プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、2票。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム の 6 名。
村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
*×*×*おいでませ墓下!リナちゃん ・リデルさん歓迎*×*×* 六日間お疲れ様ー。後半怒濤の展開だったね。 現在墓下はネタばらし規制してます。知っている人は上と下の混乱ぷりをニヤニヤ眺めましょう。 まだまだ上で頑張る人たちを応援したり、考察したり、ネタに走ったり…好きな事すればいいんじゃないかな。 気が向いたらEPに向けてクリスマスパーティーの準備してね。サンタさん募集中。 それでは議事録を賑わ |
少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
カタリナちゃんいらっしゃーい! おつかれさまなのー★ フリもカタリナちゃんとのバトルお疲れ様。狂気っぽさがかっこよかったよ。 これで、ペーター君の修疑惑は晴れたね。 今日はアルビンVSニコラス&ペーターかな?? ニコラスに惚れた。めちゃくちゃ輝いてた。 |
1527. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
カタリナ フリーデル お疲れさま この村でやっていけるか本当に自信がなくなってきたアルビンです 襲撃は想定通りだね、何度も言ってるけど今日青を残すのはありえないよ、狼だろうが狂だろうが、リスク&メリットの観点からありえない わからない子には授業してあげるから、とりあえず、昨日の議事録を予習してから先生のところにいらっしゃい 【▼青 セット済み】 |
羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
やっほー。 フリちゃん疑ってごめんね! ここまで計算で動けるのはあなただけだと思ったの。 やっぱり信じるべきだったよorz しかし宇宙語話せる人がアルさんしかいないし、不安しかないよ。 ブラフか本心かは解釈自由です。 |
シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
私が2縄使いたかったのは、もちろん。商年のため。 そして昨日の動きで見事にLWとしての動き方にハマったのが商。 まず、ペタ君はないね。商が青狼視してくれてる状況を利用しない訳がない。なのに青狂要素を挙げる。もちろんオリジナル考察で。 青狂認定して、灰に2縄なんて、ペタ君避けにくいわよ。 大した、2縄ならともかく、1縄なら避けられそうなのは、アルビン。 商>>1486 簡単なことなの |
シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
商>>1486 簡単なことなのだわ~。 私は今でも羊狼の行動が計画的(仲間と相談)してたとは思わないね。 そしてそれは1つの可能性に行き着く。羊狼は、赤ログに顔を出さずに霊スライドを実行した。 これね。 メリットとして、仲間の生のリアクションっていうのが引き出せるのよ。 だから、青の狂要素のが断然強くてねー。 ま、兵のリアクションはむしろ演技じみてた気もするけど。 |
シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
羊>>1452下段。 あの一瞬で、そこまで考えられるはずがないでしょうね。 私たちが今じっくり考えて辿り着く結論なのに。 羊偽要素追加。 私をLWと睨んでるのに、危機感がない。 だって考えてよ。尼青狼なら、このまま青狂説打ち出して放置させる。そして私と青が生き残り、8>6>ep。その可能性が見えないとは言わせないわ。 そして、それが見えてたら危機感が必ず出るはず。 吊り手順的に~ |
1530. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
フリちゃんお疲れ様。 リナちゃんもお疲れ様。 まずはお墓に【ちゃんぽん鍋】をお供え。 フリちゃんはやっと思う存分しゃべれてホッとしてるかな。 まずは今は【▼商】にセットしてるよ。 理由→女は感情の生き物です。キリッ。 |
1531. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
>>1528 LWがわからないからみんなに言っているんだよ。 個人的にはペーターが怪しいとは思っているけど、確定しているわけじゃないからね。 細かいところつつくの好きな人多いみたいだから言っておくけど、襲撃が想定通りなのは▼修は論客喰いを兼ねつつ、今日青を残すため 修が喉あったら青残しが危険だってことに気付くかもしれない、商残しは当然、羊疑いが多い以上、昨日の▼青が黒く見える人多いはず |
神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
まあ、アルビンの論法は「狼は計画と合議に基づいて行動する」という前提がないと成り立ちませんからな。 極端な話、初日は赤でまったく発言せずに、仲間に対してもステルスを行った狼すら居たりしますからね。 そこまでいかなくても、自由裁量の範囲や緩やかな行動指針でもCOの衝突で、妙発言から咄嗟に相談なくスライドということはありえますし。 |
1533. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
年>>1532 うん、だからね、フリが疑問に思っていることを質疑すればたどり着いた可能性ある、って話 そして狼は襲撃時点ではフリがどっちに投票してるかわからないでしょ あと羊が遺言で修LW予想してるんだから当然人間だって出してやっぱ羊狼か、って見せたいんじゃない? エルナは感情で白黒つけるの?思考停止しないで頑張ってみてよ みんな、青残しが危険だってことの再考察、やってみて |
少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
ペーター君、>>1532アルビンさんには申し訳ないけど吹いた。 いや、まったくもってそのとおり。 ヤコ判定反転のときに、パメだったかな?に、「俺は真っ先にそこを確認したね。普通は確認するはず」みたいなことゆってたのはアルビンさんよーっ。 |
村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
これは熱いね! 皆格好良い! 個人的には今日▼商でEPいけると思うー こんな時にもお供えしてくれるルナさん素敵ー[ちゃんぽん鍋]頂きます! 7d23:24のリデルさんのギャップが可愛くて眩暈するー さて…問題はこの場面でヨアはネタを落としてくるかだね! |
シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
あ、ちなみにクソ黒かったのはこれ。 商>>1508。 喉があればなー。 妙襲撃に意味なんてあるわけないじゃないの。 むしろ者黒出して、者狼の可能性を残す。 そこで商者両ラインの否定を目指した方が勝率よさそうよねえ? |
1534. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
羊「私を吊って」→修「羊偽確定だろロジック崩してみて」→修喉0→発言可能者=羊商旅年服青+書→(狼陣営)これは服書年くらい丸めこめば今日羊商残せるんちゃう?→▼青で▲修で残りは羊商旅年服書、ここで羊上手だった以外を吊る事を選択出来れば狼勝ち。→商よし、まず俺がロジックで攻める→羊、【アルビンので納得!今日だけ、▼青にして!】 って感じに見えた。 |
羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
