プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、シスター フリーデル の 6 名。
1271. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
さて、と。 僕はさ、ずっと疑問だったんだ。「可愛い」ってなんだろうって。 え?トマ子さん?アーハイソウデスネカワイイデスヨネトマ子サン(棒) …じゃなくて、リナちゃんは可愛かったのかなあ?僕にはジムゾンさんのが…。 今日の温泉の色は………『赤』 【リナちゃん、カタリナは人狼だったよ…】 残るはLW…! |
1273. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
占い真贋合ってたよ!皆GJ! さ、クララの分だった縄も使ってLWさん吊っちゃおうか。 3灰2縄、ひとり村打ったらいい状態だよ。 クララさんは挽回ありがとう。辛い中お疲れ様。 青|修神|商兵服|長宿者妙年農樵羊書 霊|白白|灰灰灰|白黒白狂白白白黒占 |
1274. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
書真、か。 …こう言っちゃなんだが、襲撃されてくれて少し感謝の気持ちがわく程度に視界すっきりした。 ぶっちゃけ占い候補どっちも胡散くさかっもごもご。 2択だな。考察しやすくなったなぁ。 服LWじゃね、となっているが。今。 リナララおつかれさん。 |
1275. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【判定確認】 商兵服で2縄、ですか。青神修白確と。 うーん、改めて自分を占わせてしまったのが勿体ない、申し訳ない。 羊狼仮定、ここまで灰狭めて戦えるのか?は内心疑問だったんですが… やってくるんですね。 青、霊判定のお仕事終了お疲れ様。もう結構思考出してましたし、 普通に喋っていいんじゃないですかね。と言っておきます。 ★服 いつ頃時間空きそうですか? |
1276. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
【結果いろいろ確認】 まだ鳩ですが(汗)リナさん、ララさんお疲れ様でした。プレッシャーの多い占&騙り狼…本当にお疲れ様でした。 LWを、頑張って吊らなくてはね。 縄も…余裕出来ましたわよね。 本当によかったですわ。 |
1277. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 羊さん書さんお疲れ様でした。 エピでお会いしましょう。 書真羊狼妙狂(よね?) >>神 仕立て屋土日休みなんで喋れる、午前中に家の用事全部済ませるわ 午後から箱張り付く。 |
1279. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
>>1275 ジムゾンさん だよねwというか吊り占い出しちゃってる時点で大まかにわかるよねw さて、お仕事終了。 僕、自分に触れてくる感じで相手見るから霊って立場だとあんま役に立たないと思うけど、頑張るよ。 って言っても、僕もだけど確白の教会陣営さんも相手の思考引き出すの優先してねー。 まあ、動きにくかったら好きに動いたらいいと思うけど、確白の意見は強いからね!それと一応擦り寄りに注意! |
1282. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
りさせたいと強く思うほう。これは性格的なものがあるかも。 >>1280 「運転手」は比喩的証言です。この村は一つの小さなワゴン車で、私たちは乗客で、みんなで相談しながら行先を決めてる、そんな印象。その時、発言力の強い人と弱い人ってどうしても出てくると思うんです。それを「運転手」と表現した。 >>☆LWについて 現状どちらとも言えない。直感なら兵>商。 見直すけどとりあえずご飯と温泉行ってくる。 |
1283. 神父 ジムゾン 09:06
![]() |
![]() |
おはようございます。今日で1週間ですね。 ひとつ謝罪を。用事ができてしまいました…昼過ぎに離席します。服、すみません。 #あと、電王戦ががが… >服 >>1282確認しました。具体的に誰、というのではなかったのですね。 ★商★服 夜明けこの状況になった感想、心境はどうですか? |
1284. 行商人 アルビン 09:38
![]() |
![]() |
おはようございます ☆神父さん 書襲撃を見て、まず村の推理が外れていなかった事に 安堵しました。縄一本が掛かった局面だったので、 夜明け前は不安でなりませんでしたから。 次にクララさんへの申し訳ない気持ちですね。 中盤まで偽視していましたし、辛い心境も読み取れたので。 その後、今日の灰が商兵服の3人のみと気づきました。 兵服の精査をしなければ…と思いつつ寝落ちした感じです。 |
1285. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
静かですね… つ[チャーハン][餃子][棒棒鶏] 一杯だけビール飲もうかな。 >商 なるほど。服兵の精査、待ってます。私もやります。 ★商★兵★服 「私は狼じゃない」と主張する材料があればください。 他の事に喉を使いたければ結構です。 |
1287. 仕立て屋 エルナ 12:35
![]() |
![]() |
