プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、2票。
神父 ジムゾン、6票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、6票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー の 6 名。
司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは来るのかしら。やっぱりオットーさん人間だった!やった!オットーさん人間なら、オットーさんを最白においてた私襲撃もおかしいんじゃないかとか思ってたけど、自意識過剰みたいで言えなかった。 |
1183. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
青なのか樵なのか・・・。。 服に2票ってなんでしょうね。。。 服4票じゃないので、樵狼は薄いのかな?青・・・・・。 ヤコブさんがお墓の下でビックリしてるのが目に浮かびます・・・。 オットーさん、本当に申し訳ありませんでした。。。。 |
老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
やこ>墓下なのに生きてる!これいかに。じゃなw 途中退場申し訳なかったのじゃ。 キコリン狼あるのかのう?あるとしたら旅の事は切れじゃなく切りだったのかのう。初日からみてブレはないんじゃよなーキコリン。素黒い。 |
行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
ヤコブさん、ジムゾンさんお疲れ様でした~ 修真として 屋が旅に付いても、旅が娘を説得するとかしなければ▼旅●樵になるから・・・ 青狼なら明日、樵狼でも明後日エピローグでしょうか |
農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
パメパメ気を溜めているはぁあああ! 屋は村確定とは…ダメな行動でしょ~も~ 娘はすぐ死ぬ運命だったはずなのに。随分苦労かけてしまったコブ 娘がんばれー。応援してるコブー もうコブにはどっちかわからんこぶー♪(お気楽モード) |
1189. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
農、神お疲れ様です。 農>出来ない子アピって何・・・ してないし。 私は納得できない事には絶対手を貸さないの(´・ω・`) 全体的に何言ってるか10%くらいしか分からなかった。 【判定結果確認】 お・・・白出た。これは意外。 でもなんだか負けそうな予感。。。 |
1191. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
オットーさんおかえりなさい。 私も白出て意外でした。疑ってしまってすみません。。 今日は私と対話してもらえると助かります。何か質問があれば、全力で答えさせていただきますので、よろしくお願いします。 パメラさん そうでしょうね・・・。心中お察しします・・・。 |
1192. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
混乱中・・・(´・ω・`) >>1163書は確かに修真で見ます。っていってましたね(´・ω・`) 修真にも旅真にもいえると思うんだけど 一時的に信じ込ませることは出来ても じっくり考察する方なのでごまかしが利かない、だから噛んだんじゃないのかな (書御免) |
1193. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
樵のブレ無さはずごいですねっ 占い師視点 _|旅修|娘樵服屋|農神老青妙年書商羊|残 旅|占狼|人人狼人|人人人人人人人人狼| 0 修|偽占|人_人人|人狼??人人人人人| 2(1) |
1194. 旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
トーマス> エピで土下座はいらないので、今日一日もう一回よく考えてみて。 神が黒く見えたから、というけど、神狼であの日わざわざ叩かれるようなこと言う必要があるのか。 決め打ちが怖いと思ったからのロラ提案は人要素なんじゃないか。 どうもトーマスは周りに流されやすいように思えるから、もう一回よく考えてみて。 オットー> 混乱しないでください(´・ω・`) 旅神屋だと神屋が悪目立ちすぎって思われそう |
