プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、司書 クララ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 6 名。
1292. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
1週間夜更かしを続けたせいでしょうか、疲れてきました。 昨日の感覚なのですが、少し★を飛ばしすぎて時間を奪われてしまっていた印象もありました。質問の応酬は決して悪いことではないのですが。 明日は日中に割と時間を取れるので全員分ラインを含めてもう一度精査します。おやすみなさい。 ■灰考察 ■襲撃考察 |
1294. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
【霊判定、襲撃確認です】 いろいろ迷ってましたが【狩人CO】します。 現状では私は寡黙ステルスとして狼に噛まれることはなく、ほかの村からはステルス狼疑惑を消せないままに思考を邪魔することになっています。 もう一吊りもミスできない状況で足手まといにはなりたくありません。 どうすればいいかを考えた結果、今日なんとか一狼を吊り、自分を噛んでもらう。 最終日に寡黙を残すことになるよりはこちらの方がいいと |
1296. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
【霊能結果確認】【修襲撃確認】 フリーデルががががg え?嘘でしょ?嘘だと言ってよ神父様・・・ なんだか仕を疑ってた自分が情けなくなってきた エルナ本当にごめん エルナ、フリーデルお疲れ様 お墓にはこれを添えとくね。つ[枝豆] |
1297. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
うわあああーエルナゴメンー!村の皆も本当にゴメン! 最悪だ俺…エピで土下座する。…エルナの最後の言葉で狼確信したんだけど… エルナ、本当にゴメン。貶してくれても罵ってくれても良い、俺に反論は一切許されない。本当にごめんなさい。 リアルに涙出てきた… 悪いけどもう寝る。体調崩しちゃったのと村の外で仕事があるから今日も夜来るの遅くなる。 エルナごめん…本当にごめん… |
1298. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
ゲルトさん、モーリッツさん、カタリナさん、パメラさん、フリーデルさん、守りきれず申し訳ありません。正直言って神につきっきりでした。いろんな状況で真霊抜かれるのが怖かったんです。 |
1301. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
えっ、クララが狩人なの!?目覚めた それは、護衛対象はずっとジムゾンだったって事? 狩人COする時には、毎日の護衛対象とその理由を書くことが一般的だからお願い出来るかな? 1d レジーナ おかみさんだから 2d リーザ 子供だから みたいな感じで。 ★神父、対抗・非対抗どうしよう? |
1306. 農夫 ヤコブ 10:00
![]() |
![]() |
みんなおはよう! 【狩人CO撤回】【書に対抗しない】 もう村に縄の余裕はない。ミスは許されない でも焦ってはいけない。むしろ今まで以上に慎重に議論すべき >>神 対抗出たら狩人真偽議論、対抗なければ書の真偽についてと灰狼探しってことでいいのかな? |
1308. 負傷兵 シモン 11:15
![]() |
![]() |
【仕白確認】【修襲撃確認】【書狩人CO確認】 【狩人CO撤回】 仕が白だったのかよ!本当に申し訳ないことした・・・ 許してくれ! 狼が修を襲撃した理由がピンとこない。 今は俺冷静じゃないから、とりあえず落ち着いてくる。 今日の議事録目通す。 |
1312. 農夫 ヤコブ 12:35
![]() |
![]() |
>>旅、兵 君たち二人は仕のことを一番疑っていたにも関わらず、昨日は仕とはあまり絡んでないように感じた。疑う相手とは最後の最後まで、己の納得の行くまで対話するのが普通だと思う。なんていうかな、村っぽい焦りが感じられなかった。これはただ仕が吊れればいいみたいな狼っぽい印象を受けた。★積極的に仕に絡まなかったのは何故? |
1313. 神父 ジムゾン 13:31
![]() |
![]() |
狩人について あとは旅の宣言を待つばかりですね。この状況なら、旅が狩COしたら真贋議論で1/2の狼を吊りましょう。余裕が無い今、兵農者を吊ってクロス護衛をするよりいいでしょう。 書のみCOでも真贋考察(コメント)をしつつ、吊希望を出してください。 |
1315. 農夫 ヤコブ 14:02
![]() |
![]() |
次に狩人狙いの可能性。これは正直分からない3d4dで神の安否を気にしているが、これは非狩だからこその不安なのか、私死んだら神の命保証出来ないよーっていう狩人の不安なのか判断が難しいから。 もしも狩人狙いではないのなら、者農兵旅書を残すことに何らかのメリットがあったんだろうと予想する。この中にミスリードしている人が居たのか、はたまた他の理由があったのかは分からない |
