プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター の 4 名。
1077. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
レジーナーーーー!!ヨアヒムもお疲れ様 この娘残され感(涙 今日があるからヨアヒム(もしくはフリーデル)が狼 残り1がこの中にいるのねー ディーター真ならモーリッツが狼 カタリナ真なら誰でもあり得る、と |
1078. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
もう、ヴァルターは村置きしてるよー だからモーリッツかニコラスが狼だと思んだよねぇ 能力者の真偽関係なく発言見ていくしかないのかしらん… 確定情報ないのって、すっごく大変なのね… |
1081. 老人 モーリッツ 07:21
![]() |
![]() |
[者青娘][者青長][者青旅] [者修娘][者修長][者修旅] [書青娘][書青長][書青旅] [書修娘][書修長][書修旅] 先ず者と修は切れとるじゃろ。流石にあの切りをわざとはないわい。で、者狂は薄い。者狂なら書がBW?と、言うより先ず商に黒出して斑にするじゃろ。 [者青娘][者青長][者青旅] が残るが、再度▲樵▲商▲羊▲年▲宿を考えるか… |
1083. 老人 モーリッツ 07:43
![]() |
![]() |
者狼で老黒出しのタイミングはのう… 者が襲撃成功したら黒を出すと決めていたのか、遺言で羊●青を確認したから黒を出したのか… あの時の選択肢で[老長旅に宿年修に青(娘は●済)]が占候補。 長旅に占しなかったのはSG候補じゃからじゃろ、黒出しは勿体ない。年は黒出し怖い、宿は自分で補完したくないし白見てるといっておった。老修の選択(者も言っておるが)で何故老? |
1084. 老人 モーリッツ 07:46
![]() |
![]() |
後は、老白だと盤面がどう動くか、老黒だと盤面がどう動くかを修凸しない場合を想定してみるかの… ただ、老黒出すと最初から老疑いじゃった旅が動き易い事は確かじゃの。 |
1085. 旅人 ニコラス 07:52
![]() |
![]() |
>老 ☆修セットした覚えはないよ。その日は▼者のはず。セット間違ってても▼老になってるはず。 修本人の票じゃないの?それ >長 者偽で書狼追ってるの?者‐書‐旅追ってるってこと? |
1086. 老人 モーリッツ 08:06
![]() |
![]() |
☆>>1085旅 凸の人の票はカウントされん。あの日に投票先を決めなかったのは旅だけじゃよ あと、ちゃんと読め! [者青娘][者青長][者青旅] を追っておる ★>旅 昨日の★の回答くれんかの…。あとニコラスよ、何で自分は大量の★を投げて、回答貰っても「でも…」とか言ってその回答を受け取らず、自分は★に回答しないんじゃ? |
1087. 老人 モーリッツ 08:19
![]() |
![]() |
これは、旅が狼か村かを問わずに言っておくが、相手の質問には答える様にした方が良いぞ? 答えなければ、答えられないんだと村でも狼でも黒く見られるでな。 それと、質問もそれで狼を探す、自分の色を知らせる質問なら良いが、余り投げすぎても相手の喉を潰し、自分の発言数を稼ぐ為のノイズと見られる様になり、印象下がるぞ? |
1088. 老人 モーリッツ 09:03
![]() |
![]() |
旅の昨日までの立場は者真派じゃ 者真狂なら、襲撃されとるから羊は狂。霊は真狼。書から屋に白出たので書が狼。ここまでが村の共通認識じゃ わしが想定した陣形に書が並んでいたのは者狂のパターン羅列しただけじゃ この質問は旅が者真の場合の陣形を全く想像していない決めうちレベルの証拠じゃぞ? 一応、長娘狼も追うがの… |
1090. 老人 モーリッツ 10:30
![]() |
![]() |
うん、旅に援軍 者真なら今日は1wしかいない段階で [1.書老修-羊][2.書老青-羊]の2択じゃ で、一昨日からの老の▼青主張を[青老]の切れと判断するなら1、切りと判断するなら2を主張じゃな。 ここで必要となるのが、者真要素、羊狂要素、書狼要素、老狼要素。もしくは長娘の白要素じゃ それか羊真派への鞍替えじゃな。頑張るんじゃよ |
1091. 老人 モーリッツ 10:46
![]() |
![]() |
羊真に鞍替えなら、村のおおよその見解は青狼じゃ。で、羊真なら多分者は狂でなく狼と見ておるかの。 だから、青狼仮定で村が見ているのはわし狼も含め [者青老][者青旅][者青長][者青娘]と[書青老]じゃ。 だから、者か青にライン繋がってるのは誰か。者は真か。単体で誰が一番黒いかを探すんじゃな |
1093. 老人 モーリッツ 14:46
![]() |
![]() |
