プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少女 リーザ、司書 クララ、神父 ジムゾン の 6 名。
1323. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
ここで灰喰い・・・! これは確実に狩人狙いorGJ避けだな。 参ったな・・。正直GJが出ることを期待してのペーター吊だったんだが・・。今日は流石に▼パメラor▼クララになるな。 どうなんだろうな。この喰い。ジムゾン偽ならアルビンに黒を出してほしいタイミングだったはず。というか出たら信じた。 白が出るのが分かってたから噛んだ、と考えればジムゾンが真なんだが・・。 |
青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
アルビンさんとか「お前非狩透けてんぞやめろマジでやめろ」って言いたくなるレベルで盛大に非狩してたと思うんだけど、これ、兵屋羊−書だったら別にRPPしなくてもいいんですよね。>>1323を通せば勝てる。 リーザちゃん、ふぁいっ。負けても責めはしない。 |
少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
おりょ?みんなCOしてんじゃんって戻ってきたらツッコミはいってましたw 年!いいマーーーす! 村です。ごめんなさーい。 ホントに・・・ごめんなさい。 さぁて、ログ読み込み再開じゃーーー |
青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
>商 ああ、あえてですかあれは。狩保護優先の吊り先もそうなんだけど、仮決定で「老の非狩要素を」とか聞いてきた時は普通に困った……。 「あ、おもいっきし非狩発言…」と。 ちなみに、狩ブラフ打つなら「灰吊り賛成」にしてていいんですよ、「狩人は遠慮するな」、これにつきます。ぶっちゃけ狩人は自分以外が吊られれば文句ないんです。 |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
で、オットーさんの発言はそれっぽかったんだけど…これ狼あるかなー? 自分以外が吊られなければ文句ないは狩人でもそうなんだけど、人狼でもそうなんですよね。 ここまで生きてるのは、狼が「おい、とっとと書GJ狩COしろよ」って思ってるのか、それともオットーさん自身が狩人なのか。 ところで、年人って事は、娘人なんだけど……あれ、私パメラニアンにエピでふるぼっこされるんじゃね……? |
青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
狼なら理想的な動きとか、こんな狼に私はなりたいとか、そんなこと言ってたんですが。 むしろLW年を生かすために撹乱するW娘って思ってたのですが……助けてアルえもーん!! あ、さっきの発言訂正、オットーさん自身が「狩人」→「人狼」 |
1327. 羊飼い カタリナ 10:36
![]() |
![]() |
ごめん。 【状況諸々確認】 この襲撃はさすがに神真ぽい。けど、神が真なら屋がLWか。 書屋と神娘・・・合わせ技で考えると結構難しい。 あと神は何げに人間確定したわね。一応、神偽なら狼の線を追ってたけど、そんなことなかった 神真狂で占い先襲撃と考えればやはり真かも・・・ >>1321パメ パメ視点では私か屋がLWか。パメは私にも屋にもほとんど質問飛ばしてないけど、何か訊いておきたいことはないの? |
1328. 村娘 パメラ 10:37
![]() |
![]() |
ようやく戻れたわ。 >商年 おつかれさまでした…色々とごめんなさい。 それから…屋羊両狼ならRPPすら必要ないわよ。 書or娘、この選択肢に絞られた時点で狼の勝ち筋に乗ってしまってる。 …ま、このパターンを考えるなら、もっと早くにケアしなきゃね。 この段階で持ち出しても仕方ない。残り1狼と、狩人の無事を信じるわ。 |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
ところでこの村の纏め役、私以外皆▲自分にしている件。 なんだよー 非狩透けるから襲撃先とか他人にしようぜー 多分私は生き続けているうちはずっと▲羊と言うラブコールを投げ続けてます……あ、でも狼さんに食われるのはいやっすね。 個人的には屋羊狼でカタリナさんに「大人になるって悲しい事なの」と言う発言をぶち込んでもらいたいです。 |
1329. 神父 ジムゾン 11:31
![]() |
![]() |
