プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー の 4 名。
神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
オットーはディーター吊る気満々だろうけど、エルナとリーザがどうするかだねぇ、やっぱ。 でも、ディタはリーザを吊りにいくという・・・w ま、地上はなるようにしかならんし。 シスターそろそろ私は寝ますよ。 |
947. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
というかリザちゃん襲撃されてないことに驚き まあこうなった今、昨日考察落とさなかったのは逆に良かったかもしれないね オットーとディタは相手の黒要素をだして、私とリザちゃんを説得すること!! 私は二人の発言を四つん這いで待ってるよ >>946 リザちゃん 昨日は黒狙いする日だったんだよ~ まあ、過ぎてしまったことはしょうがない!! 二人でオットーとディタのどっちがLWか頑張って見極めようね |
神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
墓下私はログ汚してます。 当人に対してもみなさんに対しても、雰囲気を壊したことはすみません。 最後に言ったことが主な理由です。散々汚しましたが、そこは嘘はありません。正当化でも偽善でもどう解釈いただいても結構です。「楽しく参加」の前提を崩されたように、私は感じました。 この件に関して私から言うことは、これ以上ありません。 では、お疲れ様でした。また明日。 |
村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
って言ったらもうほとんどネタバレか…。 2d→3dはペーター真リーザ狼で見てたのよね。だからリーザの判定に合わせるつもりだったのよ。 それが確黒になっててまじびびりました。ごめんね…。 |
旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
リーザ様が下りてこないとは・・・。焦らしますね~。流石です(四つん這い) >ペーター いや、今日がepになって無い時点で私視点だと妙狼はあり得ませんから。パメラとペーターの内どちらかが嘘を付いていることになりますね |
神父 ジムゾン 02:30
![]() |
![]() |
というか、妙吊りに行くとかディーターは無茶を打ってくるなあ。まあ、一つの可能性を残したに過ぎないのだろうけど。 でもやはり、オットー吊り一本に用意しとくべきだったと思うなあ。リーザがオットーみたいな人物を信じないと読んだのかしら? |
村娘 パメラ 02:35
![]() |
![]() |
でもどっちかというとこの襲撃は、ディーターがリーザに疑いを残すために行った襲撃というよりは、オットーがディーターの暴走を期待した襲撃のようには見えるかな? それにしてもリーザ食わないって一種の博打だと思うけど…。リーザ食いもまあGJ考えたらリスクはあるんだけど。 |
神父 ジムゾン 03:07
![]() |
![]() |
>ニコラス02:45 いや、今日に限っては別にリーザから黒判定をもらっても大丈夫なわけです。昨日だとまずかったかもしれないけどね。昨日でもなんとか乗り切れたかな…。もし黒判定もらったら、今日年真主張する羽目になりますけどw ☆シモン>>714 態度も大きい。俯瞰的な態度ね。あと騙った理由がない。なぜ霊にCOしたのか最大の謎。むしろ表に出ないで独りもくもくと自由占いしてニヤニヤしてそうな性格に見 |
神父 ジムゾン 03:08
![]() |
![]() |
えた。独断的という面がちらほら。 ☆シモンへ >>665からの解説 1.年が明らか偽なのに、可能性だけおっているように見えた。しかも特に根拠がないのに割と年真の目も見てそう。年のスライドを利用としてるのか?と。 2.羊の他灰が白く見えるという発言に共感を示さない割に、明確な白黒をつけているわけでもない。いいがかりに見えました。というか、そこは普通に共感していい部分では?と。 3.3黒もらった村長 |
神父 ジムゾン 03:08
![]() |
![]() |
が占い師COしたのに対抗して、私はノリでCOしましたが、シモンくらいのプレイヤーになるとそれは明らかじゃないのかな?と疑問が。違和感をもったという感想が、村視点が分かっていない狼なのかな?と思いました。 しかし、返答を見て年真捉えている人物だとわかりましたので、兵白ぽーだなぁやっぱりと思いました。で、羊占ってもらいたいなぁとか考えてましたね。鳩の餌とか諸々の事情で鳩飛ばせなかったですけど。 |
949. パン屋 オットー 03:41
![]() |
![]() |
寝てました。 …で、続いてますね。狼はディーターですか。ここまで生き延びたは見事。本当に白かったです。こうして自分視点で狼確定しなければわからなかった。 …まぁ、お互い頑張りましょう。 カタリナとパメラはお疲れ様でした。つ【チョコチップパン】 |
