プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、4票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、4票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少女 リーザ の 4 名。
1179. 青年 ヨアヒム 02:18
![]() |
![]() |
・・・生きてる、・・・どう、して・・・。 僕は・・・。まだ、生きてる・・・? てっきり吊られるものだと遺言書いちゃったじゃないですか・・・、いや、死んでもおかしくなかった・・・。 生きてるのが不思議でなりませんよ・・・。 |
1182. 少女 リーザ 02:30
![]() |
![]() |
リーザの「予想はよそう」コーナー☆ 賢い視聴者のみんなーはLWがもうわかったかな?それは明日の最終回までのお・た・の・し・み☆ 今日は他の灰のメンバーがどういう結論を出すのか推測してみよー☆キュルリン |
1183. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
>>1180 狼狂:村村なので、狼が狂と票を合わせると仮定して、村人が両方票を合わせてランダムですね・・・。正直、この調子だとリーザさんの票がわからないというのが脅威です。 ごめんなさいジムゾンさん・・・。 昨日貴方の白要素を挙げておけばよかった、わかってたのに・・・。 |
1184. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
まずはオトさん。GSでは白:青>旅:黒かな?今日もとりあえずこの主張になると思われます。ついでヨアさん。ヨアさんも昨日から結論は維持されたままだと▼ニコさん。そしてニコさんは、昨日最終的に青を神に変更。初志貫徹しないという事は今日になって▼オトさんとなってしまうのか。さあ、人間たちよ、苦悩しなさい☆ウフフ |
1186. 青年 ヨアヒム 03:03
![]() |
![]() |
>>1185 狂の狼認識分散は普通に考えたらわおーん合戦ですが、この相談してる時点でアウトとしか・・・。それに、わおーん合戦したからといって成功率もアレですよ・・・。(自分の中で狼決め打ちしている相手には効きませんしね・・・(しかも僕はともかくオットーさんはニコラスさんに白視されてますし)もう・・なんていうか自分達なりの最善を尽くすのみって気がします、状況的に・・・。 |
1188. 少女 リーザ 03:09
![]() |
![]() |
・・・これは、ちょっと早いけど勝利宣言してみようかな☆エヘ こんなの初めて☆キュルリン なんでかって?だって、リーザ100%吊られないよね、これは。もうリーザ狂人決めうちみたいだし、ここで真相語っても、多分もう信じる事がきっとできない。そんなのウソだって思いたくなるはず。そう、リーザLWなの^^ |
1189. 青年 ヨアヒム 03:12
![]() |
![]() |
>>1188 なんかアレですが、さっきそれを考えていたところです。しかしそうするとLWは本来エルナさんの予定なんですよ。それってさすがにあるのかなーって感じです。 |
1190. 少女 リーザ 03:50
![]() |
![]() |
今回の作戦の鍵は狂人さん。狂人さんが役職COしたらリーザが狂人騙るのも難しいから、それを制する必要があったのよね。だからこの作戦考えたらすぐにペタりんに占COしてもらった。狂人さんが占CO控えてくれたらいいなって事でね。ここで2CO目が早々に来てたら今回の作戦は無かった。けど実際にはその後ほぼ占COが回ったから、リーザがスライド予定でCO。そして真のアルさん登場したわけだよね。 |
1191. 少女 リーザ 03:51
![]() |
![]() |
でもまだ狂人さんが、霊COするかどうかはわからないから、即スライド霊COというわけにはいかなかったの。そしてディタさんの霊CO。この時点ではリーザ達も真か狂かわからなかったけど、しばらく様子を見てスライドすることに決めた。もしディタさん狂で真が来ちゃった時には、村騙りだったって事にするつもりでね。まさか狼がそこまでしないだろ、ってみんな思うだろうしね。 |
1192. 少女 リーザ 03:51
![]() |
![]() |
狂人さんはひょっとしたら騙りしたかったかもしれないから、申し訳ないんだけど結果的に潜伏を選んでくれた。誰だかわからないけど。カタリナさんだったのかな?或いは今この場にいるのかも。リーザを吊らないようにしてくれてた人いるからね。 とにかく、これで作戦は決まった。リーザが狂人アピールをして吊られずに生き残るか、能力者ローラーになった時はエルナさんに生き残ってもらう。 |
1193. 少女 リーザ 03:52
![]() |
![]() |