[者青(旅長娘)]の戦略 1d青旅寡黙→者が信用勝負路線。霊真狂の為、者は斑吊り確占になるのを避け樵白 2d●商▼妙(▲樵)。霊が生存の為、斑(者→黒)にすると▼商でライン戦。狂が者真と思い商白だすと羊確占の為、霊ロラ指向で商白出し。灰幅確保の為▲樵 3d●娘▼屋▲樵(▲商)。占は信用勝っている為▲羊は何時でも出来ると灰幅確保の▲商。黒を出すとロラで者先吊りになる為に白出し(娘狼ならここで白囲い) |
1094. 老人 モーリッツ 14:46
![]() |
![]() |
4d●老▼書▲商(▲羊)。吊候補は青長旅。娘狼なら▲年宿老の3択、娘狼無い。灰狼の縄が近いので▲真占の者真決めうち狙い。老黒は纏め不在の混乱目的 5d▼者凸修▲年(▲宿)。凸修が誤算。▼老で翌日7名中3w。者真決めうちが理想。▲宿では羊の信用up。▲老は者偽確定。よって▲年 6d▼青▲宿。者の信用が落ちたので羊白の宿噛み灰確保。勝ち筋は▼長か旅 狼目線では思ったより合理的。娘白決めうちじゃ |
1095. 老人 モーリッツ 15:27
![]() |
![]() |
老狼の勝ち筋 娘に旅狼を説得し▼旅3票 娘狼の勝ち筋 老に旅狼を説得し▼旅3票 長狼の勝ち筋 老に旅狼を説得し▼旅3票 旅狼の勝ち筋 1.娘に老狼を説得しランダム 2.老に長狼を説得しランダム みんな頑張るんじゃ。わしは残り4喉、最後の戦いの為に夜まで黙るわい |
1096. 旅人 ニコラス 16:25
![]() |
![]() |
>>1028 ☆1▼青or老の選択だっただろうね。だから老狼なら▲旅する、と言いたいのかな?▼青or老した後に▼旅する予定だったのならそれは通らないと思うけど… ☆2 ▲年→▲旅だと思うよ。旅に対して昨日一日で吊れると思えば▲旅する必要はないのだから。 てかそもそもなんだけどさ、旅も年も老からしたら黒見れる位置ではあるよね。どっちかといえば年のが吊れないってだけで。でも老からしたら宿って絶対に黒見 |
1097. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
→ 宿って絶対に黒見れない位置になるよね?老目線者に黒打たれた時点で確定白なんだから。老狼なら絶対に吊れない位置(宿)は残す意味がないと考えるよ ☆3 その展開によるんだけど…青老狼で老が青切ることで老が生き残れるなら不利になっても切るでいいしさぁ >>1089者 者偽なら狼だと思うんだよね。者狂なら▲者だと思うから。だから書狼ってことは…って考えてた |
1099. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
正直どうしてそうなったのか理解できないんだよね。 >長 ★書旅青なら旅青が結託して霊ロラ拒否して目立つ(浮く)意味は? ★長が狼だったとして仲間が霊騙りしてたら切る?切らない? これ言うと黒くなるのかもしれないけど、話聞いてくれる分老白に懸けた方がまだいいんじゃないかまで思えてきたわ… |
1100. 旅人 ニコラス 16:43
![]() |
![]() |
>>1095ってひどいよね、旅がなんであれランダム以上にならないからなって言ってるよね 青が白黒どっちか知らないけど(続いてるから黒の可能性高いけど)負けたら嵐だから~もなかなかな言葉だよね。よく青キレなかったよね |
1101. 村娘 パメラ 16:43
![]() |
![]() |
難しい判断局面、誰が狼さん? 老>>1095 旅狼以外の勝ち筋がほとんど一緒じゃなーい 娘長狼場合、老説得するまでもなく… ヴァルターもニコラスにセットしてるっぽいしねぇ たださ、者霊青旅だと実はあんまりしっくりきていないのね。青LWかぁってもやもやするのー者狼が信用とれると踏んでいたか、霊もLWっぽくないからってことだよね。 なら羊ー老修書で2潜伏の方があるのかなって迷いどころだよー |
1102. 旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
者青旅なら ・旅が赤にだけ来ていたという可能性を除くなら、なぜ者は騙り、青に託したのか(言葉は悪いかもしれないが、逆じゃないかと) ・者は青旅と割と吊りが届くであろう位置に仲間がいるのになぜ信用勝負を放棄し▲羊をしたのか ・なぜ信用勝負放棄した直後老に黒を打ったのか 者‐老‐青or修…はありえない…? |
1103. 老人 モーリッツ 16:51
![]() |
![]() |
うむ。長と老が朝に▼旅にセットしたから狼目線は旅をSGにしやすいという事じゃ 仮に朝に長が【▼老にセット】言っておったら旅じゃなく老がSGで狼の勝ち筋は他の村の誰かを▼老に説得して▼老3票が狼の勝ち筋になっておったぞ これは、老は娘白、娘は長白、だったら老か旅のどちらかに票集めるしか無いといった状況じゃよ だから娘か長が狼なら狼の勝ちじゃな |
