プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、少女 リーザ の 5 名。
1085. 神父 ジムゾン 06:23
![]() |
![]() |
おっとー ぺーたー 安ラカニ 眠リタマヘ... 祈リヲ 捧ゲマス...( ´-`)†オッコンメラー フト気付イタノデスガ 神>>995 ノ 「りーざニ補正ガカカッテル気ガスルカラ あどばいすガ云々」ハ おっとー狂人ダトスルト ナリタタナインダナ。 りーざガ本当ニ 狼ナノカ チョット 考エ直ス必要ガ アルカモシレナイ。 |
1088. 少女 リーザ 09:57
![]() |
![]() |
にょきっ 予想通りのぺたぺた襲撃。オトオトぺたぺたお疲れ様なの。 宿>>1071 ぇ、だって狼はリーザを今日吊って最終日に行くつもりなんでしょ?リナねぇはもう聞く耳ナッシングで、リーザ狼って脳内フィルターかかってるし、放っておけば安全に、それこそ今日1発言でも確実に最終日に行けちゃうわけだよ。ぺたぺたが生き残りたかったら、リナねぇに負けず劣らず「妙疑ってるよ」って狼にアピるしかないよね。 |
1089. 少女 リーザ 10:21
![]() |
![]() |
あ、宿>>1087の間違いだった。 後ママは昨日全然進まなかった考察を早めに落としてくれるといいんだけど。 リナねぇは確白なんで決定には従います。もう決定出したい気分だろうけど、形だけでも中立に立って発言してくれるとすごくリーザのモチベーションに繋がります、とだけお願いさせて下さい。 今までの喧嘩腰な態度だと、リナねぇ説得以前に会話したくなくなる… |
1091. 少女 リーザ 10:48
![]() |
![]() |
こういうCOとか参加態度はあり得ないと思った。村にとって半分荒しみたいな真狩だとすら思った。 修がもし真占で、急に何らかの事情で参加できなくなったとして、それとは訳の違う村側へのデメリットしかない行動に映った。 3dに▼年を推したのは、結局年が村にもたらした結果は何だったのか、ってことを考えると、2dで誰の結果もみないまま霊を失い、折角上手く潜伏してた狩を表に出して、足引っ張ってるだけじゃん、って |
1092. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
腹が立った。挙句、3dで旅を挑発して、見てて不快だった。だから、利敵行為もあったし、▼年をするのが妥当だと思った。理論上、100%非狼を証明もできないし。 これはみんなが言うように感情論なのは後で気付いたの。神父さんはその時リーザを諭そうとしてくれたし、熱くなってたのはリーザと兵くらいだったから、自分の感情任せの理屈はちょっと恥ずかしかったの。だから身を引いたし、自分の意見がすごく稚拙なものに思え |
1093. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
思えて、自信がなくなってちょっと尾を引いたの。昨日はさすがに目が覚めたけど。自信ないとか言ってる場合じゃないって思ったけど。恥ずかしくても間違っててもいいから、自分で考えたこと言わなきゃって思った。 もし神父さんがリーザのその辺りの発言に揺れを感じるなら、中の人はこんな感じで揺れてたんだよ、って一応思考開示しておくの。あの話をこんなに引っ張ることになるなんて思わなかったの。 |
1094. 宿屋の女主人 レジーナ 16:12
![]() |
![]() |
占いは真狼狼というのも考えて見たが、長狂なら2dでさくっと対抗に出ても良いとことではあるわね。吊りになってから対抗というのが狂人らしくはない。商狂人はありえるとは思うけど、>>633が狩視点で狂人視点らしくない。狂人なら吊られる為に出てきたのだろうし真視をされて、悪手になると考えてる商じゃ出にくいとは思う。素直に狩人ロラに納得しとけよと。ってことはやっぱり占い師真狼狼はなさそうな気がする。 んで正 |
1095. 宿屋の女主人 レジーナ 16:13
![]() |
![]() |
直屋と尼がどういう組み合わせなのか。それを見極めるのが今日(つーか昨日の)焦点だった訳なんだけど、どうしてもこれという決定打はなかった。どちらかが狂人だとすると独自の判断で出したとか思えない。んで、結局のところ狂狼の判断状況によって判断すべきところではある。尼が狂人なら判断しかねるところに黒出しというのは冒険な気がする。白確を作らないという意味で言うのなら狂人が黒出しというのも腑に落ちない。2人S |