1316. 負傷兵 シモン 14:41
![]() |
![]() |
農>>1312 ☆俺は修に絡もうとしなかったのではなく、絡めなかったんだ。者の質問攻めのせいしたい訳じゃないが、質問に対応するだけで精一杯だった。修は白だったし、そこは反省点でもあるんだ。 |
1318. ならず者 ディーター 14:46
![]() |
![]() |
加を狙うか、もしくは、灰を減らし対抗を募ることによる狼露出を狙いいっそCOする。あそこで狩を匂わせたかったのは、吊回避したかった狼か、狩を守りたかった村。したがって、あれはブラフと判断した。 あとシモン、農は修じゃなくて仕と言ってるぜ。 農★ブーメラン そういうヤコブも、兵を微黒視してる割に絡んでないよな?理由はなんだろう? |
1319. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
◆修襲撃考察 修は決して多弁ではないし、忙しさが伝わってくるような人だった。者を白と仮定した場合、前から白視集めているし、多弁だし、村を引っ張っている。だから者の襲撃をある程度想定していたんだ。大人しい修が襲われたと言うことは、前にも言ったが、灰同士の殴りあいで生き残る自信がある狼がいると思うんだ。 灰考察は夜時間作ってするぜ。 負傷した傷の治療行ってくる** |
1321. ならず者 ディーター 16:17
![]() |
![]() |
農>>1317 だよねー…ってなるんだよ農と絡むと!回答感謝 修襲撃考察 修ってある意味昨日の最白だったと思うんだ。ヤコは寡黙ステルスなら書を疑ってたし、俺は疑う気なかったし、残りはノータッチ。今残ってるのは、後半残ってたら怪しいって言われた俺、色の見えにくいヤコ、黒っぽいニコ、ミス×2のシモン(ごめん)。 しかも修は狩透けっぽい発言してたし。狼にとったら結構ウマーな襲撃先だったんじゃ無いかな |
1323. 負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
狩人CO撤回したから言う。 俺は>>1115で意図的に狩人を匂わせた。 狩人が霊を守っている可能性が高いし、霊の重要さはわかっている為、狩人も絶対に守りたかった。 前日にやらかしてるし、ひょっとしたら狩人目線の発言がぽろっと出たのか?と狼側に思わせたかった。 2度もやらかしてしまい申し訳なかったから、自分のやらかしを利用して匂わせた。 今朝狩人COしたままにするか迷ったが、このまま狩人匂わせ続 |
1324. 負傷兵 シモン 18:37
![]() |
![]() |
けたら、全体的に見てある程度黒視されているし、吊られてしまうかもと思ったんだ。これで吊られたらこの作戦は失敗。(狼が俺襲わなかった時点で失敗かもだが) 俺も村の為に必死なんだ。やれることはやってきたい。 あと、者よ指摘サンクス。>>1316は仕の間違い。頭では仕だと思ってたから安心してくれ。修襲撃考察出そうとしてたし、そっちに気を取られたのかも。 飯行ってくる。20時くらいには戻れるかな。 |
1327. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
現時点で旅来てないから、旅が対抗COするか分からないけど、真狩人がすでにいないパターンも考えなければならないぞ。 書がずっと狩人としての説明には納得しているが、色んなパターン考えなければいけない。 仮に書が偽だったとして考えるが(書ゴメン)、このままだとCOしたのが書だけになるかもしれない。でも狼だったら大変なことになるのは明白。 決して、今俺が書を疑ってる訳じゃないってことは分かって欲しい。 |
1329. 農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
>>神 神父様なら既に理解してると思うけど、ここは初心者村だから一応言っておく 今日の灰の5人中2人が狼だ。村の方が多いけど狼側は票操作が出来る 多数決でもいいけど、安易な多数決は危険だということを肝に命じて欲しい 神父様もずっとまとめで辛いだろうに、上から目線でごめんなさい |
1331. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
今戻った。鳩からログ読み行く。 神父なら知っているかも知れないが、【定時希望出し】という方法がある。狼の追従投票に強いが、明日の事を考えると情報がやや少なくなるというメリットもある。 やるかどうかは神父が決めてくれ。 あと、念のためクララに今夜の狩人としての行動を指示しておいた方が良いかもしれない。これも微妙な所だから、判断によっちゃスルーしてくれ。 |
1332. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
ごめん、>>1331、「メリット」じゃなくて「デメリット」だわ。 兵★ ごめん今アンカー確認出来ない。狩人守りたかったってのは分かった。けど、その直後に俺が指摘いれた時に、その点についてだけ説明がなかったよな。何で? あと、俺もちょっと書のCO疑ったぜ?何でシモンは疑わないんだ? ニコラスが来ない…今日に限って… |
