プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン の 6 名。
村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
お墓へ よ う こ そ! 続いちゃったね…。いらっしゃいクララ。 「ズラ気にしないな。死に切らず」 ずらきにしないなしにきらず 訳:ずらだとしても気にしないわ。 あなたに会えなかったから、死にきれなかった…。 ジム、会いたかった…。 「好きトキメキとキス!」 [...は神の唇をうばった] |
1343. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
さて続いたね。神>>1245でまとめを委任されたのでまとめ役を勤めさせていただきます。 ヤコはサポートお願いしますね。ネタで村の雰囲気良くするのでも全然OKだからね! 本日は【▼青】とします。ただしまだ『仮決定』とさせていただきます。 ALL★青狂と推測し灰吊り移行+RPPは許容範囲ですか? 皆さんはどう考えますか? 投票事故防止のためあらかじめ【▼青にセットしてください】 |
1345. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
ララ姉、ジム兄お疲れ様でしたなの。エピで会いましょうなの。ジム兄の墓石はちゃんとがたがた揺らしておくの。 ……そして朝がきちゃったの。とりあえず【▼青】でセット済なの。明日はオール鳩の可能性高そうだし、眠気来るまでは考察頑張るつもりなの。 あと、長>>1327ありがとう、その通りなの!綺麗に言語化してくれて嬉しいの。 |
村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
>年・妙 私は子供には興味ないわ。 たくましい男性とかわいい女性が好きよ。 早く大きくなって私の許容範囲内にきたら考えてあげるわ。 それまでは保護対象。お姉さんが守ってあげます。 うふ、かわいい。 [...は年を抱きしめている。] 。o0(後2~3年後くらいが食べごろかしら) |
1347. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
>>1343おいっすー ★おいらとしては許容範囲。 明日に行っても妙長兵から1狼って部分は変わらないので逆に今日勝負した方がいいかもしれない。 今日青吊った場合は明日の3択1発勝負 今日勝負した場合ミスっても明日RPPでの勝ちの可能性がある。 |
1349. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
オト>>1343 青狂を決め打てるのであれば、残すのは有りだな。以下、自説を述べる。説明のため、俯瞰視点で話すぞ。 まず残りの灰は長兵妙。 青を吊ると、吊れる灰は1のみ。つまり実質の残吊り手は1だ。 しかし青を残すと、灰が1と、投票を合わせればRPPとなり、1/2の確率で灰をもう一度吊れる。 つまり、RPPを0.5手と計算出来る訳だな。 狂決め打てるなら、残すことも十分考えられる選択と思う。 |
村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
>司 私さりげなく女の子コンプリートしつつあるの。 あとは…クララだけ。今日一緒に寝ない? クララ、いい体してるのにもったいないわ。 同人の世界専門なのかしら…。 ジムは素敵だけど、聖職者だから結婚できないし。 まあ、お互いに今はフリーでいいかみたいな感じで、すき放題やってるって感じかしら。 |
旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
ジムゾン、クララお疲れさまー あれ、ジムゾンどこー?なんだか横髪だけの人がいるんだけど、この人だれー?? クララがマジカルプリンセスなら僕は魔界のプリンスにでもなろうかな、フフフフフ |
1352. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
>>1349の手法のデメリを挙げると ・青狼のケアが出来ない点。 ・あくまで0.5手なので、1度ミスしたら正解に辿り着けても負ける可能性がある点。 ・最終日、宣言投票になる点。 こんなところか。 ワシとしては0.5手と言うのはシステム依存の不確かな結末は好みでは無いので▼青を推させて貰うよ。 あと【ジムの頭皮判定確認】すごく…ピカピカです… |
1353. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
んー…青狂決め打ちできればいいけど、万一青狼の場合、今日灰吊り失敗した時点で2狼残存で村負けちゃうの。それは怖いの。RPPは博打なのー…リザもヨア兄は狂だと思うけど!ちょっと考えさせてなの。一応【▼青】でセットしてるの。 とりもちとかひどいのー。残ってた数少ない毛まで抜けちゃうの!鬼の所業なの!ジム兄の墓前に、アー○ネイ○ャーのチラシお供えしておくの…。 |
1355. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