アルさんの意見に納得できちゃう私は宇宙人候補生! しかしアルLWなら、昨日の羊庇いは少々分が悪いような気がしてならない。 まぁ、青狂決め打ちで残ればアル吊られても構わないよね。狼陣営的に。 あっ実は初墓下です。 |
シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
あ、本当にパメラちゃんごめんなさい! ごめんね?きつい言葉が多かったと思うわ。 ディタも疑いまくってごめんね!(反応し辛かったならスルーで。) ちなみに、墓下のあたしの喉消費は早いわよ? …嘘だけど!昨日で懲りたわよ! |
シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
カタリンもごめんねー! 多分イラッとした発言もあったと思うからさ。 さー!墓下フリーデルライフスタート! 手始めに、ここに墓にいるやつらの喉を奪うところから始めたいわね…! |
少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
エルちゃん、ちゃんぽん鍋いただきまーす! パメちゃん>うん。リーザもEPいけると思うのー! ヨアはネタを落としてくれると思うよっ。というか期待してる~ さてさて。クリスマスツリーと、シャンパンとケーキを用意しよーっと。 えーっ、カタリナちゃん初墓下って、すごすぎ!村人で本気考察したらすぐ襲撃されて墓下行きだと思うな。 |
村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
>リナちゃん 初墓下おめでとー(めでたくない?)今まで生存率100%凄い。 >リデルさん 上のことは気にしてないよ、大丈夫。むしろどっかで失礼なこと言ってるかもしれませんです、はい。喉消費早いよーもう@10!? |
1536. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
あとね、修は噛まれるのは予想してたと思う。ただ、それでも更新時間前に箱の前にいないとは考えられない。そして、商の 発言が彼女の中で納得なら当然彼女は【▼青】でいれてるはず。でも結果は二票。これは商羊の票だよね。 あとは別に思考停止してないし、今言うべき事だから先にいってるだけ。 アルの >>1527 「昨日の議事録予習してから〜」は、人物像からちと外れた感じで変なの。 |
ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
羊>候補じゃねぇ。立派にお前は宇宙人なんだ。 初墓下おめ。 修>言葉と言うか、蔑みの視線が見えてな。夢に出そうだった。 でも推理は外れまくってたから面白かった。 そもそも怪しく見える俺が悪いしな。 なんだ…青がこなくても修がきたら青ログはカオスじゃねーか…。 |
1538. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
商>>1533「あと羊が遺言で修LW予想してるんだから当然人間だって出してやっぱ羊狼か、って見せたいんじゃない?」 ?見せたいっていうか、噛まれてるんだから人間じゃん? 修が噛まれなかったとしても、自分が人間だと見せたいなら彼女は言葉でいうでしょ?▼青のメリットを感じなかったとしかおもえない。 |
羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
>パメラちゃん いや、最後に私が吊られて詰むパターンしか経験してないw >フリさん フリさんだけじゃなくてみんなキツいからぜんぜん問題ないですw まぁこりゃ狼陣営勝ちそうだな。ただアル狼なら昨日の言動が分が悪すぎる 青決め打ち方向を狙ってわざと疑われにいったのか? |
村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
ああ…リアルタイムで大詰め見れるってこんなにも興奮するものなんだあ。ヤバイ。灰の殴り合い素敵。恍惚すら覚える。 >リナちゃん 青決め打ちって狂放置ってこと? 詰むパターン多いってことはリナちゃんは狼PLさんかー >リデルさん 私も足りないよー。あげない! |
ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
本当にこの村の奴らの思考はどこまで斜め上に行くんだと思ったな。 でもその内、大事なのは真実を当てることじゃない、推理自体を楽しむことなんだって思った。 昨日の修とか超楽しそうだったな。 灰の殴り愛か。いい響きだな。 |
少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
>フリ 7d2332喉なんてあるわけないじゃないの。だってフリだもの。 同じことが>>1326でのヨアにも言えるのー。そんでもってもう11発言とか、もうエピ絶対分厚くなるね! 青ログがすごいスピードで進んでゆく。 赤ログも灰ログもいっぱいあればいいなー。 >ディタ ね。ほんと昨日のフリはちょう楽しそうだった。 カタリナちゃん最終日までいつも残ってたなんてかっこいいでござる。 |
羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
>ディタ おいw何カッコつけてんだよw ま、お互いお疲れさんだね。 >パメラちゃん 私は狼じゃないよー。 もし狼だったらパメラちゃんに取られる前にシモンさんゲットしてたさ! ※この発言の解釈は自由です。 |
シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
ぐへへへへ。 喉が余ってる子はいねーがあああ! 取っちゃうぞー!(真面目に考えるとめちゃグロイ そうそう。 「ベネ」というイタリア語ですが。これはジョジョから引用したものです。分かり辛くてごめんねー! でも何か、良し!っていうよりベネ!って言った方がカッコイイからさ! 視界をブルーアウトさせちゃうぞー! |
村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
>リナちゃん そんなこと言って赤でイチャイチャしてるのが目に見えるよーな…取るというより激流に溺れかかってる人レスキューが適切な表現だと思いまーす。 >リデルさん ベネと言われてなぜか五部が思い浮かんだ私…アリーデヴェルチ! そして喉消費が恐ろしいほど早い。EP無制限はまだかー! |
シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
(°д°)そこは【アリーヴェデルチ】なのだー! ぐへへ、とは言え、あんまりこういう知ってる人だけしか分からないネタは控えないとね。 村のネタ村のネタ。 シモンは井戸に毎回言及してくれてありがとう! 喉的に返せなかったのが残念さ! |
1542. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
い人がRPPの手順を(確か何度も)間違えて説明していたということでござる。これは青に対するメッセージだったと思うのでござる。商が何度メッセージを出しても青から「いやいや自分吊りセットするから大丈夫だよ」という返答がなかった。 そこで狼はRPPに不安を感じて青先吊り、あわよくば羊真決め打ちという方針に転向したと思うのでござる。それが商>>1483でござる。それと前後して羊も▼青に転向している。 |
少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
ベネはCN漏れと思ったよう。ベムベラベロ+ベネ。的な。 ベネってググりました。ベネッセが出てきました。 ベネフィットも出てきました。修農吊ろうと思ってました。ほんとです。 ジョジョネタなんだー、了解ですっ! あのー、真狩はここにいるんですけど・・・(ボソッ もう1人くらい出てこないかな・・・(ボソッ |