951. ならず者 ディーター 05:56
![]() |
![]() |
マジかー。 提案だが、今日は【投票先は最後まで明言しない】ことにしようぜ。LWの票重ね防止。まあ俺とオットーの二択になりそうな気もするが、エンターテイメント的にも隠すほうが面白かろう。 ☆服>>907 狼の兵襲撃⇔妙残しの方針は、俺にはちょっとした衝撃だったので。つーか屋LWなら、今日占われてたらどうするつもりだったんだよ、という疑問は未だ残ってる。 |
953. ならず者 ディーター 08:05
![]() |
![]() |
けを初期化して考え直せるような人間が、この問題に関してだけ目を瞑り続けるのはおかしな話だ。 つーかリズ狼なら、俺が最終日にこんなこと言いだすようなヤツだと読めていたなら、6dあたりにさっさと白出して喰っとくべきでは……いや、しかし俺が真面目に可能性提起し始めたのは昨日からか。反駁要素にはならんかな。 とりあえず帰ったらオットーの黒要素を全部洗っちまおう。 ではまた。 |
負傷兵 シモン 08:58
![]() |
![]() |
ただいまイン沖縄…。 >>ニコ 俺を襲った時点でGJの可能性高かったと思うぞ。俺狩人ならあの状況占い師は守らないかな。妙真なら少なくとも一回は襲撃あっていいはず。 >>神父 今日鳩対応だから終わったらみてみる。 |
旅人 ニコラス 11:53
![]() |
![]() |
>クララ 私の真の姿を見抜くとは、やりますね(四つん這い)。どのあたりから判断されました? >シモン シモンは年真>妙真と考えていたから灰を守っていたと思うんですが、上の大多数の人は妙真だと思っていたように見えました。 たぶん狼も狩りが生きていたら妙守ると考えるんじゃないでしょうか |
955. 少女 リーザ 13:01
![]() |
![]() |
うだと。 3日目の●票は妙>>656で、服狼ならば、ヤコブさんより私を襲撃しなければならなかったはず。 そういえば、4d農襲撃が狩人狙いだったとは、未だに思えないんですが……。それらしい発言はないし、更新に立ち会っていないし。 昨日はディーターさんを疑っていましたが、今日はオットーさんが怪しいと思ってしまう私……。結局、何もわかっていないorz。 |
神父 ジムゾン 13:01
![]() |
![]() |
>羊 妙狼に見せるためだよ。ディタは占われないのが割とわかってたんじゃない?ドキドキしながら赤ログめちゃくちゃ楽しそう。 ディタみたいな狼は好きだし、面白い展開を作るね。同村者にも恵まれたんだろうけど。 シモンは沖縄か。いいなあ。羨ま。お仕事? 妙狼とか正気の沙汰じゃない。妙が狼なら、人格を作って自分をどこにも出してない。完全別人格。勝利の道とか考えてる時も別人格。そんなPLは見たことないよ。 |
羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
あージムさんがいるー こんにちはっ! そっか、妙LW見せかけ。たしかにここまで襲撃ないのはふつうに疑問。 でも者狼としたら服屋どっちかを妙投票にさせなきゃいけないわけで…この2人が今になって妙偽に傾くのかな。 たぶん私残ってても揺れなかったと思う、妙LWなら私への白出しが意味不明なので。 リザちゃん揺れてるなあ…がんばれー! |
957. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
陣営は[長(年or妙or娘)A+(年or妙or娘)]A=旅屋者、私視点では[長(年or娘)B+(年or娘)]B=屋者です。 客観的には、私のほうが状況は黒いのかもしれませんが……。 組み合わせはこれだけ? 1.[旅長妙+娘]年真 私視点 2.[長年屋+娘] 3.[長年者+娘] 4.[長娘屋+年] 5.[長娘者+年] 屋視点 1、3、5 者視点 1、2、4 間違っていたら教えてください。 |
神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
妙の白狙いは、自分が残されているから。 一番白だと思っている人が狼だったらどうしようという思考のはず。 結果白で安堵。 自由占いなので村の勝利とかよりも自分が一番気になるところに使った。 妙狼ならこれを演じているんだから恐れ入る。初日からの性格の一貫性はすごいよ。妙狼とか正気の沙汰じゃない。 |
964. ならず者 ディーター 16:24
![]() |
![]() |
で再びリズ指摘の誤植発生。但しここは要素にならん。>>919は妙真決め打ってるにしても、俺にリズが白出すパターンとか無視してね。服と俺の比較で俺が黒かったからって、この台詞は自然に出るもんだろうか。 但し改めて陣営まで考えると、【長旅妙+娘】が最も、命懸けで▲修したり村長黒確したりリーザが残ったり白灰が残ったり不慣れっぽいリーザが3d4dから唐突に方針見失い気味になったりetc...を説明でき |
965. ならず者 ディーター 16:25
![]() |
![]() |
