プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、3票。
負傷兵 シモン、3票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、3票。
負傷兵 シモン、3票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、旅人 ニコラス の 5 名。
1354. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
「しかもシモンさん白とか絶望じゃないですか」とリーザは目を丸くしました 「ええ・・・?ちょっとこれもうわかねぇな。ヴァルさん白ならニコラスさんクララさんですけど」とリーザはメダパニ 「いやヴァルさん狼なら客観的に回避すべき場面だったと思うんですけどまじで」 |
1356. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
うーむ ともあれ残り1狼になったのは良い事だし なんか命も頂いたしがんばるとするがちょっと投票先明かしてくれないか? 自分の頭の悪さを呪いつつリセットするために今日は寝るわ |
1361. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
もう冷えピタがぬくい!二枚目貼る!! リズさん狼でもここで投了することなくないですか でシモンさん白なんですか ニコさん多分寝てる…もう灰の反応はないでしょう リナさん判定撤回ありますか…? |
1363. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
いやあ、ひっかかるほうが間抜けなんですよ。お見事でした。そしてリーザはアホすぎでした ってまあペーターくん真霊主張でもして今日一日を過ごそうか。墓下で怒ってる人いたらアレだけどまあ狼の勝ち筋は全然捨ててないんで、余計な情報出す前にアレと解釈しておいてください |
1369. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
ペタ君やモリ爺も怒ってるだろね… 「ナメられた」という個人的な私怨も正直ありました。 私はお仕事終了でいいかな? それとも今度こそ単なる村人としてLWを突き詰めるべきかしら? 気になる議題を提起。 ■1.妙長はキレ? ■2.妙書はキレ? ■3.妙はなぜ▽を出さなかった? |
1370. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
個人的には負けたと感じています。でも最後まで礼を尽くしてがんばります。 ヤコさんとシモさんが行ってしまった。さみしい。お疲れさまでした。 >>1369羊 霊としてはお仕事終了ですが、LWを探してほしいです。意見出してください。 とりま ■1.昨日の妙→長の追い込みはガチに見えましたが、色を見せるつもりだったと考えると殴りに行ったかもしれません。 妙長両狼で長の色を見せたあと、どういう勝ち筋だっ |
1371. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
たのかは考えてみます。 ■2.客観視点切れてないんじゃないでしょうか、ほぼ絡んでないので。昨日若干詰められたのが主観としては追い込みかけられてる気も あ、長の色を見せてラインで書吊りのシナリオは有りですね。 ■3.すぐ出てこないです。 ちょっと今日は回復に努めます。質問等あったら置いてください【妙セット確認】 |
1373. 旅人 ニコラス 06:20
![]() |
![]() |
前の僕は寝落ちするような反逆者でしたが、今度の僕は疑いようもなく完璧です。 シモン票はコミーの陰謀です。嘘です僕です。 農がほぼ白と考えて、兵長妙で悩んでたから、ひとまず農の希望先に仮セットしてた。 で、見返してたら僕には兵も白く見えたから妙長どっちかで希望出そう、でもどっちも黒くないむしろ白目だからって悩んでたら寝てた。 ヘイシモンさんごめんなさいホントに |
1374. 旅人 ニコラス 06:52
![]() |
![]() |
あ、もう伏せる意味ないから非狩COしとく。 そしてカタリナ様お見事でした(靴ペロペロ 判定騙りに対する反応はイーブン、リーザの狼COに対する反応は長白よりといった感じ。 まあもしかしたら狼が答え教えてくれるかもしれないし、今日もゆるーく生きよう。 |
1375. 旅人 ニコラス 07:55
![]() |
![]() |
