プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、ならず者 ディーター の 5 名。
1344. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
うわあああああああうそでしょおあああああああ!!! 白狼誰だよおおおおおおおおおおうわああああああああ …嘘だあ…俺もういやだあ…俺……orz とりあえず今日は寝ていい? 俺もうエピる気満々だった…** |
1347. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
兵すまん… でも、シモンはぎりぎりまで発言出してくれてありがとう。参考にする。農と屋、精査するよ。 …これまでの灰考察いったん捨てんとな…。もう黒塗りするつもりで灰見なおそうか… |
1348. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 えー…、終わらないの…?うわぁ… 正直、農者屋は本気で村決め打ったから、▼長で完全に思考停止しそうなんだけど… ★長 私が過去取った他灰への村要素について、何かおかしいとか、それ狼でも有り得るとか、そういうのあったら言ってみて 寝ます、おやすみ…** |
仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
クララ、シモンお疲れさん。 クララっ[純白のドレス] シモンっ[黒のスーツ] てか終わってない…otz うちもエピくる思うたんやけどなぁ…うちも残りのメンバーで狼探ししてくるかな。 とりあえずパメラは人間やろ、ヴァルターが少し日和見してる印象で怪しいかな。 6d屋農書の夜明け間際のやり取りがww |
宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
クララ、シモンお疲れさまでした。 クララは素晴らしいまとめ役お疲れさま。ありがとう! 墓の下で、敵も味方もなく「この村で良かったね」と言えるように、みんなで楽しくやってます。 私も昨晩ショックで昨日ほとんど寝れなかったけどね… クララはミルクだったわね? っ[ほっと♪ミルク] シモンはどうする?私と一緒に焼酎? っ[麦焼酎水割り] |
1349. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
ショックで寝れない事案が発生してるんだけど… ああ、クララとシモンはお疲れ様ー 俺パン屋やめたから今日のお供えは つ[おにぎり] カタリナが微ライン切りしてる時点で察するべきだったか…。ヨア猫捕捉後はヨア猫、羊とLWで必死のライン切りがあったと見ていいのかな? 序盤から言ってる「最終日に農残ってたら考える」フラグが回収されそう…orz 明日は夜来るの遅くなりそう、エピだと思ってたのにあああ!** |
司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
やはりか… とりあえず途中まで読みましたが、エルナさんが狩人かジムゾンさんが狩人だと思ってましたよ…流石に妙抜かれた時点で狩人不在は確定ですからね…しかも霊鉄板護衛じゃなかったところでいやーな感じが… はいはい屋吊り屋吊り 正直ここしか黒くないんですが >>エルナさん 伊達眼鏡を今こそ外して[純白のドレス]いただきましょう >>レジーナさん 美味しそう![ほっと♪ミルク]いただきます! |
1350. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
クララとシモンはお疲れ様や シモンはすまんかった、逆風の中よく頑張ってくれたで これはだれ狼でもライン偽造あるはずやし一旦ライン忘れて単体だけで考察進めるかなあ ていうか誰狼でも凄すぎや・・・ もう正直完全にエピ入るつもりだったから流石に今から頭切り替えて考察は出来そうにないで 今日は寝て明日考える、お休み** |
仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
シモン>よく不慣れやからって逃げなかったな、一生懸命さが伝わってきたで。1dのついったーからすごい成長しててエルナさんうれしいわぁ。 墓下はかなりゆったりしてるから、気になるとこあったら気軽に聞くんやで? みんな優しいから答えてくれるで。 |
司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
あ、私も本当にそう思います。 シモンさん、お疲れ様ですよ。不慣れであれだけ話せたらすごいと思います。正直私の初戦はひどかったので恥ずかしさ満載です… >>エルナさん あ、じゃあスリーサイズから聞かせてください! ログ読みゆるおんしてます |
宿屋の女主人 レジーナ 01:04
![]() |
![]() |
で、シリアスな空気の中申し訳ないんだけど… 私も墓下に来てびっくり。ここは恋の季節らしいの! 「恋占い師レジーナ」がこの時間に墓下で恋占いすることにしたから許してね! そろそろ行くわよ… |
負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
どうも。2dからの青ログをざっと見返しましたが、だいぶとやらかしていたみたいですね。僕がしっかりしていればこんなカオス状態になってないかも。あと、僕は未成年なのでお酒は飲めません。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
☆マダム・レジーナ占いの館☆ 今日は百人一首占い。お年頃エルナの恋の行方は? いよ~!ぽぽむっ! 見せばやな 雄島のあまの 袖だにも 濡れにぞ濡れし 色は変はらず レジーナ訳◆《見せたいよ》 漁師の袖は 波で濡れても 色落ちしないって言うのに 《それ以上の涙で変わっちゃたよ? 私の心の袖の色は》 激烈な恋心を秘めたエルナ。想ってばかりで足りないのは行動だけよ。必ず上手くいく! |
宿屋の女主人 レジーナ 01:08
![]() |
![]() |