おにぎりとお茶用意して箱前到着。 >>1283 ☆商兵服となった時点で、どちらがLWにせよもう今夜は▼服で切り抜けるつもりだろうなと。 しかしその後、待てよ?自分狼だったら、むしろ服は最終日に残しときたくないか?最終日の殴り合いで勝てる見込み大きいのは私なんじゃねとも思う。 |
1289. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
▲書が明日≠今日の理由について。1.真だから2.思考伸てる3.占先がヤバかったくらいしか思いつきません。現状1.2.について考える意味は無いかと…(違ったらご指摘願います)占先は服ですね。私が服を気にしているのは初日からですわ。思考ロックなのかも…。だとしたら誰か(できれば服本人に)外して頂きたいですわね。 >>1286勘違いにも気付きました。兵は羊の白ですね。兵も0に戻して考えていきます。 |
1294. シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
ピザと箱にかじりつき。 占結果:1d→妙誤爆・羊割る訳にいかない。今までの宿を切り捨て可能なLW像想定→切り捨てざるを得なかった状況と考えます。ならLWはそれほど強い白さも発言力もあるわけではなさそう。服も言っているように、残した方が勝算が高そうなのは服・尼でしょう(悪口ではありませんわよ!)服:明日残っていても疑わないといけない。兵:明日残っていたら絶対疑う商:服・兵の中間という印象。 |
1296. 仕立て屋 エルナ 14:19
![]() |
![]() |
非常に論理的な思考をなさるので7日目書真判明まで見越していた可能性もあるけれど、今までの個人的な襲撃予測を思い起こすと、私の中での狼像はどうも理詰めというよりはその場の状況で臨機応変に襲撃先を選んでいくイメージなのよね。そのイメージに合わない。 |
1297. 仕立て屋 エルナ 14:30
![]() |
![]() |
>>1293 青☆つまり「なぜ夜明けに青が生きてると確信してたのか」ってことだよね。 ほぼ間違いなく生きてると思ってたよ。 狩人が護衛してるはずだし、初日のGJは▲青で出たと私は思ってる。その後の襲撃(つまり者年樵)で狩人撃破している可能性ももちろんあるけど、これ以上縄が増える可能性を考慮に入れるとダメ元で青に飛び掛かる率は極めて低いと思った。 |
1298. 仕立て屋 エルナ 14:31
![]() |
![]() |
本当は>>1178返答の時に「青はたぶん夜明けも生きてると思ってたし」 という一文を最初書いてたんだけど、狩人に言及してると思われるとあれだったので削除したんだよね。 |
1303. 負傷兵 シモン 15:59
![]() |
![]() |
昼ちら。 商も言ってるけど、もちろん透けしない・させない方がいいからな? で、考察は夜になるけど見えたとこに反応だけ。 修>>1292に一言。 もし兵狼が▼羊を覆そうとしてたとしたとして、兵の希望出し迷いあんな遅くまで引き伸ばす必要ないと思うんだが。 せいぜい仮決あたりで適当に要素拾ってきて付けて、さっさと▼羊で出すだろ。 兵狼なら、羊黒見えた時に怪しまれる、くらいは考えて希望出すと思うがね。 |
1306. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
し、僕の理想の村人像に近いんだけどさ。 ★「服LWじゃね」ってなった時の思考が見たいんだよね。どちらにせよ服黒いか商白いって言うのがあると思うんだよね。そこ知りたいな。あ、勿論決めつけるつもりはないってのは知ってるよ! >>1300 そうだね。灰が狩ならその情報も合わせて考察したいと思ったんだけど悪手だったかも。ごめんね。もし、灰にいたらさ、GJが起こる確率は潜伏しててもしてなくてもパッと見積もっ |
1307. 青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
て神修青で3分の1。絶対GJ起きない状況は灰の狩噛むことだけど灰減ったらLW潜伏辛くなるから噛めない。つまり ・灰から狩ならGJの確率変わらない。 ・狩COがあっても情報増えて精査できる。 ・確白狩有り得るから狩死亡が確定しない。 に惹かれたんだ。ごめんね。 上記理由で言ったんだけど、大人しくepで白鳥さんに怒られてくるよ…。 僕が言うのもなんだけど確白は透かさないでね。 |
1309. 行商人 アルビン 16:33
![]() |
![]() |
エルナさん ★1d2dの商評は[ステルス臭]から黒視されてますね。 ステルス=黒ってことで合ってます? ★3d 夜明け直後の心情を教えて下さい。リアル事情は理解します。 可能なら、どの辺りにポイントを置いて考察を進める予定でしたか? 例えば灰の誰かとか、占い真贋とか、何でもいいです。 ★樵評の変遷を教えて下さい。 |
1310. 青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
迷走してごめんね。やっぱ透かさない方がいいね。 白鳥さんにぶん殴られてくる。 ちょっと急用できたんで離れるね。 喉隙間でメモ。4d時点一番偽視が強かった書。書吊りの話も。狼は上手く行けば真占いで縄消費ができると踏んだ。羊は書より信用は一応あった。つまり書吊りに能動的で羊の信頼を上げようとしていた灰のLWがいるはず。占いにかからなそうな。若しくは羊切って占いにかからず生き残るつもりのLWがいるはず |