理屈だけで言えば長白なんだよな。 妙長狼だと妙→兵、長→羊と投票したことになるけど、これだと狼視点では、投票結果が 羊1長3兵2その他1 となる恐れがあった。これだと旅白確定する(羊、兵に人外票2が入っていて、その他投票を申告したものは白確定) ただ狼がここまで考えてない可能性はあるんだよなあ。 一応今日の村長は投票推理を示唆してるから、無闇にイタズラ投票することの危険性は分かってるとは思うが。 |
1376. 村長 ヴァルター 08:21
![]() |
![]() |
ふむ 投票先を聞いた趣旨は、シモン狼ならシモンに投票した者は確定白だろって意味合いだったが リナのブラフじゃった 意図は薄くなったんだが まぁ、シモン狼では無かったがそれでリーザ狼が露呈したからGJだが |
1377. 旅人 ニコラス 08:43
![]() |
![]() |
★長 昨日の質問について詳しく。 村長の4dラスト「カタリナの決定に従う」という意味だよね。 一度カタリナに▼年希望出して却下されてるのは分かる。 ただあの時は樵の動きによって、もう一度▼書か▼年かを考え直す雰囲気になってた。 そこで▼年がいい、あるいは▼書がいいといった「意見」がなく、ただ決定に従うという消極的な発言になったのはなぜか、どんなことを考えていたか、という点を答えてほしいんだ。 |
1380. 村長 ヴァルター 09:19
![]() |
![]() |
羊>>1019 で説得合戦だからね~説得しきれなかった以上は仕方ないわ と言うのを見て現行の意見を再掲した所で効果は薄いので 説得できる材料が欲しかった or クララが反論できる材料があった方がクララが仮に吊られても報われると思ってた 正直トーマスの行動はあんまり目に入って無かった |
1382. 羊飼い カタリナ 09:35
![]() |
![]() |
おはよございます。 [X妙老—年]X=旅or書or長 (全員非狩CO済) 皆の「リザちゃん基点ライン推理」が見たい気持ち。 昨日の投票は ▼長=羊書&兵(?) ▼兵=農旅&妙(?) ▼羊=長 シモさんは▼長したと思う。 ★ララさんは▼長でいいよね? |
1383. 村長 ヴァルター 09:36
![]() |
![]() |
■1.は自分の事なので保留。自分視点ではそもそも繋がってないからキレてるよとしか言えないし 妙とのやり取りを読んでもらえれば判断して貰えるとは思う 書>>1370 下段に反論はしておくよ 妙でワシ斬っても意図は薄いんじゃないかな?妙だけワシを上げて居たら偽装かもしれんがワシを上げてる人多すぎだし そもそも偽装しなくても妙の立ち位置安泰に近かったし |
1384. 村長 ヴァルター 09:45
![]() |
![]() |
シモンの発言無かったからトラブルで ▼兵…兵農旅 ▼長…羊書妙 ▼羊…長 だと思ってたけど今見てきたら20発言使ってるのね 長妙両狼なら精々で ▼兵…農妙 ▼長…羊書旅兵 ▼羊…長 だしリスク犯す必要無いんじゃないかな。セットミス自吊なら良いけど、意志で自吊ならシモン逃げたなって感じだけど |
1392. 村長 ヴァルター 15:53
![]() |
![]() |
吊り筋を見てると素直に来てると思うんだけどな ラインキリだと5dみたいに中途半端にはならないんじゃないか? キルならもっとがんがん塗ると思うんだけどね 次点だと兵に白印象抱いてるから ▽書か▽旅しか無いんじゃないから出さなかったんだと思うんだけど 後はクララが発言増えると良いな |
1394. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
◆妙 旅>>1003の通り、リーザは「書狼しっくりこない」からの▽書。▼書されたときに備えた付け焼刃のライン切りの香りがする。 一方書妙の2狼だと相方の扱いがお粗末という見方もできる。互いに触れなさすぎだし。 どっちかというと終盤は長妙のように対立している方が、どっちかが吊れた時にLWが白くなれるわけで、どう見ても霊能を殺すつもりがない襲撃という点も含めて狼のゲームプランとして納得できるのはこっち |
1396. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
>>1378旅☆兵村と見て擁護していましたが狼でない自信はなかったから。▼娘説得する能力があるのにしなかったとか普通に黒かった 発言見ると不安感情が見えそれが村兵のぐるぐるに見え、とはいえそれで周囲を説得するのは正直無理なので(自分で何とかしろやと殴ってましたシモさんゴメンナサイ ☆判定騙りがなければ自分はリズさんを捕まえられる気がしなかったから。判定騙は村側戦略と思っていますけども、個人的に |