1195. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
だから白出したんだと思うよ。 それに、白出した方が懐柔できると思ったのでは? 昨日までのオットーの考察信じてほしい。 パメラ> 毎日まとめすごく大変だったと思う。 いろんな可能性考えて、自分の考えまとめられる人だと思ってるから今日はじっくり考えて冷静に判断してほしい。 |
少年 ペーター 04:14
![]() |
![]() |
今のところ展開がですよね~状態wお主人様頑張れまだなんとかなるよ!・・・・きっと。 >>アルビンさん 僕の狂人COが語りじゃあないかって?なんてことを言うんだ!僕の狂人っぷりを見てきてよ!今すぐ過去ログへGO! 2dの希望出しの消極さ加減がはんぱなす!ご主人ヒットが怖かっただよう・・・。序盤から思ってたしクララも言ってたけど青は見事にSGになってくれましたw |
農夫 ヤコブ 05:04
![]() |
![]() |
屋の霊抜き後の反応に感じた人ぽさの疑問とか解消されてもう一度考察やり直し。修偽なら屋に黒出した方が勝ちやすかったのではと思いつつ… >>1189あー出来ないなんて思ってないから言ったんだけど余計だったコブごめんコブ やっぱり情報確定してから考えると違うコブ。予定では修真に備えて▲修させる発言を思い切りばら撒いて、それでどうなるかで最終判断する予定だったコブ。書妙抜かせた時からのシナリオは失敗… |
農夫 ヤコブ 05:18
![]() |
![]() |
噛み方は真狼なのは納得。両視点でも確定。妙書農修真派、妙書がほんとに修真派かは聞きたかった。噛み方も修真なら相当まわりっくどいんだけど屋黒出して▲娘なら修圧勝…屋に人感じた娘の考察力すごいと思う。見習わないと…あ、言っておくけど長期初心者CO考察なんて出来ないですから書けないですからー!3戦目にして吊占枠からはずれて涙目。役職希望間違えておまかせにして狩ひいてすまんかった…考察練習頑張る年役職とか |
農夫 ヤコブ 05:32
![]() |
![]() |
修真じゃなくて修偽ならまわりくどいの間違いコブ G国2戦目だけど発言量制限厳しいと感じる。確定白いないと白ひきで中々詰まないったらありゃしない。前回も2-2になってそう感じた。んで統一だと一手きついのかなとか…あ、聞きたかったんだけど決め打ち進行って珍しいのぅ?超普通だと思ったんだけど…独り言にも残して来てるけど疑問いろいろバファとか今回初めて聞いたし…一度聞いた単語は知ってるかのように使うべし… |
少年 ペーター 05:36
![]() |
![]() |
>>ヤコブ 僕の感覚で悪いけど決め打ち進行はG国では比較的珍しいと思うよ。一応10戦超えてるけどそのうち今回入れて2回しか決め打ち進行は経験してないなあ~。基本的に慎重に予防線を張ることが多いなあと僕は感じる。 G国2回目ってことは短期をよくしていた感じかな?それとも別の国からいらした感じ? |
1196. 村娘 パメラ 06:16
![]() |
![]() |
なぜ1dに●娘で判定を割らなかったのか?考えられる可能性としては、私をまとめ役にした方が有利に進められると思ったから?1dで私が白視してたのは、青屋。さらに樵については白寄りにみて、それについての議論もあったので、樵狼でも私がまとめ役の方が良さそう。 で、まず、青を見てみると、全体的に発言に乏しく、狼だとしたら寡黙潜伏型だけれども、ちょこちょこある発言は単独感。 |
農夫 ヤコブ 06:40
![]() |
![]() |
>年神 おはよー 墓下ログ読むの忘れてたから読んでたコブ 短期PLで長期3戦目ー 狩透けは一応自覚あり。でも妙書も白で狩候補だったと思う。ただ▲妙のタイミングの時は自分なら狩じゃないと判断したと思う。前日までは妙狩に見えた。あ、村騙りCO ▼神希望の日▼樵で考えてた。決め打ち進行反対で黒とかコブが空気読めてないから…でも修真派だから神は黒~♪ 今日は樵の村狼はそこまで関係ないけどねーま情報にはなる |
農夫 ヤコブ 06:47
![]() |
![]() |