☆シモン 01:04 そうだったのね。いろいろ言い争いしてごめんなさいね。 そういうゲームだから。 烏龍茶でいい?フレッシュバナナセーキ!もできるでぇ~ 【宿も人狼BBS二回目CO】不慣れでビクビクだったよ。 途中、まじ胃が痛かった。 |
仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
クララ>ほんまに伊達眼鏡やったん!?赤髪に純白のドレス、よう似合っとるで! シモン>負傷兵が少年兵やった…! レジーナ>だからなんで恋占い!!?うちはちがくて…ちがうんやあああっ […は脱兎のごとく逃げて行った]** |
羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
[おにぎり]もぐもぐ。お供えのおにぎりおいしい。 オトさん本当にパン屋やめちゃった。 ボクも騙りなんて年単位で久しぶりだしサンドバック状態だし狼陣営苦手だしで胃が痛かった~。 みんな胃薬必要だね! |
司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
狼占騙りについて。 私も潜伏できそうにない若狼が騙る方がいいと思いますね。そこで真視をとれなくても、狂視されて内訳誤認狙えれば最高です。ので下手に添削とかしないで単独感出した方がいい気がしますね。 墓下で皆さんエンジョイしすぎで嫉妬...なんで昨日噛んでくれなかったんですか... 今回結構灰消費激しくて困りましたよ。確白って二回目なんですけど 動きつらぁ |
司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
>>レジーナさん 私もレジーナさんの判定大好きです。初めてあんな凝った占いしてもらえて、ちょっと涙腺に来ました >>7d20:19 ニコラスさん あ、やっぱり狩回しとけばよかったかな...ただ真はいないと思ってた上に、状況狼が回避に使えそうもないんでやめましたが。おまえどこ守ってんだよ!になりますし騙りに出ると今日私を噛めない。 妙抜けた時点で狩人不在はさすがに狼にも透け透けでしょう。 |
司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
正直なところ本当に屋の白要素が見えないんですが 屋って反応はするんですけど能動性が無さすぎるんですよね。最初だけならまだしも5dあたりからは村なら攻めていく状況だと思うんですが。 えー墓下見てると宿狼ですかー?それはミスでしたね...カタリナさん狂人ならなに狙いで3CO目に出たのかエピで教えてください。本気で聞きたい。 ではそろそろ寝ますね。おやすみなさい。皆さんよい夢を。 |
少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
うにゃぁ…ねてたー。 うーおわらないかー。 夜明け後の反応見ると、村長が黒いなー「誰を疑えばいいか」って。 ▼長→▼娘で、終わる気がする。どっちかだ。 >>1344 オットーさん。なでなで。がんばるの。応援してる。 |
少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
>>1349おにぎりもぐもぐ。うー、リズのおにぎりと違ってとっても形がきれいだよー。 もっとがんばらなくちゃ! …オットーさん、かわいいなぁ。わー!ってなってるオットーさんをなでこなでこしてあげたい。 あ、レジさん!リズも恋占いしてほしいのー! |
少女 リーザ 02:27
![]() |
![]() |
シモンお兄ちゃんもクララお姉ちゃんもお疲れさまー。 んーんー。夜明け前発言見てきたけど、やっぱり長だな。 オットーさんは完全に真っ白だと思うんだよー。 SGにできそうな屋を白って言うあたり、娘も白そう。 ラインは幻想は幻想…か。 |
少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
恋するエルナお姉ちゃんかわいい♪わんわんお! 誰に恋してるのか気になるなぁ。ヤコブお兄ちゃんじゃないならディタお兄ちゃんかなー? >>クララお姉ちゃん[01:27] 今回がまさにそれだねー。内訳誤認は地味ーに効いてくる… 今回!内訳は自信あったのになぁ。くぅ。 うー…オットーさんLWだったら、レジさんのダーリンがオットーさんなの!?ってなるから、オットーさんは白であってほしい! |
少女 リーザ 03:00
![]() |
![]() |
青ログ見ると…え、LWヤコブお兄ちゃんなの…? だめだなー。ポンコツ狼センサーだなぁ。 そろそろ勝ちたいんだけどなー。連敗中でさすがにキツくなってきた… うーうー。村人さんたちがんばってー!! 明後日はお休みだから、今日狼吊って明後日エピ希望です(`・ω・´) |
旅人 ニコラス 08:23
![]() |
![]() |
やることメモ 3d占投票順に並べて考察と希望ずれてないか見る。 さっと見るかぎり書占に持っていきたいのか?屋本人が占い避けた感? 逆に本決定自分で出した書はこれ、割れなかったね。 |
司書 クララ 09:00
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>ニコラスさん08:23 まあ正直斑出ないと思ってましたね。割りと急に方向転換させましたし。2狼はないと考えていた農娘に疑い向けられていたので、二人の視界晴らしも兼ねてました。 いえもちろん、できれば斑ほしかったんですが... 長がエアポケすぎて...見直してきましょう |
仕立て屋 エルナ 09:51
![]() |
![]() |
おはようさん 長>>1351何故わかったし。この村はうちも地上で殴り愛探り愛に参加したかったで…30%に弾かれると名高い村人やのうて素直に人狼で希望出しとけばよかったわ。 旅6d20:14 >「農は1dの青占に微妙に反対してて●商がいいって言ってるんだよね。これ次の日青吊りで霊黒出たら疑いがごっそり自分に向く」 農狼なら、だからこそ霊チャレったんやないかな? |
行商人 アルビン 09:55
![]() |
![]() |