1543. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
そう言えばヨアくんも、リナちゃんに入れたのね…。 これもしヨアくんがヨアくんにいれてたらフリちゃんが入れたと言われていたかも。チョコで今日のお仕事終了で画面の前に居なかった狂人と思われます。 狼だったら、多分相談しつつこの流れに乗って自分に入れるとこじゃない? |
1544. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
そもそも羊の立場なら▼青にするのも分からないではないでござる。それが当初は▼羊を受け入れて、後から▼青に転向したのは不自然でござる。これは自分の判断で変えたというよりブレインの判断に従ったためだと思うのでござる。 そのブレインこそがアルビンだと思うでござるよ。 どうであろう?墓下でニコラス絶賛?失笑? にんにん。 |
シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
シモンに、兵5d:23:22で、挑発感が嫌いと言われてしまった…。 ち、違う。あれはツンデレ的な挑発だったのに! わ、分からず屋ー! もう井戸に洗剤を入れてあげないんだからね! |
村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
>リデルさん いやん、言い間違い恥ずかしい。喉ないとラストのガタガタに参加出来ないよー? リデルさんの解放されっぷり半端ない。そんなところも素敵。 【そして私が狩入だー】 ニコラスさんステキーダイテー。にんにん。 |
少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
シモンそれなんて自虐w 確かに●兵にできたのはフリ&ジムのおかげだなー。 シモンのステルス上手だったなー。 あっ、狩人が増えてきたねー。 フリの喉が!!!反省の色ナシね。 そだ、ヤコブもMだったよ。きのうゆってたのー!(情報漏えい) |
村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
シモン面白いー。自動殲滅って…(笑) あれだよ、リザちゃんの鬼ヅモが凄すぎた。 墓下狩人COするならいっそ初日狩人COしても良かったかもねーこの村の人ノリ良さそうだからー そしてリナちゃんの隠れドS評価は間違ってなかった(キリッ) |
シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
リーザ>私のあのライン考察で捕まえたとは思ってないよ…! スマートに推理して狼見つけたかったんだけどね。 自分が白くなること第一優先だし…!(腹黒 ちっち。私に反省とか、そんなものは期待しないで頂きたい。後悔はする。反省はしない。 |
少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
>フリ(ベム) ずーっと村人占って村人吊ってたたらどうしよー、ってだんだんドキドキしてたから、見つけれてよかった! ガチ考察もライン考察も勘も実力だと思う~ ところで、CNベロがアルビンってことでいいんだよね!? パメちゃん、うん、この村の人はノリいいと思うよっ★ 1週間くらいともにすると愛着わくよねー。楽しい村だとなおさら! |
1546. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
アルLWだと仮定して、この状況で一人青吊りを主張ってのも違和感あるんだけどね。 LWにとっては灰灰狼書より灰狼青書の方が都合がいいと思うし。 俺なりに青残しの危険ってのを考えてくる。無茶苦茶な理論になると思うけどw じゃオヤスミー |
羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
>パメラちゃん バレたか! >ディタ まー確かにこの村の女性陣Sっぽいね。 SMスケール S 修 妙 商 青/仕 娘 旅 書/羊 者 屋 年/兵 農 神 M だいたいこんな感じでしょ。異論は認めない。 |
少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
かっこいいディーターさん、リーザのことも怖いって思ってるのっ? うわーん。うわーん。リーザのこといじめるー。 (おなかすいたなー、ディーターご飯連れてってくれるかな?高級レストランに連れて行ってくれるってゆったら泣くのやめよーっと) |
村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
そう! ラインと言えば…3d真面目にシモン白だと思って灰でごめんなさい唱えてたよー! 騙されたー! ×ゲームで井戸の水1杯飲んで下さい。 >リザちゃん うん。この村入って良かったー。 すっかり墓下EPモードだねー。アルビンさん頑張れ、孤立無援状態だけど! |
1547. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
灰に2縄使うならアルビンに使うのは確実で、もう1縄はペタ君だったと思うのでござる。尼の灰評価もそんな感じだったでござる。実は青から吊ったときに一番助かるのはペタ君だったりするでござる。 |
神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
だが異論。 私の最初のあれ、偽装ですから。偽装って設定ですから。 その設定もどっか飛んでいってしまった。ふしぎ。 多分、「ごめんなさいごめn(ry」の文字数が長すぎたんだな。打つ気にもならなかった。 |
1549. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
ゴメンにこぷ。「ニコラスが絶賛」じゃなく「ニコラスを絶賛」て意味だったね。きっと絶賛であってると思う。 昨日の修>>1421 で商羊兵が、青狼で黒被せについて言ってたと言ってるね…。商羊までは多分戦略的にありそう。兵は赤ログでその会話に参加してたからって事はないかな。 そう言えばさ、私こんなんだからよく直感で疑うんだけれども、人より狼ズの方が「そこで疑うなよ」って苛立ちを強く持つのよね。経験則。 |
1550. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
>>1450 リナちゃんの考察って、なんで最終日書が残ってるのかな?超越枠で最白の書を狼ずが残す理由って何? クララたんの現状は、【突然死はしない】【一票は確実に持っていてしっかり合わせてくれている】だよね。 ん~…カタリナのこの発言、クララちゃんが残っている前提なのが違和感あるんだけど、アルビンにこぽんぺくんなんでだと思う?(‾^‾)ゞ? |
村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
>ジムさん 偽装って設定=真の姿はドM まあ、ジムさんはSっ気も持ち合わせてると思うー SMは表裏一体。これ真理。 つまりスケールは逆転し得る…! ところでネタスケール作りたかったけど、余裕無かったー 今は今で喉に余裕ない…誰か作ってみない(チラッ チラッ |
シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
(゜ω゜)…私が最ドS?おかしいな…村に入った時は天然系だったのにな…? 久しぶりのG国は楽しかったなー!というか本戦が久しぶりだよ。 村人で襲撃は初めて。ちょっと嬉しいな。ま、ライン考察なんて慣れないことはするもんじゃないね。 白取りスタイルのが楽だったかなー。本当はヤコブみたいなことするもん。性格をあそこまで考えはしないけれど。 じゃ、お休み!@1 |
少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
