プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン の 4 名。
1035. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
ボアA「おいおいおいおいこれは一体誰の死体だ?」 ボアB「頭が食われてるから分からんな…」 ヨアヒム「困ったらゲルトが死んだ事にすれば良いんだよ、調子こいてる楽天家は豆腐の頭に角をぶつけてくたばれ」 ボアC「この戦いが終わったら…カタリナの飼ってた羊をジンギスカンにして食べよう…」 |
1036. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
僕はもう【▼屋】で提出します。 さすがに妙修2Wはない。あれはない。 樵真の世界に行くのでなければ、もう僕視点そこしかないし。それでもその位置に君臨して相方修を吊り殺すおじさんとかよく分からないですけど。 とりあえず、クララ人打ちだけは当たったのでその辺だけほっとしてます。 リデル律義に自吊りに合わせてる…。 |
1038. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
で、今日は>>957方針ならリーザに投げちゃっていいんですか? 村視点神狼は普通にあるので何か質問があればどうぞ。安堵のあまり狼の残機数が変な事になってるガバさに突っ込んでもいいんですよ?まあ村続いたから修狼、後どんなパターンあったっけ?おじさん狼?ねーわ。としか答えられないんですけどね。 |
1040. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
ALL★実は農黒でリデル村だったパティーン&長真で妙の相方抜いてたパティーン(農黒含む)あると思います? ボアB「そういえばヨアヒムが妙修1wで明日来たら残った方指定役とか考えてたのになんでヨアヒムどころかリーザも殺さんの?」 ボアC「ってかお前ら▼修で続いて絶対気が抜けてるだろ!良い加減にしろ!」 リデル噛みされてないから赤窓誤爆も何も無いぞ…() |
1041. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
ジム>>1036 妙修2wは無い。がジムの意見なのは分かったよ。今時点で占内訳をどう考えているか教えてもらっていい?昨日までに言ってたなら改めてで申し訳ないんだけどさ。 ちなみに僕は 樵狂、兵狼、長真で見てる。 |
1043. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
何でそう聞くかって、やっぱり僕には兵真にはちょっと見えないかなって思うから。「妙修はない」と「占内訳予想」がどんな絡み方なのか確認したかった。 >>1040青 いや誤爆が本決定っぽく通過したから、書襲撃に変えたとか。って私キックなのにごめん、この件はもういいよ。青狼は見ないから。 |
1045. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
青>>1040 農>樵>兵>長>修に2Wいなきゃいけないわけで、狼2騙りじゃなきゃ農or修が狼でしょ? 妙ちゃんは樵真切ってるから農白修狼青白 心中狙いな気がしてるので屋狼だと思ってるー ただおじさんのいけめんさに幼女はめろめろなのでなにかあればかんがえる! |
1051. 青年 ヨアヒム 10:59
![]() |
![]() |
逆に聞きたいけどオットーは僕が誰を真占いだと考えてると思ってますか・。・! ボアA「ボアッシュ!」 ボアB「そういえばバターロールさんはヴァルター真の可能性を昨日どれぐらい見てたんだろう?」 ボアC「ああ…>>930で言ってるが兵真を見ないならリーザバランス吊りという手段があったもんな」 |
1053. 青年 ヨアヒム 14:27
![]() |
![]() |
まあネタにせよ流石に投票セットしたって書くべきだったよなあとは思いつつ〜(ごめんなさい) 取り敢えずリーザとジムゾンがオットーの赤窓云々ぐらいじゃ単独感やら非狼要素として拾えないぐらいには黒視してるのは分かった、要するに白アピとして出来る範疇だと思ってるんだよね とりあえず希望は▼だけで良いよね、▽はいらん >>1049シモン黒だったら例の【吊られるよ】の意図が結局何? |
1054. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
別に偽が自吊りしないからとか言う理由で兵真見る訳じゃないけど、それって兵黒柱して長抜こうとしたから平和出てますって解釈で良いの?(違ったら言ってどーぞ) だったら正直謎だけど、吊られるねって言って吊られたら絶対ヴァルター護衛されるよね、僕がするってだけですかね 逆にシモン真であれやる意味は?って聞かれたら偽見られて残るぐらいならいっそ妙白だけ上げて死んだ方が良いやってぐらいしか浮かばないんだけど〜 |
1055. 青年 ヨアヒム 14:36
![]() |
![]() |
要するに結構な割合で偽見られてる状態で結果残すぐらいならいっそ妙の白要素だけ上げて死んだ方が盤面見やすいだろって事ね もう最終日だし聞くわALL>ぶっちゃけ5日目平和って誰だと思ってんの?正直ヴァルターかヨアヒムの二択で良いと思ってる 取り敢えず今日わざわざクララ殺す目的が何かって言ったら単純に狩目抜いた結果なのかSG位置を残す為なのかって話になりそう感、続く |