ふむ、屋羊狼の場合、屋羊の方向性が▼娘で揃えば自動的にRPP、▼書(GJなし)でも明日RPP、屋狼だったら性格的に今日▼娘でリスクの無い勝利を目指すでしょう で、昨日▼書から▼年に変更したのは単純に作戦変更か印象操作か。▼書パターンでは年SGを想定していたはず、ここで一番有効な噛みは▲神、ここで一番恐れたのは狩の存在。年商同時に葬れば一石二鳥、作戦変更にはかなりメリットがあります |
青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
つかもう神視点では最悪2狼なので(書屋羊だったら終わってる)、一応「狼が書、(宿or年)、(屋or羊)」の可能性を考えて、屋か羊を吟味して吊るのがいいのでは。 正直書の非狼要素を切れれば▼羊か▼屋でおk。 墓下では切れてる可能性だけどねー(チラッチラッ |
青年 ヨアヒム 12:18
![]() |
![]() |
かなあ、そこのところは過剰すぎたか……。 それにしてもこの流れはどうなるかなあ、RPP上等!って言うんだったら▼羊か▼屋で良いとは思うのだけど。娘狼決め撃てるならそれでもまあよし。 でもなー、▼羊か▼屋だよなー(チラッチラッ |
1337. パン屋 オットー 12:36
![]() |
![]() |
ゾンにそこまでの偽装スキルがあるとは思ってないぞ。 カタリナ狼なら相方はレジーナかペーターしかいない。昨日の主張からペーターが仲間というのは流石にないだろう。ペーター吊の流れを作ったのはカタリナだったし。 カタリナとレジーナのラインでも見てくるか。 |
1340. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
続 >>1093~で陣形予想を受けての灰考察。ただ商と羊を比べて商にスキル面見にくいって表現しているのだけは、商の人物見てなくて適当に考察してる?とは思った ただ6dは思考が止まった印象。村なら年狼判定から色々考えてくれると思っただけに少し残念。盤面見えててこれ以上情報出せない? 4dの思考の伸びが盤面見えている狼故の情報出しなのかどうか、6dの停滞をどう見るか。 あと商襲撃は、意見食いの可能性 |
1342. 村娘 パメラ 14:06
![]() |
![]() |
屋>>1336 ありがと。そか、CO回させない手も普通考えられる感じか。 あたしから見て今の状況、狼は▼書なら▲神にするしかない。 狩候補は妙屋羊商。商の狩透けてたのかな…あたしには拾えてない。 だから今のこの流れ、とても気持ちが悪いの。 もうその可能性は切って、ここまで進んできたんだけど。 …体感的には屋羊兵-書、もしくは宿年書-旅の流れ。 あたしの思考停止、おそらく神の混乱もそこが原因。 |
1343. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
宿年書-旅の場合、昨日の黒出しが完全に裏目…か。 書の『私orパメラ』発言の整合性は取れるけど、危険策過ぎる。 宿年片狼として狩COをしなかった部分で、やっぱり宿狼が濃厚になる。 宿×屋は切れてると取った。茶番なら見事。 となると羊狼…か?でも、羊狼の勝ち筋が見えない。 …これ、どこ追えばいいんだろう。 |
青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
色々とラインが追えてきたようですねー。商襲撃があったことで、なんか視界がよりクリアになったような気がするけれど。 そしてパメラさんが、比較的思考が落ち着いたように見える。やっと書狼の可能性を見出したか。 んー、羊狼なら商白視してたのもあるし食べても問題なさそうかな?「これアカンやつじゃね?」されるの怖がって。 |
1344. 羊飼い カタリナ 15:23
![]() |
![]() |
人狼オットーについて。 屋狼ならフラットな考察の中に狼の誘導が紛れ込んでいないか地道に潰していくしかない。相方はどちらかといえば年。でも>>761が切れ発言かも知れない。 占い師については2d時点で神真視。斑が出たあともずっと神真視と思われる。狼なら少なからず方針で揺れるはずなのに。真視するにしても襲撃ないのが疑問。 パメとは質問等ですれ違いが多いけどまあ同情の範囲。パメ吊り誘導の気配は感じない。 |
1345. 羊飼い カタリナ 15:23
![]() |
![]() |
特に占い師関連については>>1192で改めて考察すると言っておきながら結論は従来の神真視。狼が決め打ち戦で勝負をかけるならほぼ昨日が回答期限のはず パメラは上記以外の要素として3dの灰吊り推しが誘導くさいと言えばそう。態々思考隠してまでやることではないというのが私の意見。あとレジ狼を一貫性ないでゴリ押ししたようにも思える ここまで考慮すると娘単体では微黒程度に落ち着くのかなあ 単体では村:屋>娘 |