1397. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
☆長 その5人なら絶対カタリナがシモンを吊り上げたね。 ▲旅だとあまりにシモン吊りたい欲が見え見えだから避けたんじゃないの。 書>>1396 上段:ということは、結果的に白を吊ってしまったことより、自分の推理が合ってたことにまず安堵したわけだね。 下段:今日を迎えた段階で書視点では長旅妙の3灰2wだったわけだけど、★ここまで灰狭まっていても「妙を捕まえられる気がしない」というほど妙白く見てたの? |
1398. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
ただいま。 まだ深く読んでないけど明日は羊書旅長の最終日になるよね。 ララさんとそんちょは[X妙老—年]X=?にお互いを代入し合ってるっぽいのは把握してます。 ちょっと頭の体操のために学校っぽいRPをしてみますね。 |
1399. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
>書>長へ【明日の宿題】 ★無事に村勝ちでエピ入りしました。 [X妙老—年]のXはニコさんでした。そしてLW:旅を吊る事ができたのはアナタの鋭い考察のおかげでした。 アナタはどんな考察を披露したのでしょう? 喉2枠以上で回答して下さい。 >旅へ【時間があったら考えてみて】 ★昨夜の吊り投票[書→▼長][長→▼羊]に対し書狼時の利点と長狼時の利点の考察できます? |
1400. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
ニコさんは>>1375で「妙長狼だと妙→兵、長→羊と投票したことになるけど~」って言ってるけど、リザちゃんが▼兵投票をしたと思う源泉も含めての考察が見たい。 私はリザちゃんが▼兵をしたか否かの確証が持てないので。 あ、そうそう。>ALL 吊り先のセットは確認できてるかしら? ▼妙以外が2つあっても驚かないけどね。 |
1401. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
ふむ、元気で何より ☆書>>1395 上から ☆時々自覚はある、言われた事は無いがめんと向かって言う奴はまぁ居ないだろう ☆特に無い。狩人を守るゲームでも無いし、どう動けば狩人を守れるかも状況で変わるし、そこまで高度なスキルはワシには無い ☆狼にとっては2Wなら取り合えずやっとけば良いんじゃないか?対抗が出ればそれもよし、出なくても即吊は無いだろうし |
1402. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
☆書>>1396 意味が判らん 狼かどうか判らないのに娘を庇えってのはどう言う事? また、▼娘を説得する力があったってどこを見て言ってる? 村との相性もあるだろうけどワシの説得があんまり通った事も無いし、▼娘を説得させる材料なんて無かったよ。 ▼娘を説得させる材料があるって事は娘の白を確信できる根拠があるって事でそれをワシは持ってないから迷ってたんだし @1 |
1404. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
★長 旅白要素で自信のある物1個だけ挙げるとすればどれ? なんか盲信されると気持ち悪い部分もあり。 ☆羊 あくまで長妙狼の時は妙→兵というだけ(長→羊と申告) 書妙狼ならどっちが兵に入れたかは知らないけど、別に「狼陣営としてこことここに票を入れた」ということに変わりないから正直どうでもいい。 で、それぞれ狼の仮定で考えると 妙長→兵羊:兵に2票まとめなかったのは長4兵3とか、長3兵3旅1とかにな |
1405. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
るのを避けた意味かと。 >>1375で言った旅白確定するかもしれないという点もそうだし、長黒判定を見られて組織票を入れられてる兵が白と見られる可能性もある。 書妙→長兵:これも兵に票を固めるわけにはいかない。長2兵5にでもなったら全員「シモンに入れました」と言わざるを得ないけど、昨日の主張的に妙書ともにシモンに票を入れるわけもなく。 決定に従って長に票を固めなかった理由は正直分からないけど。 |
1407. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