>>1352 実際は約2分の1の2乗なんだけどね 青白灰(灰狼)で残るから、青と灰狼は白に投票あわせれるけど、残った白が票入れ間違えるとアウトだからね・・・ジムの【ズラ確認】農はそっとジムの墓に【わらで作ったズラを置いた】 |
1357. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
む~時間的に寝ないといけないので寝ます。 【本決定用の喉を『最低@2』は残すこと】 すいませんが、決定出るまで喉配分制限させていただきます。 決定出たらリミッター外しますので!ご了承ください。 尚【本決定は遅くとも22:00には出します】 農>>1356ありがとうー!助かったよ! 墓下の皆さんはお疲れ様です。各陣営の勝利を願っててください。では僕は寝ますね!おやすみなさいー@16 |
少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
ジムさんクララさんいらっしゃーい >>パメさん ありがとう、おかげで助かったよ! 恩を返すためにもいい男になってみせるね。 o0(数年後じゃパメさんもいい年だよ……) >>ヤコさん 服狂青狼で年樵が狼の可能性もあるような。 あとわおーんで狼わかるから、可能性は1/2で平気だと思うな。 |
少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
ここで青じゃなくて灰ってのも確かにありなんだね。 今日でも明日でも灰からつれる数は変わらないし、それなら今日吊るのもありかなって気がする。とはいえ、青狼の場合狼吊れてもエピいかないし、その時にまた灰吊りしちゃいそうなのがなんとも。 |
1359. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺です。シモン返答ありがとう。これで全員回答済んだね。 【本決定▼青】とします。 『皆の意見開示のため』に少し質問させてもらった。ごめんよ。でも混乱させたくないから早めに決定下します。 【灰狼に考察を集中するようにお願いします】 わざわざ喉裂くようなことさせてごめんね。皆の意見を見たかったんだ。皆いい回答だったよ。では今度こそ寝ます。喉は遠慮なく使っていいよ!では@15 |
村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
もう寝ますー。 クララの返事ないけど、ベットに潜り込んじゃう。ペタ君は抱き枕ー。 o0(私はそんなに年いってないわよ。ペタ収穫できる時期でも魅力ある人になりたいわ。墓で自分の発言見返したとき、『アウトオブ眼中』にビックリして固まったよ。これが死語硬直。死後硬直) |
1363. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
これはリザも同意見だったし、狩の可能性もあったから安全策ではあったと思うのよ。>>1174▼妙希望。書を疑いつつ神真気味に見つつ、であり、なおかつ兵樵は書と切れ考察してたから、消去法で残る狼の可能性あるのは屋妙羊なのよね。 と思ったら。★なんで羊屋の考察しなかったの? なの。この日リザは遅れてたし、土壇場まで発言なかったリナ姉はとにかくとして、屋とは対話可能だったはずなの。リザより屋考察の方が捗 |
1364. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
ったはずなの。羊は>>751で白決め打ちしてるからぬかしたのかなって思うけど、屋も人っぽいと思ってると発言はあるけど、白決め打ちはしてなかったと思うの。 リザの方が明らかにララ姉とは繋がってそうに見えたのはわからないでもないのだけど、この土壇場で屋を完璧に考慮から抜いてるのは不思議なのー。 |
1366. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
寝付けないので返信。 リーザ>>1364 ライン考察は相当消耗するんだぞ。サボったと言われてしまえばそれまでだが…。 正直な所、あの日はリザ吊ってオトを占えば、クララ狼基点で白い所だけ残る公算だった。トマはそれだけクララと切れている。まさかトマ吊りになるとは予想外だった。 ちなみに対話考察とライン考察は全くの別物だと言っておく。クラオトライン考察も、時間があればしたかったよ。 |
1369. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
続きになるが、カタリナは白かったよ。 単体考察で個人的に一番白決め打てるレベルだった。要素拾った箇所は以前の考察を参照して欲しい。なのでライン考察からは外させてもらった。 外したと言うより、後回しにしてたって感じだけどね。 |
1371. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