おはようございます。シモンさん、クララさん、お疲れ様でした。 清々しい気持ちになるようにみなさんにハーブティーをどうぞ。 私は農が兵に星投げてたのは全然要素には見えなかったんですけどねぇ。素直に見れば農か屋がLWでFAでしょ。 |
司書 クララ 09:59
![]() |
![]() |
うん他よりさして白拾えないので屋→長で終了ですね 些か屋白主張しすぎ感と娘疑いすぎ感があり、すりよりの嫌いもあります。割と主張が変わらないところも白いのか黒いのか判別つかなくなりました。地上にいるときは微白いと思いましたけどね [ハーブティー]いただきます。 つ[クルミのカンパーニュ][たっぷりフルーツデニッシュ] |
行商人 アルビン 10:03
![]() |
![]() |
>カタリナ 屋の羊狼ロックは偽装にも見えますよね。宿ラインとられたくないと。自分黒出されてるんですけどねぇ。。 あと、私もリナさんに聞きたいのは、なぜ占いに出たのかと言うのと、私に黒をあのタイミングで出した理由ですね。 エルナさんの思い人は猫ちゃんだったりして… |
行商人 アルビン 10:07
![]() |
![]() |
[クルミのカンパーニュ]と[フルーツデニッシュ]いただきます。適度な糖分は頭を回転させるのに必要ですね。 地上のみなさんにも、お裾分けできたらいいのに。 ああ、なぜ旅チャレだったのか、エルナさんの考察を見たらストンと落ちました。なるほど。 |
司書 クララ 10:09
![]() |
![]() |
農か...発言が脊髄反射的で噛みつき屋なところは白く思いますが、これやれる狼もいますねえ。者農LWなら自然すぎて最終日にならないと疑えないレベルですよ... 兵に★投げるのは白くもなんともない。どうせ吊られるところに質問を投げるのはあまり意味ないですからね。ただそこしか狼いないと思ってるなら仕方ない気もするので... |
仕立て屋 エルナ 10:09
![]() |
![]() |
羊01:04>自分が理想的・真視できるって思う能力者だった人がおるなら、その能力者がどう発言していたか、村人に対してどんな姿勢で接していたかというのを真似ればええんやない? 宿01:24>普通に狼占いで頼んます…タロットの方な?以前はリンナモラートって言われたから今回の自分がどんなカードに変化したんか気になったんよ 商10:03>がるるっ わんわんお![…は▲してアルビンの頭に猫耳を装着した] |
行商人 アルビン 11:13
![]() |
![]() |
長が狼だとしたら、初日占い候補に長も青も上がってて、二日目以降いつ長が占われるかわからなかったんだから、霊チャレするより真占チャレが先だったのでは? と思うのですが、どうでしょう。 >エルナさん あ、ニコさんの発言でしたか、これは失礼致しました。って、わわ!私に猫耳つけても似合いませんよ?[自分につけられた耳を触りながら] |
羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
>>7d10:03 アルさん 宿ラインから取ったらオトさん一番白いと思うよ。1dの屋と宿のやり取りや、オトさんはレジさんに対して イライラしてたり「ノイズ」とまで言ったんだからね。屋狼なら宿狼誘導の方が有利だと思う。 アルさんに黒だししたのはアルさん村人だと思ってたからだよ。 宿→●商で切ってるから偽視されるかなとは思ったんだけど、狂のお仕事の一つは狼より先に吊られることだからね。 |
羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
アルさんの猫耳猫尻尾かわいい~~~(*´▽`*) エルさんナイス! ヤコさんは1d●青渋る→2d灰吊灰占提案→▼羊推し推し→兵に質問飛ばしまくるも結局疑い晴れず吊ってるあたりが狼っぽいの。 |
司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
>>カタリナさん そうか…援護射撃か…真占確定されて狩人護衛が鉄板でつくのは厳しいですしね。なるほど。勉強になります。 >>11:52 確かに宿ラインからだと切れぽいですね。ラインはあんまり見てなかったのですが。宿狼かーバイアスかかってたかな… これはEPで土下座コース ただ農も娘も者も白い白いので、地上の皆さんなら勝てるでしょう。と楽観視しとく。 |
仕立て屋 エルナ 12:05
![]() |
![]() |
羊11:49>妙を参考にするなら、 1.「1dから積極的に灰に★を飛ばして自分が占いたい人を見極めた」 2.「灰からの★に対して極力全てに、誠実に答えようとしていた」 3.「自分の占結果が割れた時、黒を吊ろう、白を守ろうという意思が明確に見えた」 4.「吊りたい守りたいという理由が発言からアンカ引用されていてわかりやすかった」 こんな感じやろか?宿は2を強くと4が、羊は1と3と4が薄く感じたんや |
旅人 ニコラス 12:05
![]() |
![]() |
墓下ニートの僕が通りますよー! 羊>>11:49 僕も占やると全然真視取れない! 人外確定の対抗考察しすぎって言われた事があるよー 初日に仲間捕捉されたら、僕なら絶賛ライン切りして叩くかな? 一回それやって占い希望なんか誰からも出されてないのに まとめの独断で占い飛んできて泣いたことがあるよ。 |
仕立て屋 エルナ 12:12
![]() |
![]() |
仕12:05修正>宿は1も3も、当てハマらなかったわ。2が全くされてへんという印象が強いっていうのは本当。これは「空が青い」思い出してくれ。 1と2と4は、村人の時も村狼の判断に役立つと思うでー 村人ならここに考察の深さとか、仲間攻撃できる狼かとか性格判断も入ってくるから1が重要やと思うなー 初めてのまとめはうちも泣きました!** |
少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
お昼っ![ハーブティー][フルーツデニッシュ]もぐもぐ! リズの動きが参考になるか分からないけど、今回は「対話しよう」っていうのと「黒ロックしない」っていうのに気をつけたかなー。 白は守る!っていったけど、アルさんの白あげは全くしてなかったりして、微妙にハッタリだけで発言してるところもあるから、あまり参考にはならないかもなの… 白あげ苦手なのと、アルさんが普通に白いから安心してたー |
