プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、4票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、4票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 3 名。
863. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
いくら白視されてるからって羊、修狼で黒出されてるリーザや修噛みしてリーザ老修or羊の最終日なんてありえないと思うのですが。老はどこを守っていたのでしょうか。 老狼で昨日わざわざ自らgjだしにいくとも思えませんがこれ真狩りならやらかしてませんか?ちょっとこれで老狩りは見れませんね・・・。 |
864. シスター フリーデル 01:55
![]() |
![]() |
黒だしされてるリーザ→カタリナ とりあえずこれで老の真みるの無理です。 1gj出ててもう1gj出しても縄は増えないのですが狩人がすべきはかまれてはならない位置。つまりは白確している位置を守ることが仕事だと思います。例え修や羊が噛まれてしまって「疑われることになっても」 老がわざわざ狩りCoのために縄増やしてるのも謎でしたがこんなことするならいっそもう一度噛みなしを出したほうがましだったのでは。 |
865. 老人 モーリッツ 06:39
![]() |
![]() |
まじでじま。びっくりくりりんですよ、これは。 EPor私が墓下だとばかり思ってました。 尼護衛してましたね。私が甘すぎた。尼だけに。 妙生きてれば、妙と票合せれば十分だったけど、この状況だと狼の方が有利。というかどっちが狼かわからん。 今日はこれるの遅くなりそうなのでいったん離脱。 |
867. 羊飼い カタリナ 09:40
![]() |
![]() |
おはようございます。 終わってなかったんですね。おじいさんフリーデルさん護衛ですか。 すみませんおじいさん狩人は無理です。なんでフリーデルさん護衛するんですか?? 自分が襲撃されると思っててもなんでフリーデルさん護衛なのか分かりません。 GJ狙い??狙う意味あります??昨日リーザちゃん護衛を選ぶ人がフリーデルさん護衛?? |
868. 羊飼い カタリナ 09:47
![]() |
![]() |
昨日リーザちゃんがおじいさん真決め打ちの理由聞けてなかったか…。 フリーデルさん、フリーデルさんはおじいさん真決め打ちですか?? 昨日時点でも良いです。私はおじいさん真決め打ちは出来ませんでした。 私目線ニコラスさん襲撃が本当に謎で、ニコラスさん狩人と確信した狼の狩乗っ取りは本当に無いのかと、そこが気になってました。 また来ます。 |
869. 老人 モーリッツ 12:49
![]() |
![]() |
寝る前に、妙から尼に護衛変えました。 妙襲撃はないだろうというのと、羊狼で▲尼になったときの妙の判断がどうなるのかな、と思い尼に変えました。 ★尼羊 真狩ならやらかしているとして、老狼で▲妙を成功させる理由は何ですか? そこがないと、老狼の説明になりませんが。 感情で老偽に見る気持ちはわかりますが、冷静に判断をお願いします。 |
870. 老人 モーリッツ 12:57
![]() |
![]() |
そもそも狼が▲老をせずに▲妙を選んだのは、老狼視を残したかったのでしょう。妙は尼吊り予定でしたので、羊狼なら▲老で十分。羊が老狼を捨てきれないことから、妙に羊吊りしてもらうよりは、羊に老吊りをしてもらう方が可能性ありそうと思ったのでしょうな。 8割方、尼LWでFAしときます。 |
871. シスター フリーデル 14:42
![]() |
![]() |
修羊で殴り合いの形→老襲撃 羊修老で殴り合い→妙襲撃でgj出す 修or羊と老が殴り合い→対抗の黒を噛む っていうかみかたになると思うんですよ。 で、老視点黒なんて噛まれたほうが他の村からしたら「何故黒出された人が倒れているのか」という点から推理が進みますよね? 老が変にここで黒の人でgj出しても村からしたら老が噛まれずに黒出しでgj出たといったところで信用低いと思うんですよ。 |
872. シスター フリーデル 14:45
![]() |
![]() |
老は自分が真だから黒位置護衛してgj出たという情報がでかいと思っているかも知れませんが、老狼の可能性もある修羊妙からしたら黒位置襲撃された場合縄の増えないgjなんて出さなくても倒れていたほうが有益な情報なんです。 実際この形一番最悪な形で修羊共に老or対抗黒という狼位置二つ残されてる上に大事な判断役の確白が居ないんですよね。 |