い分けてない(というかそこまでスキルがない…)から了解なの。時間も文字数も限られてるし、より疑わしいリザの方の考察してオト兄は占い当てておけばってことかななの。>>1174の希望出しも非常に納得なの。やっぱりその思考は白いなーなのよ…。 一通り見なおしたつもりなんだけど、客観的に見てそりゃ長兵二人は白視されるよねと思うっていうかこんな状況でなければリザも疑うことなかったかと思うの。うー、今日 |
1372. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
ヨア兄吊って終わること願うの。8dにもつれ込んだ場合、自分吊られたら村負けって正直キツいの責任重大なのー。確かにトマ兄残ってた方が、書との切れっぷりから白視おけて考察きっと楽だったよね…なんかごめんなさいなのよ…。 でも勝負投げずに頑張るの。 とりあえず喉も大分減っちゃったし今日は寝るの!明日は早朝以外オール鳩なの。【▼青】はもう一度確認!なの。おやすみなさいー。@8 |
司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
こんばんは! お風呂入ったり色々してたらご挨拶が遅れてしまったわ。パメは花園で変態COしてたのね…!? い、いや、私はBLか二次元の奴隷なのよ!私の部屋には入らないでおこう…。 [...は空室となったパメラの部屋で寝ることにした] |
1373. 村長 ヴァルター 03:17
![]() |
![]() |
リーザすまん。 >>1366はあまりにもリーザに失礼な発言だった。非礼を詫びる、本当に申し訳無い。 フォローをすると、単体で言えばトマよりリーザの方が要素は拾いやすい。ただ今回はララとの切れ方を見て、トマに白を打っただけ。 あのライン考察は公務の合間を縫って、時間をかなりかけて要素を拾い集めたワシの考察の結晶だ。だからこそ、トマ白には自信があった。あの日はそこが吊られてショックだったんだ…。 |
1374. 少女 リーザ 07:03
![]() |
![]() |
起きたのー。鳩の餌大量に用意しとくの。 あと、もうすぐ最後だし、朝食用意しとくの。 つ『オト兄のパン(notホルモン入り)で作ったフレンチトースト』『ヤコ兄の畑の野菜スープ』 長>>1373 気にしてないから謝らなくていいのよ。リザも同じ立場なら、状況的にリザの方がララ姉と仲良しに見えて疑うと思うの。それに、自分の中で白決め打った人が吊られたのを本気で悔しがるのは、とても村っぽいのよ。 |
1375. 少女 リーザ 07:09
![]() |
![]() |
昨日そんちょさん考察とシモ兄考察かなり頑張ったつもりだけど、やっぱりリザ、二人の黒要素拾えないの。もしも狼さんならあっぱれすぎるの。しみじみ今日で終わること願うの。 もしも終わらなければ……現時点では[リザ的GS:白:長>兵]かななの。勿論、今日の発言も加味はしていくの。 ちなみに発言単体での白要素は長>兵、ララ姉との切れ方は兵>長なの。でも長白すぎてもう。 とにかく出かけてくるの。鳩飛ばすの@6 |
1377. 負傷兵 シモン 07:50
![]() |
![]() |
ヴァルの思考をなぞって違和感無しと判断したが、俺の考えとは別物として取り扱ってる。 2d希望出しは、3d継続●農希望時と同じく農の色が見えなかったから。ただ1d●修とはニュアンスが違い、農は黒要素とSG懸念が拮抗した判断不能な色の見えなさ。 2d修白寄り印象&狂偽黒出しあるよね思考により暫定で青偽神真予想であり、青は黒出し辛く、農確白で視界開けるかバランス吊に発展を目論んだ。(続) |
1379. 負傷兵 シモン 08:02
![]() |
![]() |
霊は襲撃があったからロラ始まると思い、それならまだ生存している占師を優先と判断。 下☆上で回答。 確かに農考察してないな…既に白確してるからどうにも。すまん。 オト>>1299 ☆これが分からない…。実際、急すぎる方向転換で困惑した。 皆の考察で兵司ライン切れてると見られていたため、最後に庇いっぽく動いて俺狼の線を残した? ちょっと露骨な気はするが。(続) |
村娘 パメラ 08:32
![]() |
![]() |
おはよう。 クララベッドに来なかったね。ペタ君と寝た。体温が高くてホカホカだった。 いっておくけど、女の子に変なことしてないんだからね。私はノーマルです。私とジムは結婚できないから、ポーズよ。ジムはアッーな気があるから競争率高いわ。 誓っていう。違っている。(韻を踏んでみたり) あれもしかして変態の信用勝負、対抗に勝ってる? |
村娘 パメラ 09:14
![]() |
![]() |
◆ LW予測 書の狩COをみたところ、狼陣は頭が切れるわ。 考えなしに私を襲撃したというわけではなさそう。 するとLW像はブレインということが予測できると思う。 私襲撃死後、書がためらいなく私の考察を出してきた。 私の考察の書の>>588は大当たりでラインを結ばれたら色々まずい。 そのほかのところはそこまで危なくなかった。だから引用できた。 こうは考えられないかしら |
村娘 パメラ 09:18
![]() |
![]() |
3d木>>740狼は今日、占いに当たることを恐れていない。 つまり、現時点で占われる場所からはかなり遠い位置、すなわちほとんど占い先候補に上がっていないところにいるのではないかと考えている。 私のGSの中間にいたのが長よ。 霊抜いても勝てる自身がある狼像に合致するのは長。 兵が狼ならばこのような手はうたないと思う。 妙狼ならスタンダードに勝負をしてくる。 以上が私の考える狼像ね。単体考察はまだよ。 |