1319. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
☆修 >>902通り、手順吊りを第一に考えていました。 狼目線、この日に真占が判明しています。灰目線ではまだ不明。 すると狼側は4dに農を吊らせて、狩人が占いズの誰かに向かう ワンチャンスに掛けて霊抜きを企むのでは、と考えました。 (戦術的に突っ込み所はあるでしょうが、当時の僕の思考です) 農発言を追って、SGの線も浮かび始めていた所だったので、 ▼農を強く主張する灰がいるか、警戒していました。 |
1322. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
エルナさん、回答ありがとう。 ☆神 すみません、妙真狂前提での想定という断りを入れてませんでした。 中段以降の文意がよく掴めません。読解力がなくて申し訳ない。 ☆修 シモンさんの希望出しが仮決定後になった事を受けて、 >>1093で占い希望を出しました。 |
1324. 負傷兵 シモン 18:52
![]() |
![]() |
もしかして視点が違うこと由来か?と。(修の反応も淡々として異質っちゃそうなんだが、鳩っぽかったのでまぁああなったのかなとも思えるし、既に確白してるなw) あと、こう、白さってのが取れてない。印象論とか、素直に発言してる感じは受けるんだが… 商。 >>1059「本日の年襲撃単独で考えると、羊狼>書狼」 商★この時、年襲撃単体ではなく、単体要素+襲撃考察組み合わせると、どっちのが要素として比重大きく |
1326. 行商人 アルビン 19:13
![]() |
![]() |
シモンさん ☆発言当時はリアル事情で時間が取れなかったのもあり、 他要素との擦り合わせはできていませんでした。 ☆味方を探したい村の感情とシンクロさせていました。 ☆結論ありきで要素は取っていません。そうならないよう 極力気を遣ったつもりです。僅差としたのは、>>1223上段 「差分」の検証が不十分だったことと、クララさん解釈が 誤読の可能性も考えていたからです。 |
1330. 行商人 アルビン 19:36
![]() |
![]() |
フリーデルさん、フォローありがとう。 えと、僕が気にしていたのは [4dに] 農吊りを推すことです。 斑の時点で、農吊りは避けられないのは理解してますよ。 シモンさん ☆普通に真要素として取っていました。 単発言で色を判じてはいけないことは、トマ子さんが 教えてくれましたから、できるだけ多くの要素を拾い 総合的に判断したいと思ってたんです。 |
1333. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
>ALL 決定周りまでにいくつか喉を残すよう、ご注意を。 >青 >>1310はどうでしょうね。書吊能動的、はそうでも、 LWの強弱は正直不明。 「LWが強ければ、真占から黒貰っても霊襲撃次第で勝つ。 それができない弱いLWだった」とも考えられますね… |
1334. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
あ、ごめん。 エルナ、もういっこ聞きたい。 服★>>1318「農白かよっていうか樵白だった茫然」ってなってるけど。 農吊で終わると思ってたけど、もし終わらなかったら樵怪しいと思ってたってこと?農白だけじゃなく、樵白にもびっくりした? |
1335. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
青離席のままですかね。ちょっとすみません。 >兵 横から失礼、相手の喉数考えましょうよ。 あなたが服を見極めようとしているのか、狼の殺意なのか見極めづらい。 >服 あなたが人なら、兵の全質問に回答しなくてもいいです。 他に言いたい事があれば、それを優先しても。吊希望出しは必須で。 |
1336. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
…ごめん。判断するのに答えがほしかったんだが、さすがに全部答えるの無理よな…コア遅めですまぬ。。。 えっと、優先順位としては「▼長決定&白判定見た時の気持ち」>「樵白茫然」>「やる事は残ってる」、あたりをお願いしたいが… 難しければ、服の判断で省いてくれ。読み取るように頑張る。 |
1337. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
喉の残ってそうなアル様に… ★ルナさん、シモン様ともにすごい発言の勢いなのですが、アル様もご自身の白を主張なさるとか灰を見極めようとか大丈夫ですか?お二人の勢いを見た感想とかないですか? この後、喉を使いまくる可能性もあるので、無理のない範囲で答えて頂ければ…。答える必要なしと思われたらスルーでも構いませんわ。 |
1339. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
服>>1338 返答ありがとう。長への感想淡白な感じなのは、夜明け後の発言がわりと淡々としてる服のイメージには合うかな。 農黒かなーっていうのと、樵本気で疑ってたってのがいまいちリンクしないが… 確白さん誰か★こういう齟齬ある村って、普通にいる感じだろうか?ちょい意見ほしい。 下段はPLの姿勢として了解した。 |