1096. 宿屋の女主人 レジーナ 16:13
![]() |
![]() |
Gを作って吊り手を消化させるというのがしっくりくるのよね。襲撃も結局真を狙いに来てるし、こういう手順があったんじゃないかしら。やっぱり尼が狼だと思うのよねぇ。 >>1088妙 んー、それは年に生き残って欲しかったって解釈でいいかねぇ?まあ、妙が村なら確かに吊られるのは不利になるし、年に生き残ってほしいという気持ちは分かる。 んー、やっぱり妙狼でこの襲撃はマゾいねぇ・・・。意見食いだと言われてもリナ |
1097. 宿屋の女主人 レジーナ 16:13
![]() |
![]() |
を襲っておくべきだったんじゃないかしら。この村の流れが変わりにくい事は、もはや分かってるはずだし、わざわざペーターを襲撃する意味がないと思うのよね。灰では神も妙を怪しんでるし、樵も考え直すとは言っても妙を疑っていたし。羊を襲撃して、私と年を説得した方がまだ勝ち筋的にはありそう。 |
1099. 神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
宿 >>1097 同感デス。私ガりーざダッタラ 確実ニ りなサンヲ 襲撃スルト思イマス。 タダ ソレハ何度モ ソノ辺ノ駆ケ引キデ 失敗シタ末ノコトナノデ 全テノLWガ ソノ辺ヲ理解シテ行動シテルノカ 考エアグネテハ イマス。 |
1100. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
@’ェ)<メェ!メェ!ただいまメェ! うん、まあ襲撃はペタに行くわよね。リザLWならリナ襲撃した日には狼COも同然だし、リザ以外がLWならそう思わせて▼リザで一手稼ぎたいところだろうし。そこは何要素とも考えるつもりはないわ。 決定時間は…できればみんなが集まれる時間にしたいんだけど、レジは今日も遅くなるのかな。なんとか希望だけ飛ばすとか無理かな? 【希望提出締切:24時】くらいにしたいんだけどな。 |
1101. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
神>>1098 リナねぇも昨日言ってたけど、別に誰に共感とか、誰がいいとかじゃなくて、突然死には「何か不慮の出来事が中の人にあったんじゃ…」って不安の方が先にくる。表だって見える暴言にはそういう心配っている感情は沸かない。その差。 神父さんはそういえば、しもしもに対してテンション下がる=赤共有みたいな話してたね。逆に穿った見方すると、中盤以降の神父さんのテンションアップって、屋偽なことに気付いた赤 |
1102. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
赤での盛り上がりを反映してるって受け取るべきなのかな?って思ったりした。占われた訳でもないけど、状況からほぼ白決め打ち的な扱いだし。 今日のリーザとの会話を見る感じ、▼年のやり取りで主張してた好意的に受け取るってスタンスとはちょっと程遠いかなぁ…ちょっと気になる。 というか、今日も誰も考察落としてないね。とりあえず待ってみようかな…昨日、大分書いちゃってるし、追加で思ったことはつらつら書いてるし。 |
1104. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
色々と昨日から今日の流れについて雑感流し。 木:いろんな可能性を探るスタンスが変わらない。昨日の時点でリーザ狼の可能性を考えつつ、その後の流れを考える辺りが、兵吊りの時と似たパターン。 女:考察が無い。時間の都合か何か。決定前も後も殆ど情報が増えないのでちょっと黒要素だけど、狼ならこのタイミングで>>1096は指摘しないと思う。白かな。 神:冷静に考えると、状況白って言うほど状況白?っていうかすご |
1105. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
すごく独特なスタンスで参加してるから、2dの流れを取って生存に対する意欲が低いとか言っていいのかどうか自信がなくなってきた。彼が狼でも村人でもこういう話し方やこういうスタンスは変わらないんじゃないだろうか…もう一回読み直したい人NO1。 ちょっと離席。決定までに帰ってこれないかも...と思って、一応取り急ぎ思ってることを垂れ流し。@9 |