1346. 羊飼い カタリナ 15:48
![]() |
![]() |
占い師では 神>書 でも単体では娘<屋 でもどうしてもオットー人狼を証明するという壁が立ちふさがる・・・ 神の今日の発言が偽装には思えない。けど、この人手の内を全部出さないのよ クララの昨日の態度はやる気をなくした人外に見える。真なら踏ん張りどころのはずなのに どちらも印象に過ぎない >>1343パメ あれ?ペタも非狩COしなかったっけ?狩人COの有無は狼要素とも村要素とも取れないと思うのだけど |
1348. 村娘 パメラ 16:04
![]() |
![]() |
5dの流れを見ても、やっぱり屋羊片狼の勝ち筋が見えないの…。 ▼娘→▼書で占機能を確実に破壊するのが安定のハズ。 さらっとで良いから、みんなの見解を教えて欲しい。 ★書狼ってないのかな? 旅真決め打ってたつもりなんけど、屋羊を見てるとそれも覆してしまいそうなの。 年の動きも、神真決め打たれた時の伏線と言う見方は十分出来る。昨日は「邪推すれば擦り寄り」評だったけど。 |
行商人 アルビン 16:07
![]() |
![]() |
>>1347 狼が最善手取るとは限らないってのが念頭にあるんだよね。 防御感の強い狼なら意見食い面が強くなるし、安全策か強硬策かも性格要素と絡む。 そこで絞って断言するのがが狼と自分の動きが同じとCOしたようなもんだと判断したの。 |
1349. 神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
娘>>1343 羊LWなら書の神黒出しに賭けていたのではないでしょうか 羊>頑張っていますが、今更私と娘を切り離して単体考察は無理があります 羊屋2狼の雰囲気は薄まってきた気がします 今日▼羊(RPP対抗としても)で終わらなかったら▼書で良いという結論に傾いています |
1350. 神父 ジムゾン 16:25
![]() |
![]() |
娘>>1348 95%無いで思考停止していますので見るならば託しました 羊:女子特有の感情によるブレだと思っていた発言の全て、狼に置き換えても成立しますので、屋LWに比べかなりしっくりきます |
青年 ヨアヒム 16:39
![]() |
![]() |
そういや神の屋ロックっていつ外れたんだろう。割とぽっとでてぽっと結論出す感じだからいつから屋を疑わなくなったのかイマイチ分かってない私が。 女子特有……だと……ああいや、なんでもない、なんでもないよ? 最近カタリナさんが私をいじらなくなって余裕なくなってるの分かるけどじっとがまんのこよ……。 |
1352. 羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
というか、宿を狼陣営に加えるなら、兵も自ずとセットになってくると思います。あれ村でうっかりはまあ有り得るかなとは思いますけど、内訳把握している狼があのうっかりは出来ないと思うので。 だから書は偽あるとすれば狂人。 ちょっともう一回占い師見てきます。神信じると屋LW・・・。 |
1353. 少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
娘>>1348 ☆宿年書-旅で考えているのだとすれば昨日の年黒出しはメリットにはならなさそうよね…いづれどっちもつられてしまいそうで。 書が『私は娘と年を吊らなくてはならないんです順番はどうでもいい』って発言もしてることだし…まあ昨日の時点で狂人とみられてるのを感じてたから言ったのかも。…と書いてて気付いた、既にパンが書偽と年狼両立可ってあげてたからないわw |
1356. パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
中途半端すぎる。村目線で勝ち筋を考えている、至極自然な考察だ。 ここは切れてると考えていいだろう。 そして>>1244からペーターとも切れだ。俺は言われるまで気づかなかったが、これはかなり名手だ。この案が出なかったら昨日決め打つ気だったしな。 カタリナは宿年とライン切れ切れ。占真狂で羊狼はここ以外ないはずだよな。 クララ狼で狂視狙いか・・。ないと思うんだよなぁ。やるには早すぎるし。 |
1358. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
☆書考察。 『CO時』狂人ナラアタリマエー。狼なら相談後ぶった切りCO、宿書ならスキル的には妥当?/『村人発表』狼狂>真/『●村で白』狼>狂(これ霊も該当)/『●娘で斑』狂≧狼(微差)/『>>805』宿書仲間切り妥当/『4dのGJ』占襲撃で合ってたら狂>狼/『●者▲長で白出し』連携取れない狂/『●年で黒出し』書年両狼で擦り寄り目的なら偽っぽく振舞った。▼年は想定外? 単体なら意外と狼あるかも。 |