873. シスター フリーデル 14:46
![]() |
![]() |
修襲撃されて死んでいれば羊は老狼に思考を切り替えられましたし、老も羊狼を強く押せましたよね?村視点もそれは明確でしょうし。なんでここでわざわざ修守るんですか?黒出されてる位置なんて縄増えないんだから倒れていいんですよ。 |
874. 羊飼い カタリナ 14:47
![]() |
![]() |
こんにちは。 >>おじいさん、私狼でフリーデルさん襲撃しますか??昨日リーザちゃんはペーターくんフリーデルさん吊る気持ちあったみたいですし、襲撃する必要ありますか?? ☆>>869、リーザちゃんはおじいさん狼の可能性をびれぞんしていた。 確白の発言は何より強いです。狩乗っ取り成功したから安心襲撃出来ます。 |
875. シスター フリーデル 14:50
![]() |
![]() |
狼がなぜ妙を噛んだのか、よりも私は何故老真狩りで妙守っていないか という点のがでかいのでどれだけ考慮しても老真狩り見えません。 あと妙が修つり予定だったってどの発言でいってるんですか? そもそも羊狼強くみて修護衛なら5000歩くらい譲ってわかりますけど、ここで修護衛して▼修って護衛先と発言がかなり矛盾してると思うのですが。黒あると思ってる位置護衛するくらいなら確白護衛してください。 |
876. 羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
うん…やっぱりフリーデルさんの発言見て、昨日凄く輝いていた村利と思う行動をとる姿を今もとっていますよね。 私も散々迷惑かけましたあれは黒要素で良いですむしろ白要素にしないでください、でもおじいさんの護衛は村利じゃないです。 私ははっきりと黒要素ととります。でもちゃんとフリーデルさん狼の線もこれから見ます。 |
877. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
↓羊黒考察 1d0818>>138 神父さんはなんかテンションが高くて、騙りの孤独感をテンション上げて自身を鼓舞することで緩和させている狂人 神が修に黒出しした時は「テンションが高いので真っぽい」っていってたのになんで一日目はテンションが高い=狂人なんだろう? テンションが高くなってる=偽目からテンション上がってる=偽目になった理由がいまいちわからない。 おそらく修に黒なすりつけたかったのかなと。 |
879. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
>>フリーデルさん、リーザちゃん昨日ペーターくんとフリーデルさん吊ったら良いんじゃね的発言してた気がします。 あとおじいさん私の爆発を要素とらなければ私が狼かなーって昨日言ってような。 だから私護衛するよりはフリーデルさんってことかなって思うんですが。 この襲撃ってフリーデルさんにメリットありますかね。私白視のリーザちゃんが嫌だった?? |
880. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
って~という理由の割りに修と羊って発言量に差のある所なのでなんだか無理やり感があります。 3d1529>>516 ちょっとメタいけど神って2d目「今日は忙しいから顔出せない」とは言ってますが、そのあとも出せないっていってましたっけ?「神父様お忙しいならそれこそBの方が良いのか?」つまり神が明日以降も忙しいのを知っているから黒だしさせて、霊が真なら修噛み、霊が偽なら白だして修黒目にする作戦だったの |
881. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
かな?と言う気がします。 霊ロラ主張してても一応占い師候補が修に黒出したという点だけでも修黒くなりますしね。 それに神が狼なら信用勝負を捨ててしまってもわかりますし。そのあとの黒出しはせめてものお仕事だったんじゃないでしょうか? あと神が真なら自分を残して決め打ちしてくれって言うんじゃないですか?いくら書が真に見えたからって自分視点狼の者が真押してる書をそんなに簡単に真決め打てますか?もしも書が偽 |
882. シスター フリーデル 15:07
![]() |
![]() |