1108. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
ダカラ 村騙リ シナイ。 村騙リガ 有用ナ場合モ 無イ訳ジャ 無インダケド 非常ニ 難シイノヨ。 大抵ハ 村ヲ混乱サセルダケデ 失ウモノノ方ガ 大キイ。 ダカラ ヤラナイ。ソレダケ。 |
1109. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
スマン遅れて。色々あった…。 ペーター襲撃は、彼の結論後回しの姿勢を考えると一番得してそうなのはレジママかなと思うんだが、ぶっちゃけ考えても仕方ない点なのかな、とは思う。 リーザなら襲わんだろうというのは同意なんだが、>>1090とか見るとペタに対する嫌悪感も相当あったろうしリナ襲わない、という視点じゃなくペタ襲った、という視点で見るとありえなくも無いかなとは。 |
1110. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
ただそれだと確定白の中でニコを最初に襲ったのが謎なんだよな…。うーん。 ちょっと不思議に思ったんだが、レジママは占い師の内訳に拘り続けているがそれは何故だ?それが灰人狼を探すきっかけになると思ってのもの?別に役に立たんとは思わないしパパもそこは確信持ててないんだが、占い師の内訳はこう、だから灰人狼は誰、みたいな繋がりが見えてなかったんで。まあ流石に今日はそういうのあるだろうが。 |
1111. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
カタリナは決定もうちょっと遅く出来ん?本当悪いが。 >>1104 リーザ その後の流れ、というよりは反証だよな、それ。多分これ言わんと分からんと思うんだが、ぶっちゃけな、リーザ吊りに関してはもし狼ではなく続いた場合パパが吊られそうな気はしていたんだよ。それが分からんほどじゃない。だからリーザ吊りに関しては多分傍目では必要以上に慎重になっているように見えた、いや多分実際そうなったんだとは思う。 |
1112. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
樵>>1111>できればレジ待ちたいし、他の人が起きてられるなら遅らせてもいいわよ。リザと神父の都合はどうかな? 実はリナは議題で発言縛るの好きじゃなくてね。最終的に▼希望さえ出してくれれば途中は各自のやりやすいように動いてほしいのよね。むしろその方がリナは白黒見極めやすいから。 ただし、村人が白アピのために思ってもないこと言うのだけはやめてね?リナそういうのにものすごく引っかかる自覚あるから。 |
1113. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
今パパは▼女か神で悩んでる。 レジママは灰狼に関する結論をなかなか出さない、という点では確かに気になるんだが。今日だって恐らく彼女の参加時間を考えれば、自分の推理が今日の吊り先に影響を与えることは無いだろうことは分かると思うし。 ただな、今日になってまで占い師の内訳考察で一生懸命な辺りは白いと思うんだよ。こういう「人狼の意図を探る」みたいな考察は意図を知っている人狼にはしにくいと思う。 |
1114. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
何故かというと人狼はそういう意図は既に知っているから。推理の基点が既に分かりきっていることなんだよ。灰考察ってのは結論は分かっているにしろ「他者がどのような意図で振舞っているのか」については人狼も分からない、だから推理できるのだが、占い師の内訳、判定の出し方等は意図も正体も分かっている。 それに、仮にレジママが人狼だとすると、レジママは自分への修の黒判定からしても占い師の内訳は修真農狂屋狼、 |
1115. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