>>1198 さっき両視点で狼って言い間違えたけど村でも狼でも、ライン繋いできた狼(老)は意味フって回答する。自分なら… 何がひっぱりだせるのか観察中 考察の仕方とか話題提供とかどんどん真似していかないとなー |
神父 ジムゾン 06:47
![]() |
![]() |
ヤコブさん、おはようございます なるほど。長期参戦目、短期プレイヤー。←すごい納得 いえ、短期の方がどんな思考になるかわかりませんが、手練れに見えましたので、単なる参戦目ではない、という意味で納得です。ヤコブさんのパメラさんの決定に従うとか言ってたところ、かわいくて勝手に萌えてましたよ。 他の方にも言えますが、考察たくさん落とす方はかなり好きですね。だから、余計に自分の寡黙っぷりが…。 |
1199. 村娘 パメラ 06:51
![]() |
![]() |
>>オットー&トマ 今日は私は一日中鳩からになるけれど、もう状況から絞り込めるところまで来ていると思うので、それでも何とかなるはずね。できれば、私が出す発言を聞いて、納得した上で着いてきて欲しいと思うわ。 トマは今時点の素の反応で良いから、>>1197は答えてね。これ、結構、重要なの。 |
農夫 ヤコブ 07:02
![]() |
![]() |
>神様 修起点で最悪の状況想定すると、どっち真でもまとめに合わせて村は足並み揃えた進行すべきと考えてますからねー 樵狼でも勝ち見込めそうだから投票には表れないだろうしなー 妙娘の噛み考察、戦術的観点の話は通じ合えてると勝手に感じてたけど>>1197★樵、このあたりの感覚がちんぷんかんぷん。注目なのです。樵狼あぶる方法あるのか あー墓下の方がいっぱいしゃべりたい年頃… でも配分考えないと… @8 |
1200. 村娘 パメラ 08:26
![]() |
![]() |
修旅のどちらが狼でも、単体だと白く見える優秀な騙り狼……特に修狼だとしたら、かなり感情偽装が得意な感じがするわね。(真ならゴメン) で、修狼の場合だとしたら、この襲撃筋は、旅狼の意見食いを偽装した吊れなさそうな多弁狙い。私を襲撃しないのは、2dのGJがあったので、堅実に成功するところから狙ったと思うわ。 旅狼の場合は、単純に意見食い……ということ?でも、2dに私を襲撃して失敗してるのね。うんうん |
1201. 村娘 パメラ 08:31
![]() |
![]() |
もうまだるっこしいから、思考開示。 旅樵両狼の場合、▼旅▲娘→▼樵で詰む状況。旅吊りで続いた場合は、修真確定で青村も確定するので、樵狼が確定する状況 。とすると、>>1186で樵の白がとれるわ。本気で修真を信じてる村ね。。狼なら勝ち筋の有無を考えないことはなさそう。というか、旅狼なら考えるでしょ。 |
1202. 村娘 パメラ 09:11
![]() |
![]() |
あと、旅樵神が狼だったら、昨日は4対4のランダムにできていたはず……というのもあるわね。。 で、旅神狼の場合のLWだけれども、候補は青と狼ね。 青は単独感から白くみてるけど、、 旅神老の狼陣営だと、狂はどこにいるの?という話になるし、老の羊への白出しが意図不明。。 |
1203. 村娘 パメラ 09:26
![]() |
![]() |
>>1202の「青と狼」は「青と老」の誤記ね。 一方で、修狼の場合の襲撃筋は謎。。▲娘で屋に黒出しで勝ってたのでは?という気がするわね。。▲農は意見食い偽装の継続か狩人咬み?屋を懐柔するメリットがあるのか。。などなど。 時間切れ。。。 |
1204. シスター フリーデル 09:27
![]() |
![]() |
パメラさん 感情偽装云々は良くわからないので、エピで要素教えてくださいね。 私も思考開示しますわ。 旅老狼で、占いCOかぶっちゃったパターンですね。1分差ならありえない事もないですね。 ただ、私は狂の潜伏ってみたことないし、利点もまとめ乗っ取りとRPP要因くらいで利点も少ないと思ってますので、潜伏は薄いかなと。 これ言うとパメラさんに疑われるかもと思って、昨日は言わなかったのですが(続く) |
1205. シスター フリーデル 09:34
![]() |
![]() |
実は昨日娘狂をちょっと考えた時間もありました。 >>1158寡黙でつられそうになる狼のくだりですが、それだと▼青は狼と思わずに寡黙吊りって事になりますよね。 私は寡黙狼はいると思っているので、吊りに反対はしませんでしたが、寡黙狼ないと思ってるなら、余裕ないし吊らなくてよかったのではないかと。 上記のような事も考えたんですが、娘狂なら1dで占いCOでもして3-2にしとけば、潜伏より全然いいですし |
