プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、2票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、シスター フリーデル の 5 名。
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
ていうか、日が変わって状況確認してすぐに投下できるじゃない僕。なんで2d遅れたんだろ。 今日は議論の余地なく▼樵かー。 つーかなんでフリさんに票が入ってるんだろ。下手したらセットミスによるRPPあるぞ。危ないなー。 |
村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
オットー&ヨアヒム>推理に関しては完全に天然狂人だったからなー。 書偽決めうちとか、▼宿とか…。 ヨアヒムの初回黒出しはホントに凄いね。 村人がもっと推理してたら、ヨアヒムに黒出した時点で我輩偽決め打たれた可能性もあると思った。 そんな熱い展開にならなかったのがホントに残念。皆の推理見たかった。 |
村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
おやすみ〜 さて、オットー吊りで霊判定もでなくなったので、作業に拍車がかかるかな? こういう時も、多少発言量が減るのは仕方ないとして、初日から見直して推理するとかしてもらいたいもんだ。 |
村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
推理しなくて良いのは狼だけなんだけどなあ。 狼なら、「今、1dから見直してる」とか言いながら赤で雑談に花咲かせても、まったく問題ない。 ちなみに、こういう時こそ議題が会話誘発に役立ったりするよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:26
![]() |
![]() |
村長、墓下議題ありがとうございます。 ■1. 旅樵長-青 ■2. 青のCOタイミング ■3. ( ゚д゚) □4. 墓下にチェックアウトされた方の客室を片付けた後は...久しぶりにのんびりしましょうかね |
村長 ヴァルター 15:11
![]() |
![]() |
>>1133 真偽問わず、画面(メタ)を仄めかす表現は良くないな。「表示」より「結果」とか「人狼判定が続くと」が良いな。「人狼判定が並ぶと」も画面表示を彷彿させるので好ましくない。 |
村長 ヴァルター 15:39
![]() |
![]() |
書長両狼か。面白い提案だし、これを受けてどう推理するか見たいんだが、無理か…。 レアケースに備えるってのは、『あらゆる局面をしっかり推理して可能性を吟味する』ってことだと思うんで、この村がレアケースに備えた村か?と聞かれたら、NOだな。 |
旅人 ニコラス 15:40
![]() |
![]() |
村長、墓下議題ありがとう ■1 屋樵?−青 ■2 青の黒出しが狂人っぽかった(2d考察) ?のところは神って言いたいけど。3d希望●神は自信がゼロに近かったです ほんとうは2dに服妙神を白打ちしてましたし・・・ ■3 えぇ~!!じゃあ青の黒出しの狙いは何?? □4 社長の言い付けで、他の村に試供品を配ってきます |
村長 ヴァルター 15:45
![]() |
![]() |
どうも苦言が多くて申し訳ないんだが、こういった展開を当たり前と思われるのは困るので、口を酸っぱくしてる。 シモンなんかは理解してくれてそうだし、気にしないでくれ。 地上組がエピで墓下見た時、きちんと気付いてもらえるように…という気持ちで話してる。 参加者以外に対しても、反面教師村として価値ある村であればと思う。 繰り返すが、人狼陣営のせいではない。推理を放棄した村側の責任。人狼陣営は素晴らしい |
村長 ヴァルター 15:51
![]() |
![]() |
ニコラス>青は狂だよな〜w分かるw我輩も霊じゃなかったら青偽確定で狂決め打ったかもw 経験上、人狼の初回偽黒に惑わされたことが数回ある我輩だが、それでも裏をかかれたよ。 神も初日にしっかりと良い位置に潜り込んだよなー。 ■5 今だから言える、2dまでの神の黒要素 |
旅人 ニコラス 15:57
![]() |
![]() |
>村長 いま、読み返して来たんだけど 自分が「パン屑を偽に視てる」って言ったのは>>853 オトさんに余裕を見ていたからなんだよね 青狂前提で考えると、村長の単独感が真よりになって、 オトさんの余裕な感じが狼に視えてました っていうか、オトさんは3dに▼宿のとき、何色出すつもりだったんだろ? |
村長 ヴァルター 16:50
![]() |
![]() |
それ(▼宿の判定)、すごく興味ある。オットーの雰囲気的に、黒出しそうだったけど。 ▼宿で白だったら即黒出してオットーに白出さ競る予定だったし、リーザに判定順指定された時にゴネタのはその動きをしやすくするための布石だったりする。 |
負傷兵 シモン 18:31
![]() |
![]() |
神>>11335日目から神視点それしか無かったから、狼だらけは当たり前じゃないのか? 長13:13神青・偽霊+樵パターンじゃない。 ■1 昨日言ったとおり樵吊&屋●にして占両吊で分からなくても勝利が、というのが1つ(よくよく考えたらこれって書を先に吊ったらPPなんだよね) |
負傷兵 シモン 18:32
![]() |
![]() |
5日目の時点では長真屋狂よりで見てたから神樵青+屋で予想通りかな ちなみに会話からろくに読めないんで、4日目まではほぼフラット ■2 散々書いたからいいかな ■3 大どんでん返しの神真占が来てほしかったwww □4 また人狼しようかな? |
青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
こんばんはー。おなかすいたー。 ■1 神樵青+長 屋が僕に白出すまで信じてたよー。 ■2 いや、村長の動き狂人ぽいって。あと、僕に妙に擦り寄ってくるところが、「ご主人さま見つけた!」だったのかと思ってた。 ■3 やっぱレジさん吊って霊の反応を見たかったなー。 □4『 全国吊られた人狼被害者の会~人間だって羊食うじゃん!~』に参加してこようかなー。 しかし、地上は静かだねー。8発言てw |
青年 ヨアヒム 19:53
![]() |
![]() |
旅 >>15:40 あそこで黒出したのはブレインの発案ね。僕だったらわからなくて素直に白だしてたなー。村に確定情報を落とさないため、だそうで。なるほどー、って思ったよー。 確かに、いつまでたっても確白出ないって村側としては疑心暗鬼になるよねー。 僕が狂っぽいってのはなんだろ?初回黒出しとかふわふわした感じからなのかなー。口調に依るところが大きいかもね。クララみたいな調子で発言してたら印象違ったかも |
パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
こんばんは。オットーです。 ▼宿になったら、当然白出しを検討していました。ぼく視点、青狂はありえないので、書宿狼を確信していましたから。書宿をぼろくそに言っておいて「まじかよ」とかいう予定でしたしコメントも作ってました。そして厚いライン戦へ、のはずが実際は宿襲撃でリアルで「まじかよ」って言いましたけどもW ■1、2:1d:妙宿旅年は狼ないだろからの●宿、2d:書宿+LW、3d:書宿+LW、LWは修 |
パン屋 オットー 21:09
次の日へ
![]() |
![]() |
羊神かなってところです。でも羊は低そうだと思ってましたから●羊。4d~:「まじかよ」狼陣形確定。 ■3:「まじかよ」 ■4:時間があえば人狼かな。不完全燃焼すぎるっていう。 ■5:あんまし尖って無かったところ。質問がずれているところ。 そして@2 |
広告