プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス の 6 名。
羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
>>商01:21 ブラフっていうか、実は狼だといいなと思ってたというか? それは「他人へのきつい言葉が狼側由来のものであればいいな」という願望込みの話ですがね。 あとクララさんが地下狩人ブラフ張ってたから。 というか、このタイプのヨアヒムはこのタイミングなら村人でも狩騙る……と思っていたら本人に否定されていました。失礼いたしました。 |
青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
__|年|者|妙長旅兵|▼農宿服商娘|▲羊書屋無青 年真|占|白|白灰灰狼|▼灰灰偽狼灰|▲霊白白_白 服真|偽|白|灰白灰灰|▼灰灰占灰灰|▲霊白白_白 村長人なら勝ってくれると思うけど… お休みなさい。 |
1076. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
頭真っ白だよ・・・。 今日の希望は【▼兵】で出すよ。 今週ずっと朝早くて、今日はもう寝させてもらうね。 明日また1dから見直して見ようと思う。 ヨアお兄ちゃん、パメラお姉ちゃんお疲れ様でした。 |
行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
見えたから! エルちゃん、違うよー!敗因とか言わないでー! 狼騙りするけど、僕が青喰いをもうちょっと積極的に進めてればよかったんだよ!クララちゃんを食べようとする時本気で青君喰いを進めればよかったんだよ! |
青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
「他人へのきつい言葉」かー。 リナ本気で怒ってたのね… 僕は狼のときはもっとのらくらして敵作らないタイプですよ。 少しヘイト稼いで色落としてもいいとも思ってたし。 占候補、特に偽占は多少の偽視は当たり前と思ってるし。 占真贋外してて狼にまんまと利用されてたらショックだなー。 |
仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
え?私アルから見て、偽占認定されてたんだぁ~ やっぱ、狼?から見ても狂人に見えてたんですね~(涙 というか、狂アピも何もしてないし・・・ ちゃんと、占い結果人間って出てるのを、人間って伝えたらみんな、「なんで黒だししないんだ~」って・・・ いや、まぁすごく慰めにはなるんでありがとう~ |
司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
商>0134 お、おう……? その発言からして実は……? でもそれならなぜあの時に俺を噛んだのw 服真っぽく見てたんだから残しておけばよかったじゃん……? >青0137 きつい言葉って一番大嫌いなのよね。 |
1077. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
>年 こっちのセリフだwいや参った、全力で抗うけど 年狂妙狼で昨日年真誤認噛み→青狩GJが本線かな 妙の兵吊り意義なしとかどうなのって話 リスク管理の面で村なら考える余地あると思うけどね 一応妙というか、ALL★兵狼時の陣営考察希望 さすがにこれはね、年→妙白で年真妄信、年→兵黒で長青兵に狼いると思うからで▼兵はないわ 年狂旅狼も精査するけど 年狼は年ケア吊り考えるとないと思う |
仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
あ、ヨアね~ ヘイトで色黒く見せるのと、発言が黒いのとは全然別~ ヘイト稼いでも発言が白い時は白ってみんなからはわかるから。あんまり、ヘイト買うと1PLとして評価落ちちゃうよ♪ 心象とゲーム内の白黒度は別だからね。 |
司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
>服0143 エピで楽しめればOK、うん、ほんとその通りだね~。 本編はエピのためにあるって割と本気で思ってたり。 狼の時でも疑われて結構くるものあったりするからね…… 占やったことないけど疑われればへこたれそうw |
仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
しっかし、ヨア=狩は ちょっとビックリ。初めてだね~こういうタイプの狩人さんは。いあ、本当にいい勉強なりました。ありがとうね♪ あそこまで、前衛って・・・ このゲームは奥深いわね~ よく、襲撃されなかったものだよ本当に。<よっぽど狼に都合がよかったのかな? |
羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
色々と、内訳に関する発言はまだ聞かなかったことにしておきますの。大丈夫酔っぱらいだから、きっと忘れるw >青01:37 今まで運よく心が頑丈な人に当たってきて、よかったね。でも、誰かにやって大丈夫だったことを、誰にでもやっていいというわけではないと思いますの。 情報を取るより大事なことはあると思う。ひととひとのゲームですから。 ……まあ、自分はされても気にしない系ですけどね? |
司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
>青0149 え、私の中では5割くらい本気で、もう次は同村したくないって思うレベルだけど。 自覚してると思ったんだけどな? (と、私も確信犯できつい言葉を言わせていただこう。でももうこれ以上言わない。) そして墓下でカタリナに便乗して撒いていた狩ブラフがあっさり潰えてしまったw (狩騙り割と楽しかった) |
仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