行商人 アルビン 12:16
![]() |
![]() |
>エルナさん11:34 わー、私に尻尾なんかつけても、仮装したオジさんにしかならないですからー >リナさん11:52 たしかにラインを見ると宿屋は切れていますね。ただ、キレていても自分の仲間が狂人視されてるのを訂正する視点を持ち出すのは怖いかなぁと。うーん、わかりません。 私は結構占いも集まってたし黒っぽかったと思っていましたが、村人と見ていましたか、なるほど。 |
司書 クララ 12:21
![]() |
![]() |
まとめとかやりたくないです >>リーザちゃん12:15 理想の真占の動きでしたよ。自白のときは無理して白要素あげなくてもいいんです。他が補強したり見に行ってくれますから。だからリナさんの無理やりあげが黒く見えたという。それより自黒が出てきたときの思考の伸びの方が大事だと思いますよ。 >>アルビンさん12:16 2d以降は普通に白かったですけど。斑になってから更に白くなったという。 |
行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
ってリナさんまで仮装オジさんをからかわないでください/// 本日の昼ご飯は、のんびり飲茶にしましょうか。 [烏龍茶][プーアル茶][ジャスミン茶] [小龍包][春巻][シュウマイ][焼餃子][水餃子][月餅][ゴマ団子][蒸しカステラ] |
羊飼い カタリナ 12:24
![]() |
![]() |
>エルさん リーちゃんはすっごく真だったよね。 ボク、質問するの本当に苦手…(´・д・`)村人だったらあまり質問しなくても考察しとけば大丈夫なのに 占い師って理想像求められるから辛い~。また村人希望飛ばされて狼や狂になるかもだから努力はする! |
司書 クララ 12:25
![]() |
![]() |
飲茶!へい!飲茶きました! 地上の皆さんにもエアおすそわけしておいて [烏龍茶][小籠包][春巻き][焼売][焼き餃子][水餃子][ごま団子][蒸しカステラ] 全部いただこう…! アルビンさんは語尾ににゃおっ♪をつけると色々と捗ると思いますよ! |
羊飼い カタリナ 12:28
![]() |
![]() |
>ニコさん おお、仲間!真視の取り方…ナニソレおいしいの?状態だよ。 ボクも絶賛ライン切りして叩くなぁ。今回だったら羊兵が狼だったら兵叩く。 まとめの独断は泣けるよね~。 >アルさん ヨアにゃん狼、アルさん村人…まではわかったよ。 >クラちゃん クラちゃんか誰かにヨアにゃん白要素挙げてって言われたから挙げたんだよ~。黒要素に取らないでw |
司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
>>リナさん12:28 てへぺろ☆いや、あそこもっと適当でよかったと思いましたよ。無理しない方が。 あ、初日の途中くらいまでは…リナさん真視してたので…(目そらし 人外やってみたいですが、村でも黒いのに狼視点とかもったら黒黒しすぎてすぐに吊られそう… |
羊飼い カタリナ 12:36
![]() |
![]() |
盛り上げってるって何…盛り上がってるです。 リーちゃんの動き参考にさせてもらうね。 …が…自分にできる気がしない!頭ではわかってても難しいな~。 ボクは黒要素挙げが苦手だなぁ。白消去法考察なんだ。視点漏れとかに気づく人すごいなーっていつも思ってる。 |
少女 リーザ 14:15
![]() |
![]() |
ア、アルさんかわいすぎる…(`・ω・´)も、もふもふー!! [小籠包]もぐもぐ。あちちっ。 >>クララお姉ちゃん[12:21] 理想って言ってくれてありがとー! 逆に言うと、占い師はみんなの理想を演じればいいから、偽の時もそのあたり気をつけるかなー。 >>リナお姉ちゃん[12:24] 質問は慣れだと思うー。とにかく聞いてみる!って感じだよー。 |
少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
リズは狼だいすきー! 今回も赤ログでわいわいする予定だったのにな… 30%に当たったのか弾かれたのか… >>リナお姉ちゃん[12:36] リズも黒要素取り苦手だよー。だから白取り考察。 視点漏れで黒取るとたいてい失敗してる…… |
1352. パン屋 オットー 14:24
![]() |
![]() |
こんにちは。 今いるみんなの中に狼がいるってことが信じられないよ、LWは天晴だ。 昨日はライン切りあるかもって言ったけれど、票回りとヨア猫だけ見たらヤコブが切れてなくて俺は怖くなってきたよ… ディーターは霊戦術の話をぐだぐだ続けて、お互いの喉を枯らしているのが狼のライン切りには見えないんだよね。 白視されている仲間をわざわざ疑う必要はないと思う。 ディーターは今日、俺とヤコブを見てくれ。 |
少女 リーザ 14:38
![]() |
![]() |
リズ、今回真視取れたのは本当に運が良かったんだと思う。 真能力者苦手で、直前の村で対抗狂にボロ負けしてきたところだったから、今回は必要以上に力はいってた… しばらく能力者はやりたくないの…騙りはやりたい。 >>ヨアにゃん[14:33] そこ、自分から言ってたのを白く見てしまったの… えーヤコブお兄ちゃんなのかなー…白いなぁ。すごい。 |
少女 リーザ 14:47
![]() |
![]() |
>>ヨアにゃん ヤコブお兄ちゃんエロいなー。くそー。ぐぬぬー… ヤコブお兄ちゃんなら、ヨアにゃんばっしばしに切るような気がしてたんだけどなー。 性格要素取りに失敗したかー。 オットーさんがんばれがんばれ! |
1353. 村長 ヴァルター 16:27
![]() |
![]() |
ガハハハハーー!!議事が進んでないぞぉ~ 現状、妙を真決め打つぞぉ~ これで、妙狂を狙って襲撃して、青白を黒印象にもってきて、議論をミスリードさせたのであれば、狼陣営はおみごとすぎるぞぉ~ で、青との切れは、者屋が強めに思う。娘も切れているかも知れんが、ここは改めて精査してみるぞぉ~ |
1354. パン屋 オットー 16:36
![]() |
![]() |