でも全然うまくいかなくって、まさか最終日まで来るとは思わなかった。エルナさんが速攻ばれちゃったし、ペタりんが病死しちゃったし。これはさすがにダメだろうなと思ったけど、リーザが吊られるまではまだ終わらないから、って事でエルナさんとは最後の抱擁を交わしたの。エルナさん、リーザここまで来たよ!あ、そうだ【CN】教えてあげよっか?ウフフ リーザが【AKB】ペタりんが【P】エルナさんが【ぴょん吉】だよ☆ |
1194. 少女 リーザ 03:52
![]() |
![]() |
どうしてこの話をしたかっていうとね、この真実に気づかれちゃうよりもリーザの口から言った方がきっと信じれないだろうから。信じたくないでしょ? だから今日は村人さんで誰を吊るのかみんなで話し合って決めてくれればいいと思う。みんなの決めた人にリーザも投票するよ☆ウフフ 残った人はリーザが食べてあげるね☆キュルリン |
1197. 少女 リーザ 06:38
![]() |
![]() |
おっぱよー☆ オトさん>>1196 ゼッタイそういう反応になると思ったからホントの事言えたの^^今更リーザ吊りなんてできないもんねえ、どう考えても。というか、オットーさんがリーザを吊らせないようにしてる狂人さんだったりする? |
1198. 旅人 ニコラス 07:43
![]() |
![]() |
あのままヨアヒムにしておけばよかったなこれ… 昨日のラスト発言>>1177なんか狼COでしょう。自分吊られても明日あるような言い回しだけど、では、また。がすぐにエピで会えそうな雰囲気。 【現状は▼ヨアヒムにセット】今日はまずはLWに▼を村側2票を絶対に合わさないといけない日なので、2人の発言を見比べる1日にする。でもこれヨアヒム人間オットー狼だとしてもヨアヒムはロックオンっぽいしヨアヒム説得して |
1200. 旅人 ニコラス 07:56
![]() |
![]() |
? リーザ気づいてなさそうだから放置しておこうと思ったけど、そもそもオットーがヨアヒム信じて僕に投票されると困るから指摘する。 Fとは違うからわおーんして狂人の投票を自分から避けるのは意味がない。狂人は自分に投票しておけばいいだけなんだから。ヨアヒムがFのセオリーしっていてここまでミスリードしているのってオットーを誘導して僕吊りにいこうとしているようにしかみえない。 |
1201. 少女 リーザ 16:46
![]() |
![]() |
あらあらニコりんもやっぱり信じたくないみたいね。ウフフそれともリーザを陰で支えてくれてた狂人さんだったりするのかな?リーザ吊らないってずっと言ってくれてたから、村でも狂でもMVPはニコラスさんだよ☆リーザファンクラブの名誉会員No.3にしてあげるね☆キュルリン そうそう>>1199だけど、死ねばいいのにとかいうとファンが怒ってニコさんのまとめページが炎上するからやめておいた方がいいよ☆エヘ |
1202. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
>>1198 死んでしまっても最悪1日ある。1日ってそこまで長いとは思えませんのでそういう言い方をしたのですが・・・。いや、正直ね、あんな発言残して自軍(貴方の言い分では狼ですね)敗北のお知らせ貰うのはどうかと思いますよ。まず僕が狼ならあんなことしませんが、正直死ぬ気でしたからね、今朝の絶望感は半端ないですよ。ところでぶっちゃけますけど僕はFのセオリーは知りませんよ。この国のセオリーもそこまでは。 |
1203. 青年 ヨアヒム 16:55
![]() |
![]() |
知らない癖に言うなよ、と言われてもしょうがありません。ですがそうなると対策の施しようがないんですよね。確かに自殺票で終了ですね、すみません。で、僕は夜明けの書きこみにもあるように、少しはリーザさんの可能性も考えました。しかし今のこの状況を見ている限りその方針はほぼ皆無。とすると、結局は僕と貴方の殴り愛です。殴り愛とは言っても貴方が好きなわけではありませんよ。どちらかというとパメラさんの方が好きです |
1204. 青年 ヨアヒム 16:59
![]() |
![]() |
ここで話がそれてしまうんですが、うん・・・ニコラスさんが僕を狼だと思うのは、僕が貴方を吊りに行こうとしているからですか?別に黒塗りと言う程の事をした覚えはありませんし、単体はともかく状況では僕が黒でニコラスさんが白です。まぁ、普通僕が負けますよね。それが何故か生きている。世界は不思議で溢れているようです、全く。 |
1205. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
ニコラスさんからしたらどう考えても黒い事言いますよ、これから。 何の事か・・・皆さんが反対しているリーザさん吊りに関してです。もし本当にリーザさんが狂人なら狼がこの手に乗らない手はないかなって思ったんです、露骨過ぎてありえませんか?そうかもしれません。しかし何かしら反応するのではと思っていたのですが満場一致でそれは罠と結論を出すものですから、若干僕はそこに疑いの目を向けていたりします。 |