もしも書が偽だったら自分に黒出されて信用落とされるリスクとかは考えなかったのでしょうか。 真ならあそこの自つり提案はどうしても疑問です。あそこで主張すべきは「自分を狂真で見るなら霊ロラしてから考えてくれ。それまでにgjが出たら修を先につってくれ」じゃないですか?あの時点でわざわざ自つり提案してるの謎です。確かにあそこで霊決め打ちのが勝てるといえば勝てますが神視点であそこまで書を決め打ちする要素って |
883. シスター フリーデル 15:07
![]() |
![]() |
者が書真を押すことで少ないと思います。 羊考察をするうえでやはり4日目5日目のログが邪魔なのですがここ仲間打ちでやってるとはどうしても考えたくないので神狼者狂ヨア真で考察していきたいです。 羊のログはふらふらしすぎていつから狼位置がそんなに移動したの?と言う疑問ばかりです。ある意味不安定な村人にも見えますがlwで不安になりながらヘイトを稼がないようにヘイトを綺麗に分散して自分に疑いがかからないよ |
884. シスター フリーデル 15:09
![]() |
![]() |
うにしてるようにも見えます。 今回始めのほうに占なわれて黒でたらきついですし、そういう立ち回りが出来る方が一番狼にはあってるような気がします。 >>879 絶対的に修白の自信があって修護衛ならわかりますけど妙噛まれたから修狼だって言う程度の白視なら護衛しないほうがよかったと思うのですが。 村視点修羊は倒れたほうが有利な情報だったと思うのですけれど。何を考えて黒位置護衛してるのか全然分からないし、 |
885. シスター フリーデル 15:11
![]() |
![]() |
妙は修黒視もしていたかもしれませんが、老偽の可能性も見ていた位置です。 また、昨日の発言から老は「偽でも噛みなしを出す方法」を知っていたわけですから老の偽の可能性は十分あるんですよね。 あと羊との一騎打ちが怖かったってここまできっちり考察を練っていた私が本当にそう思うと思いますか? |
886. 羊飼い カタリナ 15:20
![]() |
![]() |
>>フリーデルさん 思いません。フリーデルさんは自分でしっかり考察して出した答えを責任持って言う人だと思います。 私も何故おじいさんがそんなに私を評価するのかが分かりません。 私の爆発で白ロックかかっているのかもしれません、でも私狼の可能性も述べている。 悩むのは良いし揺れるのも分かります。そうですね、フリーデルさん人だと確信した、自分死んでもフリーデルさんは守るならまだ、いや無理ですね。 |
887. 羊飼い カタリナ 15:38
![]() |
![]() |
時間が無い、フリーデルさん考察というか考えてること垂れ流しになります。 私の鍵はやはりニコラスさん襲撃。何故あの日ディーターさん視点私狼を確定させたか?? 前日ディーターさんはおじいさんを頼り、言われるままにフリーデルさん占いにした。 ディーターさん狂なら神父様狼だがフリーデルさんは分からない。 万が一の黒誤爆を避けるためにニコラスさん襲撃をしてディーターさんに私黒という指示を出した?? |
888. 羊飼い カタリナ 15:52
![]() |
![]() |
ディーターさん狼なら前日から私への嫌悪感を出していって、更にダメ押しとしてニコラスさん襲撃。 ディーターさん真の私狼で決めさせる、ロラされてもフリーデルさんなら私に勝てると踏んだ。 これですか。ディーターさんならどちらもありか。でも私への当たりを考えると狂よりは答えが分かっている狼寄りです。 全然まとまらないまま時間切れですまたきます。 |
889. 羊飼い カタリナ 17:55
![]() |
![]() |
こんばんは。 ディーターさん狼、神父様真の場合もありますか。でも>>877フリーデルさん見て分かりました。 私は自分の固定観念で狂イコール白出しだと思っていて、それを壊した神父様を真だと飛びついたんです。 フリーデルさんに黒出しってするか??という思いは今もありますが、神父様真は無いと思います。 あるなら狂の黒誤爆か、狼の黒囲い。すみませんまた出ます。 |
890. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
ぜ、全然お話出来てない…こんばんは。 あとは陣形考えると、ディーターさんフリーデルさん狼ならエルナさんが狼。 ディーターさんが騙りに出てエルナさんが潜伏に自信が無くて騙りたいと言った。 ディーターさん狼視点真寄りのヨアヒムさん襲撃、神父様が真でもフリーデルさんなら戦えるとふんだ。 この場面でクララさん決め打ちは強い。でも村の雰囲気見て決め打ちにはならないと読んだのではないでしょうか。 |
891. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