議事が進んでないのはいったい何なんだろうな…お葬式ムードになるには早すぎるだろ。 俺視点ではもう妙真しかあり得ないんだけれどね…ww 俺もラインは者がヨア猫と切れていると思う。ディーターが狼だったらもういっそ負けていいってぐらいだよ。 今日はディーターが票をまとめて仮決定、本決定を出してくれ。 終盤で一番怖いのは全員の意思がまとまりきらずに擬似的RPPされたり、票乗っかりされることだからね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:08
![]() |
![]() |
みなんなおはよー! っ[缶ビール×1ダース] 何週間かぶりのお休みよー。なになに?アルの飲茶会?残ってたら頂戴ね!うわ![焼餃子][水餃子]大好き!…で、なんで紹興酒がないのよ!(涙 ざっと議事録に目を通すと、エルナがわんわんおCOで、アルに尻尾が生えて、この村は動物園化する危機に瀕してるところを村長待ち、と、そんなところね? 占いね、リザの恋占と、エルナの狼占、、、ってエルナ!! |
宿屋の女主人 レジーナ 17:09
![]() |
![]() |
「リンナモラート」l'innamorato って呼ばれたの!その占い師は誰!只者でないわ!タロットの6thは恋人英語で言えば「the lovers」古典のマルセイユ・タロットでも「la movrev」なの。現代タロットでも「l'innamorato」は見たことがない。 恐らく、タロットを知らないでイタリア語で「恋」を訳したか、タロットに造詣が深くあえて「l'innamorato」と |
宿屋の女主人 レジーナ 17:10
![]() |
![]() |
表現したかのどちらかね。 これ、人狼村を超える、タロット解釈の革命よ!そしてその革命に立ち会ったのがエルナ、あなたなの! その占い師さんと一緒に飲んで、、いや、議論してみたいわ! ということで、ちょっと書斎(酒蔵)に入って研究にこもるわ。 ともかく、エルナ、あなたが得たカード、l'innamorato=恋に落ちた男。 どっぷり恋に絡め取られているのね! |
宿屋の女主人 レジーナ 17:23
![]() |
![]() |
http://it.wikipedia.org/wiki/Innamoramento ↑書かれてある通り、「Innamoramento」(リンナモラートの発音は、これに冠詞がくっついた形)とは、他の言語には珍しい、言語・概念なの。 日本語では「恋の落ちる」とは言うでしょ?では「恋に落ちている状態の人」のことを何と言う?それは「恋人」ではないわよね? 例:エルナの恋人、って言ったらAさんとか、 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:23
![]() |
![]() |
Bさんとか固有な誰かであって、一般名詞的に「恋気分なう、なリア充」的な意味で「恋人」って使わないわよね。 でも、イタリア野郎(←親愛表現)はそうじゃない、恋人概念が洗練された民族なのよね。 そこらへんを総括して、タロット6番the lovers にリンナモラートの訳語を与えた人に、会ってみたい! ごめんなさいね。 LW予想とか、あまり意見言えないし(理由はご想像通りw) |
1358. 村長 ヴァルター 17:41
![]() |
![]() |
(1358の続き で羊真を切る思考を理解していたぁ~ ただ、3d後半は農青狼でも、青狼を切らないといけないタイミング、というか殆ど青を吊る流れだったので、要素にはならんなぁ~ 4d宿の真を切るあたり、思考の流れが理解できるぞぉ~ (わしは妙抜かれるまで宿真切れなかったがなぁ~) で、>>976で「ALL」に質問しているなぁ~ ここら辺から農に手繋ぎ感が出てくるなぁ~ |
宿屋の女主人 レジーナ 18:04
![]() |
![]() |
クララとかに対して独り言ぽそりだけど、 狼集団は想像以上に狩りを恐れているよ。 クララ噛み成功で、ようやく「やっぱり狩り居ない?ほんと?」くらいの気分。。。(な気がするよ、と言っておこう) 予想 ■1.▼屋 ■2.▲なし(エルナの質問にあったっけ?最終決戦(村村村狼)に持ち込みたい) ■3.?・宿・ダーリン(with狂:?) |
1360. 村長 ヴァルター 18:15
![]() |
![]() |
◇農の総評 狼なら高スキルだぁ~ 思考開示に積極的で、思考の流れに違和感なしだぁ~ >>507で妙に自分のことを聞く等、狼ならわりと大胆な行動をしている印象だなぁ~ 青との切れは殆ど無いなぁ~ 服襲撃はタイミング的に白要素な気がするが、意見喰い懸念をあまり気にせずに襲撃している可能性あるかぁ~ 5dあたりから違和感もあるが、単純に手を抜いてる村って感じかぁ~? |
司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
>>レジーナさん ええええほんとですか...てっきり狼陣営には不在がバレてるものだとばっかり。赤で「これ余裕勝ちじゃない?」とか言ってるものと。 とか言ってると残り喉@1 LW強いなあ |
宿屋の女主人 レジーナ 18:22
![]() |
![]() |
クララ、本当。 私の特殊能力で、赤ログを透視すると… コイツは非狩りで、コイツは狩かもで、、、 と、真剣に悩んでいました。 クララ在世のころの話ですが。 他者がどう思ってるか、なんて本当にわからないものですね! のど、お大切に! |
司書 クララ 18:35
![]() |
![]() |
>>レジーナさん 本当、人狼ってそこが楽しいですよね。勝っても負けても他の人の考え方を学べる。赤ログがすごく楽しみになってきましたよ...! 喉なんて枯らすためにあるんだぞおおおおおおお 夕食置いていきますね [ステーキセット][お子さまランチB][ハンバーグセット][オムライスセット][カルボナーラ][エビドリア] また夜明けに。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:58
![]() |
![]() |