1206. 青年 ヨアヒム 17:13
![]() |
![]() |
ニコラスさんからは僕がその手に乗ろうとしている狼に見えるでしょうね。 うーん、黒要素ですね。僕はそんなに黒かったんですね。 いや、死にたがりほど死ねないとはまさにこの事かもしれません。 正直何故、最終日まで残ってるのか疑問なんですよ。 あと、オットーさん吊りは断固反対です。 |
1207. 少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
村人同士、疑心暗鬼で傷つけあうのを見てるのも楽しかったりするね。リーザったら悪女かも☆ウフフ どれだけ村人責めても正解はでないの^^でもリーザ吊りはできないはず。だって狂人かもしれないもんね☆そしてヨア兄>>1205であるようにリーザ吊り発言は自分を黒くしちゃうのよ~。いやーん、リーザってば罪な女☆キュルリン |
1208. パン屋 オットー 18:42
![]() |
![]() |
こんばんわ。ひとつニコラスに質問。 昨日の青のラスト発言そこまで黒いですか? ぎりぎりであの文章かけるということは村人だと僕は思います。 悪い子のリーザはこの食パンでも食べて寝ててください。 |
1210. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
今朝ジムゾン白っていいながら自分生き残るためにジムゾンに投票している。 これってヨアヒムが僕を狼と決め打ってるなら矛盾。ジムゾンと2択で迷っているなら理解できなくもないけど。 パメラが次の発言で投票先を宣言してって言ってるのに宣言もなくリーザの信用からなんとでもいえる状況を作ってるよ。 念のため全員昨日の投票先を宣言して欲しい。 【僕はラスト発言のとおりジムゾンにいれた】 |
1211. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
>>1210 票数見て正直ハメられたなって思ったんですよ。リーザさんがニコラスさんにって言っていたのでそうなるかと思ったんですが、ニコラスさんは結果的に1票でアレ?って。お察しの通り【僕はニコラスさんに投票しています】。こういう事もあると先読みして自分に投票しておくべきだったと後悔していますが・・・今となっては取り返しのつかない事ですね・・・。 |
1213. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
続き。そう、僕宣言してませんね。勿論邪推すればジムゾンさんに投票したという推測も出てきますが、僕はあの時合わせるべきなのかそのまま(ニコラスさん)にするべきなのか迷っていたところがあるんです。結局はそのままにしましたけど。ニコラスさんのおっしゃる通り、僕は時間が経つにつれて黒くなっているのでしょう。昨日に吊られるかなとは思っていましたが・・・そうですね僕は、吊られてもおかしくはないですね。 |
1214. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムがいうとおりリーザがジムゾンに投票していたとしたらリーザは何故▼神にしたんだと思う? それってリーザ狂人ならヨアヒムをはめるために動いたってことだからリーザはヨアヒムを人間だと決め打ったことになるけど、正直初日のスライドからリーザにそこまで見抜いて動いていたとは正直思えない。 リーザが狼なら誰吊られてもいいってことになるんだけどそう考えるとヨアヒムが人間ならリーザ狼?ってことになるよ。 |
1215. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
>>1214 ありきたりな返答ですが"誰でも良かった"なら宣言に沿う必要もない。ではないでしょうか。もしくはなんだかんだ言って最多票に合わせたか・・・。正直なところ、これについては議論のしようがないかもしれません。僕が仮に昨日▼旅と改めて宣言しても実際誰が誰に投票しているのかわかりませんから、なんとでも言えるんですよ。 |
1216. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
リーザ狼はまずないんでは。リーザ狼だとエルナが潜伏狼ということになりますが、初日から注目浴びて二日目に吊られそうになり、三日目に切り捨てられる。平気で切り捨てたところからもう一人潜伏がいると考えるべきでは。 |
1217. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
屋>>1216 リーザ狼は普通ならまずない。ただヨアヒムの投票が本当の事言ってるならリーザ狼の可能性もなくはない。リーザの▼ジムゾンは狂人だったとするとかなり強い手。僕が狂人でリーザの立場なら自分かパメラに入れておくなぁ。 ヨアヒム人間なら自分が黒い。申し訳ないって意見ばっかりなのはマイナス要素。狼の場合、自己評価って実際よりも黒く見がち。それにヨアヒムのきちんとした発言を見たいんだからもっと思 |