1056. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
>>1055★抜けてた 修妙で残った方白決め打ち言ってて妙残す意味→妙をSGにしたいかそのまま妙が黒の可能性を残す為の目的から来る噛み 問題はヨアヒム残す意味なんだって事、ヨアヒムがそのまんま妙白扱いしたら狼候補が屋神だけになる もしかしたら疑心暗鬼状態にさせて妙吊り狙いってのはある、あるんだけど分からない、僕が実際に妙白で扱った時に困るでしょ エルナ→クララで抜かれてるって言うのが〜実は |
1057. 青年 ヨアヒム 14:47
![]() |
![]() |
ヨアヒム平和でエルナ→ヨアヒムでもし他の奴狩人でもう一回平和出たら赤窓御通夜だからエルナ→クララで狩候補確実に抜いてヨアヒムを仕方ないから残して且つ非狩andSGとして妙残したって言うような形式はある気がする そもそもヴァルター平和なら出ない意味が良く分からないからう〜ん? あともう一つ>>1049「自分が間違っていたかもな」とか言ってるけど結局貴方は自分が間違ってたと思ってるんですかね? |
1060. パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
て無いと僕は思う。 >>1057青 思ってるよ。ただこの問いで君が聞いているの間違いって例えば今日▼屋になった時に、屋「あぁ僕の行いが間違っていたんだな」 みたいな「過ち」的な事でしょう?僕が言いたいのは「不正解」という意味の間違いなだけだよ。 |
1061. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
>>1055青 護る意味がありそうなのは長青の二人だと思う。でも村は占ローラー進行だった訳だから、それを狼が手助けする必要は無いと思う。 それなら青護衛じゃないかな。ヨアヒムが残っている意味はさ、青GJが出て他に狩人が潜んでいる事を確認した。 別にそうじゃなくても、青以外に狩人が潜んでいると狼は予想して護衛避けで青襲撃は起きてない。って単純な発想じゃだめなのかな。 |
1064. 神父 ジムゾン 15:58
![]() |
![]() |
でも、実際名乗り出てない狩人がいなかったところを見るとほぼほぼ青かな。 青>>1058☆SGといえばSGなのかなあ。多分狼が比較的安全に噛めるのは書神になって、屋狼の場合どっちがまだ相手をしやすいか?って話なのかなと思って。後は最後にもう一度村が色々総ざらいした場合僕は村騙りで脛に傷持ってますしねえ。 |
1068. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
屋村なら吊られたら終わるんだよ?妙ちゃんが危機感抱いてるから余計かもだけど余裕過ぎるもん 突っ込みどころ満載のおととい昨日からの修下げ、が妙ちゃんと心中したかったようにしか見えないのよ |
1070. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
>>1030妙 見直しましたが「村滅びる許容」なんてしてないです。仮に▼妙修の二択の方針になったとしても、妙修両方を怪しんでますが、兵偽起点で妙をより黒く見るので▼妙希望です。と私は言うだけです。それのどこが滅びの許容なんでしょう。 というか「外したら村滅びるかもしれない」なら、それは何一つ許容できないんじゃないでしょうか。 |
1071. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
>>1069 こ れ は ひ ど い 確かに書は陣営別で固まってたし今日が来た時点で説得できないかもねー、そういう意味で言うなら妙修狼なら司書さん残したほうが良かった気がするね あと妙ちゃんは神父さん噛まれてたらがちで何のためらいなく▼屋にいれてた、妙修推しみたいだから妙ちゃんの考えなんて考慮に入れられてないかもしれないけど! |
1072. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
屋>>1070 それで青無残で明日が来て修が▼屋ね!って言っても村の方針だからあきらめるの…?修妙狼じゃないかと思うからそれはどうかと思う、とか言わないの? ぱんやさんが白だって知ってるのはぱんやさんしかいないんだよ?修妙2W追ってる人が少ないなら言わなきゃ負けちゃうじゃん… |
1073. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
しっかり追えてないのは申し訳ないのですが、妙修2wは無いの雰囲気って昨夜からとかでは無く、ある程度前からあるもので良い訳ですよね。 昨夜も>>972辺りでその表での議論は不毛なんじゃないか?と話をしている。「いやいやこの絡みは意図的じゃないでしょ~」って世評にも関わらず、それが続いていけば、それは「逆に怪しい」にならないんですかね? 僕が言いたいのは二人のやりとりはわざとで妙修狼だと思う!ではなく |
1074. パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