>エルナ見つけちゃった。エルナの前世。 占い師さんの正体はわからないのね。 でも、カードの名前を見ると純粋に日本語のタロットカードを現代イタリア語訳したたみたいね。タロットでなくイタリア語に詳しい方だったのね。 いい勉強になったわ。インナモラーティを使うとはね。 イタリア古典劇の役回りの一つでもあるの。日本で言うと、能や狂言の世界よね、発生時期からしても、タロットの成立も同時期。面白い示唆だわ。 |
1365. 村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
まず思ったのは、結構決め打ちって言葉の認識が軽いっぽいのと、農に対して、屋狼なら翻してSGに出来る程度には、再考余地の幅取ってるなという点 長>>1351の夜明け反応が素に見え過ぎて、決め打ち失敗した可能性浮かんで見返したんだけど、屋についてはちょっと考え直したい ★屋 農のラインが切れてない事について、もう少し詳しくお願い |
1366. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
>>1365 ごめん、鳩からでアンカ出せないけれど昨日の俺のヨア猫から辿った場合のライン考察を参考にして欲しい。 ラインからは者がヨア猫と切れ、それよりは低くなるが魔王様も切れを拾えたんだ。 消去法で切れが拾えなかったのは娘と農ってこと。 翻してSG、って言われると言いづらくなるけれど…今は俺、この中のメンバーなら農がLWだと思ってる。 |
1367. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
羊狼なら娘はラインが切れていると思う。この場合の切れ要素っていうのは対話の擦れ違い、意図解釈のできなさを指しているよ。 そういう部分も含めて現状のGSは 白 者>魔>娘>農 黒 スキル云々よりもラインを重視した。スキルは狼村どちらに関わらず個人が持つものだから要素としては状況やラインの方が相手がいる以上演出しづらい、偽装しづらいんじゃないか?多少のライン切りは出来るけれど、対話のぐだ |
1368. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
続き)ぐだ感は狼には演出難しいかな、と。これはクララも言っていたかな。 これは言っておくべきだったって後悔しているけれど、昨日の農の兵に質問を投げているのがちょっと違和感あったんだ。 何て言うか…、突きやすいところを突いて、質問ステルスしている感じに見えた。 離脱** |
1371. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
>>1370 理由などない!(ドヤ顔 発言したタイミング全てに理由があるって思うかい? 最黒と言ってもこの不等号の間にはあまり差は無いんだ。 もっとちゃんと表せやごるぁって言うなら 白 者>>>>魔>>>娘>農 黒 ぐらいだ。娘と農の差はライン切りとしては演出しづらい「対話の擦れ違い感」が羊にあるかどうかだけだよ。 農→娘の順番で吊っていけば終わる気がするんだ。 |
1373. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
農>>1369 「兵を吊れば終わる」と思っていたなら昨日は兵吊りの流れだったんだ。兵に喉を割くよりも周りの白上げした方が良かったんじゃないか? ★昨日兵に質問しつづけたのは何でだ? 昨日の農は手繋ぎしているようには見えなかったよ。ただ、ボロボロと破綻する兵を質問していたって印象だ。 手繋ぎしようとしていたなら相手は誰だ?みんなからは誰と兵の手繋ぎをしようとした動きに見えてるんだ? |
青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
>>1373 確かににゃーでもそれならオットーはヤコブがシモンに構うことで村アピールしてた狼だと思ったにゃ? 個人的には言い表しにくいけど、終わると思ったからこそ要素取りまくってた感じかにゃ それにもし農狼なら明日くること分かってるんだからスキルも考えてもう少し利口に動きそう |
少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
久々に、正統派の名勝負村だなーと思うなぁ。 多弁だし突然死ないし。 さて、どっちが勝つかなぁ? どーかどーか、勝てますように!!連敗ストップ!おねがい!! ヨアにゃんはおやすみなさいなのー |
1388. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
で一度希望を出したにもかかわらず>>379で希望を変更している。狼ならば一度出したら「初日のノルマは達成した」と感じ、希望変更するという意識はないのではないか。 しかも自分が一度希望だした長を「占い候補から票が集まりすぎているから避けたい」と言っている。 これは自分が希望出した後も議事をよくみているということでは。 あれ、まだ1dなんだけど・・・ ごめんちょっと残り詰める。 |
1392. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
☆農>>1385 確かに▼宿の理由を発言してなかったなぁ~ あの時点で宿真は切ろうと思っていた。残りのメンバーを見て、どの灰から宿が黒出しても、判断材料にならないと思っていた。 羊は質問すると返ってくるので、宿真と比べてまだ羊真妙狼の方があり得ると思っていた |
1395. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
>>1394続)やったらそんなに強く当たれんとも思うけど屋は結構感情を向きだすタイプやから逆に仕事しない狂人に対する苛立ちにも見えなくもないんだよなあ、ただ俺がそこで共感取ったのも事実やしそこはどっちかと言うと村感情に見えたかな 下はそんな相反してるか? もう少し言うと「村でも残しておけない」→「でも他結構白いし」→「兵はチグハグな部分結構あったし」でどっちかっていうとエピの気持ちが結構 続) |
1400. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