1218. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
>>1216 しかし、残念ながらありえないとは言いきれないのです。個人的にリズさん狂視点で年狼だと判別出来るか少々疑問点です。元々発言も多くありませんし割り出すために消去法にするしかないと思うのですが・・・。LW予定の彼女の発言を見ている限り、恐らく普通の村人で居るつもりだったのかもしれませんが・・・あの調子でしたから考えが揺れてしまいそれが周りの目に付いてしまったと考える事も出来るのでは、とも。 |
1219. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
うままに喋ってほしい。それを見て昨日の投票が本当だったのか嘘だったのか判断するから。 オットーは正直エルナとのやりとりの印象が強くまだじっくり見れていないのが実際のところ。今からオットーの発言洗いなおしてくる。 |
1220. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
今更感ありますけどあの仮説を主張した以上、別の要素を拾えずに居ましたが昨日の娘>>1099を見るとニコラスさんはやはり白いんです(元々白いですが)。後は昨日今日のニコラスさんの態度があまり狼らしくない事。僕に攻撃しまくりですがその攻撃を外から見ると黒要素になる可能性もあるのに本人は気にしている様子もない。そしてオットーさんは除外、とするとリズさんが狼でもおかしくないと思っているところです。 |
1221. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
>>1218 なるほどそういうこともありますね。 でも狼にとって灰に潜伏する狼が主力のはずでは。その主力を服に任せるのかという疑問を持っているんですよ。あと切り捨てるのが早すぎる。まだ農と服どちらが真か決めきれてない段階で切り捨てるのかという疑問もあります。 |
1222. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
>>1221 うーん・・・単純に混乱を招くためもしくは狩人処分を優先したか、どちらにしろ狩人は真視関係無くすぐ襲撃を受ける身分ですから切り捨てる他無かったかもしれません。襲撃を受けない方が異常です。エルナさんのような方は基本的に白視され狼の餌になる末路が大概かと思います。しかしあの時▼エルナさんの決断自体が苦渋の選択です。運が悪かったと言えば悪かったと言える要素はあります。@4 ノドガ- |
1223. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
(の、喉が・・・)補足。後は狩人COの件について、ヤコブさんが現れなければ彼女は数日放置される可能性がありました。狩人COするだけでも一人村人を吊れるのですから悪い手ではないでしょう。何が言いたいかと言いますと、エルナさんという存在で、狼陣営は真狩人を釣って襲撃する事が出来たんです。そして来なくてもエルナさん自身は数日は生き残れる可能性があった。有効活用したと考える事もできます。@3 orz |
1224. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
オットー見るついでにリーザも一応発言みてたけど▼エルナでペーター突然死の日発言数が1なんだよね。仮にリーザ狼なら狼陣営は多分あの日で諦めたんじゃないかな?翌日▼ディーターじゃなくて▼リーザを容認していたし早く終わりたかったようにも見える。案外放置状態になって勝てそうになったから元気になったのかな…。だとしたら僕はダメすぎるorz 一応潜伏狂人も考えてみたけどその場合カタリナかなと予想。まあ可能性の |
1225. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
話で実際そこまで考えるかといえば… リーザ狼の可能性についてはヨアヒムがリーザ狼論を本気で主張してるっぽいところからヨアヒム人間の可能性も考えると完全に切り捨てていいかは自信なくなってきた。今一度フラットにして考える必要がありそうだ。 オットーの発言見直したけど… 基本的にはあまり強く自分の意見出してないよね。特徴的なのはやっぱりエルナとのやりとり。だけどエルナが投票の集まり具合からあらかじめ狩 |
1227. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
トーのようなタイプの狼はこんな感じの放置状態の白視なら急に発言数が減って様子見感が増えると思うんだけどあまり発言が減っている感じでもない。 もともと発言が多い方ではなかったけど…。一定のペースで喋ってるかな?オットー狼だとするとちょっと表の発言とは違い裏ではブレーンとして喋っている可能性も。ただ可能性は認めつつも…[...が不安そうに下を見ると、ジジがマントの下から顔をだしオットーを見つめ…首をぷ |