1206. シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
まとめ乗っ取りっていっても3dに襲撃されてるし、娘狂視点占いの真贋がわからないので、RPP要員にもなりにくいしで、やはり狂の潜伏って利点は薄いかなと。 そもそも旅老神なら、今日旅を吊れば終わりなので、神吊れた時点で考える必要ないんでやめました。 これ疑われるだけで言う必要なかったかもですが、皆さんの説得といっても方法がなかなかわからないので、とりあえず思考をさらけ出しときます。 |
1208. パン屋 オットー 10:12
![]() |
![]() |
おはよう(´・ω・`) 墓下もおはよう(´・ω・`)ノ 昨日は混乱しました。御免なさい。 なぜ私が今生き残ってるかちょっと考えてみたんですけど(´・ω・`) 農は多分狩人襲撃。妙書は狼にとって邪魔な存在だったから&スキル高。 昨日修の黒疑惑が激しかった私が見事に生き残ってる・・・ 狼に有利だったのか。 >>1195の白だしも考えたけど、修が狼だと書と私にわざと白出してきたとなると凄い賭けにでて |
1209. パン屋 オットー 10:12
![]() |
![]() |
きたギャンブル狼になる。 結論いうとギャンブル狼ってほとんど居ないもんなんですよね・・・ ここで凄い間違えをしたくないので 樵旅神をみていくことにします(´・ω・`) 旅樵神の場合、今日で決め打たないといけない感じですね(´・ω・`) >>1202の狂は、もしかしたら私か娘の可能性もあるんですね・・・ |
1210. シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
違いました。娘狂視点だと、旅が服に黒出した時点で旅狼が見えてるんだ。 じゃあ昨日は旅決め打ちに持っていけばいいはずなので、娘狂は完全になくなりますね。 昨日気付いたらよかったです。無駄喉でした。。@11 |
1211. 旅人 ニコラス 10:39
![]() |
![]() |
おはよう。 オットー> ギャンブルでもなんでもなく、今日修は屋に白しか出せないんだよ。 屋に黒出して、 丸め込めそうな樵はともかく娘にやっぱり旅神屋は昨日の屋が目立ちすぎてて違和感だとか屋が単体白いこととか合わせて、もしも修服のどちらかが吊られた時に旅屋が生きてるのに終わってない時点で偽バレして詰むから。 |
農夫 ヤコブ 10:48
![]() |
![]() |
これ、修狼になっちゃうかなぁ。 青が狼なら▲修が無いのは納得できない… ●神で▼神確定の中、旅単体勝負でいく気になるのか… 修狼のRCO無い系の農と娘がいて? 娘老両狼のが理解できるが旅視点無い 昨日屋狼で思考ロックしたから見落としたけど樵の判定、村でも重要か。狼じゃなければ意味無いとか思った。反省。やっぱギリギリまで情報見るの大事。修服狼ならどっちにしろ相当楽しんでるなぁという印象。考察継続する |
少女 リーザ 11:06
![]() |
![]() |
フリーデルの 「修狼なら」っていう説得が逆に信用を落としているのがわからないんだろうか… 私は「私が狼なら」、とかそういう説得方法をする人はまず信用しないのでずっと気になってはいる |
少女 リーザ 11:12
![]() |
![]() |
襲撃筋からしたら旅狼のそれではある 修狼ならば ▲娘の日は普通は▲旅、次の日も▲旅はまず通りそうなのでLW逃がすためには▲年行くのは違和感、また黒打ち場所も今日屋に黒打ちが多分一般的 一方で旅は狼の場合に整合性が取れている、▲書は村に情報を落とさない襲撃、▲妙も意見食い且つ吊れない場所。服に黒打ちのタイミングも狼のそれであると思う。 |
1214. パン屋 オットー 11:24
![]() |
![]() |
神考察>最初の登場が遅く、5日目で占ロラ発言で黒視された。昨日は村人ならもう少し説得あってもいいんじゃないかと思ったけど>>1119より発言が無いんですよね・・(´・ω・`) 失速した狼にも見える。(違ってたら御免) |
農夫 ヤコブ 11:34
![]() |
![]() |
