プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 6 名。
1220. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
まだ、2狼いるのね。 これで、ノーミスだよ……。 ニコラスさんはリーザさんと一緒に確白として判断してね。 あと、リデルちゃん、村側なら、折れずに会話して欲しいよ。ちょっと、かなり、まずい展開だと思う。 |
1222. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
旅>>1217 護衛指示は特にないわ。 もう私の霊能としての役割もほぼ終わっているしね。 下手したら今日村終わる可能性もあるし、とにかく狼吊って明日に行くことを考えましょ。 灰はそろそろ、陣営予想を出しなさい! 自吊りしたから修狼だ!▼修!とかヌルいロジック持ち出し始めたらぶっ飛ばすわよ! |
1225. 宿屋の女主人 レジーナ 00:50
![]() |
![]() |
☆羊>>1223 状況的にあるかないかは判断する側によるでしょ。別に旅狼を強く見てるわけじゃないし。 というか神白なら狼が狩COってありじゃない?可能性広げるようで悪いけど。 旅>狩として張ったブラフとかあれば。 |
1226. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
わはー私判断ポジとかマジ無理だわー! 修は今日時間あまり取れないかもしれないんだっけ? 予定がある程度先見えたら一報もらえるかしら? 羊>>1223 それってどこの発言かしら?喉端でいいからアンカもらえる?あと、旅狩への自信度はどれくらいあった? あと★ALL灰 自分の白アピってあるかしら?(ただし長くとも1喉に収めること) |
1229. 農夫 ヤコブ 03:43
![]() |
![]() |
あ、あと宿羊に聞きたいんだけど、>>1187の吊っていい。これ白くね? 自分吊りを言い出すのがゲームへの姿勢的によくないとかはおいておいて、仮に修狼だったらわざわざ白のジムが吊れるタイミングで言わないよね? 正直あまり参加できないにしろ、別にあんま参加できません!で黙ってればいいわけで、それでつられちゃったら仕方ないけど、少なくとも7日目に賭けてみていいわけだよ。この意見どう思う? 修農ラインにつ |
1230. 農夫 ヤコブ 03:43
![]() |
![]() |
いてはぜひ検討してください。殴りお待ちしてます あと非狩したからもう襲撃好きに話していいよね? 昨日の時点でリーザが狩人COする話はしてたわけで 少なくとも今日灰から狩人出たら灰が1つ狭まる でもってそれを嫌がってピンポイントで狩人狙って外したら一気に2灰狭まって3縄で灰ロラゲームオーバー だから今日の襲撃はトマ非狩人信じて霊か、トマ狩人ケアでトマ噛み、正直リスク考えたら安定行動だったんだなぁ。 |
1231. 農夫 ヤコブ 03:43
![]() |
![]() |
と今思ったんだけど、なにか間違ってるかな? って書いてて思った。自分で白アピした白要素ダメだわwww狼ひどいww つまりトマ噛みが今日の狼の噛み先として安定だったわけで、客観視点自分の白アピには使えませんってのを自分から暴露していくスタイル トマどんまい&ごめん>>1211 ってか今更だけど修宿羊に2狼いんの!?修は白拾ったから覗いて、宿羊老で軽く見てみたけど仲間感しないんだけど!寝る |
1237. 農夫 ヤコブ 09:00
![]() |
![]() |
はにゃーの決定的黒要素見つけるか、レジの決定的白要素持ってくるか。まぁ、にゃーも見返してくるけどにゃ。断るなら断るなりに納得のいく説明してね 羊>>1234にゃーが聞いてるから余計な茶々入れなくていいにゃよ 喉余ったから言うけど、昨日GJ出て、今日墓下行った二人が非狩してるから、レジの言う通り意図的GJじゃなかったらニコ確狩だけど、そんなに疑うとこ?ただ可能性広げて疑心暗鬼させたい狼に見える |
1238. 農夫 ヤコブ 09:15
![]() |
![]() |
まぁあとレジにゃに言いたいのは、何を持ってして意図的と決めるかどうかかにゃ あと修羊よぎったけど、もうここは切る。昨日の自吊り周りが両狼ありえん あーあと若干思ったのはニコ透けてないか不思議がってた=宿修の疑い先だったからってのも若干あるかも。まぁ昨日の狼側の模範解答は前述のとおりトマ噛みだから本当に微要素だけどにゃー あとリナごめん、言い方きつくなったすまないにゃ>>1237 |
1239. 少女 リーザ 10:40
![]() |
![]() |
ちょい顔出しよ! ニコラスは自分の狼探しの片手間でいいんだけど、修白の検証と、ここ二人両狼ありえないって組み合わせあれば教えて欲しいわ。 灰も何か拾ってたら出しとくといいわ! |