ついでに言うと長に私の村要素提示してみたりとか、ここ互いにLWの可能性見てた様な場所なのに解決に身を乗り出してるのも、SG潰しかなーと 7d以降の展開に対する備えの様な行動が全く見つからないので、ここは非狼要素と取れる 途中で脱線して単体考察っぽくなっちゃったけど、農から特に違和感は覚えなかったし、村決め打ちを撤回するに当たる要素も見当たらなかった、農は村だと思う |
少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
ねー。多弁の灰論戦は見ていて本当に楽しいよね! リズも突然死無しの村久しぶりだー。 できれば勝ちたいけど、ここまでLW分かんない勝負されると、負けても仕方ないかなっていう気持ちが… とか言ってると本当に負けるから、全力で村応援するけど!! がんばれがんばれー!! |
宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
あら。地上が盛り上がってるわね。読んでこないと。 あ。リズが占いお待ちかねなのね?どうしようかしら、相性占いでいいのかしらね? ■エルナ>ごめんなさいね。でも突き止めたい気持ちは全くなくて、完全に頭はタロット研究だったの。エルナのヒントがぴったり合致したものを発見して驚いたの。黙っておくわね。タロットの調べ物メインで当該村の内容も全然読んでないわ。 ダーリン。頑張ってるわね。。。 |
1402. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
あと屋の状況白一つ提出。 屋は2dの次点で「クララとは相性悪い」と感じていた>>659 そんな屋が狼なら、今日書喰いは遅いんじゃないか? 書が占われる時や、商喰いの時とか食おうとしても不思議じゃない。相性悪いなら、早めに喰っとこうという意識が働くのではないか。 |
1405. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
>>1401 もう言ってもいいよね。 終盤まで残っていたら手順で村をリードするタイプの白狼だと思ったからここで襲撃されて 早めに白狼懸念もなくなり、かつ非狩りっぽい感じだったのもあって、こんな言い方悪いけれど、安心した 襲撃筋に関しては白くて吊れない部分の灰襲撃で狩りだったらラッキー、程度の襲撃だったと思ったよ。 意見食いなんて幻想だと俺は思ってるから。 |
1407. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
屋>>1404 回答ありがと、もう少し詳しく聞かせて ★一つ目への返答、仲間を希望に出す際に、明確に切るという意思での希望では無かった可能性は、思いつかなかった? 二つ目への返答、そこって切れなの?その発言を仲間には言わないであろうと思う理由があれば教えて 三つ目への返答は了解、参考にしてるのに票で切れ拾ってるのは何でか気になったけど、一つ目への返答から切れ云々とは別で取ったのは分かった |
1409. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
ての質問はぶっちゃけ黒ぬりのつもりでやったからな… でも無理だ。俺に黒考察はできなかった。 1dから見て行くのは無理だと悟った。 農みるつもりだが、長と娘見る時間なさげ。 この二人は皆の考察参考にさせてくれ。 一応急ぐが、喉のこともあるし簡素かも@8 |
1410. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
娘>>1407 ☆明確に切るという意思があるなら●長じゃないかな?羊は●長しているのにヨア猫は●商○長。 あの状態での票ライン切りを長青羊で行おうとしていたならここは魔王様が占いにかかって黒判定見せるのが前提になると思うんだ。そこを●商にするのはライン切りの効果が薄くなっちゃうと思わない? ☆長青狼なら、「票が集まりすぎてSGっぽい」って白上げすれば良いと思うんだ。 そこを2dにまで引きずったのが |
1411. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
SGにし損ねた魔王様に疑惑を持たせたいヨア猫の動きに見えたよ。 上記が俺が魔王様とヨア猫の間にラインを感じなかった理由。 ライン切りって霊がいないと効果弱まるよね?初日に全力でライン切ったのに判定見せないとか、狼陣営の作戦と襲撃筋が矛盾起こしていると思うけれど。 ★ヨア猫の●商○長、羊の●長○青が青長羊のライン切作戦だとするならなんで霊襲撃したと思う?この作戦なら霊は生かしておくべきじゃない? |
1412. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
パメラの質問に答えて票のライン切りの線が完全に俺の中で消えた。 そうだよ、票で占いに持っていってライン切りする作戦なら霊は生かしておかないと作戦の意味が薄まっちゃう。 魔王様とヨア猫、カタリナが狼陣営なら票で占いかけてライン切りする作戦に出ている。それなのに初回霊襲撃は矛盾してるよ。 霊襲撃っていう狼の選択自体がライン切りを否定することになると思うんだけれど これは魔王様の白要素にはならないかな? |
1413. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
農 ★今日ラインのことで自分を疑った屋について、第一印象は何だった? あとこれは皆に ★今現在の白取った人は? 俺は屋。 あとまだ精査してないが、娘だな。 過去の思考思い返しても引っかかった所すらない。 俺が「もっと見ろ」といったらすぐに★をとばしたりしている。 娘は俺に「視野を広く~」と評価してくれていたが、娘はそれを行動で示しているように見える。星を飛ばすことで、蚊帳の中に移動させてくれた。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