護衛記録は 娘→旅→修→修…鉄板 1度目の修は書護衛とかなり迷って悔しがる2度目の修は▲妙も予想しつつ予定通りの修護衛。修護衛GJ狙い&▲農回避で情報開示優先思想の護衛 3dの旅襲撃無い時点で修真に傾いていったが… 6d修襲撃誘導発言からの今日で判断予定だったけど▲農が怖い状況と判断シナリオ変更 4d書妙補完提案通ってれば妙護衛予定の提案 狩 妙>書 私見 >妙 7d11:18 11:23以下同文 |
司書 クララ 11:44
![]() |
![]() |
襲撃筋からの考察は、当たると思うなー。だから、シスター真でいいと思う。 シスターの感情って、自分で気づいてないんだ…。 自分狼なら〜って言い方は、私もたまにしちゃう。襲撃とかラインとか、素村にはどうしようもないところで狼視されると言いたくなるなー。 シスターは、その類の真アピが多過ぎるのが、損してるよね。 |
農夫 ヤコブ 11:53
![]() |
![]() |
要素散らばってて右に左に揺れてしまうんだけど 農的には老の白出しが決め手。これで娘狼なら連携お見事で、負けても悔いが残らないってのが結論。そこにポイント行ってしまう。 どっちにしろ赤ログ楽しみ @4 |
1215. 旅人 ニコラス 12:10
![]() |
![]() |
修>>1212 娘は全体通して村を見て総合的に考えてる。屋は娘が元々白く思ってたところだし「黒く見えてきた」というだけで、今日考えが変わらないとも限らない。 ブラフの可能性もあるしね。 よく喋る屋より死体の青のが断然黒塗りやすいだろうし屋への白だしはギャンブルにはならない。 |
1216. 旅人 ニコラス 12:19
![]() |
![]() |
書への白だしもギャンブルではない。書に黒出したらバランス吊は可能だが、吊られた日に特に白くもなれなかった羊に比べてガンガン考察残される可能性がある。 後に比較されたら不利。 占われる前から服を疑っていた書はどっちにしろ邪魔。白だして喰いやすくしただけじゃないかと思う。修真派に傾いてはいたが服疑いは継続していたし娘GJがあったのだからGJ避けで襲撃として何もおかしくない。 |
1219. シスター フリーデル 13:08
![]() |
![]() |
ニコラスさん 考えが変わらないとか、ブラフとかの可能性は確かにあるんでしょうが、それでも黒出しの方が安定だと思いますよ。 娘より屋の方が修偽で見てるので、屋を説得する方が大変だし、説得できる確率は低い思います。 その観点から、ギャンブルと言っているわけです。 今は書の発言見返せないですが、服怪しんでたなら修偽視点そう思えなくもないかもですが、それでも修真と言ってるのに襲撃するのはどうでしょうか。 |
農夫 ヤコブ 13:35
![]() |
![]() |
これ修狼なら勝ち方にも拘った相当な熟練者。そして狂との連携。きっついわー。青狼で▼青から●神で▲修無いの違和感と思ったけど勘違い▲妙までやって無いならGJ怖いや で、霊噛みはRCO狼的には理屈にあってる。真霊噛めたら狂には意図伝わりそうだな。そこに今頃やっと気づいた。老狂白出しはむしろ自然 げろげろー。わかんなーい 服黒探し、樵黒探し、青さんはー墓下でもわからぬ… 屋白出しで修真依存が強くなった… |
農夫 ヤコブ 13:52
![]() |
![]() |
割と最初から修狼言ってた旅の描いたシナリオにも見えてしまうのだけれど… 旅視点ってそんなに老狼に見えなかっただろうか。服囲いまでは老狼の方がまだ考えやすかったけど。 全部旅が書いたシナリオなんだー(←結局修信仰で汚染されている…) |
老人 モーリッツ 15:51
![]() |
![]() |
鳩ポッポじゃ。 ヤコブはいい感じにグルグルしとるのうw ヤコブが3戦目っていうので、やっと納得できたわいw 戦歴多そうなのに決めうち押してたんで、狼の誘導なんじゃ?とか勘ぐってたのじゃw あと誰か言っておったが2-2なら序盤霊ロラは普通にありなのじゃ。 書〉儂も同じ考えじゃな。最後は灰の殴り愛が理想じゃな。 |
1225. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
襲撃が修真派が修真派がって持ってこうとするけどね、他に噛むとこあるの?って話。 死体の無い日は娘GJだったんだから娘に行きづらかっただけじゃないのと。羊吊られてるのに霊噛みした後は旅襲撃はもちろん灰噛みで灰狭めも出来ないでしょう。 旅狼で意見喰いしたいならまず農行くよ。 |