羊飼い カタリナ 10:30
![]() |
![]() |
因みに… プロで私が奇策云々言ってたけどやりたかったのは 夜明け即占非占回し。 ここでCO時間で少し判断したかった。 後は村騙りやってみたいなチラッチラッみたいなこと考えてたけど 役職ひいちゃったてへ☆ |
木こり トーマス 10:58
![]() |
![]() |
青狂人決めうちなら確かに今日灰吊するって思考はわからんでもないが、村に必要なのは負けない手順だと思ってる。 それに今日灰吊りは頑張ってる村人とLWにとって、あと傍観者から見ても無粋だと付け足し。 |
村娘 パメラ 11:04
![]() |
![]() |
RPPの方が若干勝ちやすいよ。でも、私も青吊り派だなー。 >羊 プロで言っちゃえば良かったのに。みんなFO派だったから通ったと思うよ。 私逆に捉えてたんだ…?でも、それへたするとメッタメタになっちゃうよね…。 みんな鳩だ箱だいいだしてさ…。私はアンカーを引かないっていうのを一回やってみたい。純推理小説風。 そして潜伏しようとした私はどうなっていたんですかねw リナちゃんの潜伏上手すぎ。スキル高いね |
村娘 パメラ 11:38
![]() |
![]() |
リナちゃんはベテランさんだねー。 奇策は暇をもて余した、ベテランの遊び。 10人村で透けない議題を考えたのだけど、エピで見てもらいたいな。 私経験少ないからこれでいいのかわからん。占も狼も狂もやったことないし。初霊だし。初襲撃って霊の経験積めてないじゃん・・・。狩人は暗黒歴史・・・。 好感度の問題もあるんじゃないかな。今回のリナちゃんは気配りのできるいい女だったし。 |
村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
私は4戦目です。ハードルあげられてドキドキしてましたよ…。 「手馴れてるテレな(っ)て」 手馴れてるとか言われて照れたけど、スキル誤認されててoh…と思ってました。 地上ではどうどうとして舐められないよう頑張った。 スキルの低さは度胸でカバー!私は真ですという空気を醸し出した。 >神 >>301 ネタじゃなくて私と組みたいっていってほしかったの…。 >羊 あなたはできる女。嫁にしたい。 |
村娘 パメラ 12:45
![]() |
![]() |
屋>>1324 ☆リナちゃんをもふもふします。 ぎゅってすると暖かい…。 あと、寒そうなジムの頭…。つ[帽子] 「さもなくば死を、しばくな猛者」 さもなくばしをしばくなもさ。 猛者であるクララをしばくな。 ジムの回文は長くておもしろいね。 私は短くて意味が通る回文の方が得意だなー。 |
少年 ペーター 13:08
![]() |
![]() |
皆想像以上に戦歴が少ない…… ちなみに僕は三戦目。 >>パメさん 狩COっていい手段だったかな? 確かに狩人炙り出せるけどその後狩襲撃すると神真が確定しちゃうし、僕としては慌ててたからミスしちゃったのかなって思ってたんだけど。 |
司書 クララ 15:55
![]() |
![]() |
こんにちは! 村手順としてはヨア吊りだね。無粋っていうのも分かる。まあ地上のみんな頑張って! ヨアはちゃんとネタ引き継いでくれて嬉しい。みんな結構戦歴ぴちぴちなんだね。 私は2桁はいってるよー。あ、私襲撃考察メインなんだけど、どうすれば説得力持たせられるかな? 因みに表の推理は全部素です。能力者真贋も素だよ。神父様ごめんなさい。 |
旅人 ニコラス 16:13
![]() |
![]() |
ふむふむ、素で推理されると思考トレース法は使えないんだな 僕はあんまり襲撃考察しないタイプだからなー 襲撃考察って赤ログの中身を予想する考察だから割と無理じゃない? だから夜明け後にすぐ長文の襲撃考察投下するカタリナは浮いてはいたな〜。狩だとは思ってなかったけど |
村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
>年 決めうち派でない人、状況考察、戦術考察メインの人は、 狩人でた時点でつりたがらなくなってしまうよ。真狩りの可能性を考えるからなの。 今回は、旅・農・妙・長(←怪しい)だね。 さらに、狩人の話題がでた時点で非狩りが透けてしまうわ。というわけで、いい手なのは理解したかな。 次に私達の狩人の行動を見てみましょう。狩人の特徴としては『生存欲が他の人より強い』があげられるの。 リナがあそこでCOしたら |
村娘 パメラ 17:21
![]() |
![]() |
したら、両方吊りもしくは▼司▲羊で相打ち。 これは避けたいね。そして、透けないように考察は落さなかった。 上手くいけば次の日生存で、また占師守れるでしょう。 遺言をしておくと、次の日生存で狩人COしたら信憑性があるよね。 今回遺言はとても有効だったと私は思う。遺言をすることで、農・妙・屋が真実をみることができたから。 占い吊りを受け入れるのは非狩り透けよ。だから屋・妙・木・兵は非狩りが透けてた。 |
村娘 パメラ 17:26