修が人狼で仲間切り黒判定の場合は修狼屋狂農真と分かりきってるはずで、それなのにここまで考える素振りが出来るのか、と。 >>1095 レジママ パパはやっぱ修が狼とすると黒出しする必要があったのかどうかが疑問なんだよな。ぶっちゃけ修狼なら自分が吊られるまでずっと白判定を出すべきだったと思う。そうすれば羊や年が白確定になることも無かったしな。あそこまで判定を出すのが遅くて修が独断で判定を出した、 |
1119. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
まあきっぱりと言ってしまえばジムゾンは3人の中で一番人狼を探している感じがしないんだよな。模索が足りないと言うかなるべく敵を作らないようにしてる、というか。生存欲が高い、っつーのは質問に答えてくれる時点で大体分かるんだが生存気にしてるのに狼探そうとしてない感じ。生存目指すなら狼吊りきりゃ良いのに。 で、神が狼だとすると陣形もそうだが最大の謎が神非狩回避→長狩回避なんだが。長狂の回避、は無いと思う。 |
1120. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
これ長狂で神狼だと長の超ファインプレーだがやっぱ長狂で回避する理由が無いと思うんだわ。年狼・年狩想定なら自分への襲撃を誘う意味が無い。仮に年村想定出来ていたとしても村騙り判明前に食わせればミスリードが誘える、食われなきゃ年が疑われるで悪くは無い。 なら何がありえると言うと、修、屋、長、神の狩への対応の差から「あまり相談が出来てなかった」なのかなとか。だが神って>>560とか言ってるんだよなあ。 |
1123. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
チョットダケ 雄弁ニナルヨ。 ぺたト 村長ノ 狩人COノトキ 私ハ ぺたヲカバッテ 村長吊リヲ 希望シタ。 コレガ結果的ニ 後ホド 正シカッタコトガ 分カッタ。 更ニ 私ハ ナゼダカ分カラナイケド 強イ白印象ヲ得タ。 私ハ 有頂天ニナッタ。トコロガ おとサン真ジャナイコトガ 後デ 分カッタ。天狗ノ鼻ハ 折レタ。 |
1125. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
樵 >>1118 ンート 私ハ りあるたいむニ 人ト絡ム様ニ シテイルヨ。ソレハ りあるたいむニ絡ンダホウガ オ互イニ 自分ガ伝ワルカラダヨ。ソレハ理解デ 愛ダヨ。 ダカラ狼側ハ 出来レバ りあるたいむニ 人ト 絡マナイ方ガ 奥ニ シマッテイルモノガ ばれヅライ。 れじサンニ対シテ 考察シテルノハ ソウイウ意味ダヨ。 |
1126. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
気になってる。襲撃で自分が吊られる発想はできるのにそこから狼を勝つ道筋みたいなものは出てこないのかと思うのよね。 >>1110樵 そう、灰狼に関すること。占い師が真狼狼なら神にとって予想外の狩COで神が人という線は薄くなる。屋が狼なら屋の妙の扱いはちょっと変だから薄くなる。というのがあるわ。このへんを見極めれば吊らなくても良い人が判断できると思ってるからよ。 |
1130. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
宿 >>1126 占イ師ガ 真狼狼ノ路線デ考エルヨリ 狩人ガ 真狂ノ路線デ考エタ方ガ 楽ナンジャナイカナ? ソシテ 狩人ガ真狂ハ 無インジャナイカナト 思ッテルヨ。 あるびん狂ダッタラ COシナイト思ウシ 村長狂ダッタラ CO撤回スルンジャナイカナ? |
1133. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
樵 >>1132 違イガ 分カラン。りあるたいむニ 受ケ答エガ存在スレバ良イノデ 私ノ言ウ「りあるたいむ」ノ意図トシテハ 受身デモ 何ラ問題ハ無イヨ。 別ニ 積極的デアルカ否カトカハ 最初カラ 問題ニシテナイヨ。 |
1134. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
ンデ 「凄い」ニツイテハ 別ニ大シタ意味ハ無イコトガ 良ク分カッタヨ。 サテ 結論ダ。樵モ 宿モ 黒クナイ。▼妙ヲ 希望スルヨ。 妙黒ニモ 多少葛藤ガアルガ...自分ヲ信ジルヨ。 |
1135. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