1226. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
確かに襲撃筋を元に、意見食いだ……と言われるとニコラスさんとしては納得感がないわよね。そこは修狼でも操作できるところ。。 青と神のラインが切れているように見えて、旅青神の狼陣営はないのではないか……と思い始めたところ……2dの青の●神希望が切れに見えるわね。この狼陣営だとしたら、LWは神にしたかったはずで、青の非狼要素と言えそうね。。 |
1227. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
老の羊への白出しで修真にみる向きもあったけれど(老が真霊なら修は白、狂で修狼なら綺麗にラインがつながり過ぎ)狼の可能性を懸念すると老狂でも黒誤爆が怖かった……とも言えるわね。。ここは要素にとれない……なんか気付いてない点がないか怖いけど。 一方で修に白出しされたときの服の反応が演技に見えない……というのはあるの。。修服は感情が自然と発言に落ちていて、村側に見える……狼でも偽装できる部分だけれども |
1228. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
それにしても修服は村っぽい。 旅は頑張っているけれど、旅狼ならば青か樵が狼にいるはずで。。青が寡黙気味で要素が取れないのが悔しいわね(>_<) 今日の襲撃だけれど狼からは屋の白確が見えてたはずで、ここを襲撃しなか ったのが謎ね。。農が白視されてたとは言え、、白視と確白では意味が 違う。 そして、状況から農が屋を護衛しないのは明らか。 あとは樵待ちかな。。 |
1229. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
旅>>992に書いたけど、エルナの白出された時の反応は俺にはちょっと大げさに見えたけどなあ、だからこそ囲った可能性を考えたわけで。 まあこの辺は感覚の違いがあるから何ともね。 |
1232. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
(続)まぁ、老が狼だったってオチもあるのかもしれねぇが、あれだけの派手なパフォーマンスをしておいて、かつ自吊り発言をする狼がいるとは思えねぇ。ただ、青単体でいくと寡黙すぎて発言から黒はとれねぇんだ。でも、神青が両狼なら赤ログで充分な検討ができてなかったと推測できるから、青があんな感じになったのもうなずけるんじゃねぇかな。 |
1234. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
青見てきたけど、一日目は発言多かったのに段々失速・・・3日目からはほとんど発言が無くなってきてる(´・ω・`) 現在6人で2縄か(´・ω・`) 6−4ーep 修側狼2匹(修服) 旅側狼1匹(旅) だとすると(旅青神) ▼服or▼修出せば 明日襲撃先と占い結果(意味ない?) がまだわかる状態になる。 |
1235. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
オットーさん 旅狼の場合は樵がいるので2狼の可能性。 修狼の場合は服がいるので2狼。 今日はもう修と旅の決め打ちしかないですよ。 どちらが本物か今日選んで下さい。 旅の狼要素は拾ってますが、私が出しても意味ないですし、私としては言いたいことは大体言えたので、後は質問の回答用と、今日の考察を見ての説得に喉を取っておきます。@7 |
1237. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
▼旅で続行の場合は、樵狼確定。EPなら修真で村勝利。 ▼服or修で続行の場合は、樵村確定で旅と修のどちらが狼か不明な状況。EPなら旅樵両狼。 ↑ 合ってるかしら?明日に持ち越すつもりの▼修or服はどんな紛れが起きるかわからない状況ね。。それは避けるべき。 |
1238. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
こんばんわ、こんばんわー♪ 旅青を見直してみたけどやっぱり発言が少なくて・・・。 旅>>1050希望だしで「修視点での狼あるとこということなので▼青」は占い師として違和感。 そしてこの希望だしはキリなのかキレなのか・・・。 |