リナたん、自己評価は3割増しに見えるです。ディーターも修→羊ってゆってるです。にひひっ。 ネタスケールはジムゾンがきっと作ってくれるよ!(無茶ぶりだけど本心) 仕>>1550 LW商なら襲撃は修旅は商疑い&SGに出来なそうだから残せなかったと思う。説得に応じるタイプじゃないし。最終日は仕年書商で、年をSGにして、仕か書と票あわせられればRPP、3票合わせられれば勝利。と予想。 おやすみ~☆ |
シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
喉枯れでも構わない…!それがフリーデルクオリティ…! 服>>1550 私狼でも書は残すな。巧言令色騙くらかして、村を滅ぼす協力者にするね。 そー言えば、何で私はジムが後半強いって思ったのかしら?墓下見てて、その直感は間違ってないって分かったけど。 みんなも、そういうの感じなかった?雰囲気で良いのだけれど。 何でなのかな。隠れSを見抜いて共感s…違うよ。私Sジャナイヨー。 喉枯れ! |
1553. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
★ALL>> リーザ襲撃の理由についてどう考えてる?昨日は能力者ロラ間違いないから▼妙▼灰でも▼灰▼妙でも情報量がほとんど変わらないよね、そして実際妙が希望してた▼青は村に否定されたわけだが ☆旅>>1548 「青狂でも放置は悪手」から始まってるからこれは羊狼青狂目線(つまり村の大半の目線)、青を放置して▼灰したら狼吊れない限り最終日、で青(狂)もいる |
羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
>リザちゃん なるほどーっリザちゃんの自己評価3割り増しってことね。じゃあ 妙 修 商…が正解か。 誰かがネタスケール作ってくれることに期待☆ しかし商の>>1483は謎だなぁ。商狼でも性格的に手順を誤魔化したりしないと思うんだよな。かといってうっかりミスとも考えにくいよ。 |
ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
修>更新から約二時間で喉枯れとか本当すごいなこの暴走列車。 神の言ってることは髪の言葉かなんかで、俺には理解不能だった。 つかオットーも見てたらこいよー。 地上が激しすぎて胸熱。 寝る奴みんなおやすみ。俺もそろそろ寝るぜ。@10 |
1557. 仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
>>1555 違う。シモンはダメ押ししたかったんじゃない。多分、触れなくてよかったのに赤で相談してた、もしくは白ログの仲間の発言を注視して見ちゃってポロリ出たんじゃないかと予想。 あと私は最終日になっても書は白決めうつよ。誰が残っても。だから超違和感ある。 ごめんあとは明日ね。⋆✭ ☪ ᎶᎾᎾⅅ ℕᏐᎶℍᎢ ☾✰ ⋆”お休みー@6 |
1558. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
さらっと読み飛ばしちゃったけどさ >>1554 「羊は喋るから真偽要素が拾える」は感情論じゃなくて客観的事実でしょ。ネタしか喋らない青と発言する羊のどっちが要素拾えるか、ってこと あと、俺のLW予想もペタ、襲撃されたリーザの予想もペタ、青狂なら俺吊ってもRPPだからエルナ人間で生きてたら▼年はマジで頼むよ とりあえず今日は寝るわ、喉消費激しいけど四面楚歌じゃ仕方ないね |
1559. 行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
服>>1557 エルナが服白決め打つのはわかった ★後半はどう? クララが自分で考えて二人の灰から狼と思うほうを選ぶ、っていう状況。 今のクララ見てたら「私じゃ決められません」とか「ヨアヒムは偽確定だから」とかなりそうじゃない? 最終日にクララがしっかり投票してくれるよう説得してる状況が目に浮かぶ んで俺狼で今日残るならクララが比較的白めに見てたエルナ襲撃する、カオスだと思うよ、最終日 |
1560. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
拙者は服書は白いと思っているでござる。だから商と、それでダメなら年を吊りたい。青吊るとどっちか(おそらく商)しか吊れない。尼も言っていたけど縄2本は大きいでござる。RPPについては、今の時点で書白決め打っておけばRPPの勝率50%のはずでござる。 ジムゾン風にまとめるでござる。 A灰→灰(商→年) 商年に狼がいてRPPの勝率50%を前提とすれば、村の勝率は単純に75%でござる。商の方が狼の可能 |
1561. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
性が高いことを考えれば勝率はもっと高いはずでござる。 B青→灰(青→商) 青吊ってからだと商(年)しか吊れない。単純にいけば50%かそれより高いくらいでござる。 青狼の可能性が75%と50%をひっくり返すほどに高いとは考えていないでござる。村全体が青非狼寄りだったこと、昨日の羊の言動から羊偽寄りであることの2点から、青狼の可能性はかなり低いと思うのでござる。 それと商が村なら、年狼を懸念する |
1562. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
のが自然ではござらんか。青吊って終わらなかった場合に旅服商年と残されたら、拙者も服も商ロックを外せないと思うのでござる。商視点でもBよりAの方が勝率高いはずでござる。商が▼青に固執しているのは今日吊られたら終わりだからのように思われるでござる。 逆に年狼なら真っ先に青吊りに乗っかると思うのでござる。そうすると年>>1546の慎重な姿勢は年の白要素だと思うのでござる。 というわけで現時点での結論 |
1563. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
は灰吊り2連荘に賭けつつ、希望は【▼商】でござる。ただし、商黒の確信が高まるほどに青から吊る安全策でも良いような気がしてちょっと混乱気味ではあるのでござる。 あと、書はここまで突然死はしていないし判定も合わせてくれているのでござる。RPPで書を不安要素とする必要はないと思うのでござる。 |
1564. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
アルビンは青吊りか灰吊りかとかRPPで書がどう行動するかよりも灰を見て欲しいでござる。 商視点でLWは誰でござるか?仮に商を吊って終わらなかった場合、最終日は誰を吊ったら良いでござるか? |
1566. 行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
あー、ちくしょう!面白い発言が気になって眠れないよ >旅 GSだと【白 書>>>旅>>服>>>>>年 黒】 あと、ニコもエルナもGS的に黒 商>年 白 でがっちりロックなのはよくわかった、ペタも昨日の考察から変わらなきゃ、3人なら商が最黒のはず。今日は▼商でいい ▼青からだと明日は▼商で100%村負ける。▼商で青が狂ならRPPで▼年、それでいこう |
少女 リーザ 03:26
![]() |
![]() |
フリw喉w ジムはね、中の人バレしてたから、リーザの返答はあてにならないんだけど・・・。村でこういうスタイルの人だな(狼のときはみたことないけど)って思って。だから▼にしなかったの!だんだん白くなるの合ってると思う。最終日まで残ってもらおうと思ってたんだけどどうしてこうなったw占いにあてたリーザのせいね。でも他に占いに当てるとこがなかった。●▼娘はずしてジムはずすのは独断すぎると思って。 |
1571. 青年 ヨアヒム 07:16
![]() |
![]() |