>>1115樵 正直に言うとね、私は内訳はかなり迷ってんのよ。屋狼としても尼狼としても訳分からん部分はあるのよ。だから樵のいうことも分かるのよ。でもこれっていう決定打みたいなものにはならないのよね。で、屋より尼のがまだ自分のの中では納得できるのよね。正直あなたと私は感性が違うという事は認識したわ。堂々巡りをしてる気しかしない。ただ、ここまで狼らしくないというかなんというか。正直樵狼ならもっとさっく |
1137. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
ただいまー 昨日みたいに閑散とするかと思ったら、今日は勢いあるね。良かった。リナねぇは決定&最後の考察用の原稿書きの最中かな。 木宿神>今日どうしても吊りたくない人1人を理由を挙げて答えてくれるかな? 正直、こんなにログ進むと思わなかったからちょっとうれしい。精査してくる。 |
1141. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
ヤッパリ コレッテ おとサン真ト思ッテタ時ノ 思考停止ト 同ジダナァト。 とまサン ヤッパリ 白クナイヨ。妙ノホウガ黒イケド、とまサンハ 白クナイ。 ト 考エガ 変ワリマシタ。 相変ワラズ れじサンハ 私ノ中デハ 最白デス。 黒:妙>樵>>宿:白 |
1142. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
チョット 宿白ニツイテ 追加考察シテオキマス。 ナントイウカネ 未ダニ 能力者内訳ニ 拘ッテルノガ 白イノヨ。 私ヲ吊リ対象ニシタイナラ 樵ミタイニ 私ガソウイウ性格トカ ソウイウ理論デ攻撃スル方ガ簡単ダ。 シカシ 宿ハ一環シテ ソウイウコトヲ シテナイ気ガスル。 |
1144. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
▼妙なら、明日状況に合わせて適当なLW作りに走る余地のある人が一番黒いかな、って思うから。木と神に比べて、昨日の希望や考察すらない時点で、宿がLWだった場合悩んでるふりしながら上手く▼逃れる道を探すんじゃないかと思って。 その持って行き方次第で、宿の評価は変わるし、灰考察も変わる。正直、前日と今日の印象から宿白を決め打ちたい自分がいるの。農真か狂か、屋が偽だった時点でパニクった自分がいるけど、農真 |
1145. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
チナミニ れじサン...占=真狼狼ノ否定ジャナイケド 占=真狼狼デ カツ 神=狼ダト 私ガ白印象ヲ獲得スル前ニ 屋尼ガ 盲目ニ私LWニ 賭ケタコトニナルガ? コレハ無インジャナイ? トイウノガ 占=真狼狼ナラ神=狼ノ論理ヘノ 反証ダ。 発言全部使ッチャイマシタ...決定ハ必ズ確認シマスヨ、ト。(▼希望:妙→明日ガアッタラ 樵)@0 ( ´-`)†オッコンメラー |
1146. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
でも狂でも、宿単品の白黒見ればいいよね。 木は一連の態度の一貫性でちょっと理解しつつある部分が多くて、昨日程黒と思えなくなってきてる。逆に神が質疑の流れで、ちょっと状況白って程でもなくなってきてる。LWとしても質の高い人って印象にシフトしてる。 明日、LW作りに失敗しそうな人だったら、ちゃんと残り2人の村人がそれを見分けて吊ってくれるだろうから…誰が一番態度を変える布石を打ってるか、そこが見たいの |
1147. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
珍しく全員揃ったと思ったら神父喉嗄れなの?もし明日があった場合はそれ気をつけてね、神父以外の人も。 いまのところ全員、少なくともレジは白でよさそうと考えてるみたいね。念のため聞いておくけど、フリ真パターン潰しとしての▼レジはしなくていいかな?数日前にはそういう進行の提案出てたはずだし、今日も誰か切り出す人いないかなと思ってたんだけど。 (神父が前からフリ偽レジ白決め打ってるのは把握してるからね) |
1148. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