1334. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
者>>1332 ☆それについては、屋以外の黒が解ってない以上話す訳にはいかなかった。理由言ってしまったら俺のやったこと水の泡。者から他の質問も来てたし、それに答えただけで終わりにした。 それと、「今は言えない。」なんて答えたりしたらそれこそ怪しまれると考えてのノーコメントだった。 |
1336. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
>>1323で「狩人CO続行するか迷った」に違和感 書の真偽で迷ったならまだ分かるんだ。 でも兵が村人なら、書に真の可能性があると思った時点で迷わず撤回するはずなんだ。仮に書が真狩で兵が狩騙りの村人で今に至るとする。そしたら今日の吊り先は書と兵の二択これだと確実に村負けだ だからあの時点で狩人CO続けるかどうか迷うのは狼だけなんだ この推理には穴があるかも。、間違いに気づいたら誰でも指摘してくれ |
1338. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
かわかんない。教えて。 兵 ★>>1310「日を改めて」って、君者と自分が残るってわかってたみたい 昨日君は誰が襲撃されると思ってたの?ちなみにぼくは者 農 ☆昨日は農と者の質問ラッシュかつ兵との会話、あんな中で服にからめとか無 理 ! ★ぼく君が[なぜ者が生きてるか]の考察を上げないのかが不思議でならない。なんで? ぼく修襲撃って聞いてストレートに【者が狼で自分を噛めなかったから】って思ったよ |
1339. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
狼が狩考慮してくる、とか頭から抜けてたし もちろんに今はあえて者に疑いの目を向けるため、ってのも考えてるけど そのタイミングで書からの狩CO 一番最初に浮かんだのは「え?ほんもの?」だったよ 仕事中ずっと考えて、真狩だろうなって思えたくらい そしたら同時に者と特に農って狩前提に話してなかった?あれ?ってなった 【ぼくは書を狼か真かで迷ったけどこの2人は書を「村か真か」で悩んでるみたいだった】 |
1340. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
夜明けと今日の反応[だけ]みるとGSは兵>者農だよ >>1327の兵発言見てだよね!って思ったから 書の真偽は明日(がくれば)判明する 書は別に一番吊られそう、な位置にいるわけじゃないから吊り回避COとはみてない 多分真だろうと踏んでる ただ言わせてもらうなら、書は黙っててもよかったとおもうよ もし、今日▼狼なら、LWは灰を噛めないだろうから▲霊した可能性が高いしね ▼村しても1/4の確率で縄 |
1341. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
が増えたかもしれない、って思うとあーーもったない!って考えちゃう 責めてないよ、ごめんね 修襲撃、っていうより者NO襲撃考察なんだけど 者が村の場合ぼく視点兵農(修)が狼になる 昨日者が襲撃に合うのが、何というか自然な感じだったから ▲者でも兵が意見噛みしたとはあまり思わなかったとおもうよ 兵と農は▼旅は共通の意見だったし、修も最後で▼旅してた 兵農狼ならむしろ▲者よろこんで!翌日修丸め込んで▼ |
1342. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
旅が一番スマートだよね あえて者を生かしてぼくの疑心暗鬼を誘うにしても 昨日の時点でぼくも者も▼兵希望してたから逆に兵農だと者を生かしておく方が危険だ 上記を考えて、ぼくは【農兵狼<者?狼】って考えた そこで初めて何で▲修だったのかな、ってなるんだけど 者ってさ自分襲撃うけなくて狼疑惑掛けられたときにSGがふたつもあるんだよね ひとつは兵、「俺のこと噛んだら意見噛みに見られるから噛めなかった」 |
1343. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
ふたつ目はぼく、「俺のGS上がったの見て旅は俺噛むのやめたんじゃね」 そうしたらぼくと兵が残されるのも納得いくような……気がする ★兵農ちょっとぼく混乱してるからなんか言って、お願い >>者 青不審の一番の理由は2個 占い師色つけ、自分で>>338決め打ちしないって言ってるのに、あれ? もう1個は尼狼疑惑。羊の疑問に便乗しているように見えた 付け加えで発言内容が全部無難、って感じたから…青ごめん |
1344. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
遅くなってほんとにごめん! >>者農 すごい急いでログ読み&発言したからとりこぼしあったら教えて ちょっとじぶんでもまとまらないうちに投下したから! 【時間変更確認】 ★者に狼疑惑が昨日の襲撃のことからあるのは事実だけど、別に者狼!って言うつもりもない! 農兵狼だとした時のメリットとか者から上げてくれるとすごく助かる! あと者狼とした時農から者兵の見解、兵から者農、の見解聞かせて! |