1239. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
トマさんについては、今日屋の票を含めてRPPにならなかったこと、昨日からの樵評>>1163や今日の発言を見てもやっぱり白っぽいと思っている。今日修真を決め打って貰えて万が一明日に続いたら・・・後は樵しかないのでその時がきたらでいいような気がしているよ。 |
1241. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
☆旅>>1236 神の白要素についてはわかった。でも、じゃあ旅が真だとしたら修服羊が黒ってわけだけど、羊はともかくとして(黒く見える要素はあったから)服の黒っていうのがわからないのだが。 |
少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
>>1228パメラお姉ちゃん 今日の襲撃がヤコブなのは普通じゃない?狩人COしてたんだし。村騙りだとしてもかなり白よりだから占いどちらが真でも襲撃あり。屋は修から白が出たからとはいえ片白でしかないから屋襲撃はないでしょう。 |
1244. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
娘>>1240 うーん、それについては占われる決定出されたときから黒出される事しか考えてなかったんだよね・・・。修偽ロックかかってたし、修はそれまで黒を出していなかったからね。偽黒を出されて吊られるだろうけど、確定情報をもってできるだけ考察を落として吊られれば灰の1狼は残ったみんなが吊ってくれるだろうって思ってたんだよ。だから本気で声が出るくらいびっくりしたんだよ・・・。 |
少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
>>ジムソンさん ああ、そういえば旅にも占われてたっけ?ごめんごめん、たまにしかチェックしなせいでこれだww だとしても占い先襲撃はないでしょう。ヤコブ襲撃の方が大事。正直吊れる気がしないしねw |
神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ペーターくん いや、旅は黒既に3つ出してる。他全部白。 狩人襲撃妥当だけど、屋確白にするかな… 昨日、この時間があればなあ…。暴れたかったよ。しかし、ヤコブさんの狩人はスケてた。 |
老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
ジムゾン>オトは襲撃しようがしまいが確白決まってた(襲撃で非狼、占いで確白)その状況で屋噛んでもしかたない。旅狼なら旅真視の屋噛むのは絶対しないじゃろう。 その状況ならほぼ狩り確定の農噛むのが1番しっくりくるのう。 じゃが尼狼なら尼真視の農噛みは違和感あるのう。大人しく屋噛んどけば樵青狼を強く押して流れもっていけそうじゃし。まあ流石に樵噛みならヤコブが不審がるかのう。 |
1249. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
トーマスさんの決定見ました。 これは▼旅で間違いなく終わるでしょうね。 狼の内訳は旅神青、もしくは旅神老が微レ存。 どちらにせよ、ニコラスさんの負担がすごいというかなんというか。。敵ながら尊敬します。 【▼旅】で投票 占いは一応樵セットです。 オットーさんの説得ができてないのが心残りではあります。 |
農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
どっちにしろ娘本当にお疲れ様 >神 じゃぁ噛めばよかったじゃーん♪ 旅>>151これマイナス 旅狼なら▲娘のが屋は農の言う事の方が聞いてくれなかったかも? >老 やられても▲樵は想定範囲内。 樵狼でも絶対黒とられちゃいけないから修真派貫くしか無い。>書 皆って3人いると皆になるらしぃよぅ え?ここでブレ発言?きこりん。 さてepの可能性もまぁまぁ高いね。樵狼以外だから。個人的にも賛成の吊り頑張れー |
1253. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