リナは個人的には、今日が最終日くらいのつもりでLWを当てに行って、万一外してもまだ最後の挽回ができる…みたいな進行の方がいいと思ってるから、ロラ完遂ありきじゃないほうが歓迎ではあるんだけどね。 神父以外の人はまだ▼希望出てないみたいだけど、みんな今夜は何時くらいまで大丈夫なの?もう2時過ぎたけど…ってよく見ると小一時間誰も発言してないの?まさか寝落ちした人いないよね?ちょっと不安になってきたわ。 |
1154. 羊飼い カタリナ 03:10
![]() |
![]() |
\|神樵宿妙 ▼|妙神 やっと半分希望が出たわね。レジとリザはまだ考えてるのかな?リザはここまでの発言的に多分▼トマだろうけど、レジはまだ結論出ないかな? 今日はある程度灰の意見が出揃ってからリナの考え言うつもりだったけど、この調子で待ってるといつになるかわからないわね。時間も時間だし、残りの人待ちながら少しずつ思考出していくことにするわね。 樵>>1149は確認してるわ。他の人も意見よろしくね。 |
1155. 宿屋の女主人 レジーナ 03:12
![]() |
![]() |
ね。ただ、妙の時折見せる布石みたいなのが気になるけど、>>1137に白さを感じた。これも布石の部類なんだけど、私は村人が情報を残すための布石だと思うのよね。今、詳しく言うのは得策ではないから言わないけど(明日があって、妙がいれば妙に再度質問の意図を聞くつもりでいる)、めちゃくちゃ村人が情報を残そうとしてる姿勢に見えるのよね。 【▼樵】にするわ。妙狼じゃこの襲撃はマゾい。マゾすぎる。意見食いと言われ |
1157. 羊飼い カタリナ 03:35
![]() |
![]() |
\|神樵宿妙 ▼|妙神樵 レジは毎日遅くまでリアルお疲れさま。宿>>1154だけど、襲撃死したアル狼はあり得ないって突っ込んでいいのかな? リナは灰から1人白決め打つならトマと思ってるんだけどな。得てしてこのタイプの人が黒く見られがちなのも感覚的にはわかるんだけどね。でも別に不当に誰かを黒塗るような考察はしてないと思うし、LWを探してる村人として発言に筋が通ってるようにリナには見えてるんだけどな。 |
1159. 羊飼い カタリナ 04:03
![]() |
![]() |
灰もみんなレジのこと最白視してるし、少なくとも今日吊ってみる気は全然ないわね。 残る神父とリザも考え直してたけど、もう時間ね。 【本決定:▼リーザ】で出させてもらうわ。リザの発言が最後まで見れてないのは心残りではあるけど、やっぱりリナはここがLWだと思うから。 |
1160. 少女 リーザ 04:10
![]() |
![]() |
【決定は了解なの】 どうせリナねぇがリーザを再考する気はないだろうと思ったけど、予想通りすぎて…狼さんはきっとほっとしてるね。リナねぇ、色々言ってごめんだけど、一緒に墓下行って村を見守ろう。 村の勝ち筋を考えた。神→宿白視/木→宿白視/宿→神白視。明日は木と神の宿説得合戦かな、と思う。今日の考察読んで思った感想。 |
1162. 少女 リーザ 04:11
![]() |
![]() |
提示。でも▼神。 なんで?リーザは狼がこの襲撃で一番落ち着いて欲しくない考察は「妙狼だったらこんな襲撃しないでしょ」って意見そのものだと思う。それさえ出さなければ、昨日の流れからリナねぇ生存してるし▼妙はほぼ確実。だからそれをストレートに言葉にできる宿は白いと思った。その視点で見ると、 木>>1109はそういう考察に待ったをかけたい狼の心境に見えるの。 |
1164. 少女 リーザ 04:23
![]() |
![]() |
ふぅ。疲れた。 あーっと、リナねぇ、ごめん。▼妙は村の総意として受け入れるけど、自分にセットはしたくない(これはリーザの精一杯の「自分が吊られても村にメリットなし!」って主張)ので、自吊り票は入れません。 ごめんね。 反抗期でごめんね。にょきっ 明日のパパとママは夫婦喧嘩しないでね。神父さんはエピまでに確定よあひむに出会えますように。@0 |
1165. 羊飼い カタリナ 04:40
次の日へ
![]() |
![]() |
妙>>1044だけど…リナは確かに1dからリザのこと疑ってたけど、でもリナが白確したのは3dよ。1d2dはほとんどの人がリザ白視してて、黒く見られてたのはむしろリナの方だったわ。リザ人ならその頃ただの素黒灰だったリナ1人に疑われてたのなんて何ともなかったはず。最初からリナ白を知ってた視点漏れに見えるわ。 |
広告