ではなくて、考えようによって、裏にも裏の裏にもなる部分でしかないんじゃないかって事です。 でも占真贋は、確かに考え方は人それぞれかもしれないけど、結果的に「長真と思う」なのなら、それは「長真と思うんだったら妙黒」であって、そこには裏も裏の裏もないんじゃないか。 そんな考え方じゃダメなんでしょうか!僕は【▼妙】希望します。 |
1075. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
>>1072妙 違います。もし▼屋ね!と言われるなら、村の負けになるからと反対します。そして、その時点で考えて修が最黒と思っているなら、私は▼修がいいですと希望を出します。 ご当人に言うのもなんなんですが、僕の考えは「妙修2wの組み合わせ」ではないんですよ、狼と思ってるのが妙と修って言う事なんです。理屈ぽくて申し訳ないんですけど。 |
1076. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
…オットー、なぜ僕を説得しに来ないんですか。屋村なら、>>1036こんなこと言ってる僕にそれなりのものを提示できないと負けるんですよ? 「もし▼屋ね!と言われるなら、村の負けになるからと反対します」反対だけしたって普通聞き入れられないですよね? もし人なら、勝ちたい欲を見せてくださいよ。 |
1080. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
青>>1078☆ 僕視点、農を人だと感じていて(青白)妙修2Wはないだろうとなったらもうそこしかないです。 何かここから僕の思考が発展しそうな材料持ってたら教えてください。ここまでの議事を見て、僕の目にはこの結論しかないです。 直近屋が見えたので、一応もう一回読んできますけど。 |
1081. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
妙修のやりとりが意図的に見えないから2wは無いな、ですけど 仮に妙修2wなら、昨日▼修で、今日▼妙になったら狼負けの状況ですよね? だったら妙修はラインを切っておくのが狼にとって結局最善策って事になっちゃうじゃないですか。そこは賛同してもらえますか。 ここから妙修2Wなんて乱暴な事は言いませんよ。でも重視すべき部分じゃないかもってなりませんか。そして少しでも長真追うなら、妙黒でダメなんですか!@2 |
1083. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
屋>>1077 ライン考察っていうか…そこで振り返らないの?って意味かと思ってた 説得って言葉が悪かったかもね でも例えば妙ちゃんが狼でパン屋さんを下げるような質問してそれに真面目に答えなかったら印象悪いままでしょ?だから妙ちゃんは相手が狼だって思ってても聞かれたならきちんと答えることが後々の自分の白証明にも大事だって思ってるよ 人狼の議論って1対1の話し合いじゃなくて見られてるものだから |
1084. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
そもそも狼だって思ってる、であって確信してるわけではないんだから説得することに何の意義もないっていうのはどうかと思うんだけどなあ! それに付け入る隙を見せちゃダメなんだよ! 心中っていうのは修下げてライン切って妙ちゃんと微妙に繋ぐって意味ね! |
1086. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
ボアB「もし聞く事が叶うのなら聞いてみたい」 ボアC「村長のリーザ黒が【引かされた】物、だとしたら(というかどっちかに黒が出た場合)二人は予めこれを予測してラインを切っていたのか?」 ボアA「ボアッシュ!」 ヨアヒム「いやいや、そもそも修妙ならフリーデルが初日からリーザちゃん絶殺女神じゃないか!?」 ローウェン「そもそも初日は一度●妙に仮決定されていたよな…?」 |
1088. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
ボアA「ボアッシュ…?」 ボアB「ローウェンが喋った…どうする……?」 ヨアヒム「フリーデルとリーザ2wでフリーデルは身内にある程度●飛んで来るのは予測出来たんじゃないのか?それともライン切りで初日に相方引かせると思ってるの?」 ビアC「ここを聞かせてほしいな、バターロールよ!!」 |
1092. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
>>1090青 見てきました。○妙は中途半端なライン切りではなく、無難な仲間の触り方って解釈できないですか。理由もリアル事情って言ってるし、取り敢えずその時点ではライン切りますねとか明確な話ではなく、避けてる感が出ない程度に触っておくみたいな。 @0です。長真見るなら、妙黒は推理じゃなくて判定なんですよ、それでもラインが勝ちますか! |
1093. 青年 ヨアヒム 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコヒム「【最終決定 ▼屋】 みんな村目ある思ったから…(o´・ω・`o)なんかツラい… もし樵が真ならゴメンね…リデルも。もしそうだったらボクが悪いのだ…(o´・ω・`o) 見ててくれ、ニコラス…みんな……」 オットーにセット済みだよ。 |
広告