【決定はもちろん反対です。】 フリーデル>ニコラスさんの負担がって…もう今日村滅ぼしてやるよという意味ですか、やめてください。村が勝つためならこんなのは負担でもなんでもないので最後まで戦いたいです。 |
1254. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
樵>>1250 わからなくなってきたって…で、さっくり決定了解しないで…。修服羊なら今日村滅びるってことだからね。あー、、トーマスとはもっと早くに対話始めたらよかったな…。 |
老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
年>ペタ君はそういえば、勇者RPはいつの間にか消えていたのうw 農>そういえば、聞きたかったんじゃが全村での灰白決め打ちって流行ってるのかのう?最近、見るようになったんじゃが。ナウでヤングな若者達の中で大流行!!なのかのう? |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
ニコ吊の流れかあ。これで勝ってれば、やっぱり占い師残しちゃいかんよねってなるね。シスター襲撃できなかったのは、ニコラスが残らないと狼が戦えないから、と思えば、ヨアヒム狼も十分ある。 |
1255. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
ニコラスさん 本当にニコラスさんはすごい。。 狼の内訳がすごく気になります。。 村は勝ちますので大丈夫ですよ。樵白も信じます。ニコラスさん吊って村勝利。明日はエピです。 私を信じてくださっていた方達に、勝利の報告をしたいです。 |
1257. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
今夜、散々修偽疑いの考察を残している私をのこすはずが無いので今夜襲撃されます。 そしたら明日は▼修でOKです。 遺言はこれだけです。 今日▼旅にしたらEpですよ。BADENDでね |
1258. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
オットーさん おかえりなさい。オットーさんは私が偽という結論ですかね?説得は苦手ですが、してみたかったです。 今からでも、旅真修狼の考察落とせますか?ギリギリまで頑張ろうと思います。@4 |
1259. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
俺がダメ占い師なせいで二狼生存負けとか本当に悔しい。 こんなのは言い訳にならないけど占い師は初めてでした… 態度で負けたらいけないと不安を表に出さないようにしていたのでフリーデル不慣れな様子をRCOしない非狼要素とされていたのはずっとモヤモヤしてました、愚痴ってゴメンなさい… オットーありがとう…。娘樵も少しでも旅真信じられるなら▼服お願いします。 |
1261. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
みんなが樵を白で決め打てるというなら、▼服でもいいんじゃないかという気持ちはあります。 ただ、青狼だと思っていますが、なんにしても情報が少ない・・・万が一樵狼だったら村が負けてしまいます。 |
1262. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
旅>御免ね。今日混乱中とかいったけど全部嘘なの。昨日どう考えても2-2で私が生き残る必要があったんです。だからフラット考察ぐらいしか手が浮かばなくて; 樵>修服羊ありえるのか?って言う考えが敗因ですよ。 |
1263. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
娘> それは俺も不思議でしたが、疑ってくる書を襲撃しやすいように白を出して占いたかったのだと今は思ってるよ。 修真派になったのはラッキーな副産物だったけど、あの日噛むところが他になかったから(ここは説明済)書襲撃したのではと思う。 |
1264. パン屋 オットー 00:05
次の日へ
![]() |
![]() |
娘>書に白だした理由は、書と向き合えないからですよ。 私に白だしたのも同じ理由かもしれません。でも皆からほとんど白星頂いてました(´・ω・`) 私の白は自分で言うのもアレですが、中々覆るのは難しいと思いますよ。 |
広告