1229. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
旅の発言見て四日目の妙の発言おったら確かに霊判定しか言ってない。他の日は自分の意見も言ってたのに、あの減りようは少し不自然。あと元気になったというよりはうざくなったと言うのが正しいかと。 |
1230. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
いっと振った] やはり・・オットー人間でいい…ジジのここ一番での判断は頼りになる。ところでヨアヒムは・・・ [ジジは走り去った]待って… はぁ。ん?ところでリーザは何故今日、自分に投票していない?5日目6日目でリーザ1票からおそらく自分に投票している。つまり今日も自分投票でいいはずなのにそれがない。そもそもリーザ狂人なら昨日吊られていいはずなのに偽COはしたが自分が吊られるように動いていなかった。 |
1231. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
>>1230多分、今日にしたかったのではないでしょうか。本人も偽COはしても(無駄に)生き生きしてますし、もしくは殴り愛が見たかった可能性もあります(昨日もあの調子ですしね)。後リズさん狼の場合での心境を考えてこの疑心暗鬼の中信じられないでしょう?とあの話を落としてもおかしくはないとも思えます。確かにあのままでは確実に嘘決め打ちでしょうし・・・。まぁどんな結果になろうとも容認する覚悟はあります@2 |
1232. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
そういえば妙は今日誰に入れるんだ?妙が狂なら今日の投票は自分だと思うが、みんなが決めた人に入れると言ってる。みんなが決めた人に入れたらRPPには持ち込めない。朝はたいして気にも留めなかったがこの時間になっても変えてないのはなんか変だ。 |
1233. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
>>1232 言わなくていい気がする。リーザ狼なら▼と襲撃が被ればもう一日伸びる。 で、今日リーザ狼前提で考えてみると序盤にカタリナに感じた違和感が狂人だから?という気がしてきた。カタリナは▼宿の後判定が出そろうまでにレジーナ人間だという発言をぽろりとしているけど、占霊に狼2でエルナ狼と予想したならカタリナ視点で灰はみんな人間。 |
1234. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
>>1233 では、本日は自由投票で決定発表は無しの流れなのでしょうか(それなら自発的な投票先発表もしない方がいいでしょう)?・・・とは言っても僕の喉事情からしてもう僕はその辺りの意見を纏める事は出来ませんが・・・。 とりあえずはそういった方針だと解釈します。 […は机にペンを置き"ヨアヒム議事録"と書かれたノートを閉じた]@1 |
1235. 少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
☆キュルリン☆さー、いよいよ更新だね☆ 村のみんなは誰を犠牲にするか決めたのかな?いずれにせよ、みんなお墓にいくんだから関係ないけどね(´∀`)。 みんなの決めた人にいれようと思ったのに、結局自由投票なの?・・・それはちょっと面白いかも( ゚д゚ )。ひょっとしてひょっとするとリーザ吊りもあるわけだ。もし、これで吊られちゃったらP、ぴょん吉、ごめんね>< |
1236. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
[ラルフは投票箱に1枚の紙をくわえてストンと落とした。そこに書いてある字はここからは見えなかった…] リーザはこの流れで顔を出しにくいのかな?リーザの大好きなみかんを置いておくよ。 |
1238. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
∧ ∧ .く.××` ヽ (* ‘ω‘*) ||\×× ヽ ( ) || \××i v v || (;;゚;;).\ソ .____ ,⊂(><;)| (__,,,,,...~'''"´ ``'‐:-−''"´ |
1239. 青年 ヨアヒム 02:07
次の日へ
![]() |
![]() |
なんという典型的な罠w […は最終日の筈なのに大爆笑している・・・。] あ、折角ならこれもどうです?あと皆さん用に机にも置いておきましょうか。 あと、墓下の方々へも・・・もう食べ飽きましたよね、さすがに(苦笑 […はみかんの隣と机、そして墓に酢こんぶと番茶を置いた。]@0 |
広告