神父様フリーデルさん狼ならクララさん狼。 占機能破壊した所で黒囲いしつつ、もし神父様吊りになってもクララさんに白判定させれば良いからこそクララさん決め打ち希望出来る。 しっかり考察を練れるからこそフリーデルさんなら何でも出来る、LW足り得るのではないでしょうか。 でも言いがかりレベルなら何でも言えます、私はフリーデルさんの姿勢を人間であると感じています。 |
892. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
こんばんは。 冷静に考えれば、狼は4人残りの方が票ぶれる可能性増えるから、GJ出てほしかったわけですね。なんか納得。 妙の>>799の発言で誰も妙に意見しなかったので、気分は確定白、狼を判断する側と思っていましたよ。怖かったのは、羊狼で▲尼で妙が羊と老を判断することになった場合、と思い寝る直前に尼護衛にしました。自分なりのリスク回避ですね。妙襲撃時のリスクを見えていませんでしたね。 |
893. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
リーザちゃん襲撃理由として、フリーデルさん狼ならリーザちゃんの私白視があると思いました。 フリーデルさんはそれを認識していないようでしたし、それは本当だと思います。 考察することを自負するフリーデルさんがそんな所ありましたっけととぼけるはずが無いと思うからです。 となると後は単純に確白という存在自体の脅威さですが、ずっと片黒で戦ってきたフリーデルさんが今更確白を怖がるか??という謎があります。 |
895. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
おじいさんこんばんは! おじいさん、私狼で何故フリーデルさん襲撃しますか??そこの理由どうこうより、単純に私とおじいさんが残されて、リーザちゃんが判断する場合になったら、という場面を恐れたということですか?? 気分は確定白なら別にそうなった所で怖くないじゃないですか。 フリーデルさんいなくなる想定してもリーザちゃんいなくなる想定は無かったですか?? |
896. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
陣形は、尼者服ー青ってところですかね。 3−2で灰のLWを任せられる人として、尼は申し分ないでしょ。GJ出てなかったら、▼年で村負けになっていたでしょうし。黒出されても発言し続けるすごさ。称賛です。年のようにだんだん寡黙になり、灰の狼位置を探さなくなるのが普通なところですが。 正直まだ尼村あるんじゃないか、と狼決め打ちに躊躇する心がありますからね。もう吊り先を決めないといけないので、切り捨てますが |
897. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
>>羊 寝る前での思考回路でしたからね。魔が差したと言えばそれまで。妙噛まれても、私が真狩人として2人を判断して吊るZE!くらいのゆる~い、あま~い思考回路でしたね。 むしろ妙噛まれた方が、2連続GJ出るよりも狩人として思われるんじゃないのか、と。狼だから2連続GJ出したとか言われるかもな、とか支離滅裂な思考回路でしたね。 眠いときはさっと寝るに限りますね。夜更かしダメ、絶対。 |
898. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
な、何故私を説得しますか…。 昨日私の爆発要素無ければ私かなって言ってたじゃないですか。 私もおじいさん攻めましたよ。おじいさん狩決め打ちに反対しないのは、今日フリーデルさんがおじいさん狼論でいくと決めていたからという推理ですか?? あと今日の初めの方で言ってた何割かの私狼視はもうなくなったのですか?? |
899. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
羊>>898 いやいや、村が票合せないと勝てないところでしょ。村と思う方に票合せてもらえないと負けじゃないですか。 正直今回まったく狼位置に自信ないですが、それでも襲撃筋と白確定の妙の判断を信じて羊村と思ってるわけです。それを切り捨てられたらどうしようもないですよ。 占い見ても、内訳に自信ないですからね。年狼と思ってましたし、本当に狼陣営を称賛。 まぁ、最終日がこんな会話増えたのはうれしいですが |
900. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