![]() |
![]() |
リナちゃんは最高の狩人よ。霊ローラーは人外を確実に吊るということもあったけど狩人保護でもあるの。狩人の為なら死ねる!! 結論 リナは私の嫁。 >旅 トレースしてるはわかったけど、ちょっと無理やり感あったよ。斜め上だった。 「斜め上。うめえな!な!?」 斜め上だったけど、そのほかは上手だった。 これ言ったら元も子も無くなるけど、私の場合は女の感=感情トレースだから。ただそれを言語化してるだけ。 |
少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
>>パメさん 狩探し&延命策として悪い手じゃないってのはわかった。1GJで吊縄増える状況だったし、狩探しはした方がよかったからね。 でも信用的には神が勝っていたとはいえ明確な差はなかった。そこでどっちが偽か確定させかねない情報を与えるってのはなんだかな、というのが正直なところかも。うまくすれば占ロラの選択肢で勝てたかもしれないのに。 メリットはわかるんだけど僕としてはデメリも気になるかな。 |
村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
>年 本当に神の方が信用勝負に勝っていたとしたら、司が狩人COした時点で▼司だよ。 黒が出されてるんだから吊られないということはないの。遅かれ早かれ吊られる。 足掻きということもあるわ。だったらLWの為に情報は残しておきたいところ。司本人に聞いたほうが早いと思うな。 >服 信用勝ちで服狼判定だとしたら年は白打てるよ。>>250これは仲間が言うべきことで、自分でいうということは仲間は私真派だよね。 |
1382. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
┏━━━━━━━━━┓ ┃ジムゾンへ。 ┃ ┃今夜、ヅラ持参で ┃ ┃そっちに行きます。┃ ┃待っててね。 ┃ ┃ ┃ ┃ヅラはぎマイスター┃ ┃ よあひむ┃ ┗━━━━━━━━━┛ |
村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
長>>636 ←ライン戦渋ってない? オトが占いにあげられた後の反応も狩人の見極めにみえる。 >司 この極寒の地で一人で寝ると寒くてたまらない。 今日一緒にねてくれないかしら。 ジムとは死ぬまで純粋な関係を保つつもり。 私でよければ、クララの考察精度上げる方法考えるから。ねっ、おねがい。 私のベットの下に大量のBL本突っ込んだのクララでしょー? |
仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
パネェラ>ところどころ仕狼前提の質問があるので正直答え難い。昨日までの質問にもその傾向があったよね分かってたけどスルーしてた。 仕狂の場合、根拠が崩れるのでその決め打ちタイプの考察は危険だよ。 因みに私が今回狼だったとしても仕狼前提の質問には答えられない。墓下の皆さんに推理を楽しんで欲しいから。 |
1383. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
>>1382 ヅラ剥ぎマイスターとは新しいなw とりあえず灰考察が言語化不能になっちゃってるんですがどうしようwまあ22:00あたりからできるだけ話そうとは思ってますが・・・むーむー |
1384. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
一日目を読み直したメモ。 ヴァル>>341 ★「人を占った時、占=狂の場合も白出やすい」の「も」…これは占=狼の時も白が出やすいと考えてたわけか? 後に撤回してるが、2dでヨアの黒出しを見てすぐ「非狂要素」としたヴァルの思考なら、占=狼で黒出しやすいと考えていたほうがしっくり来るんだが。 |
1385. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
ヴァル>>374 ★ニコは偽黒出されても怖くなかった? ヴァルは後に「発言から占霊真贋につながりそうな村人を占いたい」との思考を説明してくれた。しかし初日のやり取りを見る限り、ヴァルはニコの白黒要素の取り方が理解できないことを占理由にしている。 そんな相手が斑になったら、ヴァルはそれこそパンダ判定を占師真贋に反映させられないだろう。情報としての有効性が低い。 どうして●旅を? |
村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
ごめん。私墓下での振る舞い方わかってないの。 エルナにいづらい思いさせてたね。ごめんなさい。本当にごめん。私の初めての対抗の人なのに・・・。気が回らなかった・・・。羊ちゃんみなわらないと。 ちと、そのへんエピで説教で。 まさかの喉がれ・・・。 エロナ愛してる @0 |
仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
やっぱり手順が予め見えていると(昨日▼書、今日▼青)表の発言って伸び難いんだよね。間延びしちゃう感じ。 時々、狼も気を許して視点漏れをしてしまいがちではあるんだけどね。 また、離席します。 |