青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
>>1357 んー。本命:娘、対抗:屋、大穴:羊ってくらいかな。まあ今日は▼屋か▼羊で「RPP!RPP!恋する乙女無敵のファイア!RPP!RPP!恋する気持ちはーじけてキス!オブ!ファーイアー!!」って思ってる私がいます……。 参考資料 http://www.youtube.com/watch?v=DugqdKhImTg @9 |
1359. 羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
これ、お互いに▼パメを言いづらい状況なのよね。 でもごめん。単体で見るとどうしても屋に軍配が上がり、パメが沈む。 私には人狼オットーがどこで嘘を吐いているのかも分からない ただ気になるのは占い真贋を見るときにあまりパメラを参考にしていないところ。今日の今日まで言及を避けたのは、今日この状況で▼娘に誘導するためかと思うと怖い。 でもそうするともっと私にパメ黒要素をささやくはずだし、結局分かんない |
1361. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
オットー ・3人が3人とも、残りの2人が両狼であることを切っている。→少なくとも詰みはないこと。 ・年狼の可能性は書の真偽に限らずあること。 ・神襲撃の可能性。 ・神が黒引けば状況が変わること(アルビン黒なら私は援護した) ・GJが起きればまあほぼ村勝ち。 >>1277で簡単には言ってる。でも今日のこの状況は予想してなかった。今までの噛み筋通り▲リザか、神真なら▲神か、どちらかだと思っていた。 |
1362. 村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
宿年書-兵を成立させる為のこじつけは… 宿>>891視点漏れじゃなくトレース失敗/5d▼娘安定だから年黒出しを想定して偽っぽくした/6d▼年は想定外 そして▼年想定外は、今日の書の静かさに繋がってしまう…。 屋羊片狼の勝ち筋が見えないのも含めて、意外とあるんじゃない?て感じになっちゃった。 屋羊両狼のケースもケアして、どっちか吊ってから、て案もあるだけど、両狼も考えにくい。んー…困った。 |
青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
灰3人のこの手つなぎ感はなんなんだろう……! これはヴァルターさんが護ったあの人を吊る流れになってしまいますか? 灰三人というより、屋羊が手を繋ごうとしているところに娘がはいってきましたー にも見えますが。 |
1363. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
羊>>1361 そうか・・。少し期待していたのと違ったが、カタリナならそう答えるか・・。 一番上がよく分からんが、まあそこに喉は使わなくていい。 俺とは違ったか・・。これはどう考えるべきか・・。 ふう。飯でも喰って少し気分転換してくる。お前らもあまり気を張り過ぎるなよ。 |
1364. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
娘>>1362 書狼だとすると初志貫徹狂プレイ独断暴走で赤ログが大変な事に というかその想定で昨日▼書になっていたら今日年狼はどうするつもりだったのでしょう 今日の吊り手順については、死んだ村人達のためにも最善策を取るべきで書狼なら明日吊れば良いだけです クララさんの沈黙は「狼誰やねん」だと思います |
旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
序盤の神はなんだったんだろうってくらい今真に見えてるよ・・・。 羊屋両狼で▼書or娘だと明日エピだよね。 それだけはなんとか避けて欲しい。 書は娘黒を出したてまえ▼娘を推すしかないからな。どう動くのだろうか。 |
1366. 村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
神>>1364 ▲神が難しい。5d▼娘にもならなかった。年は最終日まで残れない位置ではあったし、奇策で擦り寄りを狙う…まぁ、苦しいこじ付けかもしれないけど。 手順は、両狼が考えられない&片狼でも当てる自信ないから、RPP防止の為の▼書という考え方もある。両狼だと夜明け来ないけど…。 あと、書は「狼誰やねん」なんて考えなくて良いわよ。 真決め打ちされれば勝てる。屋羊の白拾ってくれば良いわ。@9 |