狼の襲撃ミスによる▼兵票確保の失敗。 それが昨日の▼兵3票の原因じゃないかしら? なんてニコさんを疑ってる事を開示。 妙>>1350の兵白言及は、シモさんが吊れると思ってたから出た言葉。すなわち、3票確保を知っていたから兵吊り成功なら白アピに利用しようと考えていた結果の 「しかもシモンさん白とか絶望じゃないですか」 じゃないかな? |
1414. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
使っての僕殴り。 ○○回避無し。からの狩非狩透け抑止。リーザがライン切りをロクにできていない以上、書の霊結果が露呈するのは避けたいはず。狼なら露骨でも狩COをするのではないか。 ●自吊り推しがしつこい。確定人外である年が吊れる流れなのに抵抗する必要性がない。白アピしているということなら理解できたが(白アピは村でもするからね)そういうわけでなく、村のまとまりが理由。書村仮定で納得できない。 ○僕がこ |
1415. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
こまで噛まれていない。最近はそこそこの白位置だったと思うし、書妙狼なら5dからLW役が替わっていそうだから、最終日書を吊りかねない僕は噛まれていそうではある。 結論:単体黒い。ただ、妙との2wはしっくりこない部分もあり。 |
1416. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
ニコさんの▼兵の最たる理由は「農白に見えた」よね?(>>1373) 農ヤコさんを墓下に送るには吊りはムリ。襲撃しかないよね。 この辺も違和感があるのよね。 リザちゃんの兵白打ちが今にして思えば作為的だったかの如く、白打ちというか、信じたから同じところに投票したってのが不思議なのよね。 >長>書 ★ヤコさんの白を拾えてた? 私は疑っていたけど。(ヤコさんゴメン |
1417. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
カタリナさんカタリナさん 僕のことを狼だと思い込んで考察に入ってるからなんだろうけどね、発言はちゃんと読んでもらわないと訂正するだけで喉がなくなっちゃうのね。 僕>>1373で「仮」セットだって言ってるよね。 |
1420. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
ヤコさん狼を考えた場合、仮セットとかしない私なんでニコさんが「仮セットだよ」と異論を唱えるのが割と不思議。 昨日の時点で2W視野なんだからシモさんの他に「コイツやばそう」って全方向にアンテナ張れなかったのは何要素? って黒塗りを始める。 |
1421. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
そこまで言うなら僕にそこを解消するのは無理だね。平行線。 ★羊 まず前提として、僕は狼が票をぶらすことの危険性を理解している(>>886とか)。票数の関係で確定白が生まれかねないってことね。 旅妙だとして、そういった危険を冒してまで昨日兵吊りを焦る理由は何? 羊と兵を生かしておけば今日▼兵になるのを見てればいい。羊→兵がぶれるような疑い方じゃないのは見てれば分かるからね。 |
1422. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
「あ、でもニコさんは私に反応しなくてもいいよ。慧眼な村人はニコさんを見ていてくれるから」 「羊はミスリーを披露する事で狼の反応を拾うタイプだよ」 「『たぶん羊は明日、▼旅に入れるぜ』って狼さん達は赤枠で語りあってるぜ」 「はい。たぶん▼旅に入れるでしょう」とカタリナは言ってみた。 |
1423. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
「お口チャック」とリーザは楽しそうな議事を眺めていました 「くっそー、ライチュウ(CN)とキッドマン(CN)と伊右衛門(CN)に黒塗りしたかった」とリーザは悔しさを滲ませ、自分のアホさ加減が嫌になりました |
1424. 少女 リーザ 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
「ネタ作ろうと思ったけど、無理でした」とリーザはペーターくんすげぇや!と思いました 「それでは村人さんも狼さんも確定霊さんも悔いのない最終日をどうぞ」とリーザはまた▲カタリナさんしない視点漏れをやらかしました 「投票は自戒の念で▼リーザしておきますね」 |
広告