、クララはパメラ狼決め打ちで迷いがないわ。 つまりそれは、誰かひとりを仮想狼に仕立て上げて吊ればいいだけの狼だから。 |
1101. 村娘 パメラ 02:45
![]() |
![]() |
>>1096ディタ 狼は今日が最後なのだから言葉巧みに心を揺さぶってくるけれど、いままでの6日間が誰が狼かを示していると思うの。 襲撃されたヤコブやヴァルタンが誰を疑っていたかを思い出して。フリーデル襲撃の不自然さを思い出して。 ディタ自身がずっと誰を疑っていたかを思い出して。いままでの会話や考察を思い出して。 |
1102. 村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
私たち、今日初めて出会ったわけじゃないでしょ? 私は、これまでの積み重ねから、自信をもってディタ村人を決め打てる。 そんなわけで、私の最終結論はクララ狼。 ▼クララ希望よ。 |
1106. ならず者 ディーター 03:07
![]() |
![]() |
うお。大事なことだから三回繰り返しただけであって連投ではない。決して連投ではない。 クララ狼なら、たしかに今日の襲撃と説得でわざわざ俺を揺らしに来るより直接俺を襲撃するほうが十倍早い。 が、アルビンもクララを疑ってなかったわけじゃあなかったし、この襲撃で事実俺は揺れている。これは結果的に成功したんだろう。けど俺は今日一日の要素より、今までの考察結果を取ろう。▼クララだ。 |
1107. ならず者 ディーター 03:13
![]() |
![]() |
クララ投票にセットしておいた。 ……これで良いはずだよな。多分。 もうちょっと議事録見返してる。反応鈍いだろうけど起きてるから、説得なり何なりあったら残しておいてくれ。 |
1109. 村娘 パメラ 03:22
![]() |
![]() |
ん……恐竜の着ぐるみパジャマ着てきた……ディタが悩殺されたのは私なのかパジャマなのかわからなかったから……。 私は……私も割と愛してるって答えるつもりでいたけど、やめたわ……。 いまは、ディタのこと、とってもとっても愛してる!すんごくすんごく愛してる!! これでやっと平和が戻ってくるけれど、夜明けまでディタの腕の中で眠らせて……。 私にとってはディタの腕の中が一番安心できる場所だから……。@0 |
1110. ならず者 ディーター 05:30
次の日へ
![]() |
![]() |
それならそうと言えっての。可愛いやつめ。お前に悩殺されたに決まってるだろ、まったく……。 うん、信じてよかったな。もうちょっと頭撫でさせてくれ。 一週間、か。終わってみると早いもんだったな。 |
広告