青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
え、商も羊も非狩してたじゃない……商は「老の非狩要素を」って言ってたし、羊は狩COに対抗COするだけの喉を残さない勢いで発言使ってたし……。 この2人は真っ先に非狩取ったよ!羊はこの件を忘れてて4Dほどの狩スケでは中間位置にいたけど。 とは言ったものの屋狼なら言わなくていいことだし、そもそも私と非狩を取る要素が違っている気がするのでいっか。んー、屋狼ない?ないかな?よく分からない。@6 |
1368. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
屋と年についてもう一度見直しているけど、細かいやり取りの切れ以外にも大きな切れがあった。 1d~3dはちょくちょく二人で絡んでいたのに、4d5d6dでほぼ二人の会話がないのは同陣営とは思えない。 >オト 私はそこまで考えてなかった。単純に両狼はないと考えていただけ。GJ可能性は考えてたけど。オットーがそこまで考えていたと>>1297のセリフからは読み取れないけど、狼にバレないようにやってたのよね |
1369. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
オットー狼にどうしてもたどり着けない。 パメラも4dからずっと考察し続けて今の位置。これ以上どうしろと・・・。 てかここに来て全員非狩透けてるんじゃない? ララ来ないわね・・・。 |
青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
>商 そうなん?聞けるものなのかなあ……後で、「この場面で何で聞いてたん?」と言われて偽扱いされるのまずい気がするから私が狩人なら触らない気がするけど。 まあ、狩人ならCOしたら食われるし、怪しまれても生きてるならGJ狙えるしってことならありか。 |
1370. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
箱前ー、そして眠い( とりあえず、今日の噛み考察でも オットーやカタリナが言ってる神真の噛みっていう理屈はわかる。 私は2狼見つけたことで、誤爆の危険皆無&SGとしてアルビンはちょうど良い位置だったから(←オットーやカタリナよりもSGしやすいという意味) ただ、これはオットー&カタリナどちらか狼の場合自分の首を絞めている行為。2人がそのデメリットをわかっていてするとは思えない。 |
行商人 アルビン 20:57
![]() |
![]() |
ヨアヒム>それを気にして聞かないようじゃ、かえって狩人は狩人が透けるからね。 言われたら「そりゃそうだよ。これ言えば非狩に取ってもらえると思ったから言ったんだから。襲撃避けにね」とでも言えば「対抗出るの見えてる目線じゃ無い」だの何だの言ってもらえそうに思うな。 俺は今回素村だったから聞かない方が良かったのかも知れないけど、狩人の素村ブラフとしては有効だと思う。 |
1371. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
羊>>1368 ああ、あの時点では俺もおそらく非狩は透けてなかったと思うしな。なんとか透けないように票を変更したつもりだ。 しかしアルビン襲撃は上手かったな。これ以外ならって感じだ。 ジムゾンが俺を占うか、リーザが喰われるか、GJが出るか、その辺を期待してたんだが。 |
1372. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
なんで、この噛みは神を真に見せるための噛み。 んで、神を真に見せて得をするのはパメラしかいない。 QED あー、あと昨日のオットーの「私orパメラ吊り」に関して。 あれ、私と灰の視点違いからくるものだね。 うん、あそこは「私orペーター吊り」が正しかった。 |
青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
ふむふむ、今回幸い狩人じゃなかったけど、もし引いちゃったときは参考にしてみるか。 村人やってると慣れてくれば狩ブラフ打ちたくなってくるけど、狩人をやってると今度は非狩ブラフうちまくりたくなるものですしねー。 襲撃にびびってみたり、今言ったのも使えそうだ。 |
1373. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