1386. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
もっと配慮するべきだったよ… ちょくちょく発言すればよかったかな…ごめん。 ALL★出来れば現状今疑っていると思う人を言ってください。 ヤコはこれに対してまだ答えなくていいよ! |
仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
パネェラ>まさかの喉枯れw 気にしないでいいよ。パネェラの考察する姿勢は本当に評価しているし、好印象。ちょっとロック気味であるのと自説に傾倒する傾向があるのは個性の部類。悪い事ではないと思う。 |
1388. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
少しわかりにくいか… >>1385の補足。 白黒要素に共感できないなら、もしニコが斑になって偽占師の偽要素を列挙したとしても、その要素に納得できる可能性は低いと判断できたのでは…という意味だ。長々とすまん。 |
神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
や、やっと帰って来れマシタ。 蒸し返すような話になりマスガ、私がニコラスさんの決定にあそこまで反発した理由を述べておきマス。5d8:12を拝見したところ、やや誤解されていらっしゃったようなノデ。 1.●屋:これは「占いはどこに当てるべきか」という問題。結論から述べマスト、「白いところに占いを当てるメリットはあまり無い」ということデス。 |
神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
「白→黒」ならばそれは確かに大きな情報デスガ、大抵は「白→白」デス。それはあまり情報として価値があるとは言えマセン。それならば「色不明→白or黒」、或いは「黒→白or黒」となる方が情報となりマスヨネ、という話デス。 またあの時●屋を希望していたのは灰でトーマスさんだけデシタヨネ。村の意向を汲むつもりがあるならば、あそこで選び得る選択肢は実質●農or●樵のみだったはずデス。 |
神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
2.●兵:シモンさんに占いを当てること自体は悪いことではありマセン。寡黙の判断不能枠デスカラ。 しかしシモンさんに入っているのは○のみ。これも1.の後半と関連して、村の意向を無視した判断であったと言えマス。 簡潔に言いマスト、私は「占先が妥当でないor村の意向を無視していた」為に反発した、ということデス。ニコラスさんの仰っていた理由も多少はありマスガ、大きくは上に述べた理由デシタ。 |
神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
まとめに許される独断とは村のためであることが絶対条件デス。あの決定は村視点の欠けたものに見えマス。 ちなみに★「●樵の流れを神が作っているから外す」というのはどのような思考に依るものだったのかお聞きして宜しいデショウカ? 狼陣営の可能性のある占い師候補が作った流れに乗るのは如何なものか、という思考は理解出来るのデスガ、それが多数票を跳ね返す理由になり得るのか、という点で良く飲み込めなかったノデ。 |
司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
こんばんは! >エル、それは分かる!自説ゴリ押しの人に前同村したけど辛かったなー。 しかもたまたまその人の推理が当たってたからみんなやめろとも言えなくて。 質疑応答や感想戦は良いけど、押し付けは違うよね。みんな自分の好きに考えれば良いんだし。 私は死人にくちなし、にしたくないし、襲撃には必ず意味があると思うから襲撃考察好きなんだよね。 灰考察嫌いだからそこでぶれちゃうのが困る。 |
1394. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
農>>1393 その方がいいんだけどね…何だかんだ…間に合わないかな…時間に… と不安に思ってきたので、もう出しちゃってもいいよね?という感じで! うん、自分の考えで誰が怪しいか言って欲しい。 oO(そして僕の考察がひどいというね…まとまらない…) |
1395. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
★オト>>1386 現時点では…リーザ狼目で見ている。 クララとより切れているのはシモン。ラインだけで見るならシモンは人だ。ここだけにこだわってしまうと思考が止まってしまうので、リーザは今も単体を見直している。 |
1397. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