リナちゃん>>0152 ヨアは今回、役職当たってヘイト意識してるから、普段とのスタイル違うと思うよ~ 役所によって、役職ごとに人々が求める理想像が違うのは仕方がないですし。例えば、思考がブレるっていうことでも、それが周りが見えていない村人から来るのか、狼の都合のいいブレなのかを考察しないとだめだし、結構難しいよね。 |
行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
|ω・)ニョリン、まあ落ち着け皆w墓下が気になって寝れんじゃないかwちなみに僕は僕自身にキッツイ言葉投げかけられても利にかなっていればスルーできる。まあ、年の功、っていうかもっとキッツイ人もしってるからな 青>んーズバッというとさ、上目線が異常に多かった、てとこかね。どれだけ経歴詰もうが、村が終わるまでは皆平等だからね。一方的に断言、するのではなく、双方性を持たないとね。生身の人間相手なんだから |
青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
うーん。そっかー。考えが聞けて良かった。 自分はたぶんあんまり気にしないからなんだろうね。 占3CO霊潜伏から初回偽判定出して、潜伏霊のピン抜き外して真霊から判定矛盾出されたとき。 ものすごい状況偽で最初はだれも取り合わなかったけど、それでもただひたすら真視点で潜伏霊が襲撃された、霊は狼って言い続けてたらなんか徐々に何人かはあれ真?って見てもらえたのはいい思い出。 |
行商人 アルビン 02:08
![]() |
![]() |
まあ狼の時とスタイル違うんならいいんじゃない。感情偽装っつーのもあるくらいだし、ただ仲間通しなら反感食らうのは損だよねー。だって最終日灰灰白で、灰の濃度が同じぐらいでさ、僕が確定白なら僕反感持たない共感できる方選ぶモンwいきなり優しくなったら懐柔しにきた狼だ!ってね。まあ、戦略的にヘイトを利用するにもご利用は計画的に、ダヨ。 さあ、今度こそ寝るぞ寝るぞ!僕は5時には家を出なきゃいけないんだから! |
羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
参加したみんなが(リアル都合とかの引退を除き)、また次の村入りたいな、と思うような楽しいゲームであること、これは一番優先したいと私は思いますの。 それだけだよ。役職が何だとか関係ない。そういうゲームにならないかも知れないと思ったら、私はもし自分が狼でも放置しない。……少なくとも、したくはないね。 はい、じゃあ私の中でこの話はおしまい。あとはもふもふします。(風呂退席 |
仕立て屋 エルナ 02:09
![]() |
![]() |
私の発言>>0200 役所?役所なのこのゲーム!! 役職ね。 確かに、素村人でヘイト買って、狼側挑発して襲撃させることで、狩人への襲撃を避けるというPLもいるのはいるからねぇ。一概にはなんとも。同じ灰襲撃するんだったら、って狼側も考えるしね。私も、最初はそういうタイプの人なんだと思ったよ。そういう意味でも村かなって。 |
1078. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
と言ったものの年狼時ケアで▼年安定と思ったが 年狂旅妙両狼でRPP状態もあるのか… 年狼は商狼ほぼ確定(商村ならEPで説教)だからやっぱり狼薄いと思うがやっぱり▼年安定か。 妙黒だと思う以上旅の白は打ちたい。というか妙旅陣営の村に勝ち筋ないよ。 長については言わずもがな服白…というか服真w あとはまた明日。 |
仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
ヨア~ 謝罪するコトじゃないわよ。私も言いたい放題言ってるし~。 私が偽視されるのは、私の技量が足りないだけ。その1点に尽きるわね。 上でのことと、墓下以降は別だから、墓上を一緒に応援しましょ♪ 占に関しては、片襲撃されない限りどこかで偽を決め打たないとダメなのは事実だから♪ |
仕立て屋 エルナ 02:36
![]() |
![]() |
クララ>> そりゃ狼チームでしょ?だって、誤ロック満載で生き残って、狼利に進んでいるんだもの♪ 最後まで、応援しなくちゃ(エ ゴメン みんなで狼応援しなくちゃ「悲しみの村」にならないわよ~ |
青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
狂人ヨアヒムは襲撃なしを見て真狩引きずりだすためにCOしたけど実は意図的ミスだった→年妙狼かなり濃厚 狩人ヨアヒムは年真兵商狼本線で見てるので、兵LW吊れば終わるんじゃないかと思ってる。 …そしてどちらにしてもドヤっておいてはずしそうな気しかしない。。 |
羊飼い カタリナ 02:58
![]() |
![]() |
風呂上がったー 実は私が狂人なのですよ、おおげさだなあ。 ……しかし、真霊どこにいっちゃったんでしょうねえ。突然死も出てないのに。 襲撃から見て、長狼はなさそうです。年から黒2出ているので、かなり真ですね。狼は商兵旅+服になりますか。兵はきっと年の偽要素を出してきてくれます、どんどん応援しましょう。 |
羊飼い カタリナ 03:13
![]() |
![]() |
……というか灰誰だっけ? 年真[者年|妙兵|長旅]=[白占|白黒|灰灰] 年狼[者年|長|妙兵旅]=[白狼|白|灰灰灰]※白・灰に狂の可能性あり、灰に0~1狼 年狂[者年|長|妙兵旅]=[白狂|白|灰灰灰]※灰に1~2狼 2狼ならばRPP こうかしら。 因みにここまで喰いは▲羊(単霊)→▲書(灰)→▲屋(白)→▲なし→▲青(狩CO)。 |
1079. 少女 リーザ 03:19
![]() |
![]() |
>>1078 先走ったね。いや考えるつもりだったよ。私何日か前までは服真切ってなかったのに、昨日辺りから年真でばっかり考えてたよ…。それはいけないね。 年偽で狼or狂人で服真だとしたら 白は長、者、書、羊、屋、青 年狼なら商&兵は白 年狂人ならここはわからないね。 ご主人様わかってないのか… 灰なら宿、商、農、旅、娘、兵だね。 生きてるのは現在旅、兵だね。 やっぱり今日はどちらにせよ兵吊りにした方 |