1346. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
【全員非対抗確認】 ヤコブ→ ニコラス→ クララ→ ディーター→ シモン→ とまとめるので、▼▽でなく狼のライン予想など、私にわかりやすく優先順位を書いてもらえれば提出の形式は自由です。 |
1348. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
旅>>1344 俺は者にSGされる想定してから、者を結構白視してたけど、その線は捨ててなかった。 俺が今怪しんでいるのは者。狼と想定すると、定時希望出し提案したことに納得出来るんだ。狼なら提案した後に追順投票の相談を赤窓で出来るし、しっくりくるんだ。 |
1349. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
★兵 その時者狼って疑惑持たなかったの? 者旅狼って君の中で者農狼とどっちが強いとみてる? この質問は農にも聞く ★者旅狼と者兵狼どうみる? 者も含めて、君たちの視点から、ぼくは今日この中から誰が狼か、ではなく誰が村人か?をみてその人にかける。その人がぼく疑ってたらなんとか説得してみる! みんな喉圧迫でごめん! お墓の人、間違えたらごめん! もうぼく画面の前でまじ泣きです! |
1351. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
か、他人が言ったら感情偽装を考えるぜ俺は。あとは、ヤコも言ってたけどミスリードしてるからかな。パン屋狼だったしエルナ村だったし。 それから、下2行はエルナがあくまで寡黙潜伏を貫いたことに対してだ。この対話のゲームで、俺は寡黙吊とか寡黙潜伏とか嫌なんだよ。「クララ寡黙潜伏狼なら卑怯すぎ」と言った手前、ああ言うのが狼への俺の礼儀。クララにしたら不満かもしれないけどな。 真か狼か話してないって言うけど |
1352. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
狩人雑感 書 護衛対象と理由は極めて無難。書には悪いけど即興でも十分作れるレベル しかし彼女はステルス気味で、そして村には最早寡黙を吊れる縄は残ってない。仮に書が狼なら、ステルス逃げ切りも十分狙えたはず。それなのに狼が騙るのは、明らかにメリットが少ないのでは?だから僕は真目に見てる |
1353. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
な、何を根拠に考察しろって言うんだよ。ほとんど発言無いんだぞ。 それから悪いが、俺を狼視するなら俺に直接★飛ばしてくれないか?伊達に白視集めてきたわけじゃない、質問に答える自信はあるぜ。 ★何故君は、昨日兵が旅に直接ではなく修に旅の事を尋ねたのか怪しみながら、今日は俺に直接質問しない? ★3d4dで俺の事白決めうちでも良いかって言ってるよな?そこから狼視に動いた理由は俺が生存してることだけか? |
1354. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
☆ >>1344これが者への質問のつもりだった 農兵狼、兵旅狼について、今日の夜明けの襲撃先考察メリットデメリット、お願いします! やな気分にさせちゃってごめんね 者はつまり寡黙潜伏狼が人狼ゲームの卑怯手段ととらえているから寡黙潜伏狩人は狼にとっての卑怯手段だと思ってるってことでいい? ちなみにぼくはどっちもありです!村側からしたら寡黙狩人は吊られなければ超ありがたい! それだけが理由。ぼく者疑 |
1355. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
旅>>1349 その時って者白視してたときのことか? 俺を含めて、人疑う姿勢やパッションが白に取れたんだ。 農は俺の中で一番の白。狩人書に対する考察の頷ける。 悪いが、その2択だったら者旅狼のほうがあると思う。 者狼仮定すると、もう一人の狼が誰かが検討つかないんだ。狼探しの難しさ、厳しさ、非情さを痛感した。 本当に辛い。 |
1356. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
いたくなんかないし自信もないんだよ。服狼疑った時より者を疑ってないから! 君の行動超村人にみえたもん!! 服を疑うより者疑う方がずっとずっとつらいんだ! >>1352 全面同意 仮に明日が来て生きてたとしたらすごく、どうしよう。。。。。。。。。ってなる人 どうしよう。ほんとどうしたらいいんだろう。 |
1357. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
書き忘れていた。 旅☆>>1344 悪いけど断る。君が自分の頭で考えたことを話すのでなければ、君の色は見えてこないから。 狩人についてだけど、もし俺が書の立場で狼なら、ヤコブ噛んでステルス続ける。ヤコブは今白よりだし、俺は非狩透けもしてないから疑われないと思うし。それからCO理由もまっとう。勿体ないとは思うけど、筋は通っているから特に疑ってはいない。 |