そしてパメラの黒要素。 今日になって私を狼として見ているところ。 たぶんオットーとカタリナは単体で見るとパメラ>私というGSになると思う。 そこで、私を狼と見せることで今日私吊りにもっていこうと考えてる。 私吊りだと明日はよくてRPP。最悪、狼狂村によるPPとかあり得るからね。 |
1374. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
おかえり。 まあクララもやることないよな・・。 俺は今のところ【▼パメラ】で考えている。 カタリナの単体白がジムゾンの真度、クララの偽っぽさ、パメラの人っぽさを上回った。 それに最悪間違っていたとしても、クララ狼の可能性さえ切れれば、明日も1/2でカタリナが吊れる。 |
青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
クララさんキター!キマシタワー! QEDに惚れそうー! 司書さんでー?ミーナーギールー! 羊飼いでー?ミーナーギールー!! この簡潔かつ分かりやすい感じがたまりませんね。いえ、ジムゾンさんもだいぶ分かりやすくなりましたが。 パメラさんが屋羊に手繋ぎしようとしてるところをばっさりきましたなー。@3 |
1376. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
書>>1373 その割に神のノリが悪くて…困っちゃうわねw あたしは【▼書】でいいわ。屋羊片狼/両狼はやっぱり考えられない。 ずっと書狂で決め打ってたけど、それを覆されるレベルなの。 もし明日があれば▲神でしょうけど…そうなったらその時考える。 |
青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
>旅 「単純にジムに黒出された村に狼と狂(ジム)と残った村人が吊りにかかる」のをPPって言ってるんじゃないかな。これをパワープレイというのかはともかく。 んー、村の安全策って言うか、屋羊両狼時の即敗北を防ぐには▼屋か▼羊だけども。オットーさんここで勝負に出ますか。 ちなみに娘の方向転換はちょっと気になってはいたところ。書でGJ出した狩人は始末できたと思ったからなのかと邪推してしまうくらいに。@2 |
行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
パメラニアン:ポメラニアンという犬がいる。犬と狼は種族的には同じだけど、見た目が全然違うのでポメラニアンが狼に近いかどうかの解釈による。 村長:ヴァル太というくらいなのだから長男のはず。兄弟がいないので、嘘をついている可能性が高い。 |
行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
りなりな:もう7日目なのに未だにジンギスカンが発見されない。本当は山羊使い騙り名に違いない。 洋餅:パンの発祥の地はシリアと言われており、当初は固いせんべいのようなものだった・・・・・以上! |
行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
リーザ:少女を簡単にした言葉で妙と呼ばれる事が多い。妙なので違和感がある。 ヨアヒム:一体何の仕事をしているのか謎。ここまでの事を考慮してスーツアクター≧将棋棋士>プログラマーと見た。 |
行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
モーリッツ:これは経験則なんだけど、こういう人は本当はモーレッツという名前。何が猛烈なのか分からず危険なので、とりあえず吊ろう。 神父そん:教会に出入りするものをチェック模様にする能力の持ち主。明らかに第三陣営なので占ってしまおう。 |
行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
レジーナ:きっとレジ系の進化前の姿。人気があるのかどうかは微妙な所なので、ここは占い枠ではなく投票枠。 シナモン:一体何による負傷なのか?片目を隠しているし、本当はただの厨二病なのではないか?自分では狂人だと思ってるけど、本当はただの人間だから治るまで放置の方向で。 |
旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム あー、そういうことか。 娘吊ってエピじゃなければまあ▲神が発生してて、明日羊vs屋になるなぁ。というかRPPか。 ここにきての屋羊の意見の合い方は両狼なんじゃ・・・って不安を加速させるね・・・。でも、羊狼だとしたら初日から喋りっぱなしってのはスゴイと思う。 >>アルビン ぼくそんなネコっぽいかな。 |