1354. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
▼服 LWとしては喉の使い切りは、質問に答えられない→白アピできないと言う部分が?という感じでした。 短喉もあり、無計画だったため今日は村っぽく見えていました。そういう意味で商に発言を促したのもあります。様子見にみえたりしたので。 ただ、逆に使い切った相手に対し、質問しづらい感もあり、狙っての事だとしたら…恐ろしい子…!(ネタ)とも思い、希望出しとします。 村だったらごめんなさい>< |
1361. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
理由。 今まで発言があまり多めじゃなくて一番情報足りてないのがここなんだよね。 それと、更新周りの>>1151、青襲撃はないだろうって気持ちは分かる、GJ怖いだろうしね、だけどそれと同時に村にとって最も嫌な襲撃が僕。 だから僕は僕襲撃したらGJ出ちゃうよ!って言いふらすのと同時に死んだらこうだから手順通り進んで欲しいって気持ちをずっと持ってた。 そこがね、一番気になるんだ、やっぱり。エルナさんLW |
1362. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
なら勝ち筋はどこ?(ごめんね)ってなるけど、宿切りからして狼陣営の予想外だったと思う。 残された可能性は捨てがたい。今ある情報から行くと、ここになる。というより逆に要素が足りないんだよね。シモンさんとアルビンさんに比べて。それが一番。最悪明日もし続いたとしてもこの二人の方が情報が多いし、こちらを選択させてもらうよ。 |
1363. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
【本決定:▼服】 村だったらごめんね。 エルナさん残り@2だけど、村なら一番言いたい事、集約させて遺してってくれるかな。 今日、頑張って話してくれた分、残りの灰の感触が一番あるのはエルナさんだから。 |
1364. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
【仮決定確認・反対】 だってあたし村だもん><。 >>1287でかま掛けてみたが両方▼服で出してきたか。最終日の生き残りよりも今日を凌ぐことを優先した感じ。村人さんはもう一人と殴り合いになるから腹括ってね。 喉管理出来てなかったのは単なる私の力量不足です本当に申し訳ないと思ってます 本決定に備えて黙る@1 |
1369. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
そうだ、質問に回答くれた人、ありがとう。 僕も、祈っておこう。 終わりますように…。 あ、終わらなかった場合でも最悪僕に占いの能力を授けてくれれば涙を飲んで良しとします。夜が明ける前にお願いします、神さま。 |
1371. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
【本決定確認】【回避無】 もう一日物語は続きます 商兵は殴り合い頑張って下さい墓下から応援してます 無責任な村人でほんとスマンカッタ 神青修の3名へ うち一名は今夜襲撃されるはずです。GJ出たら勝利確定。GJ祈ってます。 ごめん何か大事な事もっと言わなきゃいけないけど、今はとにかく自分の力不足が情けないよ。 狼へ 最終日生き残れるかな?今日は逃げ延びたかもしれないけど、もう一縄残ってる。負けないよ |
1376. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
兵の陰に隠れているなら、非常に優秀なLW。 絡みニガテを演じ、徐々にすりよる?性善説的には結構考え難い。 当初から「今回こう動く」決め打ちでできないとできない芸当。 …無理矢理トータルすると、やや商が人。 性格要素やその人の律義さを多分に材料に含んでいるので、ミスったら大きい。 というか服狼じゃないですか…が今です。 もし私が死んで村が続いたら、いろいろ考えてください。 |
1377. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
>>1370 神父様 あぁあ…。もう勘弁してください>< 神父様が教会を爆破してくださったおかげで、昨日は後片付けに翻弄されましたが、今日はのんびり箱に張り付く事ができましたわ(ネタ) ありがとうございます^^ |
1378. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
うーん、夜が明けたら全てわかるだろうけど、確かにエルナさんの言葉、すっごい不安になるね。 白い、のかな。エルナさんの性格からすると最後まで諦めない人に見えてるから狼でも有り得るとは思うけど…。 あーダメやっぱ不安!! |
1379. 神父 ジムゾン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
神(゚σ ゚)ホジホジ( ・_<)σピンッ‥…--・修(*_*;)キャー 神(゚σ ゚)ホジホジ( ・_<)σピンッ‥…--・青(*_*;)キャー 神(゚σ ゚)ホジホジ( ・_<)σピンッ‥…--・兵(*_*;)キャー 神(゚σ ゚)ホジホジ( ・_<)σピンッ‥…--・商(*_*;)キャー 神(゚σ ゚)ホジホジ( ・_<)σピンッ‥…--・服(*_*;)キャー |
広告