1358. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
ああ、ディーターさん(>>1331)ごめんなさい。 現状もう無理でしょうから同時希望だしはしません。 希望出しを見て考えたいこともあるので、自由です。 ただ、念のために言うと、希望は優劣を付けつつ2人は出してくださいね。間違いなく狼は2匹はいますから。 |
1359. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
旅>>1356 君の今日の発言に思考誘導のにおいを感じるから言っとくけど、明日クララ生きてたらそれはSGであり、狩人COを無効化する効果があるからな。逆もしかり。襲撃ってのは結局メビウスの輪なんだよ。 別に疑われた事怒ってないよ。むしろ殴られる方が俺は白くなるぜ?ただ、君がいきなり狼視まで振り切れたから怪しく見えたんだよ。あと質問してってのは、俺自身の要素についてな。 |
1360. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
者>>1359ないよーーー!者自身の不審なところなんてぼく思いつきもしないよー!だって白決め打ちしてたんだよ?超光ってたんだよ? 書SGの可能性は把握してる。 ただその場合書がどこを噛むかによってなにかわかるものがあるんじゃないかと思ってる! 者狼視なんて昨日の襲撃ではじめて思ったんだよ!!メーター振りきって混乱してるのはぼく自身もなの! |
1361. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
吊り希望【▼旅▽兵】 旅:元々黒かったのもあるが、今日の質問が狼を仮定してのメリットの話だったりで、村を混乱させようとしている狼に見えたから 兵:理由は>>1336 やはりあのタイミングで迷うのは狼しかいないと思うから これで明日が来ることを祈ってる |
1363. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
神>>1358 遅くなってすまない。 俺は単独で一番狼っぽいのは兵で、ラインと言われたら農旅だと思う。兵は、村人ならこういう行動はとらないってのが多すぎる。ただ、本人の性格とかもあるから今日一日迷ったし、話すほど白くも見えた。 あとな、彼は良く「SGにされる」って言うけど、その割にはSGにされても疑惑を払しょくできるほど自ら白くなろうとしていない。狩に関する行動も疑問だな。SGってのは、狼視され |
1364. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
た時の言い訳にも使いやすいからって思うとなぁ。大体俺SGにしようとしてないのに。 旅も怪しい。今日の発言、「AさんはBさんについてどう思う?」ってのばっかりだ。あと俺を狼視してきたが、正直理由が「?」だった。今日疑うためにわざと残されたのかとさえ思った。狼が俺の事白視していたリデルを抜いてきってのもあるし。 農も、完全に信じたわけじゃない。けど、農を狼って疑うのはもっと対話してからにしたい。俺 |
1365. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
が農を疑ってるのは白すぎるって言う破綻した理由だけだし。だから、今日の吊希望には出さない。 俺は、兵か旅に1Wもしくは2W居ると思う。シモンには悪いが、▼が兵で▽が旅。ただ、この2択の差はわずかだ。 |
1368. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
農>>1361 一応言っておくけど、迷ったと言っても数分だぞ。対抗COにメリットないってすぐ判断した。自分の中ではほとんど決まってたが、迷う癖(言い方変えると考える癖)を自らつけただけだ。 吊り希望 【▼旅▽者】 ここは難しいところで、俺は二人とも黒視したが、彼らの白いとこ考えたら者の方がその要素多いんだ。旅はパッション含めて、諦めかけた狼みたいだ。勿論発言内容大事。だが、姿勢や誠意も大切だ! |
1370. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
【▼兵▽旅】 兵:昨日の吊志望を見て▼仕。催促されて▽旅。 第二志望の後付け感と誰かが言っていた「狼は第二志望に味方を置く」のに重なっていたように感じた。 旅:フラット気味ですが兵狼と考えると繋がるのか?だいぶ遅いけれども突然のポプラ呼びは驚いた。ブレーン抜けてちょっと浮ついたのかなーとか思っていたり。 志望ぶれぶれ、提出遅くてすみません。 |
1371. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
>>1368 混乱している村人なんだよ、ぼくは! 白要素、者の方がたくさんあるよ!ぼくだってそれ同じ! でも、白い狼ってやつなのかもしれないだろ! 屋が狼で、旅に青吊促して特攻しろ、なんて指示出すと思うの?! 白視稼ぎまくって羊を噛んだ後議論のっとって村を吊れ!って指示の方が屋らしいだろ! |