ちーっす さみーっす お前ら風邪ひいてない?大丈夫かー 俺は馬鹿だから風邪引かないし 夏風邪は引くけどなー こんな寒い日は暖房がんがん効かせた部屋でアイスに限るよね ちょー贅沢してるーって感じ 夏ばっかしがアイスじゃねーよ 今日はこの命題を考察してくわー |
1572. 青年 ヨアヒム 07:17
![]() |
![]() |
いやー、マジで真冬のアイス最高よ? ベルティヨンって店知ってる? セーヌ川にサンルイ島っていうちっせー中州があって、そこの目抜き通りに出してるアイス屋なんだけどさー 真冬でも人が並んでるくらいでちょーウマいの めっさ有名店 目抜き通りっつってもそこ、車がやっとすれ違えるかってくらいの狭い道でさー 両側にセレクトショップとかいっぱい並んでんのね |
1573. 青年 ヨアヒム 07:17
![]() |
![]() |
時期的にクリスマスっしょ、店のディスプレイとかちょー華やかで楽しいの そんな中、ツレと超着膨れた状態で手繋いでアイスクリーム屋まで行くわけ そんで暖房めっちゃ効いた店ん中で季節限定のアイスとか食って、ようやく体あったまったわーっていう位になってから帰るの 氷点下の寒ーい中を着膨れして やべー鼻水凍り付くわーとかいいながら ちょーロマンチックっしょ リア充ここに極まれりって感じだわー |
1574. 青年 ヨアヒム 07:17
![]() |
![]() |
すげー憧れるわ 誰かつきあって うん、ここまで全部俺の妄想 つーかさ、お前らも世界を救いたければアイスはいいもん食わないとだめよ 安いアイスの原材料名見てみ パーム油って書いてあるっしょ それが実は地球にとって結構ヤバい 健康にもあんまよろしくないらしいけど そっちは割と俺はどうでもいいや |
1575. 青年 ヨアヒム 07:18
![]() |
![]() |
油ヤシっていう、油専門のヤシがあんの パーム油はそこから取れる油なんだわ 植物性油脂っていってもいろいろあるじゃん 菜種油とか ひまわり油とか ごま油とか リセッタとか そういう中で、今世界一生産量が多いのがパーム油なんだよね 安くて一年中安定して生産できるってゆーんで、今は食用油脂の花形みたいな立場 まさにこの村の俺みたいな? ヤシだから当然熱帯とかで生えるわけ |
1576. 青年 ヨアヒム 07:18
![]() |
![]() |
日本の最大の輸入元はマレーシアな そんな感じの地域で作られてると思ってなよ でさ、今そういう地域で問題になってるのが、ヤシ油プランテーションによる森林破壊な 現地の人は、売れ筋商品だからさ、熱帯雨林をどんどん切り開いて、アブラヤシを植えるわけよ そんで農薬がんがん使って油ヤシ育てるわけ もとからそこに住んでた動物は農場ができちゃったせいで住む所が狭くなるだけじゃなく、自由に移動できなくなったり |
1577. 青年 ヨアヒム 07:19
![]() |
![]() |
場合によっては水場にたどり着けなくなったりとか パーム油って、これからはバイオ燃料としても期待されてたりすんだよね だから、このままてきとーに栽培してると熱帯雨林えらいこっちゃってんで 去年名古屋でおっさんどもが会議やってたっしょ COP10とかいうの あそこでは、なんかそういう話がされてたらしいよ でもまあ解決には時間もお金もかかりそう?的な |
1578. 青年 ヨアヒム 07:19
![]() |
![]() |
だからお前らもアイス食うなら高いのにしとけなー 安いもん食って世界が滅びるより、ウマいもん食って世界が救えるほうがどう考えてもいいし Win-Winの関係って奴ね っとまー世界を救う話はこれくらいにしといて アイスクリームもりもり食ってたら頭痛くなった事ある奴いねー? あれはれっきとした病名ついてるもんなのな 「アイスクリーム頭痛」って なんかちょっとあまりに激しく間抜けな気もするけど |
1579. 青年 ヨアヒム 07:20
![]() |
![]() |
冷たいって言う刺激が途中で痛いと入れ替わっちゃって脳に伝わる説と、やばっ冷たいから血管ひろげなきゃだめじゃね?って体が反応してなる説と、2種類あるらしい ついでに言うと、男の方がなりやすいらしい 野郎どんだけがっついてんだよって感じな まあとにかくアイス食う時はゆっくり食えよと これが俺からの誠心誠意の忠告 |
1580. 青年 ヨアヒム 07:20
![]() |
![]() |
あー?なに?アイスクリームの歴史? いいよ、言い伝えでも三千年くらいしかねーんだし 今のアイスクリームっぽいのができたのが16世紀とか しょぼいだろ しょぼすぎ ポテチやチョコレートの前では屁の突っ張りにもならないわー まあ一応いっとくと、アイスクリームの日は5月9日 横浜で日本初のアイスクリームが販売された日なんだってさー そんときのアイスの値段を今のレートに直すと8000円くらいだとか |
1581. 青年 ヨアヒム 07:20
![]() |
![]() |
さすがにこれは高すぎだわー 世界救えないわ 普通に募金とかするべきじゃね そんなことよりアイスクリームのフレーバー これも人それぞれこだわりがあるとこだと思うんだけど やっぱバニラはずせねーよなー 王道にして至高。まさに勝てば官軍ってやつだね あのほんのりと黄色みがかったところに、バニラビーンズの黒い点がぽつぽつ入ってるのとか、俗にいうところの侘び寂びポイントじゃね |
1582. 青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
しかもそのまま食ってもいいし、他のものに添えてもいい 神だね いわゆるゴッド ただ、アップルパイとか、ああいう焼き菓子にアイスクリーム乗せるのは俺的に邪道な パイならパイ、ケーキならケーキで自分の味で勝負しろと パイなしで、果物のキャラメリゼに添えるならありだけどな むしろ定番 ホットケーキとかもギリギリありかも アイスクリームの天ぷらね あれは俺食った事ない 作り方は知ってるけど |
1583. 青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
でもバニラアイスを活用するなら、やっぱエスプレッソのアッフォガートしかないと思うわけよ、俺は 湯気の立つ黒々としたエスプレッソをぶっかけて、こう、アイスがとろけてくところとかさー エスプレッソの量が少なめだと、最後微妙に混ざり合ってねっとりとモカクリームみたいになる所とかさー あの徐々に変化する味がたまらんね 3杯くらいは軽くいける |
1584. 青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
そんでさー、やっぱりどうせなら自分の好みのアイスとか作りたくね? 買って食うのもいいけど自分で作るのが一番っしょ 問題は、アイスクリームって普通に作ろうとすると、かき混ぜまくらなきゃいけないんだよね だからってアイスクリーム作る機械買うとか、金かかるし使わないとき邪魔じゃん かき氷機とかもぶっちゃけ夏しかつかわないじゃん 大抵は倉庫で埃かぶってるじゃん |
1585. 青年 ヨアヒム 07:22
![]() |
![]() |
そこでおすすめなのが、アイスを作るんじゃなくて、ムースを凍らせてアイスにすること 業界用語で言うところのムースグラセ これだといちいちかき混ぜる手間とか、専用の機械とかいらない 滑らかな口当たりのアイスが簡単に作れるっていうなー ムースグラセなら、個人的にはチョコレートをベースにアマレットで香り付けしたのとか好きだわ 誰か作ってよ 俺食いに行くから |
1586. 青年 ヨアヒム 07:22
![]() |
![]() |
喉が余ってるんで触れとくけどソルベなー 世間でいうところのシャーベット 俺はアイスがわりに食うならアレンジ必須だと思うわ カシスのソルベの上にクレーム・ド・カシスぶっかけて食うとか、直球過ぎて感動すら覚えるし そもそもソルベはデザートっていうよりメインディッシュ手前の口直しが本業だし それを菓子として食うんなら工夫は絶対必要 リキュールかけるのが一番手っ取り早くて、間違いがない方法だと思うわけよ |