そうな気がしてる。 俺自身の見解がある程度固まらん限り説得もクソもないので、二人に妙真決め打つとか言われてるが、次はリーザを単体で見る予定。 ではまた。質問は喉の許す限り歓迎する。 |
負傷兵 シモン 17:16
![]() |
![]() |
妙真っぽくはあるとはじめから思うんだが、どこか偽偽しいんだよな。 ここまで来たら妙LWかと。他白いもん。 長なら黒だしでとか言いそうな気がする。確定黒は予想外だっただろうが。というか3黒目を出した時点で年真っぽく感じたんだがいっても黒く見られるだけだった。なんでなんだろ?年真の可能性がバッサリな点が今回負けたら村の敗因かな。 |
シスター フリーデル 17:43
![]() |
![]() |
沖縄旅行うらやましいなぁ…こっちは寒いよ…紫いもタルトおみやげにお願いするよ! ちんすこうはお店の名前忘れたけど箱入りの高い奴が美味しい。 まぁ状況的に妙真なんだろうけどなんか引っかかるんだよなぁ。その点シモンに共感。 不慣れ感のせいなんだろうか。 |
968. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
伏線として、村を誤情報で混乱させる必要もあります。 年は自分の役割を混乱役と割り切っていたのでは。 4日目、神父さんが頑張らなければ、2黒を出した▼娘になるのが一般的な手順です。4d▼娘→5d▼年or書→6d▼書or年となっていれば、LWにはかなりの余裕が持てたはずです。 実は、ちょっとシモンさんとはラインを感じてました。それで占いを。外しましたが……。 |
969. 仕立て屋 エルナ 18:08
![]() |
![]() |
おっ、ディタもオットーの黒要素出してくれたみたいだね、ありがとう あとで気になったところを二人に質問するよ リザちゃんに関してだけど、手数計算とかそういうの苦手で自信がない、だけど頑張って何か村の役に立とうとしてる占い師だと思ってる >>938とか本気で襲撃されると思ってたように見えるし、不慣れだとしても3dで霊も襲撃したし真贋差もあったのに仲間の村長に黒出すのは悪手って気づくと思うな |
羊飼い カタリナ 18:29
![]() |
![]() |
たっだいまー。もふー。 妙狼はじつは昨日けっこう考えてたんです。結局投下しなかったけど…すればよかったかなあ。 きのうリザちゃんが私黒出しならとうぜん▼羊→今日RPPなんですよね。妙偽確定なので完全に2-2のランダム勝負になるけど。むー。 |
羊飼い カタリナ 18:31
![]() |
![]() |
えっシモンさん私まだ3戦目だよ? 再戦とかあるかな? でもあんまりRP作ってないし素で発言してるので、透けてるかもしれません。ごめん。 沖縄旅行うらやましー 私もあったかいところ行きたい! |
村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
シモン>私は3dから年狼視に変わったかな…。 だってフリーデルの2d仮決定●ヴァルターに対して自由占いが良いって言い張ったんでしょ。なのに結局ヴァルター占ってたってなんか変っておもうのよね。だから確定黒ってことより、ペーターが村長を占ってることがとても違和感だった。 あと私もペータータイプの真は見たことあるけど、ペーターはああいう謎真を演じてる側かなって思ったかな・・・。2日目までは真と思ったけど |
村娘 パメラ 18:58
![]() |
![]() |
んー、あとやっぱ妙真についてはジムゾンと一致なのよね。これ演技でやってたらちょっとした才能だと思うわね。 「人間の結果が欲しかったんです。ごめんなさい。」って、とてもきれいな言葉だと思ったかしら。人狼ってたまに、苦しい状況で人の魂のきらめきみたいな言葉が出るゲームなのよね。私はそんなふうに感じ取ったわ。 だからこれが演技だったら、ちょっとひっくりかえるわね。リーザ真であってほしいなあ、とか狼陣営の |
村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
言うせりふじゃないけど、リーザ真だったらいいなー。終わったらヨシヨシしたいなーとか思っちゃうわね。 いやがらせ連発しといてなんだけど。ま、あれは職務みたいなもんだったし。ひどいこと言った結果としてきれいな言葉を見れるなら、一参加者兼読者としては儲けものなのだわっ |
神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
[...は禁断の魔導2番を唱え終えた。時が逆流し始め、やがて時は止まり、ゆっくりと再び動き出した。][...はフリーデルの肩を強く抱き返した。][...は少し照れている…が表情には出さない。] パンを焼かないオットーは狼!よって、オットーはただのパン屋だ。あとよく考えたらペーターは、墓下での立ち位置大変だな。墓下騙りとかカッコ悪くてやりづらいだろうし、だからと言って真相を言うに言えないだろうし |
神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