1241. シスター フリーデル 15:24
![]() |
![]() |
鳩です。 りざちゃんへ 帰宅時間は21時30分頃になりますだ~。 自吊りについては白黒関係ないと思いますだ、こんな事になって申し訳ないです。昨日の宿の更新前の発言、「神旅狼を強く思ってるって事でいいのよね?」違いますだ、神が狼なら相方は旅しかいないと考察していたからですだ。 |
1243. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
ただいまだべ。早く帰ってこれましただ。残されたからにはジムさんの為にも頑張ります。 まんず、白アピから。わたすが全力でクララちゃんを吊に行った事だす。結局クララちゃん人だったけどわたす狼なら疑惑の渦中にあるクララちゃんを何となく疑ってれば周りから黒視される事なく昨日を迎えられた事。 んで、羊、農は切れてると思うんだべ。 |
1248. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
仮決定▼娘が流れた後の反応は羊⇔修で対話していて農は>>796も後押しせず。 5d屋噛みは単純に狩見てのもの、というのが一つ。意見食いはGS出てない上4dに村人箱ひっくり返していたので違うかと。なので書疑い始めが屋だったことから「意見食い予測の書落とし加速」狼像が一つ。あるいは両方の利点を見た説。 前者だと6d夜明け後霊でGJ発生は素直に屋狩見てた噛み筋と考えれば通る。 |
1250. 宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
6dは▲霊ならば確定情報の判定封殺として意味が大きくなる。今日を霊抜きで迎えた時の切迫感除き意識。 または、狩生存+自分を白位置と認識していての護衛張り付き、いわゆる擬似白証明を見ての意図的GJ。この辺で2狼残りで偽狩COあるかなと考えてた。けど農修で自分襲撃されてたかも、は出ないし羊も白く見られていたとは思わないので違うかと。 |
1255. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
?なによ、これ。 羊は農宿、宿は農羊、農は宿羊の狼陣営を主張しているの? 修は昨日吊り票を集めていたけれど、この状況をどう睨む? あとヤコブ。羊に宿吊ろうぜと言った意図は何? 要素拾えてからでいいけど、宿に羊吊ろうぜと聞くこともできるわよね。 レジーナは何かしら、レアケ脳?というか、狼の奇策によく遭遇したりするの? |
1258. 農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
白く見えたので、修は人だと思ったのにゃ その上で今日あんまこれないって言ってたから守ろうと思って >>1228の主張にリナは見事に乗ってくれたわけで、そうなるとようは殴る相手はにゃーかレジ。でもって宿羊だと思うからにゃーを殴ってこざるをおえなくなるわけで にゃーだったらまだ勝てると思うのと、にゃーに勝てなかった場合リナはレジ吊るしかないのと、あとは若干ながら羊人で修宿はありえるかなって思ってた。ん |
1259. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
色々見返してきて気になったのは>>417『長狼だとしたら、この判定で、老真が見えたわけで、もう少し、老真への感情とかが滲み出ても良さそうな気がした……驚きとか。 ★長 昨日、占い師の真贋どう思ってたの?老が好みって、老真視とは違うかな。』これは老狼を知ってるから視点がごっちゃになって長狼を過程出来なかったんではないかな、と思っただ。 |
1261. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
☆リザちゃん わたすは宿と羊が切りあってるんだと思うべ。昨日わたす疑う理由が農と羊で違うと思っただよ。農はわたすが乗っかってきた狼かもしれないと疑い、羊は書吊理由自体に共感してたはずなのにわたすを黒くみたんだべ、村としてはそこが違和感なんだべ。 |
1263. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
正直見にくい。でもこの辺から要素持ってこないと白/黒とは言えないかと。 で、この農>>1229の農修ラインって何でしょうね。ラインなんて勝手に繋がったり切れたりするものでしょ。普通自分から他人へのラインなんて気にしないと思うのだけど。是非検討って切れてるって自信がなきゃ言わなくないかい。★意図的に切ったと思える部分があると? |
1264. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