☆エルナ>11:34付近。村長について。「プロの微黒」発言は、初対面のイメージは悪かったけど→「距離感保ち全体を見渡」なかなかいいヤツじゃん。的な流れだったのだけど、その根拠をアンカーを付けて述べるべきだったのよね。 後半の議論。言っていいのかなぁ。LWへのヒントを自重しているのだけど… 村長には灰として最後まで生きて欲しいと途中から思った。なぜなら最終局面を見越して。その先の説明も必要かな~? |
1414. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
>>1413 ☆者と魔 今は羊狼の線から探ってるところだよ。 羊狼なら娘との意思疎通のとれなさをラインの切れと捉えていたんだけれどこれが狼でも演出可能なものかどうかを精査したいんだ。 【▼農▽娘】で希望出ししておく。 |
仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
地上が熱いで。みんなふぁいとやわんわんおー 宿23:32>LWバレになるなら言わんくてええよー アンカもそうだけど、どの日のどのタイミングでそう思ったのかが重要なんやでー みんな発言からしか読み取ってくれないんやから、思ったことは早めに発言するのが吉やー 若干だるーんとしつつ地上の応援なう。わんわんおー[…セルフ尻尾振り] |
少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
これ今日▼ヤコブお兄ちゃんなんじゃ…! が、がんばれ!! >>ニコさん[23:40] 最終日の灰は胃が痛くなるけど楽しいねー。 村側で残ったことないから、一度村人で経験してみたいなー。 >>エルナお姉ちゃん[23:42] 尻尾かわいいのー。もふもふー(むぎゅー) |
1418. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
狼のライン切りは色を見せるのが効果的だから霊襲撃と矛盾する。の仮定で羊を見ると羊3d●娘も切れかな? 偽視されてる中での黒囲いの作戦だとしても羊の色を見せないと意味ないって。 ☆それは流石にヨア猫能天気すぎだと思う。魔王様票集まってるのにここで無意識に出すかな?それならちょっともんにょり疑い向けてた○者の方がいいと思う。 羊の●長から見ても、長狼ならその作戦に出ている可能性濃厚じゃないかな…? |
宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
☆マダム・レジーナ占いの館☆ 数秘術で相性占い! 運命数リーザ1。オットー3。 1ね。ちょと性格が強いのが玉に瑕。だけど魅力的な女に成長よ!「青田買い」は本当ね。 オトは3。風の自由人。束縛されたら瀕死状態w ふふふリズ、いい?「大人になるまで待ってて」も「あなたを離さない」もNGよ。「あなたと同じ景色をみていたい」「一緒に旅に出たい」的な方向で告白よ。分かるわね?ガムバレ! |
1423. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
6d決定周りの感情の発露と、翻す幅がある事と、実際農に消去法で疑い向けた辺りから これ屋がLWなんじゃ?とか、チームワークを重視する等の過去の”狼オットー像”は誤認で、偽装して一から作りこむタイプなのでは?とか色々思ったけど これ、違うかも 【▼長】で吊り希望提出 |
少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
>>レジさん[23:51] わー…!! ありがとうなの!! アドバイスも胸に刻んだの。が、がんばるの…!! この村の本物の占い師の座がレジさんに取れられ居る感w そしてバラバラな吊り票…すごい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
ていうか、まだ仮決定前なのに、喉大丈夫かしら。 オトとか、@2って。 リズ!本物の狼占い師はリズよ! 占い師って、自分のことだけは占えないものなのよ! …って、でも、墓下で真占が偽占に占い頼んでるってのがほのぼのぼのとしていて良い村だわね! |
少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
時間もギリギリだね。 さぁ、▼は誰になるのかな…どきどき >>レジさん[00:17] もうみんな真占い師でいいじゃないかおおげさだなあ レジさんの占い大好きだったよー!占って貰えてうれしいの! さて、リズももう喉無いー。 また夜明けにね!!エピこい!!!@0 |
1428. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
全員違うわろたwwwwwwwwwww >>1427 それだと狼に擬似PPされるんじゃ…と思ったけれど全員違うならPPした時点で夜明け後ばれるね。 いいんじゃないかな?もし何か抜けてる部分があったらごめん。 【俺は▼農でセットしたよ】@1 |
1432. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
俺は【▼屋にセット】 >>1427の案を採用するかどうかは者次第で良いと思うが採用するんやったら者は遺言COでどこ投票したか言って投票合わん奴いたらそいつを即吊り見たいな方法で擬似的なPP防ぐ手段も考えるべきやと思うで @1 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
もー!ドキドキするからワイン開けちゃう!(リアルでw) っ[2011シャプティエのペイドック] ペイ・ドックだから安モンだけど、名門シャプティエ。ローヌワインらしい、シラー・グルナッシュ(ブドウ品種)の凝縮感がたまらない。 あ、お酒飲まない人も多いのよね。 っ[ウェルチのぶどうジュース] 教会の儀式のための未発酵ワインがルーツなのよ。 残りわずか!神様ーって感じよね!あれ?ジムゾンは? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
さすがアタイの惚れたマイ・ダーリン! はぁ。。。まだ会えないのね。 (...エルナからもらった[赤いウェディングドレス]をクローゼットにしまって、そしてワインを飲み干した) |
広告