1104. 村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
羊真:霊・者・青/修・老/旅/長 者偽な場合LW誰でしょう。一番は旅がありそうかなぁ 者狼の場合は信用とれるとふんで占い破壊に行かなかったけど、決め打ちなさそう羊襲撃(灰狭めたくない)青狼がしっくり。老「決めうち前に▲占する意味判らん」とか言ってるし、たぶん青が言ってた狩人臭はこのあたりなのかなぁ。で、者はたぶん狼で羊抜きとすると、長だとラインつながりすぎ感。ただ、さっきも言ったけど、青をLWにす |
1105. 村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
続き)青をLWにするかなぁ、それだとディーター潜伏でよかったんじゃ的な。(偏見でごめんねぇ) 者狂から老黒出しとか面白すぎだけどなーわざわざ両狼なら違うSG作ると思う。そこまで混乱呼び寄せる必要ないじゃない?それこそ長や旅で十分吊れるはずだから 旅>>1102 者‐老‐青or修‐霊はあり得はするよねー |
1106. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
[者老修]か[者老青]の場合、わしなら●老→黒じゃなく●長(か旅)→黒にするかの。老には纏めをやって貰って▼者か▼長(旅)の選択を村に迫るか…。 [書老修-羊]か[書老青-羊]の場合は、これ老がLWじゃろ?霊死んでからじゃとライン切り村に分からんのに何で青修が老叩く? だいたい、今の旅の立場より昨日一昨日の老の方が絶望的じゃったぞ?9人のうち者青旅長の四人が▼老確定で者は占じゃw |
1107. 村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
襲撃:樵・商・羊・年・宿 者真:狂羊、狼書・老・青/修 老LWで動いてるはずなのー 老初日青疑いも●樵、●修が死に票っぽいので外す/2d:黒 商>青>長宿修>旅年娘>妙 白 [者商青]本線 3d:【●青◯長】/4d【羊:●年◯修】【者:●修◯青】 青狼ならばっさり者よりさきに吊にもっていっちゃう?自分なら切るって言ってたから、まぁ、わざとと取れるよねぇ ただ、老狼なら商占い時に占襲撃で商吊りにも |
1110. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
なんか娘がふらつきそうだから発言(残り1喉) [書老(修か青)]なら初日から勝ち筋は霊2本、占1本、樵青旅長に4本縄を使っての老(と修)残りじゃよ。樵を占に当てんよ。早く占機能破壊したいから即霊ロラ反対せんよ。妙凸で余裕出たなら早く占機能破壊するため▲商でなく▲羊じゃよ。修凸懸念の時に娘や旅に吊り票セット確認せんよ。者狂なら自分に縄を使わせたら良いのだから▼老→▼者の順番に拘らんよ。他多数 |
1112. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
旅>>1099 ☆普通だったら無いと思うよ。だけど、二人が生き残る事が困難だと思ったんならあえて結託して霊ロラ拒否で旅青2wは無いと思わせる事もできるよね。 ☆僕が狼だったら場合によりきりかな。仲間が真より信頼されているなら切らないかな。逆に誰からも真で見られて無いなら違和感ない程度に切る。 あと、話を聞いてくれる老を白かけるのは全然黒くないと思うよ。実際僕もそうですし。 |
1113. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
ラス喉 あと、パメラ。陣形決めるのは始まってすぐで能力や性格も判らん状態で「潜伏したい」「なら私騙る」位で決まるんじゃ。この面子なら誰が騙った方が良いとかは最初は判らんよ。者旅青なら者潜伏が良かったとかは結果論じゃ。意味ないぞ。 正直、娘の疑問は者旅青なら者LWじゃないとしっくり来ない…じゃろ? そんなの未来予知能力ないと決定できんぞ? |
1115. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
あぁ、なるほどー 確かに陣営決める際には誰がどんなスタイルかは分からなかったかもーなら騙りたい狼もしくは潜伏したい狼がいてもおかしくないかも〜 ヴァルターはずっとニコラスを狙ってたのかな。りょーかい。返答ありがとー |
1116. 旅人 ニコラス 22:38
次の日へ
![]() |
![]() |
>者 まじで意味わからんよ?真狼で見てるのに真狂で見てるような発言あった??塗りでしかないやんそれ。 【白圧迫されるまで占いが生きていたら狼は負ける】 こんなことふつーに考えたらわかるやろ?吊れないなら噛むしかない。これのどこがおかしいんかね?? たとえ僕が狼だったとしてもこの理論はわけがわからないし破綻してるよ |
広告