一番気になる点なんですけど、修噛みがもしも発生してGJ出た場合それを誰が信じると思ったんですか? 普通に考えれば妙GJだと思うでしょうし、狩り不在でも噛みなしを作れる以上嘘の証言をしてるとは思わなかったんですか? あとGJ出したくて妙噛むくらいなら噛みなしを確実に作り出した方が老狼見れませんか?3人だろうが4人だろうが発言の質で狼なんて決まるんですから大した差じゃないかと。 たんに妙噛んでGJ出し |
901. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
夜更かし駄目絶対は分かります。 真狩人として二人を判断してくださいよ…。はい、フリーデルさんは灰狼として申し分無いです。 その陣形、神父様真でフリーデルさんが推したクララさん決め打ちになったらどうするんですか? 決め打ち後、神父様吊りのタイミングが来たらおじいさんでもクララさん守らないですか?? そうなったら神父様白情報は確実に落ちる、そこでもフリーデルさんなら戦えるという感じですか?? |
902. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
妙噛んでGJ出したかったんだろ理論展開したかったから妙噛みしたように見えるのですが。 あと、羊狼なら妙噛まないと思ったのは白見てるからですか? でも老は妙噛みを最終日4人にするためのGJ狙いとみてるんじゃないですか? それなら羊でも十分妙噛む可能性あるのではないですか? |
903. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
尼>>900 私の思考回路が2人と違うんですかね。GJ出て狩人信用して、GJ先がおかしいと狩人を疑うんですか? 昨日の時点で妙が狩決め打ち宣言して反対なしな時点で、今日の展開にびっくりですが。 狼ならそんな灰GJとか言わないだろ、とか思わないのか。正直、こういう思考回路の人もいるんですね。ってレベルです。 |
904. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
>>901 ん? 私は書吊り希望でしたでしょ。書を守る気なんて毛頭なかったですよ。髪がないだけに。 書噛まれたら灰吊り手増えると喜んでいたでしょうし、書の判定は無視していたでしょうね。 書が神の判定で白でも黒でも書偽ありえると吊りを推したと思いますよ。信じていない書を守る気などありません。 書を守らないことが村のためだと思いますからね。 |
905. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
昨日妙は「老偽もあります」と明言はしてますが、「老狩り決め打ちします」なんて言ってましたか? 昨日の段階で年>老だっただけでは。 そもそもGJ出さなくて良い日に黒打たれた位置護衛して白確噛まれましたなんておかしな話なのはわかりきってますよね? 修噛まれたら村視点今日「何が困ったんですか?」 |
908. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
「昨日の段階」で意見がなければ決め打ちなんていつ言ってますか?「意見がなければ決め打ち」ですよね? 今日羊と私から意見出てるじゃないですか。 ミスは認めるのに狼は修の可能性しか考えず、対抗を責めるだけで村としてのアピは少ない。そりゃ疑われますよ。 |
909. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
尼が村なら白確定の発言を見てないと主張する時点で村認定できませんね。ログのどこを見ていると言うのでしょうか。 >>908 尼村なら、尼は意見言ってないじゃないですか。他人のミスは認めないのに、自分のログ見てない過ちは認めないのですね。そりゃ疑われますよ。 あえて煽ってくスタイル なんだかんだ楽しい |
910. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
>>904おじいさん、そうですか、なるほど。 おじいさんは発言見ても襲撃された方が自分の視点クリアになるという位置に人を置いて、襲撃筋から狼を探すタイプですかね。 それだったら何故今日フリーデルさん護衛ですか…襲撃されたらおじいさん視点私狼確定でばんばんざいじゃないですか…リーザちゃんが私白視だったとしてもおじいさんと私の二択で負けるかもっていうのは、やっぱりおじいさん私の評価高すぎませんか?? |
912. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
まぁ、今日の尼の発言内容が、妙でGJでても老を自演狼にしたてようとした狼にしか見えないんですよね。 羊にも一応疑念を振り向けつつ、吊れそうな方に狙いを絞って行くスタイル。 うん、狼として素敵ですよ。惜しむらくは、GJ出た日に▲老か▲羊にしとくべきでしたね。そうすれば▼年で狼勝ち勝利だったと思いますよ。 なんだかんだ非狩ブラフが効いたんですかね。ばればれかとひやひやしてましたが。 |
913. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
老吊りに持っていきたいからでしょうが、ログを読む長期人狼において、そんなログなかったと主張することがOKASII!勝利への執念は称賛しますが、もう少し説得する方法もあったのではないかと思いますね。 最終日、寡黙で終わるよりは十分楽しめましたし、村として紆余曲折あってよかったんじゃないかと思ってたりします。 これで尼村なら、EPで赤っ恥 |
914. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
昨日妙は「老狩り決め打ちだ」と老は思ってるんなら老妙羊最終日で羊釣れるじゃないですか。 妙は昨日の段階で決め打ちするなんてログずっと見直してますがやっぱり言ってませんね。 私があんなに喉を使った羊狼考察すらなかった事にされてるし、真なら知らないです… ごめんね、老私からロック外さなそうなのであと羊さんに託します@0 |
915. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
>>911おじいさん、フリーデルさん襲撃のGJ出て4人でも、私はその場合当然狼だからそんな襲撃は無いって言いますし、そのGJをリーザちゃんとフリーデルさんは信じるかという話になります。 私を評価しつつでも狼ありつつと思いつつでも襲撃や状況からフリーデルさんが狼だと思うと。 襲撃や状況考察もう少し説明出来ます??喉無いですがちゃんと見ます、今のままだとフリーデルさん白視を変えられません。 |
916. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
>>915 そのGJを妙も尼も信じる、と昨日の私は思っていました。 今回、私が狼位置をしっかり想定していなかったのがよくなかったですね。そこは認めます。 占い誰でも真ありえるな、年狼でなかったら、羊尼どっちも狼ありえるな、という中途半端な思考でしたね。あとは狩人確定で吊られることはない、という過信ですね。 羊狼時:▲尼で妙が▼老にする可能性結構ありそう 尼狼時:妙も私も羊よりも尼のが狼 |
917. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
ありえそうに思ってるから、▼尼で問題なし あれ、羊狼のときやばくね? というのが昨晩の思考。羊狼で▲尼だったときに、妙が▼羊をすると100%言えるのか、という疑念が膨れ上がり、尼護衛に。 今日会話してても、羊や尼とは思考回路違うようなので、納得してもらえるかはわからないですがね。 自分が吊られずに狼位置を判断する立場にある、という前提を置いたために、妙襲撃のリスクを見えていなかったのでしょう。 |
918. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
状況は狼が作る、と言われますが、私が狼でこういう状況を自ずから作ると思うのであれば、私に投票するのがいいでしょう。この状況で誰が得したか? 妙から吊り宣告くらったのに、今は有利な位置にいる尼じゃないですか。 2人とも狩人としておかしい、と私を判断してますが、狼として正しいとは判断してないんですよね。どっち村でも感情に走りすぎでしょ。>>869で忠告してるんですがね。 |
919. 老人 モーリッツ 23:33
次の日へ
![]() |
![]() |
@0 自分の中での狩人像を造りだし、それを外れたら人外認定。村のEGOですな。狩人があなたと同じ思考しかしないと思ってるのですか? そういう固定概念を持っている時点で狼からはいい鴨ですよ。 いろいろな思考回路を持つ人が集まるからこそ様々な勝負が生まれ、皆が楽しめる。そこを否定している時点で人狼楽しいですか、と聞きたくなるレベルですYO! ま、私は楽しめたので。灰のみな、負けたら、MENGO! |
広告