農>>1260 リアル事情だす。それにわたすはポンコツは自覚してるんだけんど、あの時は白位置の1,2だったと思うんだべ。 んで結局間違えたけんど、あの時はクララちゃん狼思ってたからロックかかってそうなわたす食べにくるかなと思ってたべ。 逆にオットーさんは白に置く人もいたけんど、微妙な位置に置く人もいたと思うんだべ。 |
1268. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
なんか悩ましい。確白を頼るわ。 ★旅妙 >>1264 自分を白く見られてる自負って、何要素だと思う? 何というか、リデルちゃん、人打ちで良いかどうかを判断したいの。 ぶっちゃけ、どこ吊りたいかって、灰の中で2狼見えてるわけで、吊り希望よりは、ここは人!というところを希望募った方が精度高くなるんじゃないの?って思った。農宿でFAしそうなので、ぶっちゃけどちら吊りでも良いわ。 |
1270. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
羊>>1266 後半に来る程、村人は本物のラインなのかラインじゃないかを吟味して狼軍営を想定いくんでないのかな?それをリナちゃんから感じ取れなかったべ。取りあえず黒くなってる所吊に行こうとしてたのかなと。 今の時点で農修疑うなら何でちょっとでもラインあるか見てこないんだろう…と思ってますだ。 |
1273. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
あとね、宿羊狼だとして思ったのが、▲屋で状況書微黒つけつつ狩人狙い でもって▲霊でクララの色見せても見せなくてもどっちでもいける動きなんだよにゃ もしリーザが噛まれて色見えなければにゃーがそのまま突っ走って村人惨殺しそうだし、色見せたら見せたで、宿羊信用あがるそういう動きだったんじゃないかなと、にゃー視点はそう見えるのにゃ あと、羊>>1223での透けに関してはブラフだと思った。で反証可能にゃ |
1276. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
これ羊農の茶番の可能性って大丈夫なのかしらねー。 この状況だと、2狼でド派手にライン切るだけで狼勝てるのよね。 農>>1271 羊がしっぽ出したら▼宿になるのはなぜ? 羊の農宿どっちでもいい発言を糾弾するからにはヤコブの流儀があるんでしょうけど、できるだけ黒度が大きいところ吊りたくはならない? |
1278. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
カタリナはフリーデルを白って言いきれないのなら、 吊り先は農宿どっちでもってことにはならなくない? 修黒の可能性がちらつくのなら、農宿のうち黒い方を吊らないと負けてしまう可能性があるのだけど、そこはどう考えているのかしら? |
1280. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
>>1278 判断材料増やしたいブラフはあったけど、実際のところ、農修は切れてる。宿修は切れてない。という意味では、▼宿で良くない?という感じはしているわ! 狼には、今日の盤面が見えてたわけ。今日の農の「▼宿しない?」には、戸惑ったのは確か。客観的には、農修羊宿の中では、宿が黒視されてる状況だったので、宿を切り捨てて、農が浄化される作戦だったのでは?と少し思ってる。2狼生存よりは確率高そう。 |
1282. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
リナが戸惑ってる隙に……ヤコブさんの発言で、リデルちゃん白を見てた!と繰り返して、すり寄りに弱そうなリデルちゃんを籠絡している感じね。 これ、レジーナさんを犠牲にしても、確実にヤコブさんが生き残る作戦なのか……農修両狼で勝ちに来てるのか。ただ、農修は、昨日までのラインで切れてる。 宿修は、今日のリデルちゃんの動きは兎も角、昨日までは、必ずしも切れてないと思う。 |
1283. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
>>1277 一応、答えておくと……リナは、昨晩のリデルちゃんの「怖い!」の雰囲気があまり演技に見えなかったことから、夜明け直後には、農宿じゃないの?って、思ってた。ヤコブさんからの「▼宿する?」に、え!?となって、ぐるぐるしたのが迷ってた理由。 ★修 ▼宿でいい? |
1284. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