1374. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
ことで暴走して村を不利にしてしまったけど村人なんだ!誰か気づいて!」 がぼくの本心なんだ! 兵!あと書!ぼくを吊ったら間違いなくエピがくる! 今日の議論、引っ掻きまわしただけに見えるけどそれだったらもっと早い時間に投下してる! 夜明けの襲撃みてもう誰も信じられなくなって、なにも言えなくなっちゃった村人なんだよ! |
1375. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
旅>>1371 傷付けちまってスマン。だが、今までの積み重ねってものがあるんだ。俺も旅も生きるか死ぬかの瀬戸際だ。 旅と者の差は僅差だ。正直言って、賭けに近い。 娘?が、賭けにでなければならないと言ってたが、まさに今がその時。 |
1376. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 シモンの反応が遅いけど、鳩の可能性があるから俺はそこは考慮しないよ。その説明をする喉があったら周りを説得してね。君が村なら正念場だ。 神父の村人2人?がツボに入った。…疲れてるわ… 墓下のみなさーん!元気ですかー!俺今喉余ってるけどあんまり★来なくて持て余してまーす! |
1377. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
>>1336者 多少信じてくれるのは嬉しいが、そいつは僕も一緒だ 今日までは者は特に黒くない。だから逆に?くらいしか疑う余地がなかった とにかく殴っても殴っても黒いところが落ちてこない。まるで幽霊殴ってる感じだった でも明日があればラインからも攻めることは出来る。 とにかく今日は、例え者がLWだったとしても他の潜伏狼吊ろうと思った そして君が、そいつはブーメランだって言うのも把握済みだ |
1378. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
ディーター★暇なら●旅の時の「接近回避コンプレックス(>>974)」って何だったのか聞きたいです。 あと、上手く質問できないのですが、やっぱり仕の「全員回避CO」の誤解を解かずにトラップに使うというのが、わかりません。認識を共有できないままにトラップとして使えると思っていたということですか? あまりいい質問ではありませんが。 |
1379. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
む、むり。もうむり。ほんとむり。 あえていうなら説得できるほどの材料がないことが説得材料 ぼくに赤窓あったらもう一人に助言求めてるよーーー。 ぼく兵村なら、者と農のあいだにラインとか、え?ぼくにだってみえないよ、そんなもの! もーーーーーむりぃ |
1380. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
者>>1376 疑っといてアレだが、吊られるかもしれない時に質問何て出来ない。 最後に信じて貰うには誠意と懸命さだと思う。 俺はミス多いし、バカだし、へたれだ。 けど、村に貢献する姿勢を懸命に見せた。こんな俺でも初日から今までで成長を見せれたと思う。その気持ち、心意気を買って欲しい。 俺は狼じゃない。人間だ!! |
1382. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
ぼくだって人間だ! 昨日の議論、ぼくには者が分からないふりして兵をこねくり回して農がぼくに質問して ぼくと旅が手をつなぐ隙を与えたくなかったみたいなんだよ!お互い質問攻めにされて、ちっともよそに考えが回らなかった! 昨日君がつかれたって言ってて、ぼくも!って思ったんだよ!がんばって狼じゃないよ、村だよ!って相手に説得してる雰囲気なんだ!対して二人からは、こいつ村かもしれないから信用に値するか質問し |
1384. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ごめんなシモン。不安はあるよ。 神>>1378 それは心理学の用語で、「Aによって得る利益と不利益の間で葛藤している」状態を指す言葉だよ。トラップのは、「認識を共有できてない」ことを本人がメリと感じるかデメと感じるかを知るところまでが罠のつもりだったんだけど…ホントごめんエルナ。 あと、今わおーんにならなくない? |
1392. ならず者 ディーター 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【一瞬騙された紛らわしいから止めて】 さっき能天気に墓下おーいとかしてごめん…俺そんな資格なかった。特にごめんエルナ。本当にごめん。 明日エピなら土下座の準備はできている。明日が明日なら戦う覚悟もできている。俺が死んでたらやっぱり土下座の準備も出来ている。何でもでもかかって来いおらぁ! |
広告