兵は決定周りしか来れていないが、姿勢は白いし日が経つにつれての思考の加速感が見えるが、 どこを黒く見てるかの目星が見えにくいのが困る。 リザは5日目辺りから現状整理でいっぱいいっぱいなって灰に目が向かっていない状態、 特に今日は黒要素取れないといってる部分が黒い。 今日はシモン ヴァルターそれぞれ殴りに行こうという姿勢が見れるが。 リザは隠れようという姿勢が見れるので今日のGS 黒 妙>長>兵 白 |
1400. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
今から言うことは結構言いがかりです。ごめんね…あまり僕の考察は役に立たないのです! ぱっと3人の書との関係を 長:長の位置なら書とのライン切りは長→書はしても、書→長はしなくて良い位置。放置で勝負出来る位置。 妙:互いに無難な位置に居て、放置。ラインの強いつながりの嫌ったか。 兵:兵の位置ならライン切りは当然。ここライン切れてるとか考えるのは安易かな? どれも有り得そうというのが僕の考え。 |
1401. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
次に襲撃について考えてみた。 神襲撃することによりLWの保護に回った可能性もある。というより、一旦旅襲撃した次に占襲撃はどうも護衛ブラシに見える。 ここ余裕が無いのかあるのか…どっちでも捕えられる。 無いパターンは年が狼の場合だけど…考えない。そんなこと考えて思考停止はしないのでね。 一回神襲撃して通ればいいなーという感じでしょ。狩騙りしてきた点は即席で作った印象。 |
1402. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
★リーザ>>1199 この日の▼樵についてだけど、占真贋関係無しで考えた場合、トマは単体で黒いと思っていた? 「書狩CO後反応したトマ兄は不思議」これ以外にもトマ狼と思った要素があれば聞いておきたい。この希望は、割と突然出てきたように感じている。 |
1403. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
LWは比較的白位置いて、襲撃してみようという余裕から長を連想。 もしくは書黒見せたくなかったという考えで襲撃ならば。 書黒から妙とのライン切り要素が全体と比べ比較的に無いため、次回の●位置にいる妙が連想される。 兵はどれも当てはまらない感じだ。寧ろ兵狼なら偽黒出すようにしてるね…青狼ならば。 『青狼ならば』という仮定があるため、この考察から兵は白とは言わない。 |
1404. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
ただ兵はライン上。書とは完全に切れてそう。 妙書が一番しっくりくるかSGにされている可能性も考慮。 長は白い…その分警戒してる。 …確白になると逆に警戒心強くなる僕って何だ…orz 白◇ 兵>長=妙 ◆黒 警戒心の分だけ疑っているとだけ。決して黒くないよ。不快に思ったらごめん。 人決め打つなら兵だよ。ここ狼だったら僕との相性が悪いかな…狼に見えない。 |
1406. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
一方パメに関しては質問ゼロで真予想。この動きを見るに、どうもララ狼が占の内訳を探っていた感がある。ヨア狂濃厚か。 次に1d司の灰考察で、長と妙を見てみる。どちらも白より。 長は服視点漏れ疑惑にツッコんだ人間に村要素を取り、それに対して司は好意的な反応。同じようにそこから切れ要素を取ってる。(続) |
1407. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
トマはツッコミとしては弱いらしいので除くと、先着順に妙屋兵旅。長は同時に追従を懸念しているから、ララに意図があっての長白寄りなら妙が状況やや黒くなる。 妙については、「議事録浅くしか読めてないが質問する姿勢が好印象」。ただ他村人への質問なら俺もした(つもり)し、年も霊へ突っ込んだ質問をしている。だが兵年ともに灰。俺の心情を含んで邪推してしまうが、これまた少し妙が黒くなる。 |
1408. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
明日続かないことが一番だけどね!無さそうだけど… 年狼は「そんなのあるわけないじゃん、おおげさだなあ」って見てるので。 さて、恐らく灰にいる狼さんはこの確白sの意見を見てどう動くか楽しみだね。 まぁ襲撃とか印象操作されるだけだからあまり僕には効果ないけどね!(多分 お得意だった単体考察が上手く纏まらないという。 最後まで思考を進めます。 oO(にゃー多分僕が残されるだろうなーw) |
1409. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
鳩からごめんなの。リザの疑いどころはGS参照なの。白:長>兵なの。正直黒要素というより白要素の多さなの。どっちも白いの。ただより長が白いの。 長:1402>>正直あの時リザ吊られると思ってたしパッションに近かったの。長兵は白かったし、樵は前から怪しく見てたから。書との関係云々とか考えてなかったの。とにかく単体発言が少しでも黒く見えるとこのつもりだったの。 |
仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
戻りました。 村の総意といって良いかは微妙だけど全体的な意見として白:兵>長>妙:黒が多数派かな? ▼青で終わらないとすると明日は▼妙濃厚か。妙は胃が痛くなってそうだよね。 襲撃はどちらだろう?予想は屋>農。▲灰は無いよね。有るか?有ったら惚れる。 |
神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
お風呂上がりマシタ。 >クララさん22:24 セオリーである、ということはわかるのデスガ、それは一種の思考停止である、とも言えないデショウカ。 また、それを言い出したら今回のケースではヨアヒムさんの希望していたヤコブさんも占えマセンガ、あの時点で疑いを集めていた樵農のどちらかを占わなければ翌日の議論の停滞が著しいものになりはしないデショウカ?と思うのデス。 |
1412. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
リザは正直、自分は見事にSGにされたとしか思えないから、逆に、真の狼は書と切れ位置の兵なのかな、と思うの。ごめんなさい言いがかりなの。 でも兵長どちらが狼かと言われたら、リザ長とは思えないの…。あと15分で明日どうなるか決まるの。@4 |
1413. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
オト>>1386 ☆現時点、LWは妙>長だと見ている。 やはり占襲撃のタイミングが気になった。霊襲撃でロラ手を自ら減らし、それでもなお▲神を狙うのは、書黒を見せたく無かったと考えるのが一番で。自然、妙司ラインが浮かぶところ。 ただ、妙司切れてないという考えを先日明確に示してくれたのはヴァルだ…SG懸念も無いとは言えないのが本音。 |
1414. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
もう時間だねー投票は多分大丈夫だろうし…確白ズはひたすら待機。 ヤコ…明日怖いよ…ガクブル そして何か寒気がするという、さすが極寒の村です…春なのに毛布包まって箱の前にいるとか…w |
1416. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
…更に、村の初めの方でヴァルには絡む機会あったが、リザとはまだ対話が出来ていない印象。まだあと一日あるつもりで動いてたから、満足な精査でもって妙LWとはとてもじゃないが言えないよ。 ただ、長がどうしても黒く見えないのも事実なんだ… |
1417. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
もうそろそろ夜明だねー。 さーて、墓下は回文とネタのオンパレードな気がして今からすごく楽しみです。 5dとかリアルに胃がキリキリしてたけど(笑)、ネタ師が多くて楽しい村でした。 僕も精進するよ…ネタ師として! |
1418. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
さて、明日かあさっての為にジャンピングドリフト土下座の練習でもしておくべ・・・ ダダダットウッズザーーーーーーーー んーすべりがいまいちだべか・・・・ワックスでも塗っておくべ。 |
仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
私は手順に重きを置くスタイル。どういう順序で吊手を使うのが効率が良く、村勝利に近づくのかを考えるのが好き。まさに詰め将棋を解く感覚。 なので灰考察とか能力者考察とかは味付け程度に捕らえてる。 極論を言えば誰が真能力者かどうかなんて関係ない。誰が真能力者だろうと勝てる順を探りたい。 |
1423. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
長>>1411 うんなの。オト兄は全ての可能性見て考えてることはわかるけどその分あの日は思考が見えなく感じたの。だから不思議っていったの。 でも、樵は今までの積み重ねから、比較して屋のが白く見えたの。…ロック体質かもしれないのは自覚してきたの…。 |
少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
>>オトさん 襲撃されるのは怖がっていいと思うよw ここで終わるのが1番なわけだしね。 >>ジムさん 愛してるからこそ最後の標的にするという考えもありだと思うな。むしろ最後の二人になるっていうのも…… |
旅人 ニコラス 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
☆ジム>まず僕視点で前日に●旅していた人達があやしかった。昨日●旅していたのは農書屋神長。だから、この中に入っていた人たちは特別に白視していた長を除いて、あまり信用していなかったよ。で、その中の神屋が●樵にしたので●樵は狼側が狩狙いで希望した可能性もあったので、あまり乗り気ではなくて、多数票なら非狩見ていた●農の方にしたよ |
広告