1080. 少女 リーザ 03:20
![]() |
![]() |
やっぱり今日はどちらにせよ兵吊りにした方がいいのか…。 でも年狼なら、やっぱり旅がLW?? でも年狼なら何故私に白出ししたのか。 やっぱり狼わかってない狂人なのか… ちょっとゆっくりログみてみるよ! 今日こそ本当に慎重にしないとね、 |
羊飼い カタリナ 03:35
![]() |
![]() |
>パメラさん ふふふ、墓下COなしということは何をいうのも自由なのですよ! 今は役職「死者」だし。 ……と言いながら、割と本気で、あれ私なんだったっけなと思い始めた(死んでからが長すぎる) |
羊飼い カタリナ 03:51
![]() |
![]() |
……いや、でも……なんか狂人だったような気がしてきました(もやんもやん) うん、狂霊でまとめるとか、レアケースで楽しかったですよー。 狼様、頑張れー☆ でも眠いので寝ますのー、またあした。@12 |
1081. 村長 ヴァルター 12:04
![]() |
![]() |
実を言うと妙白判定&兵黒判定で年真は俺の中でかなり揺らいでいる。 偽偽しい真もいるしな。おまけに、少なくとも服の判定は全て正しい。 というか、俺は能力者真贋能力がほとんど無い。 ついでに言うと、商のつられ際がすげぇ謎だったんだ。真に黒出された狼にしちゃ、随分潔かった。 本当に真からの黒なら、狼は吊り返そうとするんじゃねーの?でも、アルは全然そんな素ぶりなかったんだよな。 強い違和感で残ってる。 |
1082. 村長 ヴァルター 12:16
![]() |
![]() |
ちなみに、旅については全く狼くささを感じない。ここは人だろう。 兵は白決め打ってた。ちょこちょこ視点が人くさい。 >>787「それで負けたら狼が強いよ」とかな。 となると、考えられるのは商の吊られ際で一つ。年狼の商身内切り。▲羊は年狼の判定隠し。信用勝負路線。 灰の狼はあるとしたら妙。こっちは囲い。妙ってやっぱ、何度見ても発言と行動が噛みあってねーのよ 。と いう訳で、俺の希望は現状【▼年】。 |
1083. 村長 ヴァルター 12:21
![]() |
![]() |
いやまぁ、年商狼の身内切りなら白出しとけよ・・・・・・とは思うが。ぶっちゃけると俺は基本、占ロラ派なんだ。 自分の真贋能力に自信がねーから。ヨアが年真強く見ていたから平気か?と思ったけどな。 年狂の既に囲いがあった上での商誤爆は、そこまでの判定が正しかった以上存在しない。つまり、あの時点で狼視点真贋はついていなかったはず。 そうなると、商が変な吊られ際だった理由がつかない。 やはり年狼強め。 |
1085. 負傷兵 シモン 12:30
![]() |
![]() |
鳩 んー年狂打って今日▼妙したい俺ガイル。 それで終わる気するけど村視点現実的ではないかね 旅★昨日結局●兵にした理由は?長たしか長青兵の中で最白よな。白狙いなら●長でよかったと思うけど あと者、今日は…というか前に言うべきだったが、村の一員として決定には自分の意見乗せてな。者狂とか色々もうないし者の一票も大事 長者★村視点狂含めて兵旅、兵年、旅年陣営懸念ある? 正直今日▼妙いきたい |
1086. 村長 ヴァルター 12:37
![]() |
![]() |
と、俺の結論は上のようになってしまったんだが。 兵>>1085 有りっちゃ有りだがな。 だが、手順として良い手ではない。服真視点の人外を確実に1減らすという点。 正直旅は人臭すぎる。信じてる様子が非常に自然。勝利を目指しているのが、完全にチームなんだよ、旅は。 自分の生存に全く拘っていない。これが非常に人くさい。 現状の年真時の灰は俺視点兵旅。旅狼は考えられない為年真時兵LW。 |
1087. 村長 ヴァルター 12:42
![]() |
![]() |
次に服真時。 この時兵旅白かつ年人外確定かつ妙狼濃厚。 つまり、両視点を追う上で年を吊っても村負けエピにならない可能性は大きい。 可能性と各種ケアを行う以上今日灰吊りよりも▼年のほうが有用。 ただ、そうなるとGJが謎だからやっぱ年狂濃厚か?意図的襲撃なしも見てんだがね。 まぁどっちにしろ、▼年か▼兵だろうよ。 俺は年真時兵LWで見てる。となると、吊り縄残数を危惧するに▼年がいい。 |
1088. ならず者 ディーター 12:45
![]() |
![]() |
>>1077☆兵狼年真なら、と考えると、娘兵商狼で服狂・・・と見るのだがそこまで自信もって言えないのがな。特に長が後述しているが、商のあの最後の態度がいまさらになって気になりはじめてきた。まだ仲間がいるのに抗おうとしないのは何故だ、とも思えてくる・・・そうなるとなんだ?年の偽要素なのかこれ、年狼による身内切りなんだろうか、という邪推も見えてきたりもするんだよな。そこらへんは帰ってからよく見たいが。 |
1089. ならず者 ディーター 12:49
![]() |
![]() |
>>★兵 >>1078で「と言ったものの年狼時ケアで▼年安定と思ったが年狂旅妙両狼でRPP状態もあるのか…」と記述してあるがそもそもその状況。年狂仮定の灰で2狼残ってる状態で▼年だったら、RPPにもいかずにそのまま村の負けに繋がる事は考えなかったか?そこは視点漏れだろうか。 |
1090. 負傷兵 シモン 12:50
![]() |
![]() |
長の年狼説確認 ヤバい夜明けの長に絶望したのに俺泣いちゃうぞw 年狼商白とかあるかね、服真商村とかそれなんて村地獄の展開 村視点の兵LW懸念がめんどいな。 旅妙狼年狂ない+年狼あるなら▼年賛成 あとは夜になる |
1091. 村長 ヴァルター 12:53
![]() |
![]() |
んー、けど狩炙りの為だけに意図的襲撃なしってのは非常に考えにくいんだよな。 出てこなかったらどうするんだ?という。 一応、それをやる意義ってのはあるんだけどそれやるのって結構面倒なシナリオ。おまけに出てこないパターンも考えられる。 俺は実際、出てこなくていいと思っていたしな。 となると、やっぱり年は真狂。 年偽の時有り得るとしたら妙兵両狼パターン。ただしその場合はワオーンあるだろ。あるか? |