1587. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
やぱし何においても適材適所つーもんはあるわけでさー アイスが食いたいときにはソルベでもグラニタでもなくアイスじゃなきゃだめだと思うのな そしてアイスを食うなら乳脂肪分たっぷりの濃厚なアイスが正義 冷凍庫にはいつもストックしておきたい所 そうそう、アイスクリームには賞味期限がないのな 冷凍すっから細菌も繁殖しないでしょー的な感じっぽい これ地味にすごいことじゃね? |
1588. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
買っとけばいつだって好きなときに食えるっていう つまり食うものがない時の非常食にも最適 お前らも考察が進まなくて気がついたら飯も食わずにあらやだこんな時間!でもコンビニ行くのも億劫!ってことあるんじゃね? そういう時のためにいつでもアイスをストックしておけと これはもう神の啓示だね 政府の許可が下りたね 人狼やるものすべからくアイスを愛すべし、なんつって 突っ込み不要 |
1589. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
まーでもアイスばっかし食ってるとゲリーザ様になるからそこは注意が必要 特に冬場は腹冷やすとえっらいことになるからなー 対策としては地味だけど湯たんぽおすすめだわー できれば夏場は氷枕になるやつがいいね そんで腹しっかりあっためながらアイス食う 窓の外を見るとだな、こう、ちらちらと雪が降ってるわけよ まさにホワイトクリスマス そんなロマンチックな夜に、一人寂しくアイスを食いながら、人狼をプレイしてる |
神父 ジムゾン 08:21
![]() |
![]() |
今日はアイスだったか。チーズかなーとか予想していたのだけれど、見事に外した。暖房の効いた部屋で食べるアイスはとても美味しいね。同意。流石に冬の氷点下の屋外でアイス食って歩いてるロシア人の心理は分からないけど。あれ、アイスが暖かく感じるって本当なんだろうか。外気温よりは高くても、体温よりはずっと低いですしねぇ。軽く眉唾。今度北海道に帰ったら自分の体で実験してみるかな。 >書 同意だけど、もにょ。 |
村娘 パメラ 08:54
![]() |
![]() |
今日のヨア先生の講義も面白かったー。後、ネタで20発言だから考察してももう落とせないよ! アイスてか氷菓子を砕いて少量の牛乳でのばすとフローズンドリンクぽくて少し幸せになれます。ガ○ガリくんとか桃○郎を使うと良いよ! え、ハーゲ○ダッツとか食べたことない。チープな味の方が好きなの…庶民派ですから。 >書 つっこみたくなる気持ちは分かる。 >神 吹雪いてる中アイス口に運んだら唇凍り付きそう… |
農夫 ヤコブ 09:12
![]() |
![]() |
おはようさん。カタリナ、フリーデルお疲れー。多弁消えたなぁ。 ☆カタリナ>昨日ほんとお疲れ様。オラが恋したカタリナが落ちてきただ。なんやかやでカタリナと絡むの楽しかったんだよ。 ☆フリさん>奇遇だなぁ。オラもフリさんみたいなスタイルとるときあるでよ。村の様子と自分の気分によるだな。 ふたりとも、カッコよかっただよ! |
羊飼い カタリナ 09:24
![]() |
![]() |
>ジム ジムさん北海道生まれか。 関東でも冬場は冷蔵庫の方が暖かい日もあったりするし。 >ヤコブ ヤコブもおつかれー。 「エルナは萌えっ子」「パメラは可愛いから白い」 ん?私にとってはヤコブの発言が宇宙語だよw 確かに地上にフリさんいないとつまんないなー。 |
農夫 ヤコブ 09:30
![]() |
![]() |
☆アルビン>吊られたらあかん!生きろ!生きるんやあああ!(寝たら死ぬぞ風に) ヨアヒム先生の講義のおかげで、昨日チョコレート食ってる夢みただよ。今日はアイスクリームだな。 実は高いアイスクリームはあまり食べたことないだな。食ってみたいだが・・・アイスクリームひとつに500円出すぐらいなら酒か煙草に流れるだ。 なので、アイスは100円から200円のをスーパーの4割引きで買うだ。 |
羊飼い カタリナ 09:38
![]() |
![]() |
アルビンごめんなさい。今日▼商なら私のせいです。完全に昨日の私の動きが悪かったよ。 者白でて修に黒塗りされたからもう耐えきれなかったんです…。 昨日話を聞いてくれたのはうれしいけど、もう防戦一方のアルさん辛くて見ていられないよ。 ちなみに羊真なら青吊りたがらない奴がLWだからね。 よって年商は白。旅服のどちらかがLWのはず。ここは旅かな。 |
農夫 ヤコブ 09:42
![]() |
![]() |
パピコとかクーリッシュとか。冬になるとちょっと奮発してビエネッタ。夏は大抵チューチュー買って来てシャーベットにするだ。 クララ>てな風に雑談でもええから喋るだよ。 カタリナ>オラの発言が宇宙語なのか!?しらなかっただ! |
農夫 ヤコブ 09:48
![]() |
![]() |
[カタリナにもふもふ] カタリナの萌えっぷりに心ぐらぐらだで。スライドの時から、オラのハートにジャストミート的な美女だったべ。 自ら刃を振りかざし、傷つくことを恐れず戦う女性は魅力的だべ。んで、終わった後に優しいこと言うこのギャップとか最高だべ。 この村の女性陣営は、粒ぞろいだべ・・宇宙語並べてみたべ。通じるだろうか! |
羊飼い カタリナ 09:57
![]() |
![]() |
>ヤコブ なんて宇宙語!どこをどう縦読みすれば良いんですか?むしろ斜めに読むのか。 シャーベットやソルベ系はアイスに入らないと思ってる。アイスクリームはバニラ一択。 能力者初めてだけど対抗が居なくなると一気にダレる。ディタと競り合ってるときが一番楽しかったよー。狩人ってなんて孤独な仕事なんだと思ったら、墓場は狩人だらけだった件。 |
農夫 ヤコブ 10:41
![]() |
![]() |
ディーター>それが宇宙語なのか。宇宙語って言い方いいだな。セオリーとか手順とかが宇宙語っていわれる村ってのが面白いだwwwwいや、墓下だから笑えるんだども上だと宇宙語使用者と宇宙後非使用者とでまっぷたつだったんだな。これ。 霊能者はカタリナが輝きすぎてディさんが影になってた気がするだでな。つか美しい女性の前に男はかすむものだべ・・・しょうがないべ(肩ぽむ)ディさん真ならごめんだべ。 |
農夫 ヤコブ 11:10
![]() |
![]() |
ところで。アルビンは羊真決め打ち派だよな。 _______ 今日は▼商でいい ▼青からだと明日は▼商で100%村負ける。▼商で青が狂ならRPPで▼年、それでいこう _________ 今日人間の自分吊りって、ふつーに負けるだよ。灰1青1で2狼生存ってことだから。 アルビン・・・狼? |
少女 リーザ 11:49
![]() |
![]() |
A羊狼と思ったら灰LWで狼1生存(年旅仕) B青狼と思ったら青&LWで狼2生存 Cその他(青書) Aで今日▼灰希望は当たり前。 Bは今日もしくは明日▼青必須。青もLWも吊らなければいけない状況。自吊り容認はできない。 Cは▼アイス。 なので、B狼2生存前提のアルビンが「今日は▼商でいい」いやよくねーよw LWはやっぱアルビン。この人村だったら絶対そんな発言出ないはず。ブレインはリナと予想。 |
羊飼い カタリナ 12:00
![]() |
![]() |
青狼羊真商狼は無いよ。昨日ブラフって青吊り提案して自分黒塗りする必要ないもん。LWとして動きが悪すぎる。 羊狼商狼もない。3dからお互い庇いすぎ。狼ならこんなあからさまなライン作ってこないよ。 更に商狼なら▲修は無い。修は意見は違えど唯一商と会話できる人。商狼ならそりが合わない▲服でくるはず。 ここで青残しを危惧し始める年も白。青狂狼に関わらず、青吊りは狼にとって悪手になる。 |
羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
年狼なら青狂決め打ち残しをそのまま主張し続ければ良い。 残るは旅服。引っかかるのは旅。 昨日の夜明けは羊吊り希望。修羊偽派で商羊真派を見るや否や、立場を中立に戻して修の喉がれを残念がる。発言力の大きい二人の意見が割れたから様子を見たな。年の▼羊を見て再度村の流れに乗る。LWとして一番良い動きをしている。 …と素村視点なら推理する。 アルビンの発言は言葉が足りないだけで矛盾はないと思 |
羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
>>1566の話ね。 ▼青▼商→青狂商白LWなら詰み、青狼商白LWでも詰み ▼商▼年→青狂年狼なら村勝ち、青狼なら詰み だから自分は青狼だとおもってるけど、青狂の可能性に賭けて▼商で行こうって意味だと思う。この状況で自吊り避けられないのを悟ったからの発言。 商は盤面上から眺めるタイプだからこんな発言できるけど、常時駒視点の人間には視点漏れに取られるね。 商狼でもこの状況は気の毒@5 |
1593. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
・修>>848は者の論理スキルが高くないことが考慮されてない。占3CO→占騙りいる→羊スライド→占-真狼→霊対抗しよう、と考えたとしても違和感ない 1.羊狂は者に黒出しで青狂決め打ちが狼の勝ち手筋につき、者白はありえない 2.羊狼は白出しで▼青狙い灰吊手減らし狙い、このときは▲妙が作戦趣旨と食い違う。5d見れば妙生かすことで6d安定の▼青できるから▲灰が安定 |
1594. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
3.羊真の場合、青狼、羊に者白からの▲青は避けたい。5dの様子を見れば、羊が者白出ししたときに▲青派は妙商の2人だけ 他は青狂信者なので、▲妙で6d▼羊狙って、7dで青狂決め打ちに持っていければ狼勝利 まぁ、俺もロックかかってんのかもしんないけど、正直、妙襲撃をじっくり考えると青狼って結構あると思うんだよ とはいえ村のロックは解けそにないし、▼青→▼商は最悪、灰狼確率一番高そうな【▼年セット】 |
1597. 仕立て屋 エルナ 13:08
![]() |
![]() |
▲妙が意見食いって話だけどそれはどうかな。それを逆手にとって主張すると言う事もできるよ。 アルビンはその可能性どう思う?ってきこうとしたけどあなた喉あと1とか! それにリザが生きていたとして、者の判定白を見て青を▼青にしたかどうかは不確定。それを遺言遺言って理論派のあるらしくない。 最終日カオスとかそれはクララちゃんに失礼。実際司会が居なかった昨日も彼女は▼羊に合わせてる。不安材料とはしない。 |
1601. 仕立て屋 エルナ 17:43
![]() |
![]() |
あとあと、私たちの説得をするのに「羊真」を絶対に出さないといけないのに、なんで青狼も結構あると思うんだよ >>1594 って帰着するのかなぁ・・・。前日の前提は「待って。羊真の目があるからちょっと明日まで待とう」だったのが今日は羊心の根拠が出てこない(出てきてもロジックは崩せていない)それなら一回ロック外して青狂にを検証してもよさそうなのにすごく変だなー、 とか言ってて明日が来たらほんとごめんw |
村娘 パメラ 17:46
![]() |
![]() |
羊7d12:55がちょっと気になったからつっこんでみる。 盤上から眺める村は居ても、常時駒視点の狼は居ないと思うよー。つまり微狼要素。羊真より考察だった分視点の変化が黒く見られたのかもねー。 |
村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
ルナさんの考察素敵ー ゴボウか…つ[白米][金平大根]それと[豚汁]頂きます。…緑が欲しいな。 それにしても対立軸で微妙にコアずれしてるから、大討論会みたいには行かないなあ…ペタ君のターンはまだか。 |
神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
んー……。商が青狼と考えているので、青狼商白と仮定。 この場合は今日灰吊りを逃れさえすれば、狼勝利というチャンス。逆に言えば仲間のヨアを自分から吊るしに行くというのは、勝利機会をドブに捨ててるようなもの。「狼の首級を挙げたぞ。あやつは狼ではないな」なんて証明が出来るわけでもないし。 わからん。青吊りしないで村人アルビンを吊るしに行く旅仕の一体どこが、彼の論理で白要素なのかがわからん。 |
神父 ジムゾン 18:35
![]() |
![]() |
「安全策で」とあるから、安全策でないなら今日灰吊りでチェックメイトという考えだとする。 これで、今日灰吊りするのと青吊りするのとで、狼のリスク比較してみるか。 灰吊り開始: 白吊→問答無用で勝利 LW→白で勝利 LW→青吊で敗北 青(狼)吊り開始 青→白吊で勝利 青→LW吊で敗北 |
神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
んー……。 青吊開始からの流れは、翌日灰-1(襲撃で一人減ってる)から吊り選ぶわけで、灰は今日より一人少ない状態で走査される。 対して灰吊り開始は、今日勝利できなかった場合(LW吊るされた場合)灰-2で明日開始する。灰は狭いけど、もう灰に狼は居ない。この時に「他の灰は皆白いよね。じゃあやっぱり青狼?」と揺り戻しがない限り、狼勝利。 |
神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
うむ、わからん。灰吊りで白要素取ったアルビンの論法がわからん。とてつもなく、肯定が難しい。理解が及んでないだけなのかな? 正直、旅仕に対する懐柔を疑った方が筋として通りが良い。 |
村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
要素…今までの白イメージ堆積評価とか? そしてジムさんがとことんガチPLだと再認識したよ。手数計算がすごく楽しそう。墓下より上の方が性に合ってるんだろうねー それでは最後のガタガタ用に残して静観しよっと@1 |
羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
商狼でもこの段階になって旅仕の懐柔は考えてないと思う。 皆羊商両狼だと思ってるのに商は▼商で良いと言ってる。この時点で羊商両狼は無いのに誰も気づかないのは何故?ブラフだと解釈された? 素直に受け取れば青商両狼って所だが、自分に黒塗りして疑惑振りまくメリットは? 羊商両狼だと思わせておいて、▼羊▼商で明日が来たら普通に青に目が行くだろう。得策だとは思えない。まぁ狼がいつも合理的とは限らないけど |
神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
いや、そこ自体がちょっとおかしく感じる。商視点で▼商ならゲームセットじゃない? そこまで青狼羊真に自信を持っていないって解釈すれば、まあなんとな成立しないでもないのかな? もう一つの箇所で言えば、「吊ってもいい」が自分に黒塗りだなんて思わないけどね。邪推するなら、「自分を吊っても終わらないんだよ」=「私はLWではないんだよ」って事を言いたいと解釈できる。それが彼の主張とは齟齬があるんだよね。 |
神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
商吊って終わらなければ青に目が行くから得策ではないっていうのは、これ商青両狼の場合だよね? 商狼が青狼を吊るしに動く理由がどうしてもひねり出せないから、青-商が狼ってラインは無いと踏んでるけど、「商吊るして終わらなければ青に目が行くから商狼は無い」という論理が通らないと思うな。 |
羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
確かに青狼羊真主張で▼商は不自然か。彼の考え方自体は理解できるけど。流石に▼商=白アピとまでは取らないよ。普通に逆効果なの分かるしそんな意図で自吊り発言しないはず。仮に羊商両狼なら仲間切り安定だから羊商両狼は考えにくい。 青商両狼なら、商は最初から青吊す気は無かったと思う。やっぱり羊商黒くして青狂に見せかける作戦なんじゃないかなと思うよ。 |
神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
青狂の時に狼は「青吊りになれば、それはそれでしめたもの」と商が推測して、それに合致しないのが旅仕の二人。合致するのが年と、そういう考え方か。 ああ、これなら筋通りそうな気がしてきた。 |
負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
商が黒視された過程は置いておいて、現状これだけ黒視されたら青の狼狂、商の白黒にかかわらず自吊はありえると思う。商白なら、青狼とは思いつつも周りが青狂とそこまで言うなら商吊りで明日きっとLWを吊り上げてくれ、と。 商黒なら、青狼の可能性もあるし、半ば最後の手段的に自吊提案で疑心暗鬼にさせて逃げ切る。 それはなさそう、と推理して可能性を削っていって推理の精度あげていくのもいいけど、それは狼が最善手をと |
神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
うん、論旨としてはそうなるな。別におかしくはない、か。 「羊真で青吊が村として執れぬならば」を下地として、狼側安全策というのは、今日灰吊りに行ってLWを吊るさせない。現状孤立している商は明日吊るせる。こういう見方か。ん、分かった気がした。 読み解き正しいとすると、アルビンは羊に対する見方の共感を単に得られなかったというだけに過ぎないか。 羊の真贋問わず、仕年二択かなぁ。今のところ。 |
負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
とってる前提なんだよね。狼が綱渡り的な作戦に賭けてる可能性もなきにしもあらず。 と、こういうこと考えちゃうと何を信じていいのかわからなくなる。私が思うに性格的な要素から推理していく精度をあげていく努力をすべきなのかな。 通常なら狼がとるべき選択はこれだが、彼はやらなかったはずだ。とか。 今回アルビンは辛い立場にいたと思うんだよね。 というところでとめておくけれど。 |
ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
ちなみに、宇宙語って、誰かが近しい表現してるの見てそこから言ったんだよな。 誰の発言だったかなーと思って遡ったら見つけた。青>>984これだ。 宇宙人の意味がちょっと違うけど、まあ…似たようなもんか。 やー、自分の勉強不足を宇宙人のせいにしてごめんなさい。 |
ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
商>>1593 ありがとう。そういう考察を待ってました。 俺はヘボなんだよ。なんか考えて行動してると思うなよ。 今日は▼商…以外はないか。ないな。 うーん。なぜか白く見えるというね。 大穴でLW旅だったらどうしよう。 |
羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
多分ジムの見解通りだね。生憎地上では誰も理解しないだろう。人のことは言えないが、彼の主張は視点を良く変えるから誤読されやすいのだろう。 まぁ色々考えたが商白が一番。 いずれにせよ疑惑を一身に受けて身を削ってる彼には頭が上がらないよ。本当に辛いと思う。 もう喉枯れだから議論も終わり。 ディタが空気を入れ換えてくれたなっと誉めておく。 私にとってはアルさんより旅の勝率計算の方が宇宙語w |
ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
羊>褒められるとなにか裏があるんじゃないかと…いやなんでもない。 年はまだ今日3発言か。こっからペーターのターンなのか、吊り希望出してるからこれで終わりなのか。 終わりだとしたら年怪しいよ…流れに乗っとくだけ感。ガンバ。 |
少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
あー、カタリナちゃんのいうこともわかってきた。 今日の投票先が青2票は(羊・商)。商白で青狼なら、青は意図して羊に入れてる。迷った書&喉枯れの修が羊に入れてるかどうかは確定していないので羊に票を入れたいところ。 とすると青狼なら今日▼商で、村敗北!?その場合LWは仕?青2票について青狂がチョコでお仕事終わって画面の前にいなかった、と言ってたけどほんとは青が画面の前にいたのを知ってたLW |
羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
>者 いや、普通にディタのキャラは好きだし霊対決も楽しかったから裏なんて無いよ。 真霊羊:アルビンは白なの!真実に気づいたせいでこんなに苦しんでるアルビン吊るなんて酷い! 狼霊羊:アルビンあたしに騙されるとかちょーかわいー。アルビン萌えー。てか吊り縄見てると興奮するー。 素村羊:青狂狼に関わらず商狼ならあまりに非合理的な行動ですね。商白で良いと思います。 |
神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
まあ、青狂で商黒が非合理とまでは思わないけど、青吊り推し進めて黒く見られるのは本末転倒であることは間違いないですかね。そこに活路を見出さざるをえない位置に商が居たとも思いにくいし、リナの言う商白も、要素として確かに拾える。 んー、やはり仕年二択に思考が行き着く。 |
羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
>>1603 クララマジ勇者www はがねのつるぎをさずけようwww >者 ぜんぜん黒く無いじゃないか!3人揃って商白主張してるんだぞ! >アルさん 今日は負担かけてごめんね。今この状況を見ているだけで心苦しい。あんな状況で私を信じてくれて有り難う。とても心強かったです。 |
少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
リーザはザオリクをとなえた。 しかし喉がたりない。 おー、クララきたー!▼青か。ふむふむ。 これは明日が来るとして、クララ襲撃はなさそうだなー。 ニコラス濃厚とみる。クララの説得合戦、あるのかな。 |
ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
く、らら……お……おい……。 確かにアリだけど。アリなんだけど。 普通に世論に合わせていくのかなと思ってたから意表つかれた。 羊>黒さに対する認識おかしいぞ。商白主張すればなんでもいいと思うなよ。 |
1606. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
拙者は【▼商】にセットしてるでござる。 理由はあらかた言った通りでござる。 墓下のみんな、拙者に元気を分けて欲しいでござる。 ペタ君の考察がいまいち伸びていないのが気にはなるが、エルナ喉ある? @3 |
少女 リーザ 23:04
次の日へ
![]() |
![]() |
旅>つ元気 エルナは19発言してるから喉ないのよ。ペーター教えてあげて~ 年>>1607下段、素黒発言? いやー、クララのおかけで面白くなってきたー!どきどき。地上の狼もどきどきしてるんだろうなー。この展開。クララがんばれー。 シモン7d22:57 >うん確かに。 あと10分、目が離せない~!@0 |
広告