さて主に、シモンに。 シモンが年真と思う感覚は割と特殊だと思う。 このゲームにおいて感覚を基に、考察する場面はよくある。例えば初日の印象論なんかもその類で、私も当然印象を持つ。 感覚というと、理性的ではないものだと思うかもしれないが、実はその感覚にもしっかり根拠があるので、感覚もそこまで不安定なものでもない。 感覚の根拠は主に以下の2つがあると思う。 1.このゲームに参加したことにより得た経 |
神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
験 2.ゲームとは独立のプレイヤー独自の性格、経験 最初の頃は2が感覚のもとになり、経験を積むと1が感覚のもとになる。そして、その次は2に戻り独自の感覚が生まれると思う。ここまで来ると感覚とは言えず、それこそ考察になってくると思う。そこを研ぎ澄ました後を私は知らないが、ある程度その工程を踏めば、誰でも白黒判断することが出来るようになると思う。あとはこれをみんなに共感してもらえるように説得するわけ |
神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
ですね。 さて、誤解されることを恐れないで、ズバッと言うとシモンは2→1→2の2回目の2の入りかけの位置にいると思う。リーザは2→1の1の入りかけの位置にいると思う。 シモンが年真の感覚は、過去村のトラウマによるものだと思う。この呪縛からシモンも早く抜け出せたらいいね(エピでその村紹介してね。感想も述べたいし。) リーザの判断ミスったり灰を見る感覚は、わかりやすく言うと経験の薄さからだと思う |
神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
。経験が薄いから上記の2が色濃く出る考察になっていると思う。つまり、まだリーザの性格によるところが大きい。皆がたまーに感じる妙の胡散臭さは、リーザの素の性格部分を見てるからだと思う。ベスト、ベターだと大多数に思われているであろう考えの一部が彼女にはまだないから、違和感は大きく見えるとも思う。(脱線になるけど、妙狼ならすげーって言ってるのは、ひとつの人格を造り上げてしまっているところ。なおかつ、自分 |
973. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
こんばんはー。パソ屋です。 者黒要素に関しては昨日である程度あげちゃったんで、念の為、年真仮定の場合を考察してみたんで投下します。 1.妙狼の場合…娘は狂、年は真となります。個人的にはこの可能性は低いと思っています。まず、4人になって終わってない時点で残狼1は確定。この仮定の場合、長以外で吊られた人で狼の可能性があるのは旅だけだけど、寡黙吊にかかるような旅が狼とは考えにくい。 |
974. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
また、旅2dの発言も、気負ったところがなく、村人のそれに見えます。喋れそうな感じでしたし、もし旅狼なら「明日から本気出すから吊らないで」みたいな発言があってもいいと思う。あと、旅長狼なら、1dはGJのリスク冒してまで修襲撃にいかないと思う。斑貰った人が生き残れる可能性は低いし、2d時点で狼視点で占内訳透けてた筈なんで、年襲撃が容易に通ったでしょう。 2.妙狂の場合…娘は狼、年が真です。妙視点で娘は |
975. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
真に見えたでしょうから、2d判定は妥当なところ。3d判定は誤爆狂人?でも、本人がどう思ったかは知りませんが、客観的に見て村から疑われ、怪しかった村長に黒を出すのは、どこか控えめで慎重な感じの妙の人物像とは一致しなく不自然です。4d以降はずっと白判定を出し続けていて、ここだけ見ると狂っぽいですが、「手数計算が苦手」な妙が、>>652のように占い先襲撃の農を占ったなんて言うかと考えるとここも不自然です |
976. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
4d以降はずっと白判定を出し続けていて、ここだけ見ると狂っぽいですが、「手数計算が苦手」な妙が、>>652のように占い先襲撃の農を占ったなんて言うかと考えるとここも不自然です。 また、以上述べた仮定は、そもそも「あの年が真」というレアケースの上で述べた仮定で、その仮定自体もおかしなところだらけとあってはこのケースを考える必要はないと私は思います。 |
神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
が狼だと気づいていないくらいに、人になりきっている点。) といった私的見解。妙狼だったら、真摯に反省ですね。一回やった失敗は絶対したくない。 で…。私が一番求めているのは、これに対するみなさんの意見ですね。G22*村での悔しさから、1村で必ず1つはステップアップしたいと思っているのですよ。皆さんの意見は貴重なのです。 [...はスヤスヤ眠るフリーデルを優しく見つめている。]@1 |
978. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
質問来ないですね。 >>919者 「妙真決め打ってるにしても、俺にリズが白出すパターンとか無視」確かにそうですね。なんとなく言った発言ではあるのですが、その時自分の脳内にあった思考としては、パメラ吊って終わるかも?という期待が若干あったのと、仮に明日があるなら、妙は襲撃されてる可能性が高いと思ったこと、灰考察から見ても、者服では者の方がだいぶ黒要素が多かったことが理由ですね。 |
980. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
まず2人に共通の質問! 前の発言から考え変わってなかったら安価引っ張るだけでもいいよ〜 ★1.狼はどうしてこの襲撃筋を選択したと思う? ★2.占の内訳、および偽占い師の白出し、黒出しの理由は何だと思う? ★3.相手の考察に異議あり!(あれば) 個別の質問はもうちょっと待ってくれぃ! |
982. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
、年があんなんだったし擁護しようもない。 実際俺も年偽決め打ったつもりだったが、同時に灰から白決め打つなら屋とも言ってたから、どっちにしろ矛盾するんよな。大体俺がLWなら、妙から黒出されるリスク犯し続けて、話が最高に転がった結果の最終日が灰から白決め打ったはずの屋と殴り合いとか、頭ワルイ展開にしねーっつの。その事情は屋もほぼ同じ。だからこそ妙狼が抜けないわけだ。 つーわけで妙を眺めてくる。@8 |
負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
>>神父 まぁ、今箱前つけないからエピでゆっくり話すたらいいな。まぁ、経験はあっても黒視されるのは治らないw 者狼はないかな。者狼なら屋とやりあっていいかと。妙真なんて今さら言う必要はない気がする。 |
985. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
ディタに質問しようと思ったけど、まずここはっきりさせないとだね ★4.オットーとリザちゃん、どっちが狼だと思う? それじゃあちょっと離席するよ 質問の回答責め待ってま〜す(四つん這い |
986. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
>>980仕 ★1.正直なところ、わかりません。今になって考えてみると、あまり考えないで襲撃してるんじゃないかなぁ…とも思えてきました。大体仲間狼の長が占われてるのに、一番守られてそうな修襲撃に行ってるってのと、2d以降は徹底して灰or妙の白出し先襲撃に行ってますが、疑われててSGに出来そうだった農を襲撃とかどうなの?っていう… ★2.現時点では妙:真 娘:狼 年:狂 とみてます。…が、一回決め打 |
987. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
☆1.4. 妙狼仮定なら割とクリア。∴妙狼。 ☆2. 内訳は上仮定より自明。娘狂の黒重ねがネックだったが、屋>>595等見てそーゆー狂人もいるかと考え直した。相変わらず最善の択とは思えんが、まあパメラだし。 ☆3. 随時実行。 つーかオットーLWなら、俺のリズ疑いには即乗ってくるほうが自然なんだよ。そう考える俺の性格まで読み切ってんなら大したもんだが、素直に見てやっぱ白く見える。狼なら脱帽。@7 |
989. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
確かに、狼仲間ならやりづらいとは思いますが、ありえないレベルでは無いかと。 ★5.情けない話ですが、発言からの違和感があまり感じ取れなかったので、今回はラインからの考察が多めになっています。消去法でという感じです。灰が狭まった昨日は、割と詳しめに灰(と言っても仕服だけですが)を見れたので、発言からの判断も見られるかと。 ★6.単純に、そちらの方が勝てそうだと踏んだから?ディタの戦術的判断だと思いま |
990. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
す。 ★7.「誘導感」に関しては自分からはどうともいえないです。誘導と取るかどうかはリーザの主観なので。>>972の「年個人をよく見ていない結論ありきの主張~」に関しては、考え方の違いでしかないので自分の言葉が届くか不明だけど。年狼なら、赤ログで会話出来る分、狼同士って少なからず仲間意識が芽生えるものだから、例え独断好きな人でも仲間の指示には従う傾向にあるよ、とだけ。稀に例外もあるけど。 |
村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
ジムゾン>フィードバックするなら…。 私は1と2の往復を繰り返した結果、大切なのは愛であるという仮説を打ち立てたわ。 その人の発言を全部繰り返し何度も読んで、表層的な言葉の奥にあるはずの芯を愛せるか、が終盤における白黒判断の基準であるはずよ。キャハ |