羊はぺたぺた触ってくる印象。理解しようと近づいて分からない範囲をぐるぐると彷徨う感。 農は動きを封じに来た印象。宿吊ろうぜ!で周りの視線コントロールしに来た感。 修は遠くから石投げて来る印象。結局まだ遠いのだけど。 ▼羊、通らないのならせめて▼農。 農修はない。でも羊修でこの演出は考えにくい。襲撃筋と現在の状況を考えれば農がブレインとして動いているでしょ。>>1247から見てきて欲しい。 |
1289. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
わたすの考察結果では羊農が両狼なら、もうすごいです。としか言いようがないので【▼宿】で提出しますだ。 正直、レジさん探ったけんどこれぞといった要素は取れてないですだ。 |
1290. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
くっそライン切りうますぎでしょww >>1276 んーそうかこうなると農羊ライン疑われるのか 今日宿吊って貰えれば多分明日農羊ラインは幻想ってことで証明できるけど、今日の時点だとにゃーから否定できる材料を提示ができないにゃね… |
1292. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
正直、ぼくからみててここまで宿希望になるのは変だなとしか言いようがなくて、羊…?農…?って混乱してるところ。 ただ、宿のいってた夜明けの目線の話で、修人うちは間違ってはないと思う。 |
1294. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
農狼が羊村に宿狼吊りやしょうぜ!と言っても、 羊村はいいですとも!ってならない?とか。 あ、私も修はかなり人打ちに近いところまで行ってるわね。 自吊りは別にフェアとかアンフェアとかはないと思うわ。 狼でも村でも言えることだしね。 |
1295. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
いやあのにゃーが宿吊りに羊誘導したんだからこうなるのは別に不自然ではないのにゃ 正直リナは最初からすっごい村視点の作り込みうまいから、それに則ったら宿吊らざるを得ないように誘導したんだよ。だから不自然じゃないでしょー |
1299. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
>>1297 昨日の宿の視線からしても、あと吊り希望にぼく人をひろったのに「ここに旅がはいる」ってのとか、質問の投げかけ方がひっかかってて、黒っていう意味なら宿だったんだけど、この状況をみて、宿羊じゃなきゃこの状況にはならないんじゃないかと… 単体なら▼宿なんだけど、この状況が迷わせる。 そんな感じ |
1304. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
農狼が宿狼を売ってライン切ったのなら、何故あくまで▼羊でなく▼宿なのかというのは引っかかるところ。 羊の修狼ちらちら見てるのは分かるんだけど、農宿どっち先吊りでもいいとか言ってたとことか、そういう点は気になっているの。 修へは見極めというより罪悪感を刺激するような言葉の投げかけ方が多い印象。 |
1305. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
なんというか、喉もないので、どうにもならないけれど……確白2人からの吊り発言は心に来るわね。▼農でも▼宿でも良いのだけど? で、どうやら、人っぽいリデルちゃんからもロックされてるのが、また、しんみりしちゃうよ。 エピっちゃっても、いいよね? |
1306. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
>>1298 とかいっちゃうのあざといなあ… うー 悩みまくってる、この状況からなら狼濃厚は羊だっていってるけど、状況だけだし、リナ本当視点つくるのうまいって農がいってたみたいに、ここ黒だって確信できるところないんだ… |
1309. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
ぼくとしては、その二択なら、農羊のほうだとおもう。 やっぱり、仲間の宿を売って、さあつろう、って発言が仲間としてなんともわからない…というのもあるし、うまく言葉に出来ないちょっとさきにおとす |
1310. 少女 リーザ 00:08
次の日へ
![]() |
![]() |
農羊ラインを疑っているというよりかは、 私が宿黒と確信できていないのもあるわね。 今日の夜明け以降殴り体制に入った農羊と比較して、 宿は旅狼の可能性の検証から入ってたりとか謎行動あるし。 私が▼旅なんてするわけないでしょうに。 |
広告