青年 ヨアヒム 15:06
![]() |
![]() |
年狼あるんだろうか 年商妙なら、商黒→妙白の順番がどうしても分からない。妙白先だと占ロラ▼年になりそうだから商を切った? 仲間に黒出すにしたって、長兵青あたりの疑いからからすると、年商妙ならまだ妙黒の方が良かったような気がするんだけど。 妙白兵黒で年真が揺らいできてるのは村長に同じ。 長旅は人だと思う。 年真兵狼>年狂妙狼>>年狼 |
羊飼い カタリナ 15:11
![]() |
![]() |
こんにちは、動いてますね。 年もよく見るといぶかしい部分がたくさんありますからね……。 ここで動くのは村長さん白っぽい……これは狼敗けですかしら。 (狂人COしたら年狂主張できなくなって言えることの幅が狭い) |
青年 ヨアヒム 15:35
![]() |
![]() |
青狂視点では、襲撃なしは意図ミスがかなり濃厚なので年狼は揺るがない。年商妙で固いと思われ。 青狩視点では、年は真狂で兵、妙どちらかがLWの見立て。 長旅は村打ち。 そうすると今日は▼妙から入りたい。年真兵狼の場合、▼妙で終わらなかった場合、明日▼兵可能。 年狂妙狼の場合、今日▼兵で終わらなかった場合、明日RPP発生。 狩CO早まったかなぁ。今日残ってたら、この展開なら村長護衛なんだけど… |
1092. 村長 ヴァルター 16:35
![]() |
![]() |
とりあえず兵狼も年偽もあるだろうな、に落ち着いている。 いや落ち着いているだけでどっち狼かとか出てないんだがなw 揺らいでいるのは、兵が白くて妙が狼臭すぎるってのが一番大きい。 ちなみにニコラス。 昨日の全力白アピしようぜ!はあんま冗談じゃなかったりする。ワオーンRPPが来なかった場合、悪いが全力で白アピよろしくな。 あんま旅狼は見てないが、俺一人が説得に回って回し切れなかったら仕様もねぇ。 |
1093. 少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
今日はリアル多忙なのでちょっとだいぶ 遅くなるかも〜。ごめんね…。 後あるなら年狂じゃない?なら一応吊り希望は兵で。 後服真なら、長は村でしょ。 何故多弁で有力そうな長、青は狙われなかったか…。それは狼にとって、都合が良かったんじゃない?てことは長青は占内訳を間違えてたんじゃないかな?かなり早い段階で二人ともほぼ服真切ってたよね…だから噛まれなかったんじゃないかと疑問。 |
1094. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
時間取れたのでちょっとだけ。 兵については相対的に黒目に見える人がいたのと、白めに見ていた青長の言う人要素がすっと入ってきていたから割と白めで見ていた。 じゃあ何で昨日の白狙いの希望が●兵だったのかっていうのは、青狩りは信じられたのと、その青の>>978「長は上手い狼ある」と、妙が占い結果白で長を怪しんでいたという点からだったよ。 |
1098. 少年 ペーター 18:25
![]() |
![]() |
青の>>978「長は上手い狼ある」からも、もしも明日続いたら長狼の可能性は高いと思う。 ただ、希望も含めて長村であって欲しい。。 ごめん、今日忙しくてしっかりと箱前で見られるのが遅くなりそう。 なるべく早く戻れるようがんばる。 |
1099. ならず者 ディーター 18:28
![]() |
![]() |
...これは兵狼年狼ってパターンはあるのだろうか。年と兵が互いに争いあって、信用を勝ちとったほうがLWとして生き抜く...っていうのを考えてたんだけど、これだと狂の居場所わからんのだよな。潜伏してたにしてもアクションがなさすぎる。それさえ解決できればありそうなのかも、とか思ったんだがな。 >>1085兵☆懸念してたのは、上にも書いた通り年兵陣営だ。ただ矛盾がでてきちまったから瓦解しかけてるんだが |
青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
青狂視点 ペーターいっけー!兵吊っちゃえー!年妙狼でEPまっしぐら。 青狩視点 いらんこと言ったかなー。年が昨日娘狼強く疑ってたのに商兵娘+服すっとばして商兵長+服にこだわるのは相当な違和感…… 服に関しては、不慣れな騙り占の典型に見えた。 自分が不慣れで占い騙りしたときに絶賛偽視(実際偽)されたときの経験に完全にかぶって見えて。 村長とニコは人だと思うし信じ合って欲しいなあ。 |
1100. 村長 ヴァルター 18:52
![]() |
![]() |
年>>1096 あぁそれか? このケースの可能性を想定していたからだよ。悪いが占盲信して痛い目を見た事が多くてな。盲信はしないようにしてんだ。 灰狼見るほうが好みだしな。 年が真ぽいんだよな。それは認める、間違ってない。でもそれは、俺の中の灰狼精度と比べれば落ちるのさ。 だからまぁ、事実年は真狂なんだろうな。GJのタイミングが不可解過ぎる。 明日RPP覚悟で年真ルート維持▼兵かリスク管理▼年か。 |
1104. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
長>>1102 ☆年狂妙LWが本線 年狂旅妙両狼時は諦めつつあるので今必要ないかと 年狼説は進行上▼年希望だから年狂狼どちらにしても吊る 旅はLWな場合、年偽判明してなかったらお気楽すぎるんだよな 商黒だと思うので年狂なら真贋ついてなかったはず あるなら年旅狼かと今思ったけど、それは明日精査でいいかと それ含めるとやっぱり今日▼年でいくべきか |
1105. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
年の偽要素、目についたとこ 今日の長狼懸念と俺考察の比率 真占なら今日全力で兵吊って明日の判定見て判断、伝えたらいいよな。 年視点灰2人しかいないし真占が長狼今懸念する意義ない。 俺狼時に年噛む進行ってあるの? 自分の灰と白黒が区別できてないかと 昨日の●兵希望は白狙いのはず。俺、年>>732のGSでかなり下位だけどね あと商のときもだけど、自分の黒を吊りあげる姿勢がない。 |