1381. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
屋>>1380 潜狂はさすがにないと思う。 宿のアレが引っ掛かるけど、ただボロが出ただけと捉える方が、屋羊片狼/両狼よりしっくり来るのよ…。 あたし吊りの流れかしらね…んー、どうしようもない。 屋羊片狼にはどうしても見えない。もっと確実な勝ち筋があったハズよ。 |
1383. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
カタリナ狼ならここまで追い詰められずに勝てたはず。占のどちらかを喰えば残った灰の殴り合いだ。リーザもアルビンも、間違いなく吊れた。 ここまで占いを喰わなかったのは、喰った時点で負けるところに狼がいるからとも考えられる。 明日終わらなかった場合を考えると、俺としてはジムゾンにはクララを占ってほしいな。そうすれば俺視点でもカタリナ視点でも狼が明らかになる。 まあ続くのならほぼ確実に喰われてるけどな |
1390. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
>オットー 率直に言えばLWだとすれば潔すぎる。いくらでも可能性を訴えられるはず。村っぽい。 でもクララ狼説は彼女が言い出したというのと、クララ狼だと宿が引っかかるのよ・・・。 何より彼女が狼だと明日ランダム。 だから私は▼娘を変えたくない。 |
1394. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
羊>>1392 くそっ。丸投げしやがって・・。俺だってプレッシャー感じてんだぞ・・。 カタリナ狼で実は▼娘にセットしてても、俺娘神妙で▼書が4票。合わせるは嘘ではないな。信頼してくれてるのは分かった。 【▼書】に変更だ。カタリナ・パメラ単体の白さ、ジムゾンの独特の真っぽさを信じたい。 レジーナについては俺も引っかかるが、カタリナ狼でも、パメラ狼でも引っかかるから無視だ。@4 |
青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
続くかなあ、終わるかなあ。▼書▲神の泥沼合戦になりそうな気がする。羊屋両狼だったら終わるけれどー。 そうでなければ最終日か。正真正銘の最終日か。娘があえて神食うことで白くなってがあるか?それとも屋が狼か?羊が狼なのか? なんにせよ、今、この時間がもっとも気持ちを沸騰させられる時間だ……!こいよ!言葉の嵐、怒号のうねり、信じる心の輝きを!!信じた心の煌きを!! ヨアヒムインタビュー・乞うご期待! |
1395. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
あたしだって、色々と引っ掛かる部分は多い。 でも、屋か羊が狼なら5dに手順吊していれば勝ち筋安定だった。 今日だってそう。あたしから見たら勝ち筋から完全に外れてる。 そこでわざわざ白を被りに来るとしたら…お手上げよ。 だから、2人を信じる。@4 |
村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
昨日ディーターくんが言ってたように狩人にCOさせようという目論みがあったというのが娘残しの真意かな その場合、アルビンくんかペーターくんに狩人の可能性を感じていたということだろうね |
1396. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
………私も、【▼書】にするわ パメちゃんが白そうってのは昨日の占い考察で既に考えてたし(狼が狩人を警戒していたのについては昨日の段階、考慮が甘かったけど)、リザちゃんほとんど思考停止で戦力外だけど、これだけ毎日様々な視点から考察を目一杯飛ばしてる(ついでにボロも見えない)オトさんやリナ姉ちゃんが狼とはやっぱり思えない… |
1398. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
ボロってなんだってとこだけどね(苦笑) リザちゃんは最終的にはどこまでいっても生意気な小娘でした。まだ明日があるかもしれないけどね 屋、妙、羊、娘が▼書なので、本日の決定は【▼書】 ジムさん、不満かもしれませんが決定に従ってセットをお願いします。 |
1401. 司書 クララ 22:37
次の日へ
![]() |
![]() |
戻ってきたら笑ったw なんか決め打ちじゃなくてみんな私を狼として吊るみたいw まあカタリナとオットーは互いに疑ってる感じはしないから村勝利からランダムになるのか…。 明日は必ず来るんで、カタリナ・オットーはパメラに入れろよ。 リーザも生きてたらパメラね。 |
広告