村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
文学的素養をアピwwwwww ちなみに私ドグラマグラは読んだことあるけど、あの発言ってどこかそれっぽいところあったのかしら?それとも私に向けてじゃなかったのかしら?よくわからないわ。 |
995. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
まう。者が妙の占いをかわし続けられると確信出来るほど一貫して白かったかというと、うろ覚えだがそんなでも無かった気が… 最も、襲撃は狼がコントロール出来る要素だから、それだけで考察するのも危険かな…? うーん、迷います…。もう少し議事を読んで結論を出しますね。 |
996. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
襲撃筋はリザちゃん狼だと納得できるは同意 私もいろいろ考えてるところです リザちゃん狼の可能性もあるし、オットーも迷ってるようだから、リザちゃんとオットーに質問! ★LWは誰だと思う? あと、重要な連絡を一つ 【今日の更新前に私の独断で本決定を出します。村の2人はできれば従って欲しいです】 そんなの従えねえよ!という人は今のうちに言ってください それか鞭で叩いてください(四つん這い |
1000. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
>>999 ディタ 信用にかなり差があって、霊もいないし、真のペーターは村長占いそうになく、狂のパメラは黒1個出してるから白出す可能性の高い状況で最後の仲間である村長に黒出すとは思えないんだけど… 決定出す理由は、自由投票は票重ねのリスクが高すぎるし、リザちゃんは真だと思ってるから 面白いのはわかるし、そっちの方が精神的に楽なんだけどさ あっ、ちゃんと理由と一緒に早めに出すつもりだよ |
1001. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
服>>996 うーーーん、一周回ってディーターさん……? 大雑把なところが。 オットーさんには5日目の▼書誘導疑惑があったんですが……てっきりLWは私吊りを主張すると予想していたし、それが一番簡単だとも思っていたので、違うのかなあと……。性格的に奇策をしなさそうだし。 でも、そう見せてるだけ? 本決定には従います。@2 |
シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
えっ本気で旅長妙なの?流石にここまで来たら妙真だと思うんだけど。 ただ、ペタ狼時何で霊襲撃優先してんの?って疑問は正直未だにある。 神父様の発言はあとでゆっくり読んでおくか。 |
村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
ね。ペーターの鮮度は2d決定付近しかなかったから、ペーター狼で占霊襲撃しかけるなら初回▲リーザよね、とは思ったわ。 その後も信用を得る動きもないし、なんで黒重ねたのかわからない。村長とケンカしたの?っていうレベル・・・ |
1002. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
…迷いました…本当に迷いましたが、結論を発表します。 ▼者でお願いします。 者狼、妙狼、どちらの場合でもおかしな点は存在します。 者狼の場合、SGに出来そうな農襲撃がどうにも腑に落ちないのと、妙残しも、者が占われたら即アウトという状況で妙を襲撃せずに放置してた理由が不明です。しかし、それ以上に、妙狼とした場合の方が、不自然な点が多いと思いました。具体的には、第一に、あからさまに偽っぽい年が真で |
1004. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
また、者狼説の不自然な点だった妙が襲撃されない理由に関しても、議事を読んだ限りでは、者は5dらへんになるまであまり疑われていなかった事実から、ありえる範囲と見ました。妙はどこか自信無さげで、多数決に流されがちというのを見抜くのは者程の洞察力なら容易いと考えます。あまり占票が者に流れていなかったことから、独断で占うことは無いと見切り、放置したんじゃないかと。もし自分が占われそうだったら即妙を襲撃すれ |
1013. 仕立て屋 エルナ 01:22
次の日へ
![]() |
![]() |
ん吊りに流れてくれる可能性は高かったし、ディタが占われて白確になったら独断でリザちゃん吊りを主張してくれる可能性もあると考えてもおかしくない それにカタリナはオットーに疑いを持ってたように取れるしね それに今日のリザちゃん狼の主張だけど、リザちゃん真決め打ってるのが昨日からわかる私にそれを主張するのは狼には見えなく、ホントにリザちゃんが偽だと思ってるように感じるね そういうわけで【仮決定:▼屋】 |
広告