1106. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
>>1102長 RPPでのわおーんなら、狼が吊られると確定したときにしかけてくるという懸念が無いか?年狂灰2狼前提にはなるが・・・。 年が偽だとした場合、三日目を見る限り狂じゃないかと思ってきた。三日目、あれだけ格好の疑いの的だった俺を確定白で出してきたのはやはりどう考えてもおかしいぜ。内訳見えてない感がやばい。 服偽だったにしろ年偽だったにしろ占は真狂っていうイメージが高くなったな。 |
1107. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
>>1085兵 ☆昨日兵希望した理由は、個人的に色が気になったから。白狙いとは言われていたけど、自分が最白においている人よりも、日をまたいだときのために、色見たい人を挙げたよ。昨日青の狩COで真決め打ってたし。 絶賛ログさかのぼり中だけど、混乱してきた。 考察だすの、もうちょっと時間かかりそう… |
1109. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
…>>1108見えた。心折ってもいいですか? 長★俺吊って明日続いてどうなると思う? 俺吊られて長噛まれたら、村の勝ち筋どうなる? 長には自分の立ち位置と旅の位置見直してこの辺検討してほしい。 長の言うとおり旅白でも明日長噛まれて旅吊られて負ける未来が透けてる それか年わおーんからのRPPもどきかね |
青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
村長の▼兵は妙旅両狼を切るってことだよね。 それなら▼妙で明日が来るかどうかを見た方が得策のような気がするけど。 明日が来たら▼兵でもいいんじゃないだろうか。 兵狼として、兵はLWだと思う。▼妙で明日が来たとき、 兵者長旅、兵年長旅、兵年者長 どの組み合わせでも兵は捕まえられるように思うんだけど。 年は真狂打ちしていいと思うんだけどなー。 |
1111. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
>長 ん、一応希望は持っとく。 白アピなぁ…一晩寝かせたカレー作戦万歳くらいしかできねぇorz 一応、俺吊られなければ確実に生きてるだろうし長噛まれた場合は▼年→▼妙進行なら引き継ぐ。 妙狼旅白はよっぽどがない限りもう決め打つよ。というか妙黒はほぼ打ち気味 陳情するなら、長の「兵白うち」「妙狼臭」「今日の長→年考察」から俺が吊られるのは悲しいね ちょっと潜ってくる >旅は回答ありがとう。 |
1112. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
ライン見たり、吊手考えて計算したりするの得意じゃないから、単体考察になるけどごめん。。 結論から先に言うと、やっぱり私は年真だとおもってる。 商の吊られ際を白っぽく見始めてる人がいるけど、私はやっぱり黒く見える。もし村なら、やっぱりできる限りの考察や意見を落としていくんじゃないかな。 |
1113. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
商があえてそれをしなかったのは、狼側の思考や視点漏れ、村の情報量を増やすことを恐れたんじゃないかと思う。私にはどうしてもそう見えてしまうんだけど。。 これで村ならorz |
1115. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
占い内訳も真狂っていう意見が多いのかな。そうすると、もし年偽でも今日▼年では終わらない。 そうなるのであれば、RPP覚悟で兵吊に行きたい。 明日以降、長・兵の論客がいなくなって日をまたいだ場合、村はかなり混沌としそうだし… 早めに決着がつくならつけたい気持ちも大きいかな。 |
1117. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
ただいまー。遅くなってごめん。 長>>1110 安全策で▼年って全然安全策になってないと思う。 僕からみて確実に狼なのは商兵の2人。服は狼か狂かわからない。今日まだ狼が2人残ってる可能性は、捨てられない。もし今2狼残っていて▼年したら明日村負けなんだけど、それは全然考えない? |
1120. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
☆年>>1117 今ペーターの灰って俺とニコラスだけだろ? ニコラス狼には見えんよ。よって、年真の場合は兵LW。 旅がなぁ、むちゃくちゃ人くさいんだ。 だからペーターはシモンの黒要素上げよろしく。他に見る感じがしないのと、シモンの白さと妙の黒さで正直村が混乱してんだ。 商の時説得しなかったのも含めてな。 ★そこら辺の説明も、今更ながら頼むぜ。 |
1121. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
ごめん。今戻ったけど、今日はもう発言 出来るかわからない。 占内訳、真狂で見てる以上年が偽でも年が真だとしても ▼兵の方がいいと思う。 正直狂人吊っても進まないしセットは兵でしとおくね。 |
1122. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
先に伝えとくぜ。【提出は24:00目標 仮決定24:15 本決定24:45】とするぜ。 ・・・今の考えだと俺も【▼兵】で提出する。やはり年は吊れない。真であれ狂であれここは今だと吊れないぜ。 |
1127. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
商黒基点。アルビンは、あの吊られ際で村ならエピで処刑。 希望から察するに宿か妙は白だと思うんよ。 んじゃ、となると、商>>813●妙が不可解。身内切りする場面か?しかもこれ、3dから続いてるんだよな。 アルビン、別に絶対安全位置じゃなかったはずだ。▼宿後押しはさておき●妙して年真の場合商は強制LW。 商からの宿ロックつえーし。 ぶっちゃけると、旅より商のが黒いから商吊ってたと思うし。 |
1128. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
年>>1126 ども。まぁそこなんだよな。 俺が兵狩?と思ってそれが違うなら兵狼は有りなんよ。 商って、身内切りはあったとしても決定的に切ってくるタイプには見えねーのよな。ずっと乗ってる。 となると、商兵?-? 残りの1狼どこ行ったー。となると、やっぱ服狼だったんか、とか。あって宿狼。 決定後から考察出してんのがあるから、妙か宿なら宿のが狼ぽ。 宿最後の白上げも合わせて。 RPP覚悟で【▼兵】 |
司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
【占CO撤回】【狂人CO】 狼様がんばれーw 年兵がご主人様でいいんじゃないかなもう…… 最大の疑問:序盤の噛み筋・論の誘導が年狼。終盤の噛み筋が服狼。 なんなんだろうこの違和感…… (占COすると思考の幅がないことに今更気づく) |
仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
こんばんわ~ LAST ナイトかな~ ワクワク やっぱ、長占いに行かずに、兵を占っておくべきだったなぁ・・・ ここで偽黒で負けると辛いよ。 狼陣営の真綿で首を絞めるような作戦だね。 ジワジワと |
司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
兵吊って終わらなければ、年は長占うとしても年視点旅狼。噛み合わせ来そう。年は旅疑わなければならず厳しいか。 うーん、商兵狼っていう俺の序盤予想が正しければ、年真としか考えられないんだよなぁ…… よし、考察放棄w |
羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
ただいまーですの。 狂人COだけだと楽しくないので霊狂……、いやギドラと言うからには三つ首にしよう。霊狩狂ギドラに宣言し直そうかなー(やりとげられそうにない >商23:30 (霊羊)「いやあれ村人だったら戦犯級ですよ。お気づきでなかったみたいですけど、羊5d02:26『アルビンが本当に白だったら割と真面目にどうしたらいいのかと思ってる』はそういう意味ですよ?」 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
何か時間差分裂した… 相変わらず箱の調子が激悪レス… >>1128 あー、ウン、今回は切ってないネエ、誰とも。僕も所詮はロックタイプだから、そういう場合は相手を占うか吊落とすまでは、かなり粘着するタイプだから表面から見ると自然に切れてるように見えるんだろうね…。 …今回久しぶりの参加だったし、プロの雰囲気的に争うの凄い嫌だったからロックしないようにはかなり意識シテタね |
行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
羊さんヤホー イヤ、なんというか、エ答えほぼ言うような感じでアレなんだけど…(バレバレだけど) 純粋な村側なら死んでもシナイヨwwwwww宿さんが吊られた時みたいに淡々と考察落としてるよ。マアあの空気的に長々と考察落とそうが大半からスルーされるの予測してたから余計にシンプルになったんだけどね、そう僕が【狂人co】 |
羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
>服23:49 私は村側の時は喰われるので、遺言を残せるような死に方にならない……(笑) 精々占ローラーで轢かれるぐらいだけど、そのときはできる限り最後まで、自分視点での考察を落とすだけですかね。もっとも、狼側の時もそうしますけど。 ……ただ狼側で吊られるのもローラーかLWで、いわゆる遺言というのはあまり……。 >商23:52 デスヨネー。……おっと、対抗狂人COとは……(見極める目) |
1130. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
>>1124兵☆年が今の俺だと真狂どちらかとしか見れない以上、灰に2狼いるという前提で動いていたら、そこはどうしてもつれないんだ。判定は村側になるからな。 で・・・俺も旅は狼は無いと思うし、そうなると妙、兵どっちだ、となると・・・。 俺は年を真と決めうって【▼兵】としたい。この選択が間違ってるかどうかなんて俺だって正直まだ不安だ・・・。間違っていたら怒ってくれてもいい。 |
行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
だってーなーんとなくヤバそうな雰囲気シタシー波に乗れなくてcoできなかったしー、念のため狩人対抗に備えてco準備考えてたけどー今回狼様の髪筋予想できないしー だったら霊もイナイし狼様の振りをして吊り手稼がないとねーwな感じだったんだけど…………アレ見て村側?と思って考察に入れる人がいるとは思わなくっテーw Oo(反省している、でも後悔していない(キリッ)) |
行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
エルちゃん>んー遺言coは殆どしたことナイナア、若い日の過ちで一回したことあるけど(初心者がやった混沌なる黒歴史) だいたい村側なら不意打ちで喰われる事多すぎてねーw後は生き残るか。 狩人coしてる時なんか遺言も何もないしねw |
1131. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
年>>1126 白決め打ちだから白狙いで占希望出すんじゃないのかね。村全体で白打ってるならまだしも あの時点で占決め打ちが嫌で羊噛みはないかと。むしろ村が占決め打ち路線に走る噛みだろうに >長 服兵両狼で2-1なら俺は何故能力者を見たのか、真贋透けてると思うが まー明日勝てる可能性あるRPPだろうし俺生存はちょっと諦めたw 者は明日年狂考えてくれるならまー大丈夫なのかと |
青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
僕も村側で吊られたことはないなー。 散々エラソーなこと言ってるけど真占霊やったことないです。 今回お叱りを受けての総括 ・自分の物差しで人が自分の言葉をどう感じるかを差し測っていいわけないのはアタリマエ。 配慮が足りなかったのは素直に反省。 ・反面、敵味方に分かれて疑い疑われるゲームなので、参加する人はメンタル的に心を折らずに自陣営のために尽くして欲しいと思う。 ・暴言を言ったとは思っていない。 |
行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
ほぼ地上では結論が出たようだね。 地上の方、どんな結論が出ようとそれはそれ、これはこれ 明日か明後日かわからないけどみなさん笑顔でepを迎えましょうね。 頑張った、って経験は結果よりも大事だと、僕はソウ思うのです。 |
行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
青君>暴言ではないね。ただ物言いが断言しすぎて上目線が多いようには思えたケド。まあ画面越しの人はみな生身。 真占霊やったことないのか、なら超お勧めする。真の孤独感は騙りとは違い想像以上に強いよ。偽視されれば猶更。 もし偽に信用負けして決め打ちされたら~っていう責任感とか強迫観念みたいなのが付きまとうしw ヘイト要素が大きかったらそれだけでボッコボコにされる可能性もあるし(現実見た事あるし) |
羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
>書23:59 狂羊「他にもいたような気もします。むしろこれだけいれば、狂人だけでRPPできるかも……」 >青00:06 うん、暴言とは思ってないのです。 それでも「発言で挽回できる気がしない」がイヤだったのは、聞いた側が「ああこの人、私が何を言っても聞く気ないんだ」と思って黙っちゃうかもしれないからですー。言葉の強い人に言われると凹みますから。 私はできるだけ、誰からでも話を聞きたいもので。 |
行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
仮幕だしておくか… ☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆ お疲れ様!墓下の世界へようこそ! 負傷兵シモン様&狼様にペロリと食べられた方 ☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆ @2 |
羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
兵吊りですねえ。 狂羊「私が狂人なので占=真狼です。孤独感から見て服が真。流石に年狼から仲間二人(商兵)に黒出してる可能性はないと思いますので、兵は白。あと狼の可能性があるのは宿農ですので、灰狼はきっといる!つまり私達の勝ちですの!」 狩羊「私が狩人なので青は狂人、占=真狼。あれ、狂ちゃんと同じ話になっちゃった。村やばいですのー!」 霊羊「わかりませn……いえまあ、これからちょっと考えます」 |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
なんかまだ@7もあるので霊羊ちゃんがぼんやり喋るよ。 霊羊「青狩を信じて襲撃に行ったということは、昨日の襲撃なしはガチGJ。従って年は人間。 ただし本日は▲年ではなさそう。明日続くなら年視点で灰が全て確定されますが、その場合でも年vsLWの構図に持ち込むのがいいんじゃないかと思います。 青狩だとして、残すとアクロバット守護で日が延びちゃう可能性があるので、残す手はないです」 【仮決定了解】 |
1137. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
長 正直いつまでも服真捨てられないと言われ続けてかなり心が折れているのもあるし、もともと多弁な方ではないし・・・。 こんなんで申し訳ない。 質問があれば投げて欲しい。 あと、今一生懸命妙の白要素探し中。。 |
青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
青狂 年妙商+青でFA。羊狩で農霊、ヤコが離席してる間に吊決定出されて回避できずだったとは… 青狩 今日の頑張りは普通に兵白い。多分年狂を護衛し続けてたような気がする…… 年は狼確定してないのに占いどうするのとか聞かないのはダメでしょ。 兵と長が落ちてくると思う。で、年から旅に黒かな。 |
1139. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
明日が続いて、僕が生きているとか悪夢みたいだ・・・。 占いはあと長旅しか灰がいないので、今日気になる●長で希望は出しておくよ。 今日の旅はすごく人っぽく感じたし、長は服も占っているから白なら誰の目にも村とわかると思うから。 |
行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
…皆連日のアレで心荒んでるのかネ…まあそういうゲームと言われればそれまでだけど。僕も最終日は心荒むしねw 暴言でなくても自分のスキル以上の事を当然かのように求められるとそれができない自分が不甲斐ない、とか思って固まりガチだよね特に占霊(真偽双方含む) 初心者もいて中級者も上級者も色んなスキル持ちがいて、そんなのがごっちゃになってやるから面白いと思うんだけど。ディスカッションじゃないんだから@1 |
仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
青>>0044 あ、そこそこ、それが真占いに求める自分視点の理想像なのよね~。 まぁ、墓下だから聞けないんだけど・・・ しかし、能力者は難しいわorz だって、みんなの求める理想像を演じなきゃいけないからね~ しかも、言いまつがいが許されないし。 いや、真でも偽でも考察漏れも視点漏れもあるよ。それが、狼故なのか単純なミスなのか。能力者経験そこそこだけど、本当にこのあたりのプレッシャーがガガカ |
羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >商00:48 同意です。全体的に今回の試合はちょっと、スキル高い人が低い人を圧殺した感じがあってびみょーんですよね。 最低限、会話に応答する姿勢だけあってくれるんだったら、別に私は相手にそれ以上を求めようとは思わないのですけど。「この人はこのぐらいのスキルだから、これ言うのはおかしくないか?」って考察にしたりはしますけど(能力矛盾って言うんだっけ) >屋00:51 CNw |
仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
さて・・・準備運動でもしておかなくちゃ♪ . ∩∩_ ミ . | /~ヽ ミ 準備運動なう _ |(。・-・) _ | |──U~U──| | | |. | | | |. | | |
青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
商00:11 能力者希望すると狼に飛ばされてばっかりでもうゲ神は僕に占霊やらせる気ないのかとw 能力矛盾?に関しては、今回は服にそれ見たよ。 割りとしっかりした発言もあるのに、ポツポツと真らしくない目線が感じられておかしいな、と。 青狩も(青狩なら)ちょっと狩CO早すぎた気がする。 昨日ディタ食いで僕が残ってたら、多分妙吊り押してたと思う(そしてそれがまたミスリードになったかも知れない)w |
羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
霊羊「書への喰い被りは一応、年の元々提出していた占い希望と同じですが……占う前と占った後で理由が違うのは言及済みです。 7d兵黒が気になるところです。狂人だとして、果たして今日、ここに黒を出すことができるか。 理由としては『今日白を引くと、年真視点で詰み』という部分ですかね……要するに狂人だったとしても、今日は実は、間違って白出ししてしまうと取り返しが付かないのです。ただの真占になってしまいます」 |
行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
屋のCNに噴いたwそんなCNある訳ないジャン大袈裟ダナアw 羊さん>ウン、上級者というか私が尊敬する方は基本超前衛系の人(人狼双方とも)なんだが基本「誰でも喋りやすい状態に持っていく」のが非常に上手い方なんだ。本人もそうだけど相手も楽しんでもらえるように。 楽しんでナンボだと思う。苦しんでナンボのゲームは長続きしない。だから私は勝敗拘りアンマリないしネタをする事を止めない!…と言い訳@0 |
仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
いや~ 青>>0100 実際、ヨア~の考察と言うか着眼点は良い所だと思うわね♪いや、本当に♪もう、鋭すぎるわよ。 アルビンのあの遺言が、この村のダイジェストの気がして仕方ないわ♪。素でめっちゃ笑った・・・ |
1149. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
兵 だから、明日続いたらどちらかが狼っていってるでしょ。 今日僕を真狂で見ている人も、長白が出れば誰から見ても確定白だからって言ってる。黒だったら説得するしかないけど。 |
羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
>商01:02 ああ、どなたか存じませんがいい感じの人ですね。 「人狼PLなんてみんなマゾだ」という言葉もあるけど、やっぱり苦しいよりはみんなが楽しくて喋りやすい方がいいな。 ……ログ読み大変になるけど!(おい) 自分があんまりネタ上手くないから、ネタ師の方は素敵だなぁと思いますーorz >>1149 これは素でわかってないな……私も昔真占で同じことやらかして共有者にツッコまれたことあるけど。 |
1150. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
んー時間的にも者旅が長に引きづられる現状、長の喉ないことからもここからは無理だな。 と長に責任なすりつけとくw >旅者 年狼説も一応考えといて 明日年狂CO→実は狼説もないことはない いろんな可能性を手広く考えてほしい |
羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
霊羊「でもそれならそれで、兵を選んだ理由は何でしょうか。 今日は、白狙いで挙げられていた二人、長兵のどちらかを占うしかない状況でした。長じゃなくて兵を選んだのは、長の方が狼らしいと思っていたからでしょうか。長と対決する勇気がなかったのでしょうか。それとも本当に年真で兵黒なのか。 ……結論が出ないですの!(こら)」 そういや昨日時点では偽装GJで年狼も考えてたんだった。忘れてた@0 |
青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
>商00:48 たぶんね、僕もまだ全然成長期だから、すごく調子に乗ってるんだよね。 ロックはまって正解で勝ってひゃっほー、みたいのが続いてゲーム全体としての楽しみにまで気が回ってなかったんだと思われ。 明日は、くるような気しかしないけど、来ないで欲しい。 兵狼なら、僕が同村した狼の中で№1に上手い。@0 さてどうなる? |
1153. 負傷兵 シモン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
クララのスカートめくっちゃうんよ ∧_∧ ∧_∧ (^( ・ω・)) (・ω・* ) キャッ ヽ / ( つと) ノ r ヽ ~ヘ__( (_,ハ